ネタバレ・感想あり天牌のレビュー

(3.8) 11件
(5)
5件
(4)
1件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
0件
これは面白い
2020年12月15日
現実味のある麻雀漫画。麻雀やってる人は特にハマるし。知らない人も楽しく読めると思います。
麻雀マンガの金字塔
2020年4月25日
週刊ゴラクで長期連載中、コミックスも100巻超えの麻雀好きなら皆知ってる作品の一つです。主人公:沖本瞬は留年中の大学生だが、麻雀をこよなく愛している。自分の強さに自信があり、麻雀打ちとして生きていきたいと思っている瞬は、様々な雀荘を巡って腕試しを開始する。そうした中で、麻雀職人:黒沢との運命の出会いがあって…。面白いので、ぜひとも読んでみてください。
鳴海が牌を止めて瞬が泣く
2020年3月21日
コロナパニックの時期に103巻を購入。103巻まで読んでいるのでよっぽど好きな作品です。鳴海が当たり牌の6ソウを止めて瞬がそんなに我慢しなければならないのかと泣くシーンがあります。新満と同じ気持ちでなぜ泣いているんだ?と不思議に感じました。段々とギャグ漫画化する作者の思惑が窺えます。わかる人にはわかる、そこに北があるんだよ状態ですね。
いいね
0件
(*´・д・)
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 麻雀好きにはたまらないマンガです(゚∀゚*)
そんな都合いいツモねーぞ←
未完です悲しい!
2018年3月27日
★2024/06/14追記★原作者の方が鬼籍に入られていたことをいまさら知りました。対決も途中のまま雑誌では連載終了のようです。ご冥福をお祈りしますとともに、完結まで読めなかったことがとても悲しいです★主人公よりも脇役のほうがいい味出しています。麻雀のルールはぜんぜん知らなかったんですがゴラクに載っていたのを読み始めて一時期ハマりました。スピンオフ本も面白かったです。いい人ほど退場が早いので悲しい。キャラに入れ込むと辛くなる漫画です。とはいえわかっていても魅力的なので入れ込んでしまいます
痺れる
2021年5月26日
やはり、この4人の対局は最後に面白い!いつかこんな麻雀を打ってみたい!
麻雀
2024年7月19日
麻雀の上手い主人公がいろいろな雀荘でもまれて強くなっていくお話。麻雀のことはよくわかりませんが、臨場感があるし、奥が深いんだなと思いました。
いいね
0件
麻雀のルールを知っていれば読み応えあり
2015年9月22日
麻雀物はいろいろあるなか、絵は個人的にはあまり好きではないが話はかなり質が高い。人物の心理描写もリアルに伝わってくるし、展開もこなれている。
麻雀中級者以上なら結構おもしろく読めるのではないでしょうか。
臨場感あり
2015年8月3日
麻雀をよく知っていないとわからない部分がかなり多いですが、主人公がいろんな雀荘で様々な手を使う人達と麻雀をすることによって成長し強くなっていく姿がとても興味深く面白く臨場感ある作品です。
マニア向け
2015年8月11日
ルールを知らないので、見ても楽しくはなかった。
暗い、現実的な話も多いし、会社に勤めても今は安泰と言える時代でもないでしょう。
うーん
2015年8月3日
麻雀が好きだったり、ルールを知っている人には
楽しい漫画なのかな?と思いました。
絵も好みじゃないし、暗い感じだったので一巻だけでいいかな。
レビューをシェアしよう!