ネタバレ・感想ありメイちゃんの執事のレビュー

(3.7) 188件
(5)
52件
(4)
65件
(3)
43件
(2)
20件
(1)
8件
絵がかわいい
2015年8月14日
なんといっても絵がきれい!
ていねいです!
話はドタバタ系(笑

でも笑えるし面白い!
いいね
0件
はまった
2015年8月8日
無料から始めてはまりました。実際にはありえない話だけど、メイちゃんがかわいいし、応援したくなります
いいね
0件
メイちゃん
2015年8月2日
理人さんがかっこよかった!!
dxで話が続いているようなので、そちらも読んでみたいです。
いいね
0件
😊
2014年8月31日
ドラマが好きで読みました〜!こっちのメイちゃんは可愛らしくてキュンキュンします!
いいね
0件
イメージと少し違う
2014年8月30日
ドラマを全部見たが少し違う女の子の壊れ方が違う。
物語は、どちらもおもしろい~です。♪
21巻出してね♪
いいね
0件
ドラマも大好きです。
2014年8月27日
このマンガはまだ1巻だけしか読んでないけどドラマは全部見てとっても面白かったです。
いいね
0件
(^O^)
2014年8月26日
個人的には忍が好きです(爆)
忍が幸せになってくれたらいいなぁ…
いいね
0件
ドラマから
2014年8月25日
ドラマが面白かったので読んでみました。
ドラマのめいちゃんはちょっとサバサバした男の子ぽい感じでしたが、漫画のめいちゃんは可愛くって守ってあげたくなる健気な感じですね。
いいね
0件
面白かったぁ
2014年5月27日
さすがドラマにまでなった漫画 作者の技量もあって 奇想天外な話も楽しく読めました(^-^)
展開は早く 凡人のヒロインが一気に富豪のお嬢様になるまでは一気にくる しかしメインのストーリーが学園生活だろうから これくらい早い展開でも納得 キチンと脚本が組み立てられている映画みたい コメディとしても楽しめるし てか、これくらい有り得ない内容だからこそコメディ感いっぱいでないとそれこそついていけないよね。無料の1巻だけ読んだけど次も買いたいな
執事
2014年5月25日
こんな執事いたらいいなと想いながら読みました。絵も可愛いしストーリーもまぁまぁですね(笑)
続き読みたいです。気になるとこで終わりましたし(笑)
いいね
0件
なかなか
2014年5月22日
1巻無料で読みました。
主人公がやたら子供っぽいタッチなのが最初は気になりますが、読み進めると慣れて可愛らしく見えてきます。
イケメンが出てきてストーリーも面白いので
続きが読みたい作品です👍
いいね
0件
.
2014年5月19日
普通の女子中学生だった主人公メイがある日両親が亡くなり、突然大金持ちのお嬢様になる。イケメン執事理人さんがカッコいいし、きゅんきゅんできる作品だと思います。
いいね
0件
めいちゃん
2014年5月17日
ドラマをみていて 漫画が気になったので 読みました♪面白かったです。
いいね
0件
おもしろい
2014年5月17日
ドラマでもやってましたね。3次元にするとかなりハチャメチャだったんだと思わされます。内容はかなりおもしろかったです。
ドラマよりこっちが好き
2014年3月22日
ドラマとは結構違います!少しHな感じがあるかな?いい感じ!ドラマとはちがって恋に決着もつきますよ笑
メイちゃんのひつじ
2013年2月1日
メイちゃんと執事のりひとさんの恋やばい(((o(*゚▽゚*)o)))
ぜひぜひおすすめです(≧∇≦)
いいね
0件
女子の夢❤
2011年8月9日
ドラマになったのは知ってましたが、初めて読みました😃

