ネタバレ・感想あり腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法【マイクロ】のレビュー

(4.0) 58件
(5)
22件
(4)
21件
(3)
10件
(2)
3件
(1)
2件
絶対!最後まで読んだ方がいい!!
2025年9月27日
予想通りちゃんとざまぁ展開なんだけど、ストーリーもしっかりしてて読みやすく、1巻完結だけど読み終えた満足度が高い!
「あぁ〜!!そう来るか!!最高だろ!」が語彙力無い私の最上級の感想です。
あーーー!!!!
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ そういうことか!!!!
もっとながい作品でも読みたかったけど振ったときがあっさりしすぎてて!!
でもこのサクッとがいいのかも!!!
こんな幼馴染みほしい
なるほど
2025年9月27日
みなさんのネタバレレビューを書けないが気になって購入しました
短くてもよく考えられていておもしろかったです
やっぱりバカでは頭のいい人にいいようにされてしまうんだと、楽しみながら、ちょっと自分を振り返りました
まさかの
2025年9月27日
さくっと読めて可愛らしい絵柄でした。
広告で見かけて、レビューも高評価だったので読んでみたんですが大満足でした。
いいね
0件
オチか良い
2025年9月26日
道中の展開は割とありがちな自称病弱女に婚約者取られかけて...っていう展開だけど、オチがとても良い
最後まで読むと何とも言えない妙な気持ちになる
スカッとした!
ネタバレ
2025年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻完結でだらだらしてないのもいいし、可愛い絵柄で勧善懲悪スカッと系のお話読めて気分いいです♪こういう漫画が増えて欲しい!
いいね
0件
これは読まないとわかんない!
2025年9月26日
ネタバレなしでレビューが書けますか?!なみなさんの様子を見て納得。

ラストこれ必要だったか?と言われるとそうでもなさそう…な気がしますが、この読み終わったあとの人たちがこうやってみんなわっと言わせることができてる時点で素晴らしい展開でした。お見事です…。
腹黒
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ これじゃあ、誰が本物の腹黒なのかみんなが腹黒なのか分からないね😆
でも面白かったですよ♪
結構好きかも❤️
なるほどそういうことか!
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短い読み切りのお話です。
絵が可愛かったのでてっきり微笑ましいストーリーなのかと思ったら、意外なラストでした!
恋人の彼はちょっと可哀想でしたが、スッキリ楽しめて面白かったです!
な、なるほど〜〜〜!! 最後まで読んで!
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秀逸なタイトルすぎる!!
これは最後まで読んでほしい!
最後まで読み終わったとき、「そういうことか〜〜!!」と思って、でも「それならタイトルと違くない……??」って思ったんだけど、改めて考えたら全然そんなことなかった!!
日本語ってこれだから面白い!
“の”の使い方がうますぎる。誰視点のタイトルか考えた瞬間テンション上がった
最後がヤバいと言っていた理由が分かった
2025年9月23日
展開も話も中々に読み応えがあった。最後が完全なるネタバレになるのでコメントは差し控えますが、幼馴染がかなり厄介な人物だったという話
あっさりしてて面白かったです
2025年9月22日
ざまぁ系が好きなのですが、これはすぐにざまぁになってくれるからサクッと読めて面白かったです!
ざまぁまでが長いとだんだん飽きてきちゃうので💦
パッと読んでスッキリしたい方にオススメです!
面白かった‼︎
ネタバレ
2025年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流れは予測できたけど最後まで読んでみてそ、そんな結末?!と少し驚きました笑
テンポよく読めてダラダラ続くお話じゃないので良い
中々面白かったです☆
ネタバレ
2025年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見かけて見に来ました☆ラストにそうだったんだ!?ってオチもあってまあまあ良かったです。もし続編が出たら腹黒ミシェルをもっと懲らしめる展開があれば読みたいかも。
いいね
0件
これは読む価値あり!
ネタバレ
2025年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューを見て、気になり購入。
最後の最後で、これはやべぇ笑となりました。
是非購入して読んで欲しい作品です!
いいね
0件
タイトルで損してる
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まきぶろ先生の作品と聞いて即購入!
タイトルでは正直惹かれなかったけど、読んでみると面白い!オチも、ちょっとヒネりが効いててよかったです!短編でも満足感ありました!
いいね
0件
腹黒、いいですねぇ^_^
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まーた、高スペ婚約者にかわいい路線の腹黒女が近寄ってきて、浮気されてスカッと復讐するやつかと思いきや、あれ、あら、ほー!頭よいのは良いことだ!と、なりました。短いし、すっきりするから、おすすめです。
さすが!!!
2025年9月13日
まきぶろ先生のお話はほんとにおもしろい!!!まさかの展開!!!
作画の清水先生の絵もとっても可愛くて大好きです♡
いいね
0件
広告を見て
2025年9月12日
広告を見て、お試しで読んだのですが続きが気になってすぐに購入しました。
たんなる ざまぁ!だけじゃなく、最後の最後でおぉ!そういう事か!と2回驚かされました
おすすめです🙌
まさかまさか…。
2025年9月12日
皆さんのレビューを見て興味をもったので購入しました。

読んでいて、うんうんそうなるよね〜。と思っていたら…。

え⁉️
本当に結末が面白かったです🎵
さっすがですね👍️
"ダークな調理法"ってこういう事か!
2025年9月4日
他の方のレビューにもあるように、よくあるお話かと思いきや…
短いお話ながら、タイトルの意味が奥深い内容です。
スッキリの方向性が想像とは違うものでした。
用意周到とはこういう事かと笑
面白かった
2025年8月29日
広告から飛んできました
よくあるやつかなと思ったけど、最後がびっくりしました
こちらだけではなくあちらにも仕掛けをしていたなんて、恐ろしい腹黒ですね~
コワーイ!
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんま、皆さんの言う通り最後まで読んで欲しい。ハメられたにせよケントがやっていた事は自業自得だからね。ヒロインは間違ってない。間違ってないけど…
いいね
0件
面白い
2025年9月27日
最後が予想してたのと違って良かったしスッキリする展開で短いけど満足できました。
こういうのすごい好みです。
いいね
0件
O・ヘンリー作品もびっくりな短編です
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はざまぁ作品のセオリー通りな展開で、救いのある少しほのぼの系ストーリーなのかなと思いつつ読んでいましたが、最後まで読んでびっくりしました!まさかあの人物が悪役(?)だったとは……これは主人公にとってのハッピーエンドと言えるのか?本当のハッピーエンドは別にあったのではないか?とちょっと引いてしまいました笑
頭がキレすぎるというのも罪ですね……。かといって、頭が花畑すぎても遠くない未来どん底の現実が待っているような気もしますし……。
主人公は男運が悪かった、ただそれだけなのかもしれません。それにしてもこれは並大抵の乙女でないと気付けませんね。主人公には一生気付かずに、夫に優しく支えてもらい、籠の鳥になんかなって欲しくないものです。
いいね
0件
ラスト1ページ本当にありがとう
ネタバレ
2025年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性癖です。
強いて言うならユーリくんのかわいいドアップのページなどボリュームもう少しほしかったです!
いいね
0件
レビュー見て大体の流れは読めたが
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラスト1ページのインパクト…
腹黒ゲス女のざまあが主人公の知らないところで終了してたのは残念でしたが、まきぶろ先生の主食である「自業自得な理由で振られて泣く美形」のシーンはちゃんとありました。ドンマイ!
いいね
0件
すごい…
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ うっすら予感しいていたけれど、本当の腹黒はあの子でした…😓
まあ幼馴染の彼と結婚する方がマリーは苦労せずに済むのかも?
そ、そういう意味
ネタバレ
2025年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 調理ってそういう意味ですか
そして調理する人はあなたでしたか
こわ

これケントはちゃんとマリーのことが好きだから、ケントがめちゃくちゃかわいそう
調理人大勝利怖すぎ

サクッと読めて良いですね
ざまあではなく怖あです
いいね
0件
天才だからこそ?
ネタバレ
2025年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 唆されたとしても、バカで人の気持ちに鈍感なやつよりはユーリの方がマリーを幸せにしてくれると思う。
マリー大好き人間ならマリーを傷つけることはしない…はず!!!
いいね
0件
思ったより
ネタバレ
2025年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖いじゃん…やめろじゃん?笑笑
ちょっとクセあってよいかとおもいます…が、乙女ゲーのヤンデレキャラって感じと言われれば…そうか…?
いいね
0件
広告から
2025年9月15日
何度も広告が出てくると気になって購入してしまいました。短編物は好きなので全体的にまとまっていて結末も意外性があって良かったです。
いいね
0件
こんな展開⁈
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はあまり好みではないのですが(申し訳ありません)いつものサレ系のざまぁな話だと思っていましたが、もう一つ上手が待っている展開におぉーと思わず唸ってしまいました。
あの発明品、ストーキングで使ってますよね(苦笑)
全ては、初恋の彼女を手に入れるための作戦。
そのことに気づかずにまんまと…
腹黒妹キャラというよりは腹黒弟キャラではありましたが、今後も重い思いに包まれて幸せになってほしいですね(笑)
彼女は気づいてないのだから、みんな幸せかな。
意外性があって楽しめました
予想どおり!
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「驚きの結末」「普通のザマァかと思ったらまさかこんなことに」などのレビューを先に見てしまって、先がわかってしまいました笑
予想どおりでした。
まきぶろ先生の原作なので、まあこうだろうなとも思いましたし。

予想どおりとはいえ
相変わらずの超デカ拗らせ感情はいいですねー!こうでないと!笑
最後が意外
2025年9月13日
レビューに惹かれて購入しました。
可愛い絵柄でよくあるザマァ系かと思いましたが、最後が意外でした。
テンポよく読めて面白かったです。
いいね
0件
なるほどねーw
ネタバレ
2025年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も広告が出て来て、まぁいつも通り…
とはいえ、いつもとちょっと違う仕返しが見れるかな?と思って
レビューもみていたんですが…

やっぱりかーw
でもちょっとケント可哀そう・・・・w
いいね
0件
そっちか!
2025年9月13日
ラストの3ページでおやおや?となりました。
すごくキュート系な絵柄なのに悪い顔する登場人物たちのギャップが面白かったです。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2025年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見て気になって読みましたが、なるほどそう来たか!という感じでした。
最終的に幸せならOKじゃんって感じですね。
いいね
0件
よくある系かと思ったら…
ネタバレ
2025年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある話の流れかと思いきや、まさかのそっち?!となる結末でした…!
しかしやり手な感じにはスッキリしました!
もう少し長く読みたい気持ちもあり、その点が少し残念だったので、こちらの評価にしてあります。
いいね
0件
顔に似合わず…
ネタバレ
2025年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題通りに進んでたと思いきや、まさかのドロドロの執着系でしたね笑 手に入れるためなら手段は選ばないってことかぁ〜。まぁ、お互いが幸せならそれで良い!知らなくていいこともありますからね!短いお話しでしたが、私は満足しました!
最後っ!
2025年9月2日
よくある悪役にされた令嬢ものかと思ったら、最後っっ!!これは新鮮というか、思い付かなかったー!!て終わり方で良かったです(笑)。
よくある展開かと思いきや
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から気になって、1話完結なのもあり購入しました。
読み進めていく内に「幼馴染同士可愛いなぁ…」となっていたのですが、終盤でまさかの展開が!タイトル回収も秀逸でした。

実際こういう女性いるよなぁ、というヘイトの向け方がお上手です。断罪ものでスッキリ!というよりは、若干の不穏な空気も纏いつつ終了します。個人的には面白く読み終わりました。

両先生方、楽しい作品をありがとうございます!
面白かった
ネタバレ
2025年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み切り作品いくつか読んできたけど、1番オチが面白かったです
腹黒なのは一体誰?
絵も綺麗で見やすかった
アホすぎた結果とはいえ婚約者が可哀想に感じる読者もいるかもしれない
うーん
2025年9月27日
なるほどなるほど…レビュー書けない理由というのが分かって納得はしました(気になって買ってしまった)。
で。
私としては、うーーーーーーーーん?でした。
ちょっとイラッというか…はぁっ!?で。
ギャフンが欲しかったな〜と。
本当に何書いてもネタバレになりそうな
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何書いてもネタバレになりそうなので一応ネタバレありにチェック入れます。
1冊で終わってさくっと読めるのが良いです。内容も面白いです。お話の導入そのものは割とあるタイプのお話だと思いますが、オチが良いです。
ただ誤字があったのだけちょっと気になったかも。
あと幼馴染の彼について触れてるレビューはある意味ネタバレになるんじゃないかな…。
いいね
0件
私の好みではなかった
ネタバレ
2025年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編だから仕方ないのもあるけど

ヒロイン→ちょろすぎ
ヒロインの婚約者→この話の被害者
婚約者の従姉妹→ゲスの割にそこまでザマァ感もない
ヒロインの幼馴染→全ての元凶ストーカー

ヒロインと幼馴染の1回目のデートに尺長く取るより「あなたと同じことしてるだけ」だけ見せて、その後も懲りずに何度も繰り返しデートキャンセルからの幼馴染デート重ねて惹かれていく過程が見れたら婚約破棄仕方ないよねと思えたかもしれないけど、ヒロインも婚約者と同じくお人好しの馬鹿でチョロかったし婚約者が可哀想と後味悪かった。

腹黒ショタ好きやヒューマンホラー展開好きにはおすすめだけど、私みたいに嫌な思いをしたヒロインが最後には幸せになる話が見たい人には向いてない。
好き嫌いが別れそう
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になり購入しました!
途中までいやーそうなるよねーっと思いつつ、従妹やばって思ってましたがユーリくんが1番ヤバかった…笑
最後でストーカーっぽい感じで、さらにユーリくんが仕組んだことと分かり無いわーってなりました。
ケントがただただ可哀想…本当にマリーが好きだったのに…ケントに幸せになってほしい!!
これは好き嫌いわかれちゃいそうです。
うーん…!!
ネタバレ
2025年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て気になり購入。
スカッとすると…なるほどってなる的な内容が多くて気になりました。内容は読みやすいですし、新しいというかなるほど!ってなるのですが、私的には相手の男性がただただ可哀想で…😢
悪い人じゃない分(いや悪いっちゃめっちゃ悪いんですけど…!)そっとしといてやってほしいかったな…ってちょっと自分勝手じゃない?ってなってしまいました。でもこれもまた人間関係あるあるだな、とも思います。。
ラスト
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後はストーカーの策略に絡めとられた主人公っていう恐怖オチ?
ざまぁものかと思って読んだら、ホラーものだったのか...?
可愛らしい
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良い意味で、幼い恋だというのがホンワカしました(*^^*)
ユーリが一途だけど
ちょっとこの先の成長が不安(笑)
執着男子になりそう(≧▽≦)
さくさくすすんでいい
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ この値段で話のわかり易さ、進め具合イラスト含めたらちょうどいい。でももっとすっきりしたかった感はある
思っていたのと違った
ネタバレ
2025年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 彼氏が可哀想だった。最初から最後まで彼女に一途だったのに騙されて踊らされてその間に彼女は他の人のこと好きになってて。主人公もはめられて好きになってちょっと可哀想。
男の幼馴染最初からあまり好きじゃなかったけど最後のバッドエンド感で余計にうーんと思ってしまった。
まぁ別に恋愛において善人である必要はないし、そういう策略や執着含めていいって思わなきゃいけないのかもしれないけど、男の幼馴染の容姿が幼すぎてなんとも。
というかこれは仕返しスッキリ話や恋愛話に見せかけてバッドエンドで楽しませるための話なんだなと思った。
策略はまる系バッドエンドで読者をはっとさせる作品はおしゃれみたいな風潮分からんでもないけど
成る程な〜
ネタバレ
2025年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ って、展開でした(笑)
腹黒…じゃないよね、あれ~(笑)
まぁ、ダラダラ続くよりサクッと完結して終わったから、良かった!
うーん、、、
ネタバレ
2025年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ スッキリするってレビューを読んで購入したけど、正直私的には胸くそな終わり方でした。

恋人の男は本気でヒロイン好きだったのに、あっちもこっちも腹黒だらけでそれに嵌められて終わって正直可哀想だし、

最終的に邪魔した腹黒がヒロイン手に入れてハッピーエンドは頂けない。

幼なじみの男は正直ストーカーにしか見えなくて気持ち悪いし、騙されやすいおバカだとしても、恋人とそのまま婚約した方がヒロイン的には幸せだったと思う。

話としては面白いのかもしれないけど、私みたいに勧善懲悪を求める人間にはオススメ出来ないです。
うーん
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 腹黒いショタは大好物なのですが、この物語に関しては純真無垢なユーリ君のままの方が良かったなあ。
ラスト数ページによってケントに対して"ざまあ"より"可哀想"が勝つ、スッキリしない話になってしまった。正直いらない…
「妹とキスするなんてきっしょくわるい」って言ってたクセに弟みたいな男と付き合うことにする主人公にも矛盾を感じるし、読者が一番ざまあしたかったはずの病弱女もちゃっかり子供まで作って結局ハッピーエンドだし…なんだかなー
王道と言えば王道
ネタバレ
2025年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ きっしょくわるいって言葉がそのままブーメランすぎてどっちもどっちかな
しかも結局「弟」みたいな幼馴染と付き合うわけだし、向こうは本気の善意だったのに対し主人公のは嫌がらせ、わからせ目的っておもうと、ざまあっていう感じではないかも、
でしょうね
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「こういう立ち位置のキャラは多分こうだろう」というベタなラストでしたが、ストーリーが短くまとまっていてサクッと読めるところはよかったです。
ヤンデレとかそういうのが好きな人には合うのかもしれません。
うーん
ネタバレ
2025年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好き嫌い分かれると思う
私は好きな話ではなかった
読み返すことはないな
しんどい、楽しくない
騙される方が悪いのか
レビューをシェアしよう!