ネタバレ・感想あり嵐のあとのレビュー

(4.5) 297件
(5)
175件
(4)
92件
(3)
26件
(2)
4件
(1)
0件
リアルでいい
2019年3月16日
この人が書くものはBL≠ファンタジー。リアルで好き。他レビュー見ると、シリーズ?なのかな。他のも読んでみたいです。
いいね
0件
欲望
2019年3月11日
とても、単純な人の欲望。好きな人と幸せになりたい。こんなに難しい願いはない。
いいね
0件
不器用な大人の恋に悶々
2019年2月3日
心の中の、抑え込もうとして、それでもどうしようもできない嵐に翻弄される主人公の心理描写が秀逸です!!
ゲイとノンケの違いや、ドライな関係と本気の恋といった目に見えないものが、二人の周辺にいる人達との関係性で浮き彫りになる様子は、いつもながら日高先生上手いな〜と唸りました。
シグナルや初恋のあとさきを読むと、それぞれ長いお話ではないのに、全てが繋がって群像劇のような読後感を味わえます。ので、読んでない方是非読んで〜!!w
好みだったので魔が差しました、と私も言いたいくらい岡田さんが好みです(*´﹃`*)
いいね
0件
嵐のあと
2019年1月27日
タイトルが秀逸だなと思います。相手に求めすぎないように押さえている感情、でも出会ってしまうと嵐の中にいるように溢れだす感情、そしてラストの嵐のあと。嵐のあとって、空気が澄んで、視界がクリアで。雑念が取り払われた感じがすごく伝わってくる。二人の笑顔にキュンとしました。最高です。作者さんすごいです。
リアル設定のBLは避けてきたけど
ネタバレ
2019年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 憂鬱な朝が大好きで、その作者様の作品。さらに割引になっていたので読んでみました。
リアル設定だと「現実じゃそんなことないでしょ」と細かいことが気になってしまって楽しめないのですが、この作品は違いました!
ノンケの受けくんが心惹かれてくかんじが…いいですね…いつまでもパートナーとして幸せに生活していってほしいです。
いいね
0件
作者買い
2018年11月27日
作者買いしました。
ハズレなしです。
絵も綺麗でストーリー展開も丁寧なので読み応えあります。
買って損はないです!
いいね
0件
やっぱりいいな
2018年11月7日
日高先生の作品のストーリーがとても好きで、気がついたら買っています。
BLはそれぞれの気持ちの揺れや動揺が男女の恋愛と違って複雑になります。
「嵐のあと」もそれが上手く表現されていて、切なくて、でも気持ちが抑えられない・・作画も綺麗ですし、とても良かったです。
いいね
0件
絵が良い。
2018年11月6日
作者買いです。女性も少し出てきますが、違和感なく読めるし好感がもてます。
揺れ動く気持ち
ネタバレ
2018年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 揺れ動く気持ちがよく表現できていて面白かったったです。
戸惑いながらも最終的には思いが伝わってハッピーエンドで心がほっこりするような作品だと思います。何度も読み返してしまいました。
Afterから
2018年11月4日
チョット短めだけどいいです!10年前の作品なのに携帯以外全然古さを感じません。社内オープンなところが羨ましい( ´ー`)
一目惚れからは逃げられないぞ❗
2018年10月10日
イケメン同士って良いよね〜!私は大好きだ🖤 一目惚れを無かった事にしようなんてできるわけないって〜😄
いいね
0件
心揺さぶられる感じ
2018年9月19日
大好きな一冊です。『シグナル』のスピンオフです。この話にでてくる榊と付き合ってる美山が主役の話が『初恋のあとさき』です。
傷つくのが怖い臆病な榊ですが、好きになってしまったら、結局振り回されちゃう…スピード感はないのに、すごく心が揺さぶられるんです!
男の人は、友情とか尊敬とか憧れとか、女の子より重い気がするので、それに恋心も入っちゃ太刀打ちできないですよねー。
終始、大人の恋愛って雰囲気なのも好きです!
続けて
2018年9月17日
初恋のあとさきを読んで続けて購入しました。購入の順番は違うんだと思いますが、とても良かったのでシグナルも読んでみたいです。