設定や、お話はもちろん現実離れしてますが、それはそれで楽しめます🎶

出てくるキャラクターはみんな個性的で面白いし、美形だし😍❤

次々に色々な事件が起きて飽きずに読めます😃💡

かっこ良すぎる執事がお嬢様扱いしてくれるって、こんなの一度体験してみたい✨✨笑
いいね
0件
執事最高
2022年7月13日
ドラマから入りましたが、漫画もはまります。主人公の芯が強い性格が好きです。でもやっぱり執事ですね。なんでこんなに完璧なのでしょうか?実際にいるのかなぁ?多分いるのでしょう。難関をくぐり抜けた皆さんに拍手!
いいね
0件
執事たちかっこいい
ネタバレ
2020年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はずっと理人がすきだったけど、だんだん検人も好きになってきた! 現実味がないからこそウキウキしておもしろい!
いいね
0件
設定が
2020年7月26日
ユニークだけど、少女漫画の王道パターンです。リアリティー感ゼロで、イケメン執事が堪能できますが、後半にいくと少し読むのに疲れます(笑)
いいね
0件
ドラマも好きでした
2020年3月19日
好きな作品です。高校生の頃、ドラマも並行して見ていました。今、漫画を読んでもきゅんとします。
いいね
0件
スーパー執事
ネタバレ
2020年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマから入りました。
何でもできる超人執事たちがお嬢様方についており、その能力で財を!とは思わないドMたちです。
ロリコンが多い順気がする…。
いいね
0件
少女じゃなくなったからなのか…
2019年9月7日
昔は面白いな〜と読んでいた記憶があるのですが読み返すと然程…という感じでした。メイの見た目が可愛いけど小学生にしか見えなくて俯瞰的に見ると理人の魅力も半減…。他のキャラの性格は安定しているのにメイは二重人格か情緒不安定なのか?ってぐらい性格がコロコロして存在感が無く好きになれなかったのが致命的かな…。ラブコメとしては中途半端だし、ストーリーも少女漫画にありがちでつまらないなと。後者に関しては年を取ったせいもあるのでしょうが、未だに読み返しても好きな少女漫画は沢山ありますから好みの問題が大きいのかな?王道が好きな人にはオススメだと思います。
いいね
0件
1巻まで
2019年4月28日
読みました。
レビュー見ると理人派が多いようですが 私は断然剣人派です。ずっと想ってたのに 後からきた理人に奪われたら ショックです。剣人応援してます。
いいね
0件
ホント長い。
2018年8月4日
理人さんの大ファンですが、ちょっと長い。そろそろ決着つけましょう。
ドラマを観て
2018年6月22日
無料分を読んで、原作だと主人公がすごく幼く描かれている感じがします。
内容は原作の方が好きかな。
素敵な執事でメイちゃんが羨ましい。
いいね
0件
無料のみ
2018年1月31日
ありえない設定ですが面白かったです。理人さんかっこいいです。ただ主人公が小学生にしか見えない。
ドラマもマンガも好き
2017年11月1日
先に知ったのが ドラマで 無料配信を発見し 懐かしいなぁ~と 読んだら ハマりました!
めいちゃんカワユイ。
イケメン執事も 素敵です
いいね
0件
いけめん執事
2017年10月19日
登場人物いっぱいで、この人誰の執事だっけ?ってわからなくなります。執事のときのお兄さんと、心の声がでてるお兄さんのギャップがすき。一生懸命な弟さんもかっこいいです!
いいね
0件
ドラマ
2017年10月18日
昔、ドラマ見てましたが、原作は見たことありませんでした。ドラマとはかなりイメージが違いますね。ドラマより面白いかも。
いいね
0件
ありえないけど
ネタバレ
2017年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマを見て原作も気になったので無料分読みました。設定はありえないけど、まあまあ楽しめます。個人的にはドラマの方が面白かったかなー?漫画のメイちゃんが小学生にしか見えなくて、理人との恋とかちょっと引いてしまう…
最高です
2017年2月20日
テレビと原作では結構違ったのですが
原作派ですね😄


