ネタバレ・感想ありPieceのレビュー

(3.8) 402件
(5)
101件
(4)
168件
(3)
85件
(2)
31件
(1)
17件
パズルのように
2011年10月15日
登場人物・出来事のすべてに意味がありそうです。

ジグソーパズルのようにPieceを一つ一つ、
主人公を軸に物語がつながっていきます。

普通の子が、けっこう普通ではないこと、
モテル人だって色々抱えてること等、
人間関係、人間の深いとこが描かれてます。

そして登場人物すべての物語が
謎を解いていくカギでもあります。

現在まだ連載中で未完なので、
先が気になることを承知のひとはパック買いをオススメ。
砂時計の
2024年12月30日
焼き直しだと最後の方の縦長のスペースに書いてありました。私はまだ砂時計読んでないのですがこの後読んでみます。特に大ファンだったわけではありませんが他の作品読んだことはあるのであの事件はたいへんショックでした。人間というものが子供も大人もどれだけ心が弱いか悩んでいるかというのを描くのがとても上手いと思います。大人になりかけの子達が謎を追っていく様は面白かったです。ただ最後がなんだか無理矢理まとめたような感じがしました。10巻もあるし仕方ないのかも知れないけどスッキリしなくて、えーこんな終わり方なの?と肩透かしをくらった気がしました。そこから先の未来をもう少し読みたかったです。せめてあの子たちの糧になってるところを少しでも。じゃないとあの母親の一人勝ちで面白くなくなってしまうので。終わらせられたのかなぁとかふと思ってしまいました。
いいね
0件
真相
2024年3月12日
目に見えていることがすべて正しいわけではないし、本心も他人にはわからない。でも、もっと分かりあえてもよかったのでは。成海兄弟はどうなったんだろう。
いいね
0件
よく考えられています
ネタバレ
2024年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ パズルのピースを主人公が1つ1つ集めて真相に迫る感じに引き込まれて最後まで読み進めました。面白かったです。ラストはモヤモヤしますが、これもアリかなと思います。芦原先生の作品は、砂時計にハマりました。何度も読み返しました。いい作品ですね。どちらも主人公の弱い心の描写が繊細に描かれていて、とても心に響きました。
芦原先生の作品をこれからもたくさん読みたかったです。
御冥福をお祈り申し上げます。
ミステリーチック
2023年12月31日
無料だったので3巻まで一気に読みました!この作家さん凄い!多分私と同年代くらいじゃないかな。私も高校の頃とか卒業してからとか子どもの頃とか、いろいろ思い出し感情移入しながら読んだ。場面が今だったり昔に戻ったりと少し読みにくい感もあるけどとても面白い!!
おもろ
2023年12月29日
えは個人的にあまり好きではないけれど、ストーリーが面白好きました。つづきがどんどんよみたくなり、とまりません。
いいね
0件
悩む
2023年12月27日
無料だったので読みました。私の読んだ分では次が気になって仕方ないという感じだったけど、他のレビューをみるとラストがイマイチとのことで、一旦手を休めようと思います。
いいね
0件
想像できない展開
2023年12月26日
主人公が無くなった同級生を追っていく意外な展開になっていく話でビックリしました。本人の人生とでもちゃんと絡んでるのでじっくり読めます
いいね
0件
さくっと。
ネタバレ
2023年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読んで気になりました。最後まで読みたいと
思わせる作品で、人の気持ちはパズルのようになかなかはめこめないからこそ深いし自分の気持ちをさらけ出す事の苦手な主人公の気持ちが分かります。折口さんの死から色々な人が彼女の事を知ろうとする事で自分とも向き合っていくところがすごく良かった。
ミステリーみたい
2023年12月24日
おもしろいです。読みはじめると止まらない!親友のために奔走するところもいいし、人間どうしのリアルなやりとりがとても引き込まれました。
いいね
0件
浮気
2023年12月23日
最初っから浮気現場とか出て来てちょっとびっくりしたけどとても面白そうでした。途中から出て来た男の子がどうなっていくのかが気になってます
いいね
0件
なるほど…
2023年12月21日
元同級生の女の子の死から始まり、1つ、また1つとpieceが見つかり、それらが次々に繋がりって先に進んでいく面白さに惹き込まれますね。曖昧なラストも私的には納得。
いいね
0件
人の心って
2023年12月21日
正直、かなり考えさせられる作品だと思いました。漫画としては面白いので是非読んでみて欲しい作品ですが、個人的には読み終わった後に、すっきりというより、もやもやが残りました。
いいね
0件
人間関係、難しい
2023年12月14日
相手の事をどこまで言って良いか、考えさせられるれる作品でした。
HSPなど繊細な人は、傷つけてしまう場合があるから気を付けようと思いました
いいね
0件
サスペンス?