いいね
0件
イケメン!
2018年9月9日
強く惹かれ合う感じが伝わってきて、とても良かったです!また、読み返すと思います。3部作の他の作品も読んでみようと思います!
いいね
0件
オススメ
2018年8月1日
シグナルのときは嫌なやつだと思ってたけど、今回はハッピーエンドでよかった
いいね
0件
おすすめです。
2018年5月12日
シグナル、嵐のあと、初恋のあとさき、の三連作の中で一番好きなカップル。大人だけど恋に翻弄される二人をご堪能ください。美しい絵としっかりとしたストーリー、読んで損はありません。初恋のあとさきにその後の二人を描いた作品が収録されています。短編集のAfterにも。作者様も思い入れの深いカップルとのことなので、もっと続編が読みたいです。
good👍
2018年4月25日
このシリーズ、いいッ!!絵もキレイやしストーリーもサラッとしてキュッとしてイイ!!
好きです。
2018年4月2日
3部作の2作目。シグナルよりこちらの方が私は好きだな。ノンケに躊躇しながらも引き寄せられてしまう榊と、戸惑いながらも受け入れていく岡田の両方ともカッコイイし。仕事出来てイケメンでBLなんて美味しすぎる(*^_^*)何が言いたいかというと、ショーコ先生最高wとにかくさて、続き読もう。
ジャケ買いです
2018年3月28日
表紙だけで勝手に、手前の岡田さんが主人公の大人のカップルの話と思い込んで購入しちゃいました。思った感じと全然違ったけど、これはこれでよかった。続きは岡田さん側からの視点で読みたいな。
大人な2人
2018年3月12日
日高先生は社会人経験がおありなんだろうなと思わせる大人なストーリー。きれいな2人のせめぎ合いを堪能しました。スネ毛はいらない派です。
いいね
0件
作者買い
2018年3月12日
期待を裏切らないです。好みはあるかもしれませんが、私は大好物でした♡
表紙いいな
2018年2月12日
表紙のアングルとか凄い好きだな。洗練されたインテリアを扱う話だけあって素敵。二人はどうなるのでしょうね。上手くいって欲しいものですが。美山煩い。
作家買い!
2018年1月31日
シグナルでは、芦原さんの友人として出てきていた榊さんのお話。連作ものの二作目です。シグナルを読んでなくても楽しめますが、読んでいたほうが繋がりを感じられて面白いとおもいます。ストーリーが進む中で変わっていくそれぞれの気持ちを丁寧に描かれていてグッと作品の世界に引き込まれました。ゲイだろうがノンケだろうが関係なく、お互いだからこそ好きになった二人のこれからをまた読みたいですね。
いいね
0件
大好きです
2018年1月13日
決して良い性格の人達じゃない、でも深い人間味を感じる二人の話、最高です😄オススメです。
適当か
2018年1月11日
飲み会で知り合ったイケメンが実は自分の家の掃除もできない適当男だった。残念イケメンかと思いきや魅力がいっぱいでどんどん好きになっていくというお話。ノンケだからと言わずずっと幸せでいてほしいカップルです。
どうしようもなく恋に落ちていく
2018年1月8日
半額キャンペーンにあわせて、ただ今勝手に日高ショーコ先生祭り開催中。こちらも久しぶりに再読してみました。初めて読んだのは私がBLにハマりたての頃で、正直その時はイマイチ良さがわからなかったんですよね。でも改めて読み直すと、恋に落ちる時の、自分でもどうしようもなく転がり落ちていくように相手に惹かれていく過程が丁寧に描かれていてさすがだなぁと唸りました。榊さんも岡田さんも外見は隙のないイイ男そうに見えて中身は全然スマートじゃないところがまたイイんですよね。大人だけどかわいい男たち😄※修正に関してはこちらの作品はほぼエロなしで修正いらず。この2人の後日談の短編が『初恋のあとさき』に収録されていてそちらではもうちょい濃いめの絡みが見れますよ💕
有名な漫画家さんなのに
2017年12月13日
初見です(^_^;)アハッ
スマートな大人のBL漫画を読めたって感じがします。お話や絵が好みなのはもちろんの事(カッコいい♪)、出てくるキャラ全員が(女性を含め)嫌みがなく好感が持てました。なので読後感はとてもいいですし、この先の二人を想像するとワクワクします(>_<*)♪
