ネタバレ・感想ありこどものおもちゃのレビュー

(4.6) 283件
(5)
192件
(4)
69件
(3)
14件
(2)
5件
(1)
3件
名作です
2018年7月4日
小学生の時に初めて読みましたが、大人になっても繰り返し読みたくなる漫画です。紗南ちゃんのパワフルさと羽山のひょうひょうとした面白さ、大好きでした!重くて深い話を子供の目を通して描かれていますが、紗南ちゃんの明るさと人に与えるパワーが素晴らしいです。出会えて良かった漫画です。
いいね
0件
昔から
2018年6月23日
昔からずっと大好きな作品でアニメも見ていました。大人になって読み返してもやっぱり面白いです。
いいね
0件
大人になってわかった😌
2018年6月21日
10年以上ぶりに読み返したら、当時(小学生の頃)分からなかった小花先生の伝えたい深い部分が理解できた。「りぼん」で連載されていたが、20歳以上向けのストーリーだと思う🙂昔読んでいた人に、ぜひ読み返してほしい☘
久しぶりに読んだ
2018年4月24日
もうだいぶ前に読んでたなぁ。小学生の私にはちょっとドキドキな内容だった気がする。久しぶりに無料のだけ読んだけど面白い!続き、結構驚きの展開だったような記憶が。
笑いあり涙あり
2018年4月24日
「いつでも明るく、逆境を楽しめ!」わたしが小〜中学生の頃、紗南ちゃんから学んだことです。今でも大切にしている漫画です。
アニメも声優さんのイメージがぴったりで、おすすめです!ラストは感動しました✨
いいね
0件
今だからおもしろい
2018年3月12日
昔はなんとなーくアニメもみて漫画も読んだりしてたけど今の歳になって、一から読み直してみると改めて考えさせられることや深いことがいっぱい書いてあってすごいおもしろいし、主人公二人の行く末にもドキドキキュンキュンします!
いいね
0件
名作すぎて
2018年2月26日
なにも言うことありません。主人公の年齢が小学生からはじまるという少し幼い設定なのに、大人ですら考えさせられるような作品です。実際子供の頃何度も読んでシーモアで一気買いしてからもなんども読んでます。内容知った後ですら面白い。
いいね
0件
懐かし
2018年2月21日
紗南ちゃん好きです♪
キャラ好きすぎてやばい
アニメ化もされてます 両方好き
いいね
0件
なつかしい作品
2018年2月14日
この作者さんの作品で1番好きです
出てくるキャラ甲乙つけがたいくらい皆魅力的
一見現実であり得なさそうと思うテーマだけど、実際ほんとにありそうだなって思う
最初から最後まで面白かった
いいね
0件
懐かしい!!
2018年2月13日
中学生のころ読んで大好きな漫画でした!
久しぶりに読んでもやっぱり面白くてけど感動する所もあって今でも大好きな作品です✨
いいね
0件
懐かしかったです
2018年2月8日
小さな頃から漫画もアニメも好きだったので、久しぶりに読みました。懐かしかったです。
いいね
0件
小学生が
2018年1月22日
タイトルはなんだそりゃかと思いますが、読み始めたら引き込まれますよ!
こども漫画と思うなかれ、いい意味でこども離れしたこどもたちの、こどもたちなりの悩みや争いや、もちろん楽しいことがいっぱいの漫画です。大人の世界に置き換えることも出来るのでは。

ちなみにわたしは、サナママ推しです
いいね
0件
愛してやまない作品
2018年1月15日
小花美穂先生の本は全て集めています。中でもこどちゃはネ申作だと思います。
ただわちゃわちゃしているだけではないです。シリアスで考えさせられる描写も沢山あります。とにかく羽山が好きすぎる笑
こどちゃその後の作品もとても良いです!
大好きな作品
2018年1月13日
小学生の頃初めてハマった漫画です。めちゃくちゃ笑えるけどすごくシリアスな場面もあり泣けます。羽山が大好きで当時は完結してほしくなかった記憶があります。
いいね
0件
おもしろい!!
2018年1月13日
さなちゃんのすごく元気でバカっぽいとこが大好き!
おもしろいだけじゃなく、深めな感じもいい。
いいね
0件
小学生の頃
2018年1月13日
りぼんで読んでいました。
今読むと劇団こまわりってテレビでよく見かけるののことですや〜ん。
笑いました。
いいね
0件
子供の時に読んだ
2017年10月12日
連載当時は同じ小学生だったでしょうか?
