ネタバレ・感想ありゾンビ屋れい子のレビュー

(4.4) 53件
(5)
32件
(4)
14件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
2件
初めて出会った時からファン
ネタバレ
2024年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてゾンビ屋れい子を読んだのは10年前?
一巻が古本屋さんに置いてあり読んだのがきっかけで文庫本全て集めました。実家にあるので、今の家でも読めるよう電子書籍を購入。
絵が綺麗で、個性的なキャラクターたちも大好きです。
残酷なシーンは多いですが、それ以上にストーリーに引き込まれてあっという間に読んでしまいます。
私の推しはジャスミン。最初は雇われ戦士だったのにいつの間にか仲間になって、熱いハートで人助けをしています。大好き!
リルカも残虐な女王様だったのに素敵な出会いがあり、別人に。
とにかく引き込まれるので読んで欲しいですー
いいね
0件
今読んでも最高!
2022年11月25日
当時の単行本も持っていますが今読んでも最高です。
ホラー、スプラッタ、セクシー、コメディ、アクション、そして友情!
全てが詰まっていて笑ったり泣いたりできる正に娯楽漫画。
あまり深く考えずにどんどん読めます。
一巻から最終巻に向けて絵柄がかなり変わっていきますが通して目力が凄い。睫毛が繊細で美しく迫力もあって大好きです。
いいね
0件
ハマります!
2021年12月29日
キャラクターやストーリーがとても面白いです。
1回読んだら続きが気になって仕方がないのでどんどん読みふけってしまいます!是非お勧め作品です!
いいね
0件
ホラーが
2021年12月24日
あんまり得意じゃなくて、ゾンビも。でも、この作品は楽しめました。ゾンビそれぞれの特徴も個性があって良かったです。
いいね
0件
ホラー版jojo
2020年6月21日
最初はキチンとゾンビ屋をやってますが、途中からはゾンビをスタンドのように召喚して戦ったりと内容は完全にバトル漫画でした😉
基本的に登場するモブには厳しく、軽く触れるだけで首や四肢がもげて全身血だらけで死ぬようなシーンも多く、それでいてちょいちょいギャグが入ったりと楽しみどころは多い感じです👍
仲良し少年漫画とは違い、主人公の友達のようなレギュラーメンバーとして活躍するキャラクターも強敵にあっさり殺されたりするのでストーリーも予想がつかず、先が気になる内容でした😃
B級ホラー好きに強くおすすめしたい作品です😊👍
笑いあり、涙あり
2020年1月3日
主人公の女の子が仲間達と
強敵に挑む話。

