ネタバレ・感想ありジェラールとジャックのレビュー

(4.6) 24件
(5)
17件
(4)
5件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
読み応えよ…
2025年1月23日
全2巻とは思えない大作。フランス革命前後の貴族のお話。BLとしても濃厚。最近の令嬢や執事モノで、追随できる作品は未だにないのでは。
いいね
0件
ほんと好き
2024年5月14日
漫画家さんの初期(同人誌)とかってあんまり自分的にヒットがないんですけど、この作品は3.4回買って読んで涙飲んで捨ててーとかやってました。他の漫画家さんもきっと影響は受けたことでしょう。画力とちょっとした仕草で色々現すのがうまいんですね。昨日何食べたはハマると怖いんで未読ですが、きっとそのうち読んでしまうんだろうな。大奥も初巻から劇面白かったし。大好きな作家さんです。
いいね
0件
多くのBL漫画家さんに
ネタバレ
2023年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 影響を与えたという本作なので興味がありました。後に少女マンガとしても出版されている。少女マンガコミックスには「間奏曲」がひとつ追加されている。そっちは1冊になっているからな…そちらの方がお得だったかも(笑)

18世紀、フランス革命が起こる前後の時代。貴族というアイデンティティをもったクズがだいぶ出てきますが(笑)、それこそが文化の違いであり、思想の違いなのだろう。

妻や夫は愛すものではなく、様式美と義務で、愛人を何人も持つ。愛があったりなかったり。愛人の子を身籠ることも多かったのだろう。気位が高いため醜聞を恐れて隠しているだけ。日本同様にお稚児もあれば、男性との色恋やセック スはいまなんかより十分に周知されていた時代。

ロべスピエールの恐怖政治で淘汰されていく王族、貴族。このことがなければジェラールはジャックに愛していることを認めなかったかもなと思った。平民であるジェラールは愛を知っている。生きやすい愛も生きにくい愛も。逃亡の中、テルミドール反動によって命を救われた2人。生きていられる、という実感が妻の墓参りを促し、嘗ての愛に終止符を打つことができた。

ジャックを愛し、憎む心が浄化されなければ、ジェラールは本当に死んでいたかも。
大事に見守ってきた息子のようであり、恋人であり、パートナーであるジャック。
貴族の矜持をもつジャックが恋を自覚できてよかった。

余韻の残る良作です。
すごく面白かった
2022年11月30日
とても遅まきながら読んで大正解でした。フランス革命期を舞台にした階級と愛の物語。階級に縛られた人生は、その階級を保障する社会の方が崩れるとともに崩れてしまうんだな、という、BL版ベルばらを堪能しました。さすがよしながふみ。
いいね
0件
とにかく深い…
2022年8月28日
ジェラールの人間性の奥深さに泣きました。そして作品の奥深さに圧倒されました。凄い衝撃でした。時代背景が古く、貴族社会の話が絡んでくるので、今風の作品からは遠い独特の世界観。私も友達に勧められなければ読まなかったと思います。読み始めは、失敗したかも?と、不安を感じながら読み進めました。最初なかなか手が伸びない作品かもしれませんが、この作家さんで一番好きな作品です。是非とも最初は抵抗あるかもしれませんが、2巻最後まで読んで頂きたいです。ヒューマンストーリーとして、感動すると思います。
いいね
0件
bl界からベルばらへ返せ感謝のアンサー
2021年5月13日
よしながふみ先生の商業で単行本になったBL作品は全部読み漁りました。私的にはこの作品が1番面白く、作品として完成されていると思っています。(bL作品のみ)。もちろん、全作品めちゃくちゃ面白いのは大前提ですが、この作品は一線をかしています…これでいったんbl漫画家として表現したいことは描き切った印象を受けました。BL漫画界が産んだ化物作家なのか、化物作家がたまたまBL描いてただけなのか…たった2巻ですが、どれだけ才能に溢れてるか分かります。さりげない伏線の貼り方がうまい。登場人物の心の機微を表現させたら右に出る者はいませんね。少女マンガの正統な血を受け継いだ作品です。
登場人物が魅力的
2020年8月21日
漫画というよりは映画や小説のような、すごく雰囲気のある作品でした。登場人物がみんな魅力的で人間臭くて、そこに歴史的な背景も重なって…よくあるBLとは一味違って、とても面白かったです。たまにふと、読み返したくなる一冊です。
何度読んでもイイ!
2020年8月17日
よしながふみ商業BL時代の傑作。
よしなが先生世代はフランス革命=ベルばらなのではないかと思いますが、時間軸、物語のピース、そして物語の結末、全てが計算され尽くしていて完璧だと思います。ジェラールもジャックも、そしてお屋敷の素敵な仲間達も互いに心をくだきあって生きている。ただBLなだけではない奥行ある物語が素敵です。未読の方は是非!
さすがです!
2020年6月10日
よしなが先生らしい、人間の感情の機微が繊細に描かれた作品です。フランス革命前後のお話で、先生らしく歴史的事実も物語にきちんと組み込まれているので、読み応えあります。そしてエロもちゃんとエロい♪
憧れる関係
2018年10月11日
少し昔の作品ですが、恋愛ものとして色あせないと思います。二人の関係があっさりしているようでとても濃密!こんな風に愛されたいです~(^o^)
最後までハラハラ
ネタバレ
2018年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代に翻弄されるようになってからの展開は目が離せず二人が無事でいられるのかハラハラしっぱなしでした、こんなに心臓に悪いBL読んだの初めて(笑)
年の差カップルで一途なジャックが可愛いです。
エロくてギャグもあり
2017年1月16日
『大奥』や『きのう何食べた?』を読んでおきながら、よしなが先生のBLを1作も見ていないのはいかん!と思って購入した作品でした。今時のBLとはやっぱり雰囲気が違うんですが、さすがだなーと思わせるところがいくつもあって、読んで良かったと思います。
なるべくして
2015年9月16日
結ばれた二人だなあ。ジェラールが魅力的で最後まで目が離せませんでした。
懐かしい
2014年8月31日
始めは興味無さげだったのに結局食べちゃう感じとかいいですwそれにしてもよしながさんの描く絵はセクシーですね。
ジェラールとジャック
2014年8月10日
読み終わったあと、気づいたら涙が出てきました。