兎にも角にも柴田弟がすき🖤
テレビで
2015年10月31日
前テレビでみてハマり、漫画も読みました
個人的には漫画の方が好きなのでオススメです!
いいね
0件
ドラマより
2015年10月18日
ドラマより断然コミックの方がいいです。メイちゃんがかわいいし、執事たちがかっこいい。途中から決闘(名前忘れた)ばっかりになるのがちょっと微妙です。
面白かった
2015年10月15日
ドラマも観ましたが、やっぱりコミックの方が面白かったです!こんなイケメンがそばにいたらなぁ。ドキドキハラハラで良かった♪
いいね
0件
執事が
2015年10月14日
かっこよすぎる!
現実にいたらいいのになー(笑)
理人さんと剣人派で分かれると思います。
いいね
0件
途中までは良い感じですが・・・
2015年9月30日
途中までは面白く読ませて頂きましたが終盤、くどくてもういいかなって感じになってしまいました。
途中まで良かっただけに残念でした。
(´・ω・`)
2015年9月28日
ドラマと設定が結構違っていて、やっぱり原作の方が良いなぁと思いました。
でも、理人さんはあんま好きじゃないなぁ…
いいね
0件
いい
2015年9月27日
絵もかわいいし、ストーリーもおもしので続きが読みたくなっちゃいます
いいね
0件
まあまあ
2015年9月25日
よくあるボンビが突然お嬢様にーという話だけど、まあスケールがでかい。命狙われたり、普通学校~お嬢様学校に通って、バトルしたり…。でもどれも軽く見えてしまう。

理人が人バカにした態度の性格で最初から好かないなぁ。剣人、健気で可愛いいです。
ここまでなら
2015年9月24日
ドラマ版とは全く違う魅力を感じがあり、ドラマ版と見比べて見たくなりましたね。
無料巻までなら少女漫画特有の人外的な無敵さやイケメン設定もだもだ感などで素直に読めます。
が…それ以上読み進めていくと面倒臭くなります。それによって好き嫌いがハッキリ出るかなと思います。
いいね
0件
たまにはいいかな
2015年9月20日
ドラマを見ていたので大体のストーリーは知っていましたが改めて漫画を読んだら絵が幼い感じでちょっとびっくり。ストーリーはありがちですが、お嬢様や執事といったものが好きな人にはぴったりだと思います。
いいね
0件
懐かしい
2015年9月20日
3巻まで無料でしたので、読みました。前にドラマを見たので懐かしかったです。執事とお嬢様のドタバタ。乙女な設定で私は楽しめました。今考えるとドラマの役者さん豪華だったような気がします。
いいね
0件
ひっぱりすぎ
2015年9月19日
7巻くらいまでは、ハラハラドキドキで面白くてスラスラと読んでしましたが、「どっち」を選ぶから「だれ」を選ぶに広がってしまって、ダラダラ感が半端ないです。禁断な雰囲気もちょっと薄れ気味・・・ちょっとキュンキュンするのも良かったのに、なんだか路線がぶれていく・・・
いいね
0件
(≧∇≦)
2015年9月17日
ドラマを見ていたので、漫画の方も読んでみました!
読みやすくて、良かったです(≧∇≦)
いいね
0件
暇つぶしに読むのにはいいかも
2015年9月17日
無料で読みましたがつまらなくはないですが小中学生向けかなと思いました。私位の年齢には物足りなさと幼さを感じるかもしれないです。
いいね
0件
うーん
2015年9月17日
無料分3巻まで読ませてもらいましたが主人公にあまり惹かれるものがありませんでした。悲しい出来事がサラッと流されすぎててあまり入り込めませんでした。中高生向けだと思います。
いいね
0件
理人と剣人
2015年9月5日
がかっこいい。っていうか、この作者さんの絵が大好きです。メイちゃんの優しさ、すごく癒されます。
いいね
0件
むかーし
2014年8月31日
昔はハマってたけど今読むと微妙…学生受けがいい気がする( ̄▽ ̄;)
ドラマ
2014年8月27日
ドラマを全部みましたが、それとは少し印象が異なり、これはこれで面白かったです。
いいね
0件
ドラマを見て
2014年8月25日
展開にちょっとドキドキ♪まだまだ続くみたいなので楽しみですヽ(●^▽^●)ノ
いいね
0件
ちょっとドキドキ💕
2014年5月30日
1巻読みました。昔ドラマやってたよなあ、と読み始めたけど、まず主人公が小さくてかわいい感じでびっくり!いろいろ変わってるんだなと思いました。でも理人さんはどちらでも完璧でかっこいいです。すごいファンタジーな世界です!
いいね
0件
面白い
2014年5月29日
ドラマと原作と少し違ってましたが原作も中々楽しめました。
たまにでいいから、こんな執事欲しいです。
いいね
0件
1巻まで読みました
2014年5月29日
一巻目はことの成り行きが描かれていました。この先がどのようなお話になるのか、執事兄弟の恋愛ものなのかな??
区切りがよすぎて先を読まずに終わりそうです(ーー;)絵がきれいなので、とてもイケメンに感じました!
いいね
0件
面白いですが、、
2014年5月28日
面白いですが、絵があまり好きではありません!内容はドラマも見ていたので好きですが!
いいね
0件
可愛い
2014年5月24日
可愛いラブコメですね。女の子の妄想を漫画にするとこうなるのでしょうか🙂気軽に読めて楽しめます。
いいね
0件
面白い
2014年5月17日
ドラマやってたよな〜と思いながら無料分を読みました。ドラマよりもマンガの方がすきです。可愛らしい…というより少し幼い?感じの絵柄です。
いいね
0件
もろティーン向け
2014年5月17日
ドラマはなんだか痛々しくて見てられなかったけど、漫画の方はそうでもない。
やはりこういう設定は漫画だから許されるのでは。
絵柄が可愛らしくて、読んでて楽しい。でも、主要キャラ以外は顔のかき分けなってないですが……そこは少女漫画にはありがちだから目をつぶろう。
でもね、やっぱり、少女のシンデレラ願望が詰まりまくった作品だから、イイ年の大人が読むとなんかこう……ムズムズするんだわ(^^;;
夢見る頃を過ぎた大人にはこの漫画は無理でした。ごめんなさい。
幼い!
2014年5月15日
1巻無料で読みました。ドラマでは高校が舞台でしたよね。その先入観があったので、メイちゃんと剣人が中2でびっくり。そんな子供だったんだ(笑)なので理人とのラブがいまいち想像できません。こちらが原作なのにすみません!
いいね
0件
ドラマを見たので…
2013年12月21日
原作を読んでみたくて買いました。でもちょっとドラマと違う感じでした。
いいね
0件
めいがうらやましい!
ネタバレ
2019年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ めいちゃんがイケメンにかこまれて、うらやましい!!!!
他の美女たちと比べたら見劣りはするかもだけど、めいちゃん可愛い!
いいね
0件
無料分のみ
ネタバレ
2019年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔ちらっと読んだこともあり、
この機会にまた手に取ってみました。
前回読んだ時とはだいぶ違う印象になっていて、
今回はあまり楽しむことができませんでした。