好きなキャラがやられたり
あっさり退場してしまうこともありますが、
敵キャラも憎めないキャラがいたり、
愛着がモ持てるキャラも多いです。
いいね
0件
懐かしくて購入しました
2019年8月15日
学生時代に途中まで読んだことがあったので、思い切って最終巻まで購入しました(^-^)
いいね
0件
今読んでも色あせないストーリー!
ネタバレ
2019年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当時読んでいましたが、今読んでも色あせる事なく読める作品です。登場人物がそれぞれ魅力的で、個性豊か。
ストーリーが進むにつれて、敵が味方になり、途中退場するキャラクターも出てきますが、意外な形で再登場も有りとキャラクターを大切にしている作品です。
リルカの心情の変化は見応え有り、リルカへの見方が変わりますよ。
個人的には序盤の1話完結のストーリーより、中盤の続き物としてのストーリーの、バトルアクションが増えてくる辺りからが良いです。
王道作品
ネタバレ
2019年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三家本先生の作品はどれも面白い。
そのなかでピカ1なのはやはりこの作品。
前半戦で味方が死にまくってキツイですが、後半戦は心身ともにもっと強い仲間が増えていくので、胃をきりきりさせることはないかも。
アンチヒロインで悪の華だったリルカが不変の友情を得て、ひとりだけのために戦うゾンビになるのも燃えます!!
最低な人間描くのも、魅力的な人間描くのも得意な作家様です。
面白い話、退屈しない話を求める人は一度全巻読んでみるとよいと思います。
いいね
0件
子供の頃大好きでずっと追いかけていた漫画
ネタバレ
2019年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人になった今でも大好きです。
また買い集めようと思ったらすでに絶版になっていたのですが、電子版があって助かりました。やっぱり面白いです。
話が進むに連れてバトル物になるのですが、ゾンビを召喚して戦わせるというのが当時斬新でハマりまくってました。
百合川姉妹が好きで、特にみどりが可愛くて推しでした。
もっと続いてほしかったですが、話が綺麗に完結しているので満足です。
作者様の画力は連載中素晴らしく上がっているのですが、竹露だけ後退というかどんどん縮んで幼児化していくのが不思議でした。
いいね
0件
昔から好きです
ネタバレ
2019年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今は亡きホラーMで読んでいました。初期はシックなホラー作品でしたが、中盤ごろからバトルものに路線変更していきます。それにしても、まさか主人公が途中で死ぬとは…。その生き返り方法も中々驚きです。
いいね
0件
大好きな作品です
2018年8月9日
単行本も持ってますが、いつでも読めるこちらでも全巻買っちゃいました。定期的に読みたくなります。中学の頃にハマって、15年近く読んでます(笑)ホラーというよりスプラッターですね。百合川姉妹が大好きです(*^^*)三家本礼さんの漫画は全部読みましたが、やはりゾンビ屋れい子が一番好きかな。
いいね
0件
すごいすき
ネタバレ
2017年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話もキャラも大好き!
生前は敵対してた百合川姉が、ゾンビになったあとは、レイ子に従順なとこが萌える!
妹もピュアで好き〜〜!!
ルリカのちくろにだけ、優しいとこ好き!!
いいね
0件
いやまた、凄いね!
2014年1月18日
斬新過ぎな物語は、滅茶苦茶で荒唐無稽と評されるのが常。本作品もそれに漏れませんが、それなのに支離滅裂にならない凄さ!長編連作の中でいくつかのシリーズ分けが出来る作品ですが、どのシリーズも弛みなく面白い!しかも緊迫したシーンに平気でボケかまして来る厚かましさとか(笑)とにかくお薦め!
めくるめく擬音の世界
2014年1月6日
今ノンストップで80話まで
読んだ所です。

とっても面白いですよ❗

少年漫画フレーバーがあって
昔のジャン○みたいな
ジョジョ!?
ハンター×ハンター!?
シャーマンキング!?
って感じを彷彿させます。

↓あの擬音がたまらん(笑)

ドギャアアアァァ!!
ギシャアアァァァァ!!
( ´艸`)

今では掲載できないような
差別やグロテスク満載✨

そしてセリフも
ことわざ的な人生の教訓が
いっぱい出てきます。

緩急自在のストーリー展開で
殺人鬼が頼もしい味方に
なったり、
宿敵が命を賭して……

イヤイヤ、読んで頂いたほうが
いいですね😃

お話が進むにつれ
絵もどんどん上手くなって
見ててワクワクします。

散りばめられた小ギャグも
素晴らしい(笑)


長いですが飽きないです✨

大好きな百合川姉妹、
あんな巨乳で
よく疾風のように動けるね
( ̄∇ ̄;)

意外と(笑)
2013年12月27日
面白い(^皿^)
グロいシーンもあるけど、パラパラっとサクッと読めちゃう感じでした♪
個人的にはゾンビ屋ってネーミングが…とは思うけど、やっぱりゾンビ屋がぴったり(笑)
面白くて自重出来ない
2013年12月4日
高校時代隣の席の女の子に借りて読んでて久々読みたくなって購入
こんな面白かったっけ?
グロ描写苦手でもストーリーが秀逸過ぎて次が気になって一気読み
自信を持って誰にでも勧められる作品です
ストーリー展開が絶妙
2013年7月17日
始めはコミックを購入していました。今は何処に行って探しても見つかりませんが…
ファンタジー的要素も有りますが、これはホラー漫画ですね
ゲームにしても面白いような内容です
主人公れい子と双子の姉リルカは対照的でマジで双子なのかと思いますが育った環境で双子でも違っちゃうのかもと思います。それぞれのストーリーが許容範囲を超えていて、飽きる事無く次のストーリーはどんなかなと次を読みたくなってしまいます。実写では難しい、漫画ならではの独特なストーリーなので、引き込まれてしまいます。
グロい場面も多々ありますが、ストーリー的に面白いので、そこはカバーされています
ホラー漫画でこんなに面白い作品は私は初めてです。本当はそれぞれがどんな風になったのかと続編出ないかなと思ってしまいます。
おもしろいよ。
2012年6月23日
言葉の使い回しは古いけど、面白い😃 リルカ戦後のがもっと面白かった。
唯一の全話購入
2012年2月12日
スプラッタありのホラーものです。
が、楽しすぎてポイント継ぎこんで一気に全部読みました。

