ネタバレ・感想ありFAVORITES フェイバリッツのレビュー

(5.0) 22件
(5)
22件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
おもろい
ネタバレ
2025年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本コメディなんだけど、テンポ良くてサクサク読めてしまう。私の推しはリキヤです。双子追い払う回でキュンザリキヤされてしまった。
あと河内くんの喋るネタが古くて作者の年代反映してるのかなってちょっとメタ的なこと思っちゃった笑
この漫画ってボーイズライフってなってるけどボーイズラブではないんだよね?この先どうなるか楽しみ。
いいね
0件
面白い!おすすめです!
ネタバレ
2025年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくすごく面白いです!
出てくるキャラがみんな魅力的で最高!
推しという関係から、今後、恋愛関係になっていくのか楽しみです!早く続きが読みたいです!
いいね
0件
大好き!!
2025年10月26日
Xの広告で見かけて試し読みののち、シーモアで即購入しました。
めちゃくちゃ好きです!!
私の偏見ですがBLといえばキス!前○!セ○クス!のような、謂わばえっちなものとして読む機会が多かったのですが、この作品は今のところ(※1巻)それらが一切ない学園ギャグ漫画です。しかもハートフル!!
関西弁での軽快な掛け合いが面白く、もっともっとと先を読んでしまいます。夢中ですぐに読み終わってしまいました。早く続きが読みたい…!!
もし本屋で紙版を見つけたらそれも買ってしまうだろうと思います。久々に大ヒットした作品でした!
いいね
0件
ずっと緩く続いてほしい
2025年10月22日
すごくよかった!メインの2人も良いけど、周りを固めるメンツもよい!漫研のメンバー大好き。今後が楽しみです。
おもしろ可愛い
ネタバレ
2025年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、こっちが推しになりましたよ〜!この先2人はBLになるのかならないのか分からないけど、こういう関係性もグッド!すごく好き。遊びの誘いを断るところ、本当に推し。友達じゃなくて、推しなんやねぇ。訳の分からない、たわいのない会話が本当に楽しいし、おもしろい。次巻も楽しみに待っています。
いいね
0件
最高
2025年10月20日
声出して笑える

とにかくずっとふざけてるけど言うことは言う素直なキャラが最高

メインの二人以外のキャラも個性的で今後どう作用していくのかめちゃ楽しみ
いいね
0件
ただの面白漫画だった
ネタバレ
2025年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとエッチなシーンとか…せめてキスシーンとか…せめて手を繋ぐ…など何にもない‼️でもすごく面白い‼️漫研で強面集めて双子撃退するところとか、ワクワクしながら読みました!!続きを早く…
いいね
0件
おもろい!!
2025年10月19日
ハマりました!次巻が楽しみすぎる!
カラッとしていて明るくてテンポも良くておもしろい。
登場人物たちもみんな愛せる推せる。
いいね
0件
おもしろい
2025年10月12日
みんな良い人。良い人しか出てこない。リキヤが推せる。いやみんな好き。みんな可愛いかっこいい尊い。感謝
いいね
0件
明るい楽しい面白いきゅんとする
ネタバレ
2025年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNSで面白かったと教えてもらって試し読みでニコニコの笑顔になってすぐ購入しました
推しに対する見識が推しを推す者として共感の嵐で大変楽しかったです
誰も貶められたり仄暗い理不尽に苦しめられたりすることもなくてずっと愛くるしい
皆んなのやり取りがずっと面白くてずっと見ていたい大好き!ってなりました
いいね
0件
なんじゃこりゃー!!!
ネタバレ
2025年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めたら、手が、手が止まらない。
気がついたらweb上で単話読みだったはずが、一巻購入していた。河内くんの掴めなさ、沼。
松本君、可愛い。素直でいい。松本君の方がどんどん河内くんに沼ってることに、共感してしまう。
デレツンじゃない?新しすぎる。
そんなつかず離れずなこの2人が、一緒にいるだけで、並んでるだけでニヤけてしまう。新しい青春の形。

