ネタバレ・感想あり憂鬱なプロポーズのレビュー

(3.4) 8件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
1件
ああ、んもう
2024年2月21日
大好きな彼と二年も付き合ってきたのに、ヒロインはこのままではダメと、彼の元を離れたら妊娠発覚。それでも、それだから結婚の話がでても肯けはしない。
いいね
0件
理論と感情のせめぎ合い💦
2023年8月15日
原題は「9か月の雑音」...妊娠期間のことを言っているんだと思うんだけど、さすがさる国の王子様と結婚した女性が義姉に「ベビーブレーン」だと宣った国だ。あっデスっているんじゃないですよ、それだけ女性の妊娠について一般的に冷静に研究しているってことで笑。「ふたりとも考え方が理論的で」というヒーローと「ともに仕事をする相手としては最高」というヒロインが恋人同士になったんだから甘さはある意味無用だったんだけど...「愛」を感じてしまったヒロインは耐えられなくなり「別れ」をって結果的に妊娠による不安定さからくるものだったんじゃないか。エビデンスは理論的なヒロインのグダグダな「感情」`(*>﹏<*)′ 対するヒーローはママが「コンピューターと結婚するとでもいいだすか」ってくらい「理論的」その理論によって突っ走ったヒロインとの恋路の説明もあるけど朴念仁😌😓ヒロインには同級生仲間(HQシリーズになっている😉)ヒーローには双子のモテる方笑がいなかったらHQにならなかっただろうね。
ヒロインの気持ち
2018年5月3日
分かるな、と思いました。6年間友人関係を経て恋人になったはずなのに週末体だけ?と悩んだ2年間。頑張り疲れて断ち切ろうとした想いがヒーローは分かってなくて。ただヒーローはヒロインのどこが好きなのか分からなかったな。
いいね
0件
現実にもありそう
2014年8月11日
現実のでき婚も仕方なしにプロポーズとか、似ているかもしれない。
最初自己中っぽかったヒーローがヒロインと生まれてくるベビーのためライフスタイルを変えていく姿がみられました。
結構普通の環境で育ったヒーローで家族がまともでした。
違う環境で育った男女が一緒になるので、同じものを共有といっても、実際は難しいのではないかと考えてしまいます。
シリーズ
2020年2月24日
あまりハーレクインらしくなく現実的なところもあるお話でした。
いいね
0件
本当に愛しているの?
2019年7月24日
ブレンダンが生まれたから無理やりに愛していると言わされているような感じを受けてしまった。車を買い替えるのも、家を買うのも今まで経験した事の無い事を、ただ楽しんでいるだけの独身男の行動に見えてしっくりこない。体だけの関係を楽しんでいたしそれで良いと考えていたのにいきなり別れになったせいで、混乱しているジェフにトリイが付け入ったように見えるし、まあ、妊娠という現実にトリイ自身も混乱していたのだろうが。表題通りジェフにとって憂鬱なプロポーズになったというべきか。「やりなおそう」「いや」が繰り返されてなかなか進展しない展開もうんざり感が伴う。「愛している」かどうか、周りに説得されているような筋道も仕方ないこととはいえ、やっぱりうんざりする。
いいね
0件
本当に憂鬱
ネタバレ
2018年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始終憂鬱なヒロイン。ヒーローに愛されてないと頑なにヒーローを拒絶します。子供が産まれても同居しても憂鬱な表情は変わりません。ヒーローもヒロインも周りの人達の説得がなければ、結婚へ踏み出せなかったんじゃないかな。この2人幸せになれるのか疑問でした。
いいね
0件
憂鬱なら止めたら?
2018年5月21日
こんな両親のもとに生まれてこなくてはならない赤ちゃんが不憫だなぁ と思いました💦 年齢の割に大人になれない二人です😔
レビューをシェアしよう!