りぼん読者でコミックスも全巻持っていました。
漫画もアニメもリアルタイムで見ていましたが
大人になって改めて電子版で再購入してしまいました(笑)
大人になっても楽しめる作品です。
深い。
いいね
0件
当時
2017年10月1日
あまりよく理解せずただただ面白いと読んでいた気がします。
改めて読み返すと深い大人な作品ですね。
すごいです。
いいね
0件
最初のギャグ路線からシリアス鬱展開へ
2017年10月1日
子どもの頃からずっとずっと大好きな作品です。1巻だけで切った人は絶対最終巻まで読んでください。
大人になった今読むとこれがりぼんで連載してた作品なのか、子供が読む話なのかと改めて驚きです。
ギャグが沢山あってごちゃごちゃと賑やかな雰囲気はまさに小学生向け!と思いきや、学校のクラス崩壊、主人公の紗南や羽山の家庭の問題など様々な重い話が入り混じっており、終盤に向けて重さが増していきます。終盤はひたすら暗いですが最後はきちんとハッピーエンドです。
ギャグの部分にクスッと笑えたり、悲しい内容に涙したり、子供から大人まで楽しめる作品です。

ネタバレは書きたくないので色んな人に読んで欲しいです。
ちなみに友達は、最初の方はごちゃごちゃしてて読む気しなかったけど途中から話が気になりだして一気に読んでしまった!何回も何回も読んでるけどもうちょっと貸して!と貸出延長頂きました。笑
懐かしい
2017年8月7日
こどちゃ大好きです!地元の古本屋に売ってなかったですがここにあったので良かったです✨まとめ買いしてしまいました。
いいね
0件
笑笑おもしろーい!!
2017年8月6日
子供なのにめっちゃすごくて頭よくてすっごーーーーーく面白い本です!!
いいね
0件
大好き!
2017年8月5日
もう何度読み返したことか。
子供の頃雑誌で読んでましたが、今読むとその頃とは違った見方が出来ますね。
重い内容もありますが、さなちゃん、葉山の成長と共に描かれていて、ついつい読み返してしまいます。
大好きでした!
2017年8月5日
昔大好きで何度も読み返した作品。
サナちゃんとお母さんのやり取り最高です!
いいね
0件
好きな作品です😊
2017年6月27日
小学生の頃に初めて読みましたがとてもおもしろく、考えさせられる部分もあり好きな作品です😄
この作品で芸能界にも憧れてました笑
いいね
0件
ドキドキが止まらない🖤
2017年3月12日
とても深い作品ですが、ギャグが多くておもしろいです😄
サナちゃんのママがいいキャラです😊
いろんな意味でヒヤヒヤドキドキしてしまいます❗
続きを読みたいなぁと思ってしまいます😍
小花先生の絵や作品が好きです‼
いいね
0件
すごい作品だと思う
2017年3月1日
当時リアルタイムで読んでましたが、この内容を小学生相手に掲載してた当時のりぼんは本当にすごいと思います。今読んでも名作です。
大人になっていっそう楽しめる
ネタバレ
2017年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んでいた頃も大好きだったけど、さなちゃんが病気になったあたりは辛くて熟読できませんでした。

大人になってあらためて読むと、物語の暗い面も受け止めることができて、むしろハッピーしか描かれない作品より味があるなと思えました。

さなちゃんには羽山くんが、羽山くんにはさなちゃんが不可欠な存在というのがとてもよくわかります。
最高な二人です!
意外とシリアス
2017年2月9日
昔アニメでやっていたのを思い出し、漫画を読んでみました!意外とシリアスな話が多かったですが、面白かったです!
いいね
0件
小さい頃によく観てみたアニメ
ネタバレ
2017年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今リボンフェアをやってる所が多くて
懐かしくなって大人買いしちゃいました!
あの当時理解していなかった内容とかもいっぱいあって(笑)子供が読むにしては、暗いいっぱいあるんだけど
今思えばあの当時そういう話が多かった気がするなぁって思い出します

今の大人の自分が楽しめるのかとか不安もあったんだけど、なめてましたね!
本当おもしろかった!!泣いてしまった!
こんなに他人に熱くなれる人間にはなれなかったけど、こうやって誰かを心配して本気でしかれるさなちゃんはいつまでも私のヒーローだよ!
読んだことのない人にもぜひ読んでもらいたい漫画です!!
続編もあるみたいで、そっちもチェックします!