執事、お嬢様、といった設定は良いと思いました。
ただなんでかあまり世界観に入っていけず、
置いてけぼり状態になったり😓
主人公や周りの人物にも魅力を感じられず、
読んでいて結構疲れました。
小中学生向けの漫画なのかな?とも思いましたが、
途中で理人さんがめいちゃんを犯す等といった内容が出てきたのでもう少し上の年齢層を狙ってるんですかね?

それから、この作品はだいぶ前に読んだ気がするんですが、まだ完結していないんですね💦
この手の作品は長くなりすぎると正直萎えてくるので10巻あたりで完結しても良かったのでは?😌

とにかく自分には向いていないみたいです。
評価は思ったより高いので好みが分かれる作品なのかもしれません。
いいね
0件
長い…
2018年6月23日
無料を読んで 楽しいのに…長すぎる…内容も好きで購入考えたけど…なんか登場人物多過ぎだし なんか疲れて来ました。カッコイイ執事の理人に惚れてるメイちゃんも かわいらしかったのに 途中 柴田に揺れて?…なんか嫌です。。結末は見たいけど純真で 真っ直ぐなメイには揺れて欲しくなかった…購入はんーーーー最終話のみでかなぁ? あっ…でも 登場人物みな キレイだし カッコイイし メイちゃんかわいいから 絵は好きです。
テーマは好きです
ネタバレ
2018年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ・良かったと思う点
ありがちな設定だとは思いますが一人一人のお嬢様に専属執事がついていてそのお嬢様と執事にも物語があるということころはとても面白いところだなと思います
そしてお嬢様も素敵なレディとなるように日々勉強中...
とても面白いと思います
お嬢様方も執事の皆さんも主人公の住んでいた村の方々等、キャラが立っていて次第に読むのが楽しくなっていきました
理人さんも某悪魔の執事のような妖艶な立ち振る舞い、腹の中で何を考えているか分からないところ、普段は誰に対しても誠実な対応をしてますが(弟以外)怒ったら主以外には容赦がないところ(主に弟)等とてもいいキャラをしていると思います
ドラマ版でしか知らなかったのですがタミーは男なのでしょうか。謎ですね
絵がとても綺麗でした
ドラマも面白かったです