漫研の面々も個性的でいいですね。

今後も楽しみにしています。
いいね
0件
良すぎ
2025年10月2日
面白い漫画見つけれてソーハッピー!
こういう関西弁のボケ混じりの漫画好きです。
かつBL要素もあって、ありがとうでしかない。
今後の2人が楽しみです!
いいね
0件
昭和を感じるBL
2025年9月28日
推し活とBLの違いが何なのか?考えはさられる漫画。
松本くん、金髪の方がカッコよかったなぁ〜黒髪になるとあまり,周りとわからない。。、
いいね
0件
女性マンガ!
ネタバレ
2025年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなりライトめな内容だなーと読み終わってから女性マンガだと気づきました。
女性マンガって感じもしなかったけど、直接的なアレコレもなかった。
河内くんの独特すぎる、でも魅力的なキャラクターが最高。松本くんも他の子もめちゃくちゃいい子。男子高生のワチャワチャ堪能したい人是非!
いいね
0件
お気に入りの秀でてる漫画
2025年9月13日
元気が出る。とにかく元気が出る。元気しか出ない。
思考を止めて、手っ取り早く元気を得たいという方は読むとよいのではないかと思います。
河内くんのデカい声と松本くんの笑顔は万病に効く。

内容もだけど、この作品全体が持つ空気感がとにかく陽気で。自分もこれくらい陽気でいた方がいいというか、いていいよなと思える。とりあえずわろとこか、みたいな。

「秀でてるかー?!」が好きすぎて、日常的に「秀でる」という言葉を多用するようになった。
今後も定期的にFAVORITESを読んで、イッツマイオタクライフを秀でさせていく。

mememe先生の描く、キラキラした瞳からしか得られない栄養がある。大好き。
意図せず声出る
2025年9月12日
めっっっちゃおもろい!こういう男の友情ものだいすきだからブッ刺さりまくり!いたるところに散りばめられた平成初期ネタが最高に渋くてたまらないしおもろい。もう普通に声出して笑う。ありがとう。一生推していく漫画。
いいね
0件
なんかいい、このテンポ
ネタバレ
2025年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 河内くんが推しの松本くんに認知されてからの、DKのわちゃわちゃした普通の日常をただ愛でるお話。

友情でも愛情でもない、フェイバリッツか。
お互い自分を持ち、リスペクトし合う一定の距離感が素敵である。

試し読みでは関西弁のノリについていけるか不安になったが、杞憂であった。
2話で見事に爆笑。
毎回オチや小ネタが上手いので、2人から目が離せなくなりあっという間に読み終えてしまった。
漫才のようにテンポよく終始楽しいが、漫研部の話には感動してしまった。
他人が一生懸命していることは決して笑い飛ばしたりしないし、あるがままを受け容れる。
その懐の深さはなかなかできるものではない。
新入部員2人も魅力的で、特に創作に目覚めたリキヤの作品は引続き読んでみたいところ。

こちらが先生の初コミックとのこと。
先生のお人柄が表れているのだろう、登場人物が(必要悪はあるが)良い子ばかり、よい具合に力の抜けたふんわり優しい雰囲気で、読んでいて大変心地がよい。

ビジュアルもモデル並みのイケメン揃いで眼福ではあるが…いつもかっこよく前髪を決めている河内くんが、入浴後に髪がペタンとなっていたところが個人的に大変なツボ。
最高のボーイズライフ漫画
2025年9月2日
これこれ!こういうのが読みたかったの私は!って全私がスタンディングオベーションしました👏👏👏
相手が異性でも同性でも、好きな気持ちってものすごく種類がいっぱいあって実際には恋愛よりもこういう名前のつかないような感情がほとんどだと思うけど、漫画でこういうハイテンション友情みたいなのが描かれてるの見たことないので新鮮だし読んでて純粋に楽しくて嬉しくなっちゃいました
河内松本だけでなくリキヤや部長や立花さんも、出てくる子たちが思ってること全部ストレートに口に出してくれるのでめちゃくちゃスッキリ!お互いに相手のいい所とか好きなところを毎回その都度素直にまっすぐ伝えるのが可愛いし誠実な感じがして見ててすごく気持ちがいいです、伝え方が独特なのもまたいい笑
イカつい漫研の話で特に思ったけど、脇キャラ含めてそれぞれ個性的で一見共通点のない子たちがちゃんとお互いを認めて向き合ってるところいい子すぎるし愛しすぎます、おのおのがちゃんと自分の中に正義をもっていて全員がヒーロー、ヒロインて感じ
方言の漫画はなんとなく肌に合わなくて読みきれないことが多いけど、この漫画は関西弁でしか表せない良さがありますね
セリフが多くて吹き出しがあっちこっち縦横無尽に乱れ飛んでる感じなのですが言葉選びのセンスやボケツッコミの勢いというか疾走感、緩急のつけ方が良すぎて最初から最後まで毎ページどころか毎コマほとんど笑ってました
最近は年齢とともにお笑い番組見てても全く笑えなくなってきてるのですが、久しぶりに超面白い漫才見て心から爆笑したみたいな最高に気持ちいい読後感でした
誰にでも自信を持って面白いよ!と勧められる漫画だと思うしみんなに読んでほしいので紙でも買おうかと思ってます
この子達の関係が今後どうなっていくのかわかりませんが、全員ずっとこのままのハイテンションでいてほしいな…周りの子たち含めてどう進むも本人たち次第でいろんな道があると思うけど、どっちかというと個人的にはBL展開にはなってほしくない気持ちです…立花さんや他のみんなも絡んで色んな関係性を見せてほしい、そして余すところなく全員に幸せになってもらいたいです!
このやかまし男子実在してるな??
2025年8月30日
河内くんの推しに対する距離感いい。推しだから軽率に友達にはならないし、連絡先交換とか約束して遊ぶとかできない。でも恋とも違う。河内くんにとってのフェイバリッツ。松本くんのフェイバリッツ。