2023年12月11日
確か無料で途中までしか読んでないのですが亡くなった女の子を妊娠させた人が誰だか全く分からず今更ながら気になってきました。この作者さんの作品はほんと昼ドラ向きです。あ、昼ドラ大好きです
いいね
0件
先が気になる
2023年12月11日
『セクシー田中さん』がすごく好きで、作者様の他の作品を探していて目につき、1巻を読んだら先が気になって気になって、次々と読み進みました。
私の今までの少女漫画のイメージが覆されるような、謎が謎を呼ぶ感じで、複雑な人間模様が描かれ、読み応えがありました。
初登場が『地味で目立たない高校時代の同級生』だった折口さんの、実は豊かな感情と人間関係、心理学者の母親に管理されて育てられた成海とその兄、親友だと思っていた礼美の過去など盛り沢山で、小さな欠片がどんどん繋がっていき、最後まで一気に読んでしまいました。
こんなに引き込まれたのは久し振りで、他の作品も読みたくなりました。
いいね
0件
2023年12月9日
世界観がすごくてめっちゃ引き込まれる、そういうミステリーなのか!?って驚かされる、読んでいて面白い。
いいね
0件
話の行く末が衝撃的
ネタバレ
2023年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラブサスペンス系として、とても深い話の内容でありながら、衝撃的な事実を目の当たりにするなど、最後まで目が離せませんでした。水帆はまるで、関わってはならないパンドラの箱のような出来事に触れてしまっている気がしました。折口の過去の話や事件の裏に潜んでいる真相に近づくたび、ドキドキしてきます。友人、家族、交際相手など、人間関係は広ければ広いほど大変に感じる人がいるのも、なんとなく頷けます。特にこの作品シリーズでは個人個人のおかれている状況や背景が詳しく描かれている点は、特徴的だといえます。
いいね
0件
さすが
ネタバレ
2023年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ セクシー田中さんを読んで、こちらの作品にも興味を持ちました。
高校時代の同級生の病死をきっかけに、ヒロインが当時知り得なかった過去を解き明かしていくストーリー。惹き込まれていく力が強い作品。
いいね
0件
深い
2023年12月5日
まず、絵がキレイなのが良いです。ストーリーは、美人だけど、冷たい?ハートをオープンに出来ない主人公が、色んな経験を通して、情緒豊かになる展開のようです。
いいね
0件
サスペンスもの
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵がきれいです。その画力で描かれる、日常からふとはみ出した、高校時代の友人の死。そこからのストーリー展開が巧みです。
いいね
0件
引き込まれる
2023年12月4日
人物の心理描写や、ストーリーの伏線が素晴らしくて展開が読めないところが盛りだくさんで飽きることがありません。
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2023年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生の死をきっかけにいろいろ主人公の心境に変化が起こり、それをとり巻く周りの人たちも巻き込まれていきます。
過去に今のエピソードが入り混じってるので、しっかり読まないとわからなくなったりします。笑
いいね
0件
過去がパズルのように…
ネタバレ
2023年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、登場人物たち誰も好きになれなかった。。。なのに!作品としては好きだし、オススメしたいという不思議な一作です。
ジャンルとしてはミステリになるかと。大学生の水帆が高校時代の同級生・折口はるかの死によって、過去を探ったり、関係者の現在に関わっていくという。少し変わっているのは、『死』そのものが謎なのではなく(病死なので)、はるかが高校時代に妊娠していた・その相手を調べてほしいという親御さんの願いに応える形で過去を探ることになるという展開です。
かなり考えさせられるストーリーです。親御さんの気持ちもわかるけど、本人が隠していた過去を死後に暴くことが果たしていいのか。。。自分だったら絶対イヤだな(苦笑)けれど、水帆が調べ始めることでとにかく何かが動いていく、良くも悪くも。
よく、『過去は変えられない』と言われるけれど、この作品を読むと「そんなことないな」と思えます。過去の出来事は変えられないけれど、その出来事が『悪いこと』だと思っていたら実は…となったり、あの時のあの言葉の意味が、受け取った自分と、放った相手とでまったく逆だったことを知ったり。『暗くていじめられっ子』だと思っていた相手に面白い一面があったり、『ムードメーカー』だと思っていた相手が実は無理をしていたり。
最初に『登場人物たち誰も好きになれなかった』と書きましたが、それはどのキャラにもめちゃくちゃ共感する面と、『うわぁ…ないわ……』と引いてしまう面とが両方あって、誰もヒロインじゃないし、ヒーローではないからかも。そして、キャラたちに自分自身の嫌な面を突きつけられるからかも。
少し前の作品になりますが、ぜひ現役の高校生たちにも読んでほしい!!『学校』という空間の人間関係が、前とはちがって見えるようになるかも?!