大人の階段上る…みたいな
2017年1月17日
最初は、羽山君が小6男子なのにスレた感じにかっこいいし、さなちゃんが「ヒモ~」とかなかなかショッキングなことを言っていたので楽しく読んでいたのですが、ちょっと重い話を子ども目線から見せてくれて、子どもの思いや行動にハラハラしたり、感動したり。成長物語として、ステキな作品です。
好き
2017年1月8日
懐かしい!連載当時、同学年だったので凄い思い入れがありました。当時の少女漫画にしてはかなりハードな内容だったなぁ。秋山君が格好良かった。
いいね
0件
いつ見ても素敵
2017年1月6日
感動の一言です。昔見ていたので懐かしいなと思い買いました。やっぱり絵が綺麗で…キュンってしました。
いいね
0件
深い
2016年12月27日
昔ハマりました。フウカと直純君は嫌いでした…
ふざけてるシーンが多いけど、サナと羽山が心の傷を埋め合って乗り越えて行く深い話。
面白い
2016年12月18日
コメディが強いですが重い話もあり、泣けるところもあります。人形病があるのか分からないですが病名のついてない病はいくらでもあるっていうのもわかる気がします。
いいね
0件
おもしろい
2016年12月11日
リアルタイムで読み、単行本も買いました。
2人が成長していく姿、お互いを必要と思いあっている姿
紗南の一生懸命、前向きな姿が好きでした。
ギャグも好きです
いいね
0件
名作
2016年1月18日
ハイテンションとシリアスがうまく混ざったストーリー。初めて読んだのは中学生の頃でしたが、子供ながらに色々考えさせられた思い出があります。今になっても紗南ちゃんはすごく魅力的です。
何度も読み返しました
2016年1月15日
明るいさなちゃんから目が離せません!何度でも読み返したくなる作品です!
いいね
0件
陰と陽
ネタバレ
2016年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は小学生のクラスでの出来事や恋
でギャグ要素も高いですが
所々めっちゃ内容が重たいです。
中学生になるとドーッと重たいです。
いいね
0件
大好きな作品です!
2016年1月4日
年の離れた姉が好きだった作品です。
時代は違うはずなのに共感できることが多い作品でした。ギャグも面白いしシリアスパートではボロボロ泣けます。子供だけど大人びていて、けれども子供特有の繊細な絆を描いた作品です。
私の好きな漫画ナンバーワンです!
いいね
0件
何回読んでもおもしろい
2015年11月25日
ストーリーもキャラもユーモア満載でほんとにおもしろいし泣けるところもある
何回読んでもまた読みたいってなる漫画
やっぱりおもしろかったです。
2015年10月31日
久しぶりに読んだけどやっぱりおもしろかった。おとなになってから読むと、さなちゃんのお母さんの目線でよんでしまう。
いいね
0件
こどものおもちゃ
2015年10月21日
アニメしか知らなかったけど、いい話でした。
羽山くんの成長っぷりが気持ちよかったです。
いいね
0件
おもろい!
2015年10月11日
すごくおもしろかったです!
こどちゃ、永久に不滅でしょう!
切ないけどおもしろい!
懐かしい
2015年9月30日
連載当時読んでいました。子供の頃は衝撃的でしたが面白いですね。
いいね
0件
懐かしい、面白いです!!
2015年9月29日
子供の頃読んでて、大好きですごく面白かった記憶があって、それは小学生の頃。今読んでも、あの頃以上に面白いと思えて、泣けるし、深いし。いや流行りのモンスターペアレンツ、毒親とか、この頃からあったんだとか。とにかく素晴らしい作品です。後半ちょっと重たくなってしまったけど。
いいね
0件
おもしろい
2015年9月29日
社会的な問題をしっかり描きつつ、ギャグ要素満載で楽しく読めました。
ヒロインのお母さんの無茶苦茶ぶりが笑える。
いいね
0件
いい😄
2015年9月28日
すごく久しぶりに読んで、懐かしさに感動しました😄少しシリアスな面が目立つ作品ですが、この年頃特有の感情とかが丁寧に描かれていて年を重ねた今読んでもすんなりストーリーに入っていけます。
いいね
0件
懐かしい
2015年9月28日
小学生の時読んでいて、同じ小学生の話だからすごくわくわくして読んでたのを覚えています。紗南ちゃんに憧れたな〜!!恋愛や友情、家族についていつも考えさせられます!今も変わらず好きな漫画!
いいね
0件
小さい頃
2015年9月27日
小さい頃りぼんで読んでました!