・個人的に苦手だったと思う点
ドラマの方が内容的に面白かったです
どちらもキャラは良かったのですが物語的にはドラマ版の方が面白かったかな、と思いました
主人公についても同じです
ドラマ版ではどっちかと言うと好きの部類でしたがこっちでは読み進める後とに苦手意識が強くなっていきました
CMで原作と違うところがあるんだなと分かっていたつもりでしたが内容が子供向けだからなのでしょうか、意外とありきたりで感動シーンがあまり感動出来ませんでした
主人公も「バカ」というより「恋愛脳」だなと感じました
両親が亡くなってしまって家が壊されたというのに「理人さんのそばにいたいから」ということだけの為に祖国を離れ、いつまでも執事に甘えてばかりで恋愛面はともかく自分は大富豪の孫娘、ここで一生懸命頑張るのだという自覚と気合いを持ってほしかったです
全体的に幼稚いわば誰でもできる発想をするのですがそれによって「この主人公は凄い」「なんて魅力的なんだ」「その発想はなかった」と思われるような驚きっぷりがよく分かりませんでした
見た目が愛され風なので負けず嫌いで正義感が強いと言われてもアクセサリーのようなものと考えてしまいますし彼女は理人さんのことで頭がいっぱいなのでもうちょっと危機感を持ってと感じました
リカさんが「恋愛ごっこ」と言っていましたが実際そうだなと思ってしまいました
いいね
0件
買うほどではないかな
2018年2月22日
やっぱり理人さんと結ばれるところが王道です…
私は柴田の方が好きなので(^^;;
しかし、ギャグ感覚で読めば楽しめなくもないです
いいね
0件
かっこいいけど…
2017年7月23日
主人公のせいでロリコンに見えてしまう…私にはドラマのがまだしっくり入って来ました
色々詰め込みすぎかな。
ネタバレ
2017年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの成長物語、なんだろう。
登場人物が多く、キャラそれぞれに問題を抱えさせるからか、広く浅く詰め込み過ぎていて読んでいて疲れました。そして、なぜこうも登場する男性キャラのほとんどが主人公に惚れてしまうのかが納得できない。そこまで主人公に魅力を感じられなかったので☆2つで。
長い
2016年7月1日
6巻まで読みました。まだまだ続くの長いな〜。変に過激だし、なんでこんなに人気で続いてるのかわからないままあまりハマれませんでした。
2016年3月29日
ヒロインが苦手でした… キラキラキラキラキラキラ甘ったるい感じて2巻の半分まで流し読みして終わりました。すみません。
ターゲットの年齢層は?
2015年9月24日
以前ドラマ化されて凄く人気があったので、気になって読んでみました。正直、どの年齢層をターゲットにしているのか、わからない。面白さが伝わって来なかった。
幼稚園児や小学生向けの内容かなー😓
2015年9月24日
ドラマ化されたけど原作は酷い内容💦。ロリコン的な作画と、王子とお姫様な世界観、少しばかりのエロを入れて、小学生読者を釣っている感じ🆖。マーガレットってこんなに幼稚だったっけ⁉
マンガ
2015年9月22日
まぁ、マンガなんですけど。
あまりにも非現実すぎて逆に笑えませんでした。
無料分のみ読みましたが、全体的にライトに描かれすぎていて、入り込めない感じです。
絵も、主人公が子供っぽすぎて好きじゃなかったです。
うーむ。。。
2015年9月17日
ドラマで見ていたので
無料だということで見てみたら
主人公が幼すぎて・・・がっかり。
執事はイケメンですが
この主人公に惚れた時点で変態。
ですがそういう強引さが少女漫画だなと。
主人公の絵柄がもうちょっとマシだったら
まだ楽しめたのにな。
いいね
0件
無料分1~3巻
2015年9月17日
次々とドタバタと畳み掛けるように紆余曲折ありすぎて、メイにとって一番悲しいハズの出来事が置いてけぼり。その結果、メイがお天気屋の泣き虫ヒロインにしか見えなくてウザくおもえるようになる。1巻でやたらと詰め込みすぎたんじゃないかな、中高生は好きかも知れませんね!絵は綺麗な方だと思いました。
まぁまぁ
2014年8月7日