いいね
0件
読み応えある作品を探してるなら
2023年12月2日
元同級生のお葬式で再集した同級生達、はるかの過去を調べてるうちに謎が膨らみ不思議な関係だった鳴海ともまた関わることになり、ミステリーで全巻一気読みしないと分かりにくそうです。
いいね
0件
人間の恐ろしさ
2023年12月1日
びっくりしました。気になって作者さん調べたら、砂時計の人とびっくり。しかもセクシー田中さんもだった。多才すぎる。
いいね
0件
ミステリー部分に惹かれました。
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分に何気なく手を出して、物語の冒頭からミステリーがかって謎めいた展開に、『セクシー田中さん』を読んでいた途中だったのにコチラに引き寄せられてしまいました。
高校の元同級生のお葬式から、その彼女の高校の時の彼氏を見つける依頼をご両親からされてしまう主人公は、クールで物事にあまり感情が伴わない冷めた感じの女の子で、その主人公も又、高校の時に忘れられない過去があり・・・という流れ。
『砂時計』の作家さま。再放送でしたがドラマにハマり、結末にかけての怒涛の不幸の連続にとても心を奪われ、原作漫画にも手を出しました。原作では、ドラマほどの展開は無く、少し拍子抜けした気持ちになりました。
本作のあとがきに、『砂時計』と『Piece』のキャラの精神性はそのままに切り口を変えた…との事ですが、物語の締めは、スッキリしない物足りなさが残りました。
最後まで見て欲しい
ネタバレ
2023年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ インスタのリールで流れてきて最後の巻まで購入しました。
ただの恋愛漫画と思いきや、意外な展開で
最後ゾワッときました。
面白かったです。
いいね
0件
好きなんですけど、、、
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品自体はめちゃくちゃ好きでドラマも好きでした!
展開もおもしろいし、本当にパズルのピースが当てはまるように物語が進んでいくのがめっちゃおもしろいんです❗
ミズホとヒカルの二人のなんとも言えない空気感も好きなんです!!幼いけど美しい的な‼他のキャラも好きです!一人一人の感情が溢れてて❗
でも!!!けど‼もう、ほんっとうにミズホ母だけは最後の最後まで好きになれなくて、、、‼
どうしてもあの母親だけは無理で!!終わり方はゾクっとしてて別にいいんです!ゾクゾクモヤモヤする終わり方、嫌いじゃないので!けど、どうしてもミズホ母が最後の最後まで能天気勘違い脳内お花畑他力本願野郎なのがほんっと嫌‼(笑)誰もお前の行動のおかげで変わった訳じゃねーよ!!って直接言いたいー!!あいつが一番狂ってるーーーー‼‼‼(笑)
面白いんだけど
2023年10月3日
亡くなった同級生の過去、子供を身籠っていた、その相手が誰なのかを母親にお願いされ探すストーリーがメイン。面白いなと思うのですが、主人公・水帆や主人公が思いを寄せている気持ちの掴めない成海など関わる人たちの内面と、主軸と思われる相手を探すストーリーがとっちらかっている気がする。
せっかく、興味を引く物語なのにどっちが描きたかったのか…少しもやった。
いいね
0件
面白い
2023年8月10日
砂時計の作者さんだと思い読んだのですが砂時計とは全然違い内容がとても暗いです。主人公も冷めた感じで可愛げがありません。でもミステリーの要素がとても面白く読み出すと止まりません。共感できるところもあり読んでよかったなと思いました。
いいね
0件
結局なんて?