作者様のタイトルの付け方さすがです!
作者が一番のツンデレで魅了する
ネタバレ
2017年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドライな恋愛関係を好むゲイ社長榊と取引先のノンケ岡田のお話。本気にならない、ノンケに手を出さないはずの榊が岡田と出会う事で心の中に嵐が起こる。人たらし岡田は榊への小さな風が吹き始めた事に気付かないまま距離を縮めていく。二人とも臆病風が吹き荒れた嵐の後に世界が変わる事が怖かったという、性別関係なく人の弱さを上手く突いてくる。嵐の後の晴れ渡った空を二人でやっと歩き始めるところで終わる作品。
手法が憎いんです。要所の決め台詞は短い、足元の描写しかないとかあっさり。二人の熱い感情の高揚感は読者に丸投げ〜。別場面で喜怒哀楽の描写をチラ見させる。ド派手な描写無しでも熱い葛藤を伝えるそのさじ加減がすごい。お見事!「初恋のあとさき」にこの二人の後日談あり。二年後二人で嵐ならぬ雨を降らせているいいお話でした。
あとこの榊さん「シグナル」では主人公の二人を揺さぶるちょっかい役で登場しているけど。ノンケとゲイの不安を出して二人に確かめていたのかな。作品を跨いで楽しませるところもまたお見事です(^^)v
榊が老けてない?一応社長だからw。
2017年9月13日
大人の恋愛…。何だけど、大人だからこそ今までの諸々色々すべてのことが重なって、臆病になったり隠しきれない想いが溢れたり。〜好きなお話です。岡田も榊も好きなキャラです。
いいね
0件
良いかったです
2017年7月8日
日高さんの作画は綺麗で大好きです。主人公の二人は魅力的なのはもちろんですが、脇の登場人物もいいですね❗ストーリーに引き込まれて大好きな作品になりました。
いいね
0件
大人の切ない恋。
2017年6月22日
「シグナル」「嵐のあと」「初恋のあとさき」となるシリーズ三部作の二作目です。「シグナル」にでてきた芦原の友人榊のお話。ずっと好きだったけど友達だから言えなかった…と辛い表情で岡田に話す榊を見て、そういえば榊が好きだったのはあの人だった!と思い出し、またシリーズ最初から読み返して楽しめます。私は知らずに順番バラバラに読みましたが、問題はなかったです。考えすぎて悩み臆病になる榊と正反対の岡田の組み合わせが凄く良かった!「初恋のあとさき」にこの作品の後日談が入っています。また三部作の番外編を集めた「after」も必読の作品だと思います!
シリーズの中で1番好きです
2017年6月8日
美山くんのCPが人気のようですが、私はこちらの榊×岡田CPが1番好きです! 榊さんも岡田さんも独特で面倒くさい二人だから、くっつくまでの遠回りに意味があって、読んでて本当に面白かったです! こちらを見てから『シグナル』を読んだので、そうか〜と頷いてまた読み直しましたw 日高先生の作品は、男同士だからこその迷いとか描写が良くて、主人公達が悩みながらも今を生きてる感じがします。シリーズ通して読まれると良いですよ(^^)
いいね
0件
もっとよみたい!
2017年4月3日
一冊まるまる表題作でしたが、この2人の話をもっと読みたいと思いました!
恋愛の部分が強めのお話なんですが、もっとソーシャルなところでも一緒にしてる2人をみてみたいと思いました。
いいね
0件
好き😄❤
2017年3月31日
日高先生の作品は結構好きなものが多いのですが、本作品は胸がギュってなるタイプで好きな作品。
岡田さんはかっこいいのにかわいいし、榊さんは大人なのに子供っぽいとこもあって・・・とにかく素敵😁
美山くんの今後も気になります💡
いいね
0件
初恋のあとさき
2017年2月28日
の後にこちらを読みました。美山くん歪んでましたね〜(笑)シリーズものですが、全体的に順番に読まなくても大丈夫でした。
こちらは王道のゲイ×ノンケだけど日高先生のはひと味違うと思います。大人同士はまた制限とか問題が多くて(学園ものとかに比べたら)だからこそ素直に向き合って乗り越えた時にいいんですよね…!
いいね
0件
シリーズで読みたい!
2017年2月27日
