ネタバレ・感想あり鋼の錬金術師のレビュー

(4.8) 631件
(5)
508件
(4)
96件
(3)
23件
(2)
3件
(1)
1件
兄弟愛
ネタバレ
2014年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ エドとアルの兄弟愛に何度も感動します!
それ以外にも、つらい実験を受けていた子を助ける場面など、すごく涙が出たと共に感動します!!
ロイはすごく情に暑いと同時に素敵です(笑)
ほんとに惚れ惚れできますー!
いいね
0件
俗に言う「ダークファンタジー」
ネタバレ
2014年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が母親を生き返らせようとした代償に、自分の右腕・左足と弟を失うところから物語が始まります。この作品の中の重要語句「等価交換」が、様々な伏線の回収に関わってくるのがおもしろいですし、とても考えられていると思います。ただ重い話だったのに最終回でハッピーエンド解決はちょっと好きではないです。
ハガレン
2013年9月2日
自分的にハガレンは感動もできるし、面白いし、かっこいいので最高ですっ!!
家族愛
2013年9月1日
「家族愛」という代名詞がぴったりなマンガです。苦難を乗り越えてのラストには…!?
いいね
0件
楽しい
2025年4月26日
序盤は少し悲しくなりましたが、それでもどんどんストーリーに夢中になりました。
笑える箇所もあったりしてすごく良いなと思います。
いいね
0件
アニメから
2025年4月17日
アニメ版を見ていたのとパワープッシュだったので、この機会に漫画で読んでみようと思って手を出したのですが、やはり原作ありきだなと思いました。
いいね
0件
教科書
2025年4月12日
タイトルは知っていたけど読んだことがなかったので読んでみました!名言がおおくて人生の教科書ですね!!
いいね
0件
やっぱりいいですね
ネタバレ
2025年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はアニメで見ました。やはりストーリーが秀逸ですね。エルリック兄弟の言葉がすごく心に入りこんでのこります。何度も読み返したい本です。
いいね
0件
華やか元気なゲーム系ファンタジー
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本格ファンタジーと言えば『指輪物語』でしょ、というタイプなので、こちらの作品はちょっとゲーム寄りのライト寄りファンタジーであると認識しています。そういう立ち位置で読んで、かなり派手でワクワクする良い冒険少年漫画であったと思います。ダーク……とはよく言われていますが、錬金術という題材にダークさはあるものの、メンタル面にはあまり暗さを感じないので、個人的にはダークファンタジーの印象はありません。
兄弟の関係性大好き人間として、二人の兄弟関係は非常によろしかったです。兄弟、かくありたし。
物語的には少しおまけの星4つですが、キャラクターの趣味がちょっと合わないので星3つ。
女性キャラがね、少し苦手なんですよ。みんななんというか物理的に強い。そういうキャラクターも好きではあるんですが、身体弱い人間としては、この作者さんの描く世界がなんかこういたたまれない……。
ややダーク
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人体実験だったりけっこうダークな内容で15巻まで面白かったです。
イシュヴァールの話しぐらいからグダリだしたかなぁ。
いいね
0件
懐かしい
2024年2月29日
学生時代にアニメで流行っていたのですが、コミックが完結していなくてアニメオリジナルの最終回だったので原作ではどんな最終回なのか気になって読み始めました!
まだ最後まで辿り着いていないのですが序盤のアニメと同じストーリーのところも流れを知っているのにハラハラして楽しいです!
アニメも漫画も最高!