ネタバレ
2022年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 彼は結局最後になんて言ったんだろう
それなりに大事な感じだと思ったけど、セリフにはなってないからわからない
でも大事だったと思うし、それが彼女に伝わってたならいいのかなと思う
いいね
0件
心の闇
ネタバレ
2022年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作家さまは「Bread & Butter」しか読んだことなく、こんなに重たい作品を描く方だとは思っていませんでした。
大学2年のある日、高校の時の同級生が病気で亡くなり、参加した告別式で同級生の親御さんから頼まれごとをして…から始まるミステリーっぽいお話。
同級生が『生前どんな子だったか』と主人公とその周りの友人達?の心のカケラを探していくような、そんなお話でした。
主人公の水帆の人生も振り返りつつ、高校の一時期に心の近いところにいて親しくしていた、成海の生い立ちや人となりとかを欠けたパズルのピースを集めていく度に胸が苦しくなる。
水帆もどこか欠けてる感じがする子なので、成海も水帆と一緒にいるのが心地良かったんじゃないかな。
読んでいて前に何かでチラッと読んだ、ナチスの『子供に愛情を掛けずに機械的に世話したらどうなるか?』の実験が頭をよぎりました。
優しい声掛けもせずに機械的に世話された子供は確かほとんどまともに育たなかったんですよ。
大多数が死んじゃったんだか病気か何かになったりしたように記憶しています(記憶がぼやっとしてるので少し違うかも)。
親からの愛情を感じられていない、心が満たされていない子の方がいじめっ子や問題児になるケースが多い様に思います。
誰も完璧じゃないし、寂しかったりどこかズレてたり歪んでたり色々するのだけど…
成海兄弟の異常さは本人が悪いわけではないのが悲しい。
ラストは何となくそうかな?と思いながらも怖かった。
ってか成海母、何をどうなったらあんな気持ち悪い人が育つんだ?
読後感はブラックですが、読みながら考えていた『最悪のラスト』ではなかったので個人的にはそれだけでも良かった。
所謂ハッピーエンドではないし、暴力の描写もあるし心の闇とかを扱っている作品なので読む人を選ぶと思います。
久しぶりに重たい話で読み返せる気がしません。
今後のみんなの人生はどうなっていくのか…自分達なりの後悔しない生き方をしていって欲しいなと思いました。
作者さまが「砂時計」の切り口を変えた焼き直しと書かれていたので、そちらも読んでみようかなと思っています。
読み応え、にじゅうまる!!
2022年3月25日
軽い気持ちで読み始めたのに、思ってたより内容が奥深く、各シーンの台詞が時々胸に刺さる。青春時代の甘酸っぱさを
思い出させてくれる作品。久しぶりに少女漫画にハマった。
いいね
0件
最初は良いけど、、
2022年3月5日
この作者さんの本は何冊か読んだことがありますが、ありきたりな話じゃないところが好きです。
後は話が深い。
最終的にちょっとモヤモヤが残るけど、それもこの作者さんらしいというか。成海のスピンオフみたいのが見たいなと思った。
いいね
0件
面白かった。
ネタバレ
2021年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。1巻から伏線が張り巡らされていました。ただ、全部読んでもわからなかったこともありました。折口さんはなぜ友達の名前に主人公の名前をあげたのか。あと、比呂はなんであんなにいじめられていたのか。比呂が歪んでしまったのは母親のせいもあるだろうけど、いじめによる影響が大きいと思います。
最後ハッピーエンドにならなかったけど、それでよかったと個人的には思います。成海はあまりに女の扱いが酷すぎるので。復讐のためとはいえ、やり捨てていいって……。女側に非はないのに。成海とコウジが重いものを背負って生きていくというラストは、よくできてるなと思いました。
続きが気になる
2021年8月29日
登場人物が増えてストーリーが進むのつれて謎に引き込まれる。続きが気になる!
いいね
0件
こういう男の子に惹かれてしまうの分かる
2021年1月2日
本の内容とはあまり関係ないかもしれないですけど、こういう人に惹かれるのは凄く分かります。私も反対だからかな?
いいね
0件
ラストが気になって読みました
2020年8月16日
ラストが気になって読んだけど、ややもやっとした終わりかな。
子供が大人になった、成長して歩いていく、っていうラストかな。
面白かったけど成美くんのその後は気になります。
いいね
0件
怖い
2020年6月9日
この作者の漫画は、読むのに勇気がいる!絵はキレイで好きだけど突然刃物が飛んでくるように辛い場面を見せられるので…でも面白いから読んでしまうのですが。感情移入しやすいので…
いいね
0件
手が止まりませんでした
2020年5月30日
無料のキャンペーンで見て、なにこれおもしろい!!!!と思い全巻購入しました。
感情の表し方や表情などの描写に惹かれます。
とにかく内容に引き込まれる!