高レビューだったから気にはなってたけど…
好みかな(笑)
私はあんまり面白いとは思えませんでした(>_<)
展開についていけない
2014年5月26日
話の展開についていけない。両親が事故で亡くなっていきなり執事来て大富豪のおじいちゃん出てきて毎日爆弾送られてきて家が爆発……漫画なんで何でもありなんだろうけどついていけない。
ふーん、という印象
2014年5月16日
主人公がとっても少女漫画って感じのキャラという印象。守られる女の子なので、その女の子女の子さが、個人的にちょっと苦手でしたσ^_^;
恋愛がメインの
2014年5月15日
お話であろうに、主人公が見かけも実際の年齢も子供過ぎて、執事がロリコンに見える。せめて高校生ぐらいにして欲しかった。
展開が現実的でなく、漫画的なので小中学生ぐらいの読み物でしょうか。
ドラマ
2013年7月17日
ドラマは面白かったんですけど、マンガはちょっと見たんですけど絵が子どもみたいでちょっと読むきがしないです。
可愛い
ネタバレ
2013年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 執事の理人はカッコいい!めいちゃん可愛くて、微笑ましい(笑)ピュアな恋愛をする幼いめいちゃんが成長しながら大人の執事理人とどうなっていくのか、気になります!
いいね
0件
無料分
2022年2月20日
無料分7巻までですが、絵はきれいです。ありえないマンガの世界のお話。メイちゃんの魅力がいまいちで、なぜこの子を好きになるのかなーという疑問。
いいね
0件
苦手
2017年1月5日
絵も世界観も苦手。作品としてはドラマ化されたりして有名なので知ってましたが、なんで人気あるのかわからない。
1巻無料だったから読んでみようと思ったけど、1話でギブアップです。
絵がニガテ
2015年10月31日
そして主人公のキャラやご都合主義な展開もニガテだ…。
どうしよう、褒めるところが無いです。。
好みの問題ですが
2015年9月21日
3巻まで読みましたが、ストーリーがありきたりかつ盛大すぎるのと、主人公がデレすぎるのがあんまり好きな感じではなかったです。
これまでの経験からすると、この手の漫画はとりあえず読んでみても2度と読み直さないので、私の中では☆1です。
男性はかっこいいのですけどね・・・。
いいね
0件
ありきたり
ネタバレ
2015年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「両親が亡くなって、絶縁状態だった大金持ちの祖父に引き取られる」とか、「淑女のための全寮制のセレブ校(執事養成学校併設)」とか、「クールで大人な兄とやんちゃで熱血の弟、両方から好かれる」とか、もうどっかで読んだことのある設定だらけで全く新鮮味がありません。主人公が「ちょっとおバカだけど素直で一生懸命」というキャラなのはまあ少女マンガのお約束みたいなもんだから仕方ないとしても、あまりにも設定およびストーリーがありきたりすぎて続きを読みたいと思えませんでした。このシリーズが結構長く続いていることに驚きです。
絵が
2015年9月17日
おじいさんの絵はすごく好みだったんだけど、男の子の絵が下手なのかな?女の子みたいな顔になってる。女の子の顔はちょっとうざい。読みたくなくなった。
いいね
0件
最初のお話どこへ?
ネタバレ
2014年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマにもなったので気になったのですが、よくわからなかった。
両親を無くした女の子が実は大金持ちの孫で、命を狙われたりするため、今まで住んでいたところを離れなくてはいけなくなって。
その時女の子を守ってくれたのが、女の子専属の凄腕執事で。
その執事には弟がいて、その弟が女の子のクラスメイトで。
兄に負けないと頑張る弟。
守られて、何をしたいのかわからない主人公。

よくわからなかったです。
うーん
2014年5月17日
漫画チックな絵と内容です。
ドラマも昔見てましたが・・・
これはこれでいいのかな・・・
レビューをシェアしよう!