ネタバレ・感想あり【単話売】おまえの吐息を奪っていったのレビュー

(5.0) 4件
(5)
4件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
幽霊が見える
ネタバレ
2025年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幽霊が見えるという共通点でルームシェアすることになった玲志と衣良。事故で急に幽霊が見えるようになった玲志と、物心ついた時には幽霊が見えていたという衣良。ある日幽霊が見えなくなった玲志は、二人の共通点を失うような気持ちになって、衣良がいつの間にか心の拠り所になっていたことに気付く。1巻が全て無料で読めたことに感謝です。まだどう展開していくのかわからないのですが、心惹かれる作品で続きが待ち遠しいす。
インビジブル・ラブ、とな
ネタバレ
2025年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ お待ちしておりました新連載。なんと1話無料配信ということで。手に取りやすいですね。ありがたい…。

私事にはなりますが、怖いとトイレに行けなくなるタイプです。家で独りで寝る時は、もちろん電気をつけたまま。いい大人がとは思いますが、怖いものは怖いのです。

本作は幽霊が見える依良(いら)と、見えていた玲志のお話。当然それらの描写が多々あります。
全然ホラーではないと先生もおっしゃっているように、1話では怖い幽霊、というより動くとちょっと怖い黒い影。見える依良は、“あの人たち”と呼び、通り過ぎていくだけだと語ります。

早寝電灯先生は、幽霊というものへの眼差しも、どこか慈しみのようなものがあり、ひと味違う。
ふたりのことも気になりますが(当たり前)、幽霊が見える人の世界をどう見せ、どう捉えさせてくれるのか。
そこにも、すっごく興味がわいています。

同じものが見えていたことに特別な繋がりを感じていた玲志。要領は良さそうだけど、時おり眼差しが暗く、その笑みもどことなくニヒル。
対する依良は人当たりが良く、そもそも幽霊に負の感情を抱いていなそう。1話の最後も、なるほどねという展開でしたが、2話以降どうなっていくのでしょう。楽しみです。
設定が面白いです。
ネタバレ
2025年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 早寝先生の作品大好きです❤️
新作の1話目なので、これからの展開が楽しみとしか言えませんが。
幽霊が見えるって共通点がある事から、友人になりルームシェアしてる二人。
その共通点が無くなり、同居してる理由が無くなるかも…。
ここからの2人の心理描写がどう描かれていくのか、とても楽しみです。期待してます。
もう嬉しくて泣きそうwwいやマジで。
2025年7月25日
ドットブルーム様。
毎度、単話第一巻無料配信ありがとうございます。
出版社のムフフの裏事情があろうと、数年先の売上のための布石であろうと何でも構いません。
根底には私たちの様な日々の糧を欲する民がいることをご存じで、作家様の意欲や情熱を支えてくださっていて、奮闘する愛すべき編集部の方々が頑張って私たちに届けてくださっている。
(・`ω´・)ありがとう。

早寝電灯作品。
本作品もやはりワクワクキュンきゅんが止まりませんよ。
ほほうそう来たか~と設定に唸り、キャラクターの表情に悶絶し、そこで次巻へか~!!!と鼻の穴が開いたまんまで今レビューをしたためております。
私は一冊にまとまるのを待つ予定ですが、「予定は未定にして決定にあらず」←父の口癖w
くぅ~!!
これ、タイトルとどう絡んでくんの~?
ヾ(≧∀≦*)ノ

まんまと術中にハマりましております。
いえ、毎回己からドボンしております。
レビューをシェアしよう!