全巻読み終わったあとの爽快感はすごいです🙂
いいね
0件
piece
2020年4月23日
元彼を探るだけでなくいろいろな人の関係まで少しずつ繋がっていって非常に面白いです。話が濃いので読み進める度にゾクゾクします。
いいね
0件
なんか悲しい気持ちになる
2020年4月23日
面白い‼︎ついつい読んでしまいました。
私ももっとちゃんと人と向き合えばよかったなぁと思う
いいね
0件
芦原ワールド全開
ネタバレ
2020年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 構成・心理描写が巧みでとても読みやすかったです。
水帆は折口さんの謎と成海の心の内を追いながら、自分と向き合い、心を開くことを覚えて仲間を得、母親から巣立つことができました。
たしかに成海が水帆を愛することができたらキレイにまとまっていたかもしれませんが、成海はまだその段階ではないのかもしれません。
人は皆育った環境に影響を受けながらも、自分の生き方を選べる自由や可能性を持っている。そのためには、過去や自分をしっかりと見つめて受け止める作業が必要。そしてより良い自分になるためには、他者と向き合うことが必要。そんなメッセージを汲み取りました。
水帆はひとまず完結、成海はスタートラインというところかな。
表現せんとする所は、『砂時計』と同じかと。読ませる。愛もあり、キャラクターも魅力的。芦原ワールド全開の作品。好きです。
いいね
0件
深い
2019年11月29日
なんとなく読み出したのですが、なかなか深くて考えさせられるお話でした。
サスペンス要素もあり、ラブ要素もありで、途中ゾッとするところがたくさんありました。
ぜんぜんハッピーエンドって感じではなかったけど、どうやって終わってほしかったとかも特に無いんだけど、でも、読んで良かったです。
いいね
0件
最終巻
2019年11月24日
最終巻は賛否両論ありますし、たしかにいろいろ詰め込んじゃった感はありますが、私は好きな作品です。
いいね
0件
続きが気になる
2019年11月24日
少女マンガにありがちな恋愛系かと思いきや、同級生の死から 謎を解き過去の自分と向き合うような内容で続きが気になるお話です。
いいね
0件
引き込まれた
ネタバレ
2019年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めはすごく引き込まれました。重くて苦しい内容でした。それでも最後はハッピーエンドで終わるんだろうな、と思い読み切りましたが…私的にはモヤモヤ&ゾッとした終わり方でなんとも言えない感じです…
いいね
0件
難しめ?
2019年9月13日
ちょっとの情報から探っていって、
話が広がって、でも違った、みたいな。
でも最後は繋がったって感じかな。
テンション高めの話ではないです。
でも続きが気になるんです。
おもしろかった。
いいね
0件
続きがきになる
2019年8月27日
読んでいくと 色んなところから いろんな色の世界が見えてきて、次はなにが出てくるんだろうと 気になって仕方ない。
いいね
0件
胸がえぐられる
2019年8月23日
ダークで重めなお話だけど、パズルのピースが次々にはまるように進んでいくので先が気になって一気読みでした。胸がえぐられる、最初から最後まで。ラストはこれで終わり⁈ってかんじでモヤモヤしないでもありませんが…全体的にはズシリと来る作品で割と好きです。でも何度も読み返したい作品ではないかも。
いいね
0件
先が気になる·····
2019年8月23日
作者の別の作品を読んだ事があり、読んでみました。無料3巻まで読み、先が気になって気になってしょうがなくなりました😩ひとまず今5巻まで·····じっくりと時間をかけて読みたい作品です。
いいね
0件
ミステリー?サスペンス?
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の描くお話が好きだったのと、無料版3巻読んで、一気に最後まで読んでしまいました。。ラブラブハッピーエンドが好きな人だとこの結末は好きじゃないかも?砂時計みたいな禍根は残しつつというエンドかなと思ったらあやふやなままで終わって、しかも最後ちょっとゾッとしました。成海は水帆に救われたのかな?救われてたらいいのにな。わたしは最後もやっとするの好きじゃないので星1つ減らしました。が、人生ってこんな風に切り取られた一部なんだよな〜
いいね
0件
続きが気になる
2019年8月17日
冒頭、これって何系の漫画?って思いながら読み進めていくと、恋愛的な部分もありつつ、人間の表現しにくい部分が描かれているので思わず同感したり。でも、私は恋愛でキュンとするのが好きなので今後読み進めていく展開に期待しています。
いいね
0件
ミステリーな要素が好きな人にはおすすめ
ネタバレ
2019年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなく主人公が気になって気になってしまって自分の気持ちもはっきりさせたくて追いかけ始めた物語ですが、私も気になって一気に読んでしまいました。
最終的には主人公は両想いにはなりませんでしたが
数年経ったらまた、また変わっている気がします。
しかしながら、成海の母、何を考えてるか分かりません。
いいね
0件
掴まれる
ネタバレ
2019年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただの胸キュンとは違う2人の行く末が気になってます。ハッピーで終わって欲しいけど、そうじゃ無いみたいで続きは心が元気な時に読みたいです笑笑
いいね
0件
読み応えタップリ!