『シグナル』から続くシリーズもの2作目。でも、『シグナル』を読まなくても全く問題なし(でも読むと「へー、あの榊君は実はこんな人だったんだ」と分かって楽しめます。)です。
輸入家具会社の社長をしている主人公は、取引先の担当で「人タラシ」なノンケに強く惹かれてしまう。ノンケに片想いして辛い想いをした経験から、どうにか相手と距離を保とうとする主人公が、心かき乱されるように恋に落ちていく様子が丁寧に描かれていて、胸がキュンとなります。
そしてここで主人公と身体だけの関係を持っていた美山君は『初恋のあとさき』で主人公になってシリーズはまだ続きます(笑)。
シリーズ2作目
2017年2月15日
シグナルに続く2作目は、大人の恋。ノンケに本気になってしまう冷めたタイプだった榊さんの恋。2人の駆け引きや近付き方は、静かで慎重で、でも最後は燃え上がる話でした。榊さんに幸せが訪れて良かった。
表紙から…
2017年2月2日
キレイですよね
そして設定もキャラクターが着てる服もすごく好きです
日高さんには参ります
どの作品も…
AFTERももちろんオススメです
そして
私は主人公のフレグランスがすごく気になりました
どんな香りなのかなー?
個人的にはバニラっぽいのかと思いました
好きです
2017年1月25日
日高ショーコさん、大好きです。この二人のストーリーはもっと読みたい!
買うしかない!
2017年1月24日
一言で言って、買うべし!な1冊。できるオトコの色気はすごいです。リーマンBL好きにはたまりません。心の準備してじっくりお読みください。
『シグナル』の榊のターン
2017年1月18日
『シグナル』→『嵐のあと』→『初恋のあとさき』の順で読んで欲しいシリーズですが、単独でも読めます。『シグナル』に出てきたゲイの榊が、ノンケの岡田相手に弱気で悩む悩む。仕事が出来るカッコいい大人の男同士のもどかしいラブがいいですよ。岡田が天然無自覚に榊を誘っちゃってますよね、アレは。榊がキスしたくなっちゃうのわかる!!この2人が気に入ったら、電子限定の『After』もぜひ読んでみて下さい。短いけど幸せな2人のその後の日常が覗けますよ。
シリーズ
2017年1月17日
シグナルから続けて購入。シリーズもの好きで、他の作品出てきた人物に出会えると嬉しいです。
ふたりともシゴトができる男設定も好き。
好み!
2017年1月17日
ゆったりとノンケとの距離を縮めて行く様子にキュンとしたり、切なくなったり、とても好きな話でした!
好きです
2017年1月12日
岡田さんはどう思ってるんだろうとずっとドキドキしながら読み進めました。スゴく好きな作品です🙂
素敵
2017年1月12日
日高さんの描く男性はほんと魅力的。フツーにイイ男同士のお話。
「女っぽいから可愛くて好きになる」的ではない。ソコがいい。
このお話では、ノンケである岡田が素敵。イケメンで仕事の出来る岡田は当然の事ながら女性にもモテモテですが、無意識に榊に惹かれて行く感じで、以外にも奥手の榊を無意識に揺さぶる展開。
仕事先ではビシッときめてるのに家ではズボラな所とかも好きです。
単純なようで深い
2017年1月9日
日高先生の作品は、どうして読み返さないと本当の良さが理解できないんだろう・・・自分の読解力のなさが悔しいです。以前読んでから、ちょっと間を空けて読むと「え!?こんなに深い話だったの?」といつも思ってしまいます。。。また同じことが起こると思うので捨てられないやつです。
大人の作品と言ったら日高さん!
2017年1月1日
登場人物がスピンオフして、シグナル→嵐のあと→初恋のあとさき(全て2年後という設定)と進みますが、どれから読んでも大丈夫。
でも全部読むとより理解が深まってさらによいです。
「嵐のあと」は、インテリア会社社長でゲイの榊と不動産会社社員のノンケ岡田のお話。
ゲイ主人公の作品はそんなに好きでないのですが、岡田が魅力的なのと、仕事に絡む描写がリアルなのと、登場人物の動きが大人なところがさすがの日高さんってことで、やっぱりいいです。
まるまる1冊表題作で、さらにその後のお話「double line」が「初恋のあとさき」に収録されてます。
総179ページ。
3部作、2冊目。シグナルのスピンオフ。
2016年12月25日
180ページ、1冊表題作(描き下ろし8p付)。

