ネタバレ・感想ありMO’SOME STINGのレビュー

(4.5) 15件
(5)
10件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
十和子ちゃんが漢前っ!
2023年4月29日
ヤマシタ先生の漫画は何作か読んでますが
一番、刺さったかも?
キャラクター全てが魅力的ですが、主人公の
女子高生の十和子ちゃんが一番漢前です。
いいね
0件
生きてる実感
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高中の最高でした。ヤマシタ先生の作品の中でも特に好きかもしれません。本当によかった。十和子ちゃんの生き様が逞しくかっこよすぎて、周りの男どものクズさがより際立っていましたw 十和子ちゃんを見習いたいです、本当に。最後のセリフをかぶらせる終わり方も潔く気持ちいい!
最高
2020年8月17日
バビューンと読める。
笑いあり暴力あり救いあり恋あり。
好き。
いいね
0件
おもしろい~
2019年8月19日
作家さんが好きで購入しました!
勢いよく読める作品だと思います。
映画になりそう~
いいね
0件
深夜ドラマの様な自由さが明快痛快
2019年5月18日
初読み作家さん。すごく面白かった!!いろんな事をぶっちぎって冒頭からトップスピードで駆け抜ける展開が鮮やかでした。

女子高生コグマちゃんとイカれた