最初はよくある霊能探偵ものっぽいのに途中からスタンド使いになってくる主役とその仲間たち(笑)
グイグイ引き込まれる勢いを持ってるマンガだと思います。

キャラクターでは主役のれい子よりキュエーン(笑)リルカ様とみどりちゃんが好きでした。みどりちゃんのエピソードは色々と考えさせられます…。
ノンストップムービー
2011年4月9日
立ち読みから始まったのに…

止まりません✨
一気に最終話まで購入してしまう位の、ロードムービーの様な疾走感や緩急のあるストーリー。


スプラッタホラーは苦手だったのに、そんな苦手意識が吹き飛ぶ位の世界観に脱帽です。


私個人の見所は、主人公れい子や、彼女を取り巻く友人やゾンビ、敵対しているキャラ達が、とにかくスタイリッシュ✨


ファッションやアクセ、キャラの性格に至るまで。
独特のセンスにやられました🖤
セクシー&グロテスク
2009年11月23日
ずっと気になってたけど遂に読んでしまった…

しかも面白すぎていっきに108話!!

主人公のれい子が最高!!
普通主人公って傷ついたりしないのに、れい子ゎ切り刻まれすぎ(笑)

ストーリー展開も最高で、どんどん新たな敵や味方が出てきてゎ殺され…

すっごくグロテスクなんだけどセクシーショットも満載で、本当に面白いです!!

ハラハラドキドキが止まらず、どんどん続きが気になっちゃう作品!!

おすすめデス!!

スッキリ
2009年11月15日
…これどうなの?いいの?というようなグロテスクなシーンがたくさんありますが、全話を通して、バカな悪者がズタズタに惨殺されるところは読んでてスッキリします。
マンガだからこそ許されるストレス解消にもってこいかもしれません。
面白い
2009年2月25日
数ヶ月かけて108話全部買ってしまいました(笑)
ちょっとクセのある絵柄ですがテンポがよく、さくさく読めます。
最後に謎が少し残された感じに終わったのが気になりました。
面白い!!
2008年12月13日
過激シーンも多いけど、それ以上にストーリーが面白い!それに最後にはれい子がスッキリさせてくれる。このゾンビ屋がいてくれたら、現実の酷い殺人事件で死んでしまった人も残された遺族も想いを発せられるんぢゃないかな…法で裁けないこともゾンビ屋に!途中からバトルが増え、また違う面白さが読めちゃいます。単行本まで探してしまいました(^^;
こんな仕事…
2008年4月2日
私はやだけど、すんごい能力だよね☆しかも敵が実の姉(:_;)
こんな力あったら現実社会の犯罪も解決してくのに(>_<)

まだ読み途中だけど早く続き読まなきゃ(O_O)!!
ありえないけど
2008年3月25日
ありえないって分かっているけど、続きが知りたくて、全話買っちゃいました💦
怖いけど、闘うばかりではなく、人情味もあると思います。
特にリルカが竹露を守るようになる所とか、リルカとれい子が協力する所なんか!
いいね
0件
全部よむぞ!
2008年3月3日
まだ全巻読み終えてはいませんが、単発なのでボチボチ読み進めていけます。
おもしろいのでこれから全巻制覇めざします!
いいね
0件
グロイ🙄
2008年2月29日
そこがおもしろくてやめられません😃✨
スタイル抜群でなぜあんなに動けるのか‥‥疑問💦読み始めると止まらない!!
いいね
0件
作者の笑いのセンス…
2008年2月8日
最高でした!!
れっきとしたホラー&グロの世界なんですが
なぜか所々かなり笑えます。
それも、ありきたりなコテコテの笑いではなく
ちょっとした表情やセリフなのでこの作者のセンスがかなり光ってました。
男女、年代問わず誰が読んでも止まらなくなる内容だと思います♪
やべぇ
2008年1月21日
ゾンビ化できるレイコが凄過ぎ
グロリヤン
これはやばい🎶
2007年12月22日
おもしろすぎです❗❗