<1シグナル→2嵐のあと→3初恋のあとさき、そのほかにショートショート集After>
スピンオフの連作で、どれも1冊で読めるシリーズ。

ストーリーが良いです。
シグナルでは意地悪そうな榊でしたが、意外にもナーバスで少し切なかった。

エンドが寂しいですが、次の初恋のあとさきで後日談短編40pがあります!
繊細な榊とおおざっぱな岡田。
2人の性格の違いがよくあらわされた未来の話で、すごく良かった。

本作が好きならシリーズ後日談ショートショート集Afterもおすすめ。
ほとんどが本作榊と岡田の話でした。
榊のヘタレっぷり、岡田の潔さっぷりが垣間見れます(笑)。

前作の2人は全く出てきません。
榊の自己中仲間のマイペースな芦原が好きだったので残念。

さらに本作のスピンオフが初恋のあとさき。
カフェの美山の話です。
ほぼ一目惚れからの
2016年12月23日
榊さんの葛藤が読んでいて切なかった。それに対して無自覚にグイグイ近づいてくるノンケの岡田さん。榊さんが一歩踏み出すことで岡田さんも無自覚から意識的になっていく過程が良かった。何より最後は2人の笑顔が見れて、こちらも笑顔になった。
日高さんのファンなもので
2016年12月23日
面白かったー。榊さんかたすぎ真面目すぎだけどだからこそ岡田さんに惹かれる部分もあるのかな。無自覚無防備って罪ね。結果オーライだけど。岡田さんが電話して榊さんを部屋に呼び出すとこ、セリフとか、すごく好きでした。
シリーズで好きすぎる
2016年12月20日
できる男同志。しかし片やノンケ。片や本気の?ゲイ。お互いの線引きが切ない。
大人の恋愛
ネタバレ
2016年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵なカップルです。ゲイとノンケに拘る榊と何も考えずに行動すると言われる岡田。岡田は一度は拒否反応を示したけど、榊に対する自分の気持を感じて賭けに出る。覚悟を決めたつもりが、初めて男と体の関係を結ぶのを怖がるシーンが良かった。岡田が榊の体の反応に驚き、榊が「悪いか」と言って二人で笑いあう。ここも良かった。翌朝のシーンが、これからも続くであろう付き合いを予感させる。
いいね
0件
表紙も素敵すぎる
2016年12月4日
さりげに手をつないでて、本当…いいわぁ😶
岡田さんがかっこいい、大好きです。
部屋が汚ないのは萌えポイントー!
このシリーズはおもしろいし、永遠に読みたい…。
対等の関係性
2016年2月9日
インテリア会社の社長とマンションの営業マンの話。毎回おしゃれでインテリが登場する作家さんの作品は作家買いしてしまいます。いちゃいちゃする関係でなく、対等の立場のBLはなかなかないので貴重。
切ない大人の片思い
2016年2月8日
切ない話好きなのでとても良かったです。
臆病な攻めと感覚で生きてるノンケの想い人(笑)
微妙な恋心が素敵でした。
エッチは少しだけ。
でもハッピーエンドですよ!
おすすめです!
せつな甘いです!
2016年2月6日
日高ショーコさんの作品はほとんど読んでいますが、この作品は胸がギュッと掴まれるような切なさと、大人の男性の色っぽさ、最後に甘い空気を残してくれる作品です。短編でもここまで描けるのはこの人だからだと思います(*´◒`*)
作者買い!
2015年9月18日
大人の男性同士のお話で落ち着いた雰囲気。ストーリー重視の作品です。シグナルに出てきた榊さんのお話でした。あっというまに終わってしまう印象で1冊にしては短く感じました。なのでちょっと高く感じます。お話はすごく良いのですが…。その後のお話は初恋のあとさきで読めます。三部作でオススメ。
いいね
0件
無題
2015年8月31日
シグナルの榊さん主人公の話。いやー男前過ぎ💦眼鏡好きにはたまらないかっこよさがあります
いいね
0件
仕事と恋と、
ネタバレ
2015年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きになった相手がノンケであることの葛藤と、初めてのことに戸惑う相手の心の動きが、丁寧に描かれた作品です。近づかないようにしようと思っても好きになってしまった物はどうしようもない、どんな気持ちが切ないです。
いいね
0件
凄くよかった!
2015年8月24日
話の内容が深くて、とてもキュンキュンしました。ノンケ受けで、話の内容も絵も私好みで凄く好きな作品でした。私的に何回も読み直したくなる作品です!
良作
2015年8月16日
ノンケ受け。一冊通して一つのカップルでじっくり進んでいって入り込めます。絵もうまいしちゃんと男×男で良かった!受けが華奢すぎだと残念だからね~
いいね
0件
何度も読み返したくなる
2015年1月12日
日高ショーコ先生らしい絵で語る作品です。「こう思ったからこういった行動に出た」と全てを説明し読者に押し付けるのではなく、読者がキャラクターの心理を推測する余白を残してくれています。読んだ時の読者自身の状況によっても捉え方が変わってくる深い作品だと思います。
大人の恋愛です。
2014年10月3日
表紙でいうと、(攻)眼鏡×黒髪(受)です(見た目における攻め受け判断って個人的には大事なので、一応書いておきます)

内容は、良い意味でBLっぽくないというか、大人な恋愛です。ストーリーも甘さ控えめ。ストーリー重視・大人な恋愛BLが好きな方へオススメです。
作者買い!
2014年8月31日
「初恋のあとさき」が好きだったので、こちらも購入してみましたが、期待通り面白かった!! さすがです♪ 本当にオススメ〜
いいね
0件
よかった!
2014年8月4日
半額だったので買いました。日高さんの作品は初めてでしたが、奥が深かった~!大人の恋愛でした。エロが少な目なのも逆によかったです。
さすが
2014年8月4日
既読作品でしたが、キャンペーンだったので巻買いしました。
大まかにシリーズになっているので、他作品も是非読んでみてください
シリーズで
2013年12月22日
読んじゃってます~☆
色々意味深に登場してきた榊がいよいよカップルに!!