ネタバレ
2019年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読んでそのまま全巻購入、一気読みするぐらい引き込まれました。
メインの登場人物たちの大学生らしい恋愛要素もあり、ミステリー要素もあり、コミカルな要素もあり、でもストーリーの流れがブレず読み応えがありました。
個人的には主役2人は再会して幸せになって欲しかったけど…この終わり方ならパンチ効いててアリですね。続編読みたいなぁ~😄
芦原先生の作品は好きなのでこれから何度も読み返すと思います。
いいね
0件
読み返す日はなかなかこないけど…
ネタバレ
2019年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ このpieceは謎解きミステリーになっているので、初めて読むなら展開にハラハラドキドキしながら夢中で読めます。読後も壮大なストーリーに浸れます。

芦原妃名子さんの作品って砂時計、piece、bread & butterと全て内容が深い。
深くて暗いイメージがあります。暗いけども読めないような暗さではなく登場人物達の幸せがどこかにあるような気がして読み進めちゃいます。人の陰の部分を描くから暗いけど、一人一人に愛のある描き方。

でも…ちょっと時間つぶしにとか、気分転換にマンガ読もうという時には一度読んだ作品は手をだしたくない。
深い内容なので、訴えてくるものを受け取る余裕がある時でないと疲れます。面白かったけど、重いテーマについて考えるのめんどくさいんだよね〜ってなっちゃいます。

なので1回目読んで感動、またいつか2回目読みたいなって思ったまま2回目はなかなか訪れない。

そのうち新作がでると、さてどんなテーマできたか!あの感動をもう一度味わいたい!的な思いで新作をついつい読んでしまいます。

この作品は他の皆さんのレビューにもあるように恋愛面では読者が思い描く望むハッピーエンドではないのは悲しい。でも最終的には矢内先輩なのかなー。それはそれでリアルかなーって思ったりします。水帆のほろ苦い青春物語。ちゃんと成長できて前向きなラストではあると思います。
いいね
0件
もう少し先まで見てみたい
2018年11月28日
そんな気持ち、、、

人は誰もが色んなものを抱えて生きてる。
意識してるかしてないかは別として。
どんな人の人生も、それぞれに物語がある。
そして、他人はその断片しか見ることができない。
登場人物の、断片断片に触れては、それぞれが主人公の物語を見てみたくなるらそんな作品でした。
いいね
0件
引き込まれてしまう
2018年10月24日
読み進めるうちに独特の世界観にどんどん引き込まれていく。
感情の動きが複雑で主人公に感情移入するのは難しいけど、ハマります。
いいね
0件
面白かったけど
ネタバレ
2018年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったけど、読後感が重い。ハッピーエンドで、気持ちよく読み終えたかったです。
いいね
0件
ワクワク感
ネタバレ
2018年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道な少女漫画ではなく、読んでいて、ハラハラドキドキさせられます。

真相が知りたくて次々に読んでしまい最終話まであっとゆーまでした。
個人的には、最後主人公の恋が実ってほしいかったけれど、面白かったので満足です。
面白かった
2018年7月4日
無料分を読みました。続きが気になり購入しました。面白かったです。
いいね
0件
そんな展開に…
2018年6月20日
無料版だけと思っていたのに続きが気になり最後まで購入してしまいました。面白かったです。いろんな事が繋がっていて最後にびっくり。
いいね
0件
胸が痛い
2018年2月25日
一気に読みました。自分があの頃感じた、生きる事の胸の痛みや迷い等が思い出されて、とても切なくなりました。
いいね
0件
パズル
ネタバレ
2018年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品名の通り、1ピース1ピース、パズルがはまっていくのが
本当に面白かった。夢中で一気読み。そして泣けた。
重いし、闇が深いんだけど、全員がちゃんと自分と向き合ってる。
だからモヤモヤするけど、どこか晴れ晴れしい気持ち。
芦原先生は本当に深い漫画を書くから好きです。
欲を言えば、成海くんの闇がもっと救われる描写がかかれていたら嬉しかった。
でもきっとこれも先生のメッセージが込められてたりするのかなぁ。
自分で決めろって言われてるみたい。
いいね
0件
なんかわかる……
2018年1月24日
なんかわかる・・・かな。
まだ、1巻読んだだけだから、この先に乞うご期待と言った感じです!