ポイント何回追加したか❗❗❗

とにかく読んでみる価値あり😉👍👍🎶🎶
コメディー色もあるホラーものです。
2019年11月4日
死者を一時的によみがえらせるゾンビ屋の少女を描きます。バンバン死人が出るグロ系作品ですが、主人公の銭ゲバ振りが笑わせてくれます。
いいね
0件
ゾンビ屋ッて 何ぞゃ?
ネタバレ
2018年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 20 年程 前 … “ ホラー M ” で 不定期 連載 されていて 好評に つき 毎月 連載 された 雑誌 の 中でも 常に 人気 上位 の 作品 でしたね 。

物凄く 面白い です 。
リアルタイムで 読んで おり 全巻 単行本 も 持ッて ます 。

一応 少女 漫画 なのですが … 少年 漫画 でも 通じるくらい ハード で バトルシーン 多し 。

画力 は 有る 作家さん です 。

スクリーントーン の 使い方 が 大変 御上手 と 思われます 。

面白いッ
私 は 大好き です ね …… 。

関係 有りません が … 作者 三家本 礼 先生 は 男性 です 。
いいね
0件
オススメ!
2017年11月14日
古い作品ですが、面白いと思います!
オススメしたいと思います!
いいね
0件
一度は読んでほしいかな
2017年5月27日
最初は正直絵が下手に感じましたが、その後めきめき上達しています。作者さんがそういうビデオなどレンタルする男性なので(本人が作中で仰っていた)表紙など一部AVみたいだし、エロ漫画じゃないのに絵柄に所々男性目線的なエロさも感じるし、アクの強い絵なので好き嫌いが分かれそうですが、多少グロ耐性があれば内容は誰でも楽しめると思います。とにかく人がバタバタ死にます。血も臓器も飛び散ります。でも絵がシンプルなせいかホラー属性は割とライト。主人公やその姉が何度も死んだり死にかけているのにあっさり蘇ったり、いきなり舞台が外国になったり?と感じた展開も多かったし、粗削りな部分もあるけど魅せる作品。根強い人気もあり絵だけが全てじゃない事を教えてくれる作品。
いいね
0件
面白い
2014年11月9日
学生の頃好きで読んでました。久し振りに読んだけどやっぱり面白い!全巻読みたくなりました
いいね
0件
さくさく読めます
2014年1月4日
少ししか読んでませんが一話完結が主なんでしょうか?
それも読みやすかったです。

普段のシーンは簡素な感じですが、仕事シーンはグロい描写ありおもしろいです。
いいね
0件
面白こわい👍
2013年5月20日
最初はね、グロい絵でもウメヅ巨匠みたいにリアルじゃないから平気、平気。
って読み始めたんですよ。
ですがね、姉が出てきた辺りから画が洗練されてきてですね、怖い成分が一気に噴出したんですね。
レイコってば死闘の末に死んじゃうし。

いや、死人が続出するのは構わないんですね、自分としては。だってマンガだもの。自負と偏見とゾンビも好きですから。

まだあるんだよな、どうなるのかなって読み続けたらですね、レイコの孤独感やら使命感が魅力だったのが激しくボケが入り始めてですね。
お約束展開とかですね、都合が良すぎる説明だろがってツッコミながら笑えるギャグマンガとして、ノンストップで読んじゃってました、私。

いやー、なかなかの秀作でした。今じゃ笑いたくて読み返してますわ。長編化に伴う、見え見えでありきたりなこじつけ展開でなければ、☀5つけましたね、きっと。つーか、ラストタームはない方が良かったのでは? と個人的に思いますわ。うん。
いいね
0件
死にまくり
2009年9月17日
ゾンビがテーマだから当然といえば当然ですが、
とにかく、死にます。
それもいちいちバラバラの鮮血飛び散る残酷スプラッタ。