お相手は女性にもよくモテるノンけの岡田さん。
大人のラブストーリーですごく良かったです。
よかったです
2013年10月17日
私はどちらかというとノンケ×ノンケが好みなのですが、
片方が元々ゲイという設定は、上手な作家さんが描くと話にリアリティが増すなぁと思いました。
描写が丁寧で、榊さんの苦悩に共感します。

仕事を通して知り合った二人の大人な世界感も素敵。
展開はゆっくりですがストーリーをしっかり味わえます

そして、まるで実在するかのような生き生きとした登場人物たち。続編の『初恋のあとさき』にすごく上手に繋がっています!
本作を気にいった方は、脇役の一人のある事実と救いが描かれる『初恋のあとさき』も読んで下さい^^♪
正確には★4.5くらいの気持ちなのですが、『初恋のあとさき』と相まった感じで★5です。
好き~🖤
2013年9月2日
ドライな関係で満足していた榊がノンケの岡田に本気になってしまう葛藤がとてもよく描かれていたので読みながら切なくなってしまいました。岡田さんかっこいいのに部屋汚いところが笑えました。絵もよし、ストーリーも良しで満足です。欲を言えば二人のラブラブっぷりがもう少し見たかったな。
いいね
0件
シグナルの榊さん
2013年1月15日
めっちゃ余裕をかましていた榊さんの、チキンっぷりが可愛いです。
岡田さんは男前ですね!
…部屋は汚いけどw

榊さんの片想いの相手に興味があったら、シグナルに出てますw
いいね
0件
社会人同士の恋愛
2012年10月25日
二人ともしっかりお仕事しているところがいいです。
絵も綺麗で大人っぽくて好きです。
リーマン物やスーツ好きの方にオススメ!
いいね
0件
風情があるなあと
2011年12月14日
古い表現でしょうが、風情あるなあと思いました。エロティックな要素をより重視する方には物足りないでしょうが、インテリアな仕事が縁の話ですし、お洒落な感じで良いなぁと思います。この漫画家さんの作品では個人的にはベストです。
良かったデス
2011年7月6日
この作品が一番スキ。
自分の気持ちに気付き始めて、でもなかなか認められなくて・・のもどかしさがスキ。
エロシーンは殆んどナイですが、ヤキモキしてあっと言う間に読み終わっちゃいマシタ😃
カップルになるまでのお話なので、続きが見たいです。
続編期待しています✨
スマートだけど深い❤
2011年4月9日
この作者さん大好きになってしまいました✨
絵もストーリーの描き方も素敵です。
ゲイもノンケもいて、ゲイに対する一般的な反応や抵抗などがごく自然に入っており、BLでも違和感なく読めます。
この作者さんが描くカップルは受け攻めどちらも格好良いです❤

みんな格好良いですが個人的に榊さんが一番好きなので、こちらの作品にレビューさせていただきました😍
ヤキモキ
2011年3月19日
シグナルも読みましたが、私はこちらのほうが好き