いいね
0件
むずい
ネタバレ
2024年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私には少しむずかしく感じられました。ただ映画にもなりだいぶ人気な作品なのでまた機会があれば読み直ししたいと思います。
いいね
0件
ダークファンタジーというジャンル
ネタバレ
2024年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダークファンタジーというジャンルを世に広めるキッカケになった作品だと思います。
最初からかなりハード。
大学生の頃、今作の冒頭を読んで
「え?いきなり主人公が肉体を一部失ってるけど、いいの?」
と困惑。
普通、そういうシーンは物語がかなり進んでから来るものだとばかり思っていたので。
アニメ版の第1作目はロゼの扱いがかなり悪いと聞いて、警戒中。
昔買った1990年代後半のゲームのヒロインの髪色、髪型、デザインの一部がエドに似ているのですが、単なる偶然なのか参考にしたのかは分かりません。
いいね
0件
とても懐かしい
2024年2月22日
30代の私が小学生のときにアニメをしていて、とても懐かしくて漫画も読んでみています。特に弟がハマっていて、アニメも一緒に観ていましたが、初っ端からすっごく怖くて、衝撃的だったのを覚えています。そのときはただ怖いだけの感想だったけど、今は母になり、兄弟の絆とか諸々考えてしまい、ほろりとしてしまう作品ですね。応援したくなる。
いいね
0件
途中までアニメでみた
2024年2月22日
弟がずっと鎧で、不思議に思っていたら、ある日かぶとがとれて中身がなかったのには、心底驚いた😩 そこは顔が拝めるはずじゃ!?え?なんでそんなことに!?と、さらに深く物語に没頭していきました
いいね
0件
うーん、、、
2024年2月12日
メディア化され、聞いたことのある作品でしたので読みましたが、スマホの画面が小さいからか、絵がごちゃごちゃ感じて、読みにくくてギブアップしました。
いいね
0件
かなりの人気作
2024年2月1日
かなりの人気作でヒットしたのは知っていましたが、初めて読んでみました。キャラクターが多く好きなキャラクターを見つけられそうです。
いいね
0件
読んではいるんです
2021年10月27日
設定も過去も錬金術シーンも文句なしで面白いです。でも面白いけどハマる!とまではいってない。のめり込むまではいけないのは、敵のあの雰囲気…なんですよね
面白い
2020年8月30日
いつみてもいい作品ですね。だいぶ昔の作品ですが、サクサク読めます。
いいね
0件
これぞファンタジー!
2020年8月22日
雑誌に連載していたころから読んでいましたが、とにかく面白いです!
世界観もですが、キャラクターが全員個性的なのが素晴らしいです!
いいね
0件
ハガレン
2020年8月17日
一時かなりはまりました。
兄弟愛にも泣かされ、登場人物の多さに悩まされ・・・。
作り込んだ世界観で、ファンタジーとしては良質な作品です。
いいね
0件
んんん
2020年8月16日
すすめられてよんでみましたが、とてもとてもおもしろかったです。
いいね
0件
楽しい漫画
ネタバレ
2020年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の漫画ですが、今読んでも楽しめると思います。一気読みしました。
いいね
0件
大人買い
2020年8月6日
単行本持ってたけど、また読みたくなって電子で全巻買い直し。昔はのめり込むように読んだけど、大人になって適度な距離感で読むのもまたよし。今、鬼滅にハマっている人も好きそう。
いいね
0件
ファンタジー
2018年6月6日
すごく人気の作品でよく聞くけど読んでなかったので読んでみました。普通に面白いけどそこまでハマらなかったかな、途中ちょっと流したし。。漫喫で読めばよかったかなと思いました。
いいね
0件
サイコー
2017年12月3日
昔から大好きで読んでました。
やはり面白い
えいがも見に行こうと思います
いいね
0件
驚き時に感動
2017年11月29日
1日で全巻読んでしまうほどおもしろい!
そしておもしろいだけじゃなくて感動、驚きがある!エリック兄弟の愛
いいね
0件
ちょっと怖い
2025年4月26日
手術?に失敗して自身の左足と肉親を失ったときはびっくりしたし、少し怖かったです。
でも弟をよみがえらせることに成功して、失ったものを取り戻しに行くというところが、取り戻せるんだ!?というのとどうやって取り戻すのだろうという気持ちがわいてきて続きが気になります!
いいね
0件
誰もが知ってる作品
2025年4月23日
人生のどこかで絶対聞いたことはある作品ですよね!
内容知らなくてもアニソンだけとかでも!
でもやはり好みが分かれる作品と思います…
いいね
0件
うーん…
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写を観てからの原作です。グロいのが苦手ですが、ストーリー、俳優さんが好みで観ました。まだ許容範囲でした。しかし原作の方は私にとってはちょっとしんどくて、途中でリタイアしました。
いいね
0件
結局メルヘン
ネタバレ
2019年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラの人物像や架空の国家の設定など、細部に至るまで描き込まれていると作者の作品への愛情に感服します。ただ、主人公とその仲間達(マスタング隊)が最後まできれいごとのみを貫いたのが残念。大体、マスタングって「野望のためなら何でも利用する」と宣言しながら大した謀略も巡らせず、人を切り捨てる狡猾さと冷酷さが微塵もない為、駄目上官にしか見えない。親友の復讐をたった一度周囲から諭されて完遂しないのも拍子抜け…少年誌ゆえ仕方がない事とは分かりますが。 更に、終盤の非常時に「殺さない覚悟」をうたったりクーデター時にマスタング隊が一人も殺さず急所を外して戦力を削ぐだけなど、あり得ない事ばかり。戦争を描く為のの暴力的な絵は力が入っている分、「きれいごと」の側面が残念です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!