いいね
0件
最後まで
2018年1月24日
立ち読みから始まり、結局最後まで買って読んでしまいました^_^話はやや複雑だったけど、絵も見やすく、読みやすかった♪
いいね
0件
推理小説みたい
2018年1月8日
無料分だけのつもりが、続きが気になる…
あー。そーゆーこと!っていうオチもちゃんと(?)面白いと思った。
私は、好きです。
全巻セット買いました!
2018年1月1日
最後がかなり含みをもたせて終わるので、ハッキリした結末を望む方にはむきません!
私は夢中で全巻読みました!こいつはどうなったの?ここはうまくいくの?こいつらは?と読み終わったあとの感想はそういう感じですが、私は買ってよかったです😊
どうなるのか気になる
2017年12月27日
無料版3巻読みました。最後はどんな結末になるのかすごく気になる作品です。主人公にも同級生の男性にも幸せになって欲しい。
いいね
0件
この暗さが
2017年9月2日
相変わらず暗くて重いこの感じが好き。妙にリアルな心理描写とか、ぶっ飛んだ登場人物とか、ちぐはぐ感がストーリーと噛み合ってて好き。終わり方、らしくていいと思うなー。どなたか書いてましたが、漫画じゃなくもともと小説であったら、普通にハマったかも。
気になる
2017年8月9日
続きが気になって一気に読んじゃいます。母親だからでしょうか。親は子どもで試したりしないけど…
いいね
0件
全巻読みました
ネタバレ
2017年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後はハッピーエンドを期待していました。
須賀ちゃんは矢内先輩と結ばれそうなフラグが立っていますが、
成海のことを心から愛してあげられるのは、須賀ちゃんしかいない気がします。
この先成海はどうなってしまうのか…須賀ちゃん以上に成海のことを理解してあげられる人は現れるのか…
それが知れないのは、とても心残り。
続編が読みたいです。
好きな漫画です
2017年8月6日
少女漫画ですが、サスペンスになるのでしょうか?雰囲気や展開が絶妙にうまい作者さんだと思います。どんどん秘密が暴かれていく過程が面白く先を読みたくなります。ラストが個人的に後味悪いので★4で。
いいね
0件
小説のよう
2017年8月2日
この作者さんは心の闇を書くのが上手だと思います。
なんだか小説を読んでいるかのような描写。
最初はモノクロだったすべての登場人物に巻を進むごとに色がつけられていく。
漫画じゃ勿体ない気もします。
続き買うか迷う。。。
2017年8月1日
芦原先生らしいストーリー。
無料分3巻まで読了して、続きがすごーく気になってネタバレ読んでしまったんだけれど。。。これは購入するか迷いますね。せめて、数年後設定の番外編とかがあって、それがハッピーエンドならなぁ〜。アラサーでも漫画には幸せな夢をみたいんだよね。
ちょっとイライラ
2017年7月30日
最初引き込まれていったけどなかなか核心に行かないからイライラする…
けっこう重い
2017年7月30日
悩みの描きかたが小説風というかミステリー風というか。でもギャグもあるからまだ救われるけど結構暗い。親の闇がひどい。もっとミステリーのほうに重点置いて人がどかどか死んでたらそっち系の小説書けそう
面白い
2017年7月30日
推測しながら謎を少しずつ明らかにして行くストーリーが、t
単純なラブストーリーではなくて、面白い。
いいね
0件
どんな秘密がでてくるのかドキドキ。
2017年7月30日
そんなに深い話と思わず読み始めました。主人公のゆうづうがきかない性格、不器用さが痛い。変わっていく、変わろうとする彼女に共感しました。
人間。
2017年7月29日
人間の弱さや歪みや醜さ、そして強さと優しさとたくましさと。
ミステリーのように物語が進んでいく中で見えてくる一面的ではない人間の姿が生々しく、そして清々しかったです。
ハラハラ
ネタバレ
2017年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハラハラします。推理漫画的な感じです。一途な気持ちと、愛情の歪みがどう対峙するのか、目が離せませんでした。
ほ〜〜
2017年7月29日
ちょうど中間の5巻ですが、続きが気になって眠れません。。
主人公のちょっとづつの変化がいいです。
いいね
0件
ミステリーみたいな話
ネタバレ
2017年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芦原先生の描く闇や人間の弱い部分が好きです。この作品もかなーり重め…だけど主人公が心を開いて成長していくのがよく分かるので思ったより明るい気持ちで読めました。恋愛・友情・家族愛…いろんな要素が詰まってます。全体的には満足なのですが、結末にどうしても納得いきません。これだけ重い話なのだから、尚更結末はしっかり明確に描くべきだったと思う。12巻くらいまで引っ張っていいので成海と母親にもっと確実な「変化」を見たかったです。
良作です
ネタバレ