ゾンビ屋を稼業に死人を蘇えらせて話を聞き、真相をあばく特殊能力少女、
姫園れい子の周りでは、登場人物が毎回大量に死にまくり!
ふつう死なないキャラまでアッサリ死んでくれるので、先が読めないところも見どころでしょうか。

10話までは独立短編の少女向きホラー風ですが、
11話以降は、れい子が同じ能力を持つ仲間と共に、ゾンビを使って邪悪な敵とゾンビ戦争を繰り広げる長編へと流れて行きます。

出てくるゾンビ使いと、ゾンビ戦士がいちいち個性的でストーリー展開も戦闘シーンもテンポ良く、退屈しません。

それにしても、百合川サキはすごいキャラですね。現在中盤、もはや愛着すら感じます。
タイトルに
2008年11月30日
タイトルに惹かれて読みました。
なかなか面白い内容でした。
コミカルな感じになったり、ホラーな部分もあったり…。
怖くて面白いって感じです。
いいね
0件
奥深い?
2008年11月22日
死んだ人を蘇らし真実を導く・・・。ゾンビなだけに絵のタッチも濃いし、読み応えありました。面白かったです

いいね
0件
ホラーだけど…
2008年5月11日
面白い❗
ホラー苦手な私もレビューの評価の良さにつられて読んでみました😃
少しずつこれから読んでいきます🎶オススメ✨✨
いいね
0件
すっきりする
2008年5月6日
ホラーの部類だから、やっぱり描写も登場人物の表情やしゃべり方がホラーを感じさせます。
また、どんでん返しもあったりしてストーリーもいい。悪いやつは成敗されてすっきりもする。
途中までだけど、話が完結しながら進んでいくので、ポイントあるときに読む感じで気ままに読める
続きが気になる
2008年2月13日
なぜかどんどん続きが気になる作品です。バトルで殺されるシーンが多いのでグロイの苦手な人は読まない方がいいかも
バトルシーンが痛快
2008年2月9日
えーっこの人殺しちゃうの!?惜しい!もったいないとしばしば思わせる贅沢な(笑)作品だと思います。
絵が始めと終わりでは「ほんとに同じ作者か?」と思うくらい違うのが気になりますがポイントが足りなくて一ヶ月で4000円くらいポイント追加しちゃいましたww
それくらい夢中で読みました^^
なんか面白い
2014年11月10日
表現は昔っぽいグロ漫画って感じがしますが、読んでいるうちにあまりにも簡単に人が死んだりストーリーがかなり強引だったりするところがなんか面白く思える作品です。
グロイ
2014年11月7日
ホラー久しぶりに読んだら面白かった(*^▽^*)
でもグロすぎて継続購入はしないかな(;´_ゝ`)
ついつい読んでしまう
2014年1月21日
昔学生の頃に読んだことがあり、一巻無料ということもあり久しぶりに読んでみました。
記憶していたよりもグロかったですが、ついつい一巻読了してしまいました。
怖いものが苦手な私でも、夜寝られないほど怖いということもなく(笑)、そこそこ楽しめました。
ただ、グロいのが苦手な人はやめた方がいいかなぁ。
いいね
0件
ゾンビ
2013年12月22日
ホラー苦手なのですが読めました‼
面白かったと思います。最後は爽快な気分になれます。
話がズレてくんだもん
2008年10月26日
初めのうちのゾンビ屋家業は面白かったっす!
途中から変なバトル物になっちゃったけど、面白かったよ
うーん
2015年10月19日
絵も苦手ですが、ストーリーがもう苦手分野でした。
ホラー系がすきな人にはいいのかもしれません
いいね
0件
バトルもん+グロ
2013年10月5日
ジョジョの奇妙な冒険をグロとおっぱいを強調した感じ。スタンドはでてこないけど。最初の方が絵がうまかった感じがするなあ。
レビューをシェアしよう!
作家名: 三家本礼
ジャンル: 青年マンガ ホラー
出版社: ぶんか社
雑誌: ホラーM