懐かしくて一気読みしてしまいました
面白いのでオススメです
いいね
0件
おもしろい!
2015年9月25日
ギャグとシリアスのバランスがいいです。
昔読んだことがありますが今読むと深いなと思うし色々考えさせられる作品です。サナちゃんのように明るく元気な子を見ていると前向きになれます。
まさに名作☘
2015年9月25日
小学生の頃読んだときの衝撃は今も忘れません。
大人になってた今読んでもやはり名作だと思います。
少女漫画では珍しいシリアス度なので好き嫌いは分かれるのかもしれませんが、大人目線でなく完全な子供目線でこんなに繊細な物語を描ける小花先生はやっぱりすごいと思います。
大人でなく、子供が読んで考えてほしい作品です。
いいね
0件
オススメ
2015年9月25日
懐かしいなぁと思いながら読んだら、やっぱり面白い作品。初めて読んだの小学生の時だったけど、大人になってからでも喜怒哀楽できる作品だと思った。
いいね
0件
懐かしい
2015年9月25日
全巻持っていましたが、もう読まないだろうと思い処分してしまいました。でもやっぱり、たまに読み返したくなる。
明るくハイテンションなだけでなく、色々な社会問題になっているようなことも取り上げていて、しっかり解決している。
紗南や羽山の心の闇も描かれていて、それを乗り越えていく二人の姿に涙が出ました。
今の時代、こどちゃの中で問題になっていることよりも悲惨な事件が多いですが、それでも、今読んでも考えさせられる漫画だと思います。
いいね
0件
むかし
2015年9月25日
読んでました。
ギャグとシリアスがいい感じに混ざっていて飽きません。
いいね
0件
大好き
2015年9月24日
連載当時はまだ小学生で、その時と今では見方と受け取り方が全然変わるのがスゴイ!
どっちにしてもおもしろいです!
いいね
0件
小花先生の最高作品
2015年9月5日
小花先生の作品は少女漫画でありながら、色々な事を考えさせられる深い作品が多いです。
中でもこの作品は、ギャグも多い中、現代社会での闇のような部分も描かれていて心掴まれる内容になっていると思います。
少し絵は古いかもしれませんが、丁寧に描写されていてオススメ作品です。
いいね
0件
羽山 かっこいい!
ネタバレ
2015年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ こども役者の さなちゃんと学校の不良の羽山とのこれからがとても気になりました!
いいね
0件
懐かしの
2015年9月1日
以前に全巻持っていたのですが売ってしまっていたので、こちらで購入して読みました。
懐かしい…
羽山大好きです!!
いいね
0件
青春代表作☆
2015年8月31日
絵もキレイでファッションとかも可愛く描かれていて、大好きでした☆ストーリーも目が離せず、面白くて最高です!
いいね
0件
大好きだった
2015年8月31日
小学生の頃りぼんで大好きだった作品の1つです。大人になって再度読み直してみましたが、大人になってもやっぱりいい作品だと思える漫画です。羽山くんカッコイイです😊
いいね
0件
これぞ
2015年8月30日
小花美穂の代表作♡♡♡連載当時も今現在も変わらず読み応えある作品です!大好き!
いいね
0件
懐かしい!
ネタバレ
2015年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生の時に夢中で読んでました!
高校生の今また読んでも、
またハマりました🙂

玲君離れする所は今も昔も
何故か泣いてしまいます😌
いいね
0件
良い。
2015年8月17日
小学生ぶりに読みましたが、改めて面白い‼︎
細かいところまでいちいち笑ってしまいます。あっと言う間に1巻読みきりました。早く2巻目に進まなきゃ〜
いいね
0件
懐かしい。
2015年8月17日
子供の頃に見ていた漫画だけれども、今読んでも切なくなったり笑ったりできる漫画。
心の闇みたいなのが深くて、すごく辛い部分もあるけれども、乗り越える二人を見て元気をもらえます。
いいね
0件
大好きな作品!
2015年8月16日
小学生の頃に読んでから何度も読み返していて大好きな作品です。全10巻という無駄にダラダラと続いていないところもいいです。最初は手がつけられない問題児の羽山が紗南に次第に心を開いていくのが嬉しかったなあ。この作品を読んでハマった人は是非deep clearも読んでほしい。
いいね
0件
名作
2015年8月14日
子供の頃夢中になって読んでた大好きな漫画です。後半一気に暗くなるけど何度も紗南ちゃんに元気をもらっていました。
最近りぼんで読み切りで復活していたのでそれも読みました。おそらく世代を超えて愛される作品だと思います。
いいね
0件
面白い
2015年8月13日
子どもの頃りぼんで読んで、こんな小学生いるかよ!って思いましたが、大人になって読んでもやっぱりそう思いました。でもシリアスな部分もしっかりあるので、大人も楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
楽しい!