2017年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しめた。ラブサスペンスというよりミステリーだと思う。伏せたカードを次々とめくる様に人の隠している過去を暴いていく様なストーリーは惹かれる。しかし、最後の数ページには不満が残ります。ロリ兄さんに何かしらのいたずらをされていたの?お母さんは主人公を何か誘導してたの?一旦お話をまとめて、最後の最後にひっくり返すならば、きっちりひっくり返してほしい。そこだけが不満なので★1つ減らしました。
徐々に見えてくるのがおもしろい
2017年4月20日
世界観があって、一気に読んでしまいました。
変化していく主人公の感じも好きです。
ラストがうわぁと、ぞくっとしました。
おそらく男性でも楽しめる少女漫画な気がします。
いいね
0件
ちょっと重いかも…。
ネタバレ
2017年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重い話しでした…が 気になって最終巻まで購入してしました。 最後はスッキリしない終わり方だったけど、私の頭の中では ハッピーエンドを描いておわりとしました。
しかし、ママ怖いよ。
いいね
0件
サスペンス多めの恋愛モノ
2017年3月8日
話が進むうちに登場人物達の色んな背景がわかり、人間は表面的にはわからないことだらけだな、と思った。そこを描けているのが面白い。ただ、ラストはもう少し描いて欲しかった。想像力の足りない私には「?」で終わってしまいました…
いいね
0件
サスペンスかなぁ…
ネタバレ
2017年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も見やすいし好きな作家さんですが、何かを問われる感じがしてスッキリは出来ないです。連載中も最後に望みをかけていたのですが、私が望む形では無くて残念。面白いけど、モヤっとが残ります。謎解きが好きな方にはお薦めです(*^^*)
いいね
0件
まさにpiece🗝
2017年3月1日
1人の女の子が亡くなり、とあるキッカケからその子について主人公が調べるところから物語がはじまります🍎情報を集めるうちに、バラバラだったかのような出来事がひとつひとつ繋がっていく………。どんなことでも、ある一点だけを見ていても分からない、知らないままのことってたくさんありますよね。pieceもひとつでは何の意味もない、けれど繋がることにより大きな意味を持ち見えなかったことも見えてくる。。。この作者さんは人間もそうなんだよって伝えたかったのではないでしょうか🌱色んなカタチの愛が、溢れていましたよ♦内容が深く面白いですが、ハピエンがいい人は読まない方が賢明かと。終わり方の評価が分かれそう、個人的には、納得❗
メインは謎解き
2017年2月10日
恋愛要素もありますが、メインは謎解きです。どんどん謎が出てきて少しずつ謎が解けていくので一気に読んでしまいました!
面白かった
2017年1月22日
作者が好きで読みました。ハマりにハマって後半一気に読んでしまいました。
いいね
0件
モヤー
ネタバレ
2017年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料から続きが気になり、ドンドン引き込まれて一気読みしました。が、最後の終わり方が…モヤー!!えっ??ってなりました。
まぁ前を向いて受け入れて生きて行こうってことなんだけど、
成海はその後どうしたの??脅していた先輩は??気になる!
いいね
0件
気になる
2017年1月15日
とりあえず無料分だけ読んでみて、続きがとっても気になってしまうようなストーリーでした!
私は好きです!
いいね
0件
よかったけど…
2017年1月15日
謎が多く、引き込まれて一気読みしました。ただラストがいまいち消化不良でした。それが残念です。
真相が知りたくなる作品👁
2017年1月15日
謎の真相と、主人公の恋の行方も気になります⤴。構想というか、展開の組み立てもなかなか巧みで読んでいて面白いです👍
いいね
0件
続きが
2017年1月14日
無料分だけ読みましたが、続きが気になります。
絵は綺麗だと思います。
まあまあおもしろい。
2017年1月14日
シリアスで重めです。無料分しか読んでませんが私はよかったです。続きが気になります。
いいね
0件
ラストで
ネタバレ
2016年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストでゾクッとさせる構成は好きですが、この終わり方は、長い時間掛けてハッピーに向かってきたものをガラガラと突き崩すものかな、と…
私としては、最後に成海のお母さんの鼻をあかして欲しかった…
けど、コテコテの少女漫画ではなかったのが良かった。伏線の落とし方も巧みでさすがの力量を見せてくれた作品かな、とは思います。
ただ…やっぱりもっとスッキリしたかったーー!
レビューをシェアしよう!
作家名: 芦原妃名子
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館