いつも冷静な榊さんが、傷つくのを怖がって避けて、でもやっぱりどうしようもなく好きで冷静ではいられない…
葛藤がよく描かれていて、すっごくヤキモキしました

岡田さんの心の動きも丁寧に描かれていたので、感情移入しやすかったです

パック買いオススメ
作者さん、あと『ひと息』
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 輸入家具会社の社長でゲイのサカキ✕ノンケのオカダのお話し。
サカキは前作の「シグナル」でタマチくんに、ちょっかいを出してた人。なのでスピンオフだけど、「シグナル」は読まなくてもイイぐらい前作は絡んで無い。ただ前作のサカキさんを知ってから読む方が面白さは出るかな、、個人的には読んだ方が良かった。
さて本題。
サカキさんは生粋のゲイなのでノンケへの恋は不毛。だから好きになりたくない。でも欲求はあるからセ〇レはいる。こういう人に限ってノンケの男を好きになって、『好き』VS『好きになったらダメ』を葛藤しているのがリアルです。
結局、漫画なので紆余曲折ありつつ恋人同士になるんだけど、オカダの気持ちの変化がイマイチ??
作者さんの古い作品なので、この頃はまだ上手く描けてないんだな〜と大ファンとして思ってしまいました。
いいね
0件
ノンケには手を出さないはずが
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 輸入インテリア会社を経営している榊は、取引先との飲み会に参加するが取り立てて話たいと思う人物もいないので内心早く切り上げたいと気もそぞろで、こっそり時計ばかり見ていた。そろそろ抜けてもいいかと思ったところで、やっとちょっと気になる男がいることに気づく。その男は企画部の岡田だと名乗った。岡田のシャツは趣味も良く、手も綺麗に手入れされていて好感が持てた。ノンケらしいのが残念だ…と思い、二人でこっそり抜け出して店を代えたはずだったのだが、翌朝なぜか散らかった部屋にいるのに気づいた。三軒目を出てタクシーの乗ったところで榊が眠ってしまって起きないので岡田が仕方なく自分の部屋に連れてきたのだという。ノンケには手を出さないことを信条としてきたゲイの榊がノンケの岡田に惹かれていき嵌っていくさまが描かれていきますが、ヨイですね。
いいね
0件
榊さんの性格が
ネタバレ
2023年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとひねくれてるというか、個人的にはあまり感情移入できなかったかな。
大人同士の恋愛のはじまりってこんな感じなのかなぁとぼんやり考えたり。
でもゲイ✕ノンケの恋愛好きな方にオススメしたいですね。
いいね
0件
良いよ!□‍♀️絵が好き!
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったよー!んでも、ノンケ、そうな簡単に落ちるのかな??って思うところあった笑。自分が岡田だったら……と考えてみるけど笑。でも榊さんかっこいいし落ち着いているしメガネだし(最高)有りだな〜同性だけどいいな〜ってなったんだろうなあ。絵が綺麗でしっとりしている感じあるけど、割とあっさりしてるかな?やはり、リーマン同士だとさっぱりしちゃうよねえ。なんか付き合ってからがもう少し見たかったかな〜って気持ちもある。想いを伝えるのってただでさえ怖いのに、同性ってなるともっとハードル上がるよね。。無事両思いになれて嬉しい。岡田の部屋汚いのめっちゃすき!部屋まで簡素でなんもない、しらって感じだとつまらない男っぽく感じると思う。あと美山の存在が気になった!いいの?美山パートナーとか言っちゃったけど、いいの??って中盤思ってたけど、無事結ばれたし良いか!幸せになって!
いいね
0件
なかなか
2023年9月14日
なかなかこう読んでいてガツンとくるような、軽くはないです。顔が綺麗で、ゲイである事が難しい社会感が感じられます。リアルな展開で、ノンケの彼が年上で、部屋が汚いのはちょっとがっかりしました。
いいね
0件
空気感
2023年1月25日
大人な恋愛と空気感が良いです。仕事のできるカッコいい2人の心揺れ動く感じがなんとも言えない良い味出してます。
いいね
0件
甘くはない大人の恋
2023年1月15日
作者様買い。シリーズ物ですが、他作品は未読です。問題なく読めたと思います。インテリア会社の社長・榊×取引先担当者・岡田のお話し。榊はゲイで岡田はノンケ。ノンケとの恋の難しさを描いた作品で面白かったです。エチシーンは最後にさらっとある程度で、ストーリー重視になっています。もう少しいちゃラブ見たかったけど、甘々じゃないのが大人の恋って感じでリアリティありました。
いいね
0件
シーモア
2022年11月2日
作者買い。シグナルシリーズ二作目。スピンオフ榊編。まるまる一冊表題作で読み応え有り。ひょうひょうとしていた榊が悩む姿がイイ。
いいね
0件
嵐のあと、どうなる?
2022年9月14日
ゲイの榊(攻め)は会社を営んでおり、新しい得意先で出会った岡田(ノンケ)に恋をしてしまいます。
実る筈がないからと自分に言い聞かせ、諦めようとするけど岡田の事が頭から消せない。
どうしようもなく惹かれるのに、忘れなければと葛藤する姿が切なかったです。
実りそうにない片思いを経験した人は、榊の気持ちが痛いほど分かると思います。