2015年8月11日
学級崩壊しているクラスの諸悪の根源とやりあうことになった女の子の話。セリフが軽妙でギャグが面白いです。キャラが魅力的なので話に説得力があり、感情移入してしまいます。後半は女の子の芸能活動に焦点がシフトされます。終盤がシリアスで話が暗く、それがすこしだけ残念です。
いいね
0件
楽しいことばかりじゃないけど、明るい話
ネタバレ
2015年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しい主人公と雰囲気ですが、よく考えると全編を通して少女漫画らしからぬ暗いエピソードばかりです!
でも暗くなりすぎず、かといって重い内容を軽く取り扱い過ぎず描いていたと思います。
いいね
0件
なつかしいーー
2015年8月4日
昔読んでました。
コメディタッチで読みやすく、その中にシリアスも入れられて、キャラもたっておりとても面白かったです。今の子たちが読んでも面白いと思います。
いいね
0件
今の子もはまる!
2015年8月3日
りぼんで大好きだった作品。今アニメしてて、小学生の2人の子と欠かさず観てます。絵も今でも通用する可愛くてキレイ、内容も面白い。紗南チャンが超明るい子で、ハイテンション多しだけど、時に涙する展開もアリ。読んで損ないと思います。
将来自分の子どもにも読ませたい作品
2015年8月2日
主人公が大変明るい子なので、どんなシーンもとても面白いです。
特に終盤では、人として考えさせられる箇所が多々あり、大人でも楽しめる作品だと思います
いいね
0件
懐かしい
2015年8月2日
本全巻持ってます!!
笑いあり涙あり、本当に面白いです。
何度も読み返してます。
いいね
0件
また読みたくなる作品
2015年5月4日
当時、小学生で大好きで読んでました。
ふと読みたくなった時に見つけてしまって朝まで一気読み!
大人になっても泣ける漫画でした!
いいね
0件
2014年11月10日
りぼんに当時掲載されていて本当に面白くて大好きです!コメディ満載ですが、その中にも家族、友達、恋愛と様々な人間模様が描かれていてとても共感できます!羽山はサナちゃんだったからやっぱり変わったのだと納得、あの2人はもう始めから想いあっていたのだと2人にしか分からない空気ってありますよね、何かある度に絶対気付くのは羽山だったりサナちゃん!何度読んでもいいですね!
いいね
0件
大好きです
2014年8月27日
こどちゃは私が初めて買ったマンガでした。
さなちゃんよりもまだ私が小さかった頃、サナちゃんの明るさや元気いっぱいなところに憧れたものです。
いいね
0件
子役の話
2014年8月17日
子役やってる女の子と同級生の男の子の楽しい話です!
今では子役やってる有名人はたくさんいますが、当時はそうでもなかったので新鮮でした。
小学生なので恋もかわいい感じでほんわりします。
いいね
0件
はるかぜちゃんの2D
2014年7月7日
はるかぜちゃんに顔も表情もそっくり!小学校のときこの主人公を演じるのが夢だったんだって!
ずっと好き
2014年5月29日
何度読んでも面白い。
笑いあり、涙あり、シリアスあり、もちろん恋模様も。
少女漫画とは思えないほど深い話がたくさん盛り込まれていてとても考えさせられます。
子供はもちろん大人にも読んで欲しい作品です。
明るく元気なサナにパワーもらってます。
面白い
2014年5月26日
昔に読んで大好きだった漫画です。
大人になって読んでもやっぱり面白い!!
何度読んでも笑あり涙ありであきません!
いいね
0件
大好きな
2014年5月24日
お話です。子役として活躍しているさなと、クラスメートのひねくれ少年あきとのお話。初めはまだ割と軽い学園ものですが、主人公たちが中学生になったあたりからちょいちょいお話が重くなります。主人公が病んだりね(笑)でも、とってもお話に引き込まれるし読むべきお話です!
いいね
0件
やっぱり!
2014年3月18日
やっぱり面白いですね!
昔コミックスで見たのですが、久しぶりに見つけて見たくなりました!
やっぱり裏切らないです!