難しい歴史のことはよくわかりません。が、読みやすいですよ。その時代に生きたジェラールとジャックの二人の出会いからを描いた漫画、というより映画を見ているかのような素敵なお話しです。幼いジャックも可愛いですが青年になったジャックも可愛い。わたしのお気に入りキャラは2巻の最初に出てくるピエールです(笑)
絵は好みではないけれど
2014年4月29日
二人の関係をいろんな角度から、長いスパンで描いてあってとても面白いです。こういう余韻のある終わりかたのものもいいですね。実は、ドラマCDを先に聞いてよかったから、漫画を購入しましたが、正解でした。
うん、
2011年12月2日
良かった…買って良かったって思わせてくれるはずパックで買っても損しないと思います。
絵も素敵だし、オチも気に入ってます2人の掛け合いは、読み進めて幾たびいいなぁとしみじみ思いますよ強烈なBLではないです。
革命
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 革命時のパリ。なかなかに切ない。ハピエンだけど。
時代考証は流石だけど、この時代のガリバー旅行記は子供向けじゃないと思うんだけど。
いいね
0件
好きだった‼
2017年3月16日
作画的には苦手な部類の作家さんなのですがハマりました‼年の差が大好物です😍健気で一途なジャックの想いを知りながら自分の気持ちを告げる事はせずにグッと耐えているジェラールがツボった💕だからこそ絶体絶命な場面での真摯な愛の告白が胸にせまってくるし、その言葉をもらったジャックがもうここで死んでもいいと思うほどに感銘を受けるあのシーンはすごく感動的です。作画はほんと淡泊なんですけどね(笑)
よしながさんは良い!
2017年1月17日
出会いがどうあれ、2人はとても素敵な人たちで。家族には恵まれなかったけど、周りにいる人達も素晴らしい人達で。あんな風に賢くありたい。
さすが、の一言につきる
2014年10月31日
さすがはよしながふみ先生ですわ。おもしろかった。実は絵はそこまで好きなかんじでもないのですが、話がうまくて引き込まれるんですよね。フランス?のその時代の風潮も私は詳しくないけど、いろいろ描かれていて興味深い作品でした。
よしながさん!
2014年5月30日
よしながさんがblも描かれているということで読んでみました。話は表題の2人の出会いからじっくり進んでいきます。しっかりblですが読んだ後はじんわり浸れる感じです。革命前夜のフランス上流階級の姿が描かれていますが、本当にこんなだったのか少しびっくりしました。
絵はあっさりだけど内容は深いです
2014年8月6日
コミックを読んでいると言うより、ドラマを見ているようで、言葉や背景一つ一つが綺麗でした。
皆さん大絶賛ですが・・・
2014年3月24日
さすが大御所。歴史的背景も手伝って、奥行きのあるストーリーでした。・・・そこが私にとってはアダになったというか💦・・・ジェラール達の関係性にBL要素がなかった方が無償の愛って感じがしてよかったのになぁ~とザンネンに思ってしまったんですよね。。絵も個人的にあまり好みのタイプではなかったのもあって★減らしてます。。評価下げてすみません😓
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: よしながふみ
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