逆に岡田側の気持ちは、榊ほどは分からなかったかもしれません。
でも、どうなる?どうなる?と最後まで先が見えず気を揉まされましたから、岡田の難攻不落な感じは良かったです。
じっくり読めて、またすぐ読み返したくなるお話でした。
いいね
0件
働く男たち
2022年5月8日
仕事で出会う、ゲイとノンケの葛藤ラブ。どちらもイケメンでやっと始まりそうになりエンド。続編書き下ろしがあれば読んでみたい。
いいね
0件
作者買いです
2022年4月2日
作者さんが好きで購入しました。他の作品も読んでいますが、この作者さんのBLはキュンキュンするので好きです。他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2021年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特定の相手を持たなず冷めた社長×ノンケ取引先社員のお話です。社長が一目惚れのように受を好きになり、諦めようと葛藤するが、、、、受が受け入れてくれて良かった!
いいね
0件
最近
2021年10月2日
先生の作品集めてます。こちらもよかったです。
先生の描く男の人ステキで他の作品も読んでる途中です。ストーリーも好きです
いいね
0件
ゲイvsノンケ
2021年9月26日
表題作のみ180ページ。シグナルで出てきたあて馬が主役のお話。個人的にはこっちのお話の方がだいぶ好き。あの意地悪な榊がまさか!の展開です。惜しむらくはラブとキュンが足りない。エロもちょっぴり。
いいね
0件
良かった
2021年9月17日
シリーズで買いました。シグナルよりこっちの方が好きです。美山の話を前に読んだので、美山の過去話が読めて良かった。
いいね
0件
良かった!
ネタバレ
2021年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 榊さん!良かった!
相手はノンケだからねぇ。
また悩むこともあるかもしれないけど…
でもとりあえず、幸せになれて良かった!
ヘタレなスパダリ
ネタバレ
2021年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋以外ではスパダリな榊さん。結構ニュートラルな恋愛観のノンケ岡田さん。うじうじな榊さんに比べてノンケ岡田さんが隔たりをひょいっと超えてくるあたり、男前です。
岡田さん、めちゃ美人ですが汚部屋の方っていうのが
ツボ。
シグナル→嵐のあと→初恋のあとさきの第二弾。
いいね
0件
好き
ネタバレ
2021年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日高先生の絵は本当に綺麗!だから感情移入もしやすくて、受けの表情が特に好きです
ノンケ相手の葛藤、人を好きになるということ、BLってだけじゃ語りきれない!
いいね
0件
やっぱり
2021年3月25日
日高先生の黒髪キャラが大好きです。
安心して読めるんですよね。
いいね
0件
ままならぬ関係
ネタバレ
2021年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日高ショーコ先生の作品はキャラクターとストーリー展開が良い。この作品もシニカルなゲイの榊とマイペースで天然なノンケ・岡田のままならない関係を丁寧に描かれています。仕事のできる女性・中森さんのサバサバしたところ、「初恋のあとさき」にも登場する美山のドライな部分も良いです。ノンケの男好きになっても幸せにはなれないと思っていても止められない思い、何も考えずに今の気分で進もうとする嵐というよりはさざなみのような恋の話です。
いいね
0件
すきです
2020年12月10日
作者さん買いです。初恋のあとさきを読んでこれも欲しくなりました。とにかく絵がきれいで魅力的ですよね。あと出てくる女性陣もとても魅力的でした。ほかの作品も欲しいなと思っています。
いいね
0件
大人同士の恋愛
ネタバレ
2020年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケとゲイ、年下攻めです。ただ年下主人公が老けて(笑)見えるのであまり年下の感じがしなかったです。個人的にはビジュアルが逆だったらもっと萌えたかもと思いました。絵は綺麗だしタイトル通り嵐のような感情に振り回される2人が描かれていて、やめたいのにどうしても惹かれてしまう感じが好きならオススメです。
いいね
0件
シグナルから2年後
2020年9月24日
シグナルから2年後の設定のスピンオフ。前作でも思ったけど榊さん、やっぱりちょっと面倒くさい笑。でも嫌いじゃないです。榊さんの慎重さと臆病さと岡田さんの実直さと潔さのバランスがいい。脇の中森さんと美山くんもいいキャラ。
落ちるの早
ネタバレ
2020年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「花は咲くか」で2人が成就するのにかなり時間を要していたのに納得していたから、今回ノーマルの岡田が榊に落ちるスピード感に私の気持ちが追いつかなかった。
今回は2人共手練れだからいいのか。

ところで中森さん好き!短編BLなのにモブじゃない女性が出てきて嬉しい。仕事のシーンもしっかり描かれていたのでお仕事マンガとしても楽しめた。
いいね
0件
絵が好き
2020年9月19日
古い作品だけど良いものはやっぱり良い。日高先生の作品はどれも好き。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!