サナちゃんかわいい♡
いいね
0件
面白いです
2014年3月10日
子供の頃からの話ですが、大人が読んでも面白いです!コメディタッチのとこもあり笑えますし、感動もあります!大人になってからの話もあるので読みごたえありです
いいね
0件
笑いあり涙あり
2013年12月23日
小さい頃に読んだ時はただ面白いなくらいだったけど大人になった今読むとものすごいシリアスだった事に気づきました!子供の頃じゃわからない面白さがあって何回も読みたくなる!!
可愛くて面白いです
2013年9月7日
最初のストーリーはちょっとダークだなぁ。と思ったら、ギャグ満載!
ママの頭のリスからツッコミしたくなる。
けど、ストーリーは意外とシリアスな面も。
互いの存在に支えあい、成長していく二人が可愛いらしいです。
いいね
0件
大人も楽しめる
2013年9月2日
この話大好きです。
さすが小花先生ですね。中学生の話だったりしますが、大人でも全然楽しめるしっかりしたストーリーで申し分無いです。ギャグ要素やシリアス要素もあり、明るいサナちゃんには凄く元気を貰えます。羽山も今見てもかっこいいなーっと思います。
いいね
0件
こどちゃ
2013年8月16日
とにかく面白いです👍
羽山好きなんだけど、たぶんさなちゃんみたいに接することは出来ないだろうなって思います(当たり前かもだけど(笑))
いいね
0件
凄く面白いです!
2013年5月14日
十数年前の漫画ですが当時、夢中になって読んでました‼ドキドキ、ハラハラ感のあるストーリーで飽きずに最後まで読める物語😕だと思います‼凄く面白かったです⤴
こどものおもちゃ
2013年1月12日
この作品はテレビでも単行本でも見てたくらい大好きな作品。何回読んでもいい。
いいね
0件
羽山さいこー🖤
2011年6月28日
私のマンガ・アニメ好きの原点はこれ❗
小花さんの絶妙なボケ・ツッコミからシリアスで泣けてくるところまで、最高で、最初から最後までずっと面白い😃
読んで損なし✨
懐かしい♪
2011年5月31日
続きが気になるー!りぼんに掲載されてるころ読んでました!!改めて読んでも感情移入しちゃってドキドキします☆☆
ぜひ少女に戻ったつもりで読んでみて♪
オンリー1☆☆☆
2011年3月29日
好きすぎる!!!!!
大好きすぎる!!!!!

ただそれだけ(;Д;)

今後私の中でこどちゃを超える少女マンガは絶対ないです!!
ただの恋愛ものでない
ネタバレ
2025年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誕生日が3月7日でさなちゃん。忘れられません。こんなに明るい子が人生の中で幸運な時間を過ごしましたね。お母さんが素晴らしい人かなと思います。
いいね
0件
昔ハマって何度も読んだ!
ネタバレ
2025年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔大好きで、何度も何度も読みました!

心に闇をかかえる男の子と女の子が互いに支えになっていく王道系のストーリー。
明るくて元気なさなちゃんがはやまの心を溶かしていくのが好きでした!
いいね
0件
結末良い!
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代読んだときは、いじめのシーンで読むのを止めてしまいましたが、最近改めて読み返してみて、段々羽山くんが、主人公さなちゃんに段々心を開いていくあたりから、面白くなりました。最後の方は、またシリアスで、せつなくなるけど、私は好みのラストでした。
いいね
0件
深い話しです
2024年7月25日
小さい頃に読んで難しく感じたが大人になってから読むとおもしろい。こんな恋愛している子供はいないとは思うが羽山とサナちゃんのカップルは理想です。
いいね
0件
紗南ちゃんの人柄が好き
2021年3月23日
家庭環境とかいろいろあるけど、素直に育った沙南ちゃんが可愛くて好きです。彼女に影響されて周りも変わっていくのが良いです。
いいね
0件
りぼん黄金期の代表作
2020年12月11日
小学生の主人公ですが、大人でも楽しんで見られます!主人公のハツラツとした動きに読んでいていつも元気になれる作品です!
りぼんの黄金期の代表作なので、読んで間違いなしだと思います。
ラブコメ的な要素もあり、ちょっとしてギャグも面白いです!
いいね
0件
懐かしい。
2020年4月24日
内容は王道ですが…紗奈ちゃんの明るく前向きところが可愛いです。絵も好きです!
いいね
0件
懐かしい。
2020年2月22日
小学生の時に読んでいて、とても懐かしく、また見たくなりました。子供の頃には分からなかったことも、大人になって読み返すと、深い。。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!