とにかく会話のテンポが良くて、吹き出しから本当に声が飛び出して聞こえてきそうです。見逃せない小ネタが毎話毎ページごとに詰め込まれてて密度と濃度すごい。

読んでいてひたすら楽しい作品です。
自分の学生時代、思春期を拗らせて冷めた目で見ていた同級生の男子らもこんな風にアホだな〜〜って微笑ましくなる様な青々しい会話を毎日ばかみたいに繰り広げていたのだろうか、ともう戻らない昔を反芻してみたり。

全3巻の予定とのことですが、私はもっとずっとこの子達を見ていたい!!!
最高すぎෆ ̖́-
2025年8月29日
もう様子がおかしい河内くんが好きで仕方ないし、天然スパダリでかっこよくてかわいい松本くん大好きです。この二人の今後をずっと見守っていきたい……。
ちなみに何回か声出して笑わせてもらいました。
最高の漫画。
登場キャラ全員が良い。会話のテンポが良すぎる。ストーリーめちゃくちゃに楽しい😆
自分にとってのfavouritesっていう存在を見つけられたってことが本当に素敵なことだから、どんな感情に昇華されてもどんな関係に変わっていっても、二人はずっとその気持ちを大事にして欲しいなッ。

作者さん大好きになってしまい、雑誌掲載やweb掲載の作品も読ませていただきました。全部全部最高に良くて泣けました。
これからもめちゃくちゃ応援してます…!
めっちゃ良い。
2025年8月29日
ほんまにめっちゃ好きです。元気な高校生ズをありがとうございます🙏🙏🙏とても良い作品です。2巻も楽しみにしています。
おもしろい
2025年8月29日
初読みです。
Xで試し読みをして、きっと面白いだろうと確信し、即購入いたしました。

勘は間違ってなかった!

めちゃくちゃ面白いです。絵がおしゃれで上手なのはもちろん、【ちゃんと天然の関西弁】です。関西人は、関西弁のキャラが出てくる漫画を読むと感じるあの違和感が全くありません。漫画で「いちびってんちゃうぞコラ」というセリフを読んだの初めてかも。セリフひとつひとつに、無意味なボケ(褒め言葉です)が入っており、キャラが現実で動いているのが想像できます。
#6 の1年生にはなんなら感動しました。リキヤ、まじでリキヤ顔。リキヤって名前のやつは、かお怖いけど身内のために喧嘩してくれるんだよな〜

導入に説明が特にないため、最初はなんで???という流れで始まりますが、多分劇中のキャラも同じようになんで??と思ってそうなので同じ目線で楽しめます。
友達たちもみんな魅力的なキャラクターで、勢いそのままに話がどんどん進んでいきます。
みんなかわいい。
読み終わってすぐに、早く2巻が読みたい!!と思いました。早く出してほしい〜〜!
レビューをシェアしよう!
作家名: mememe
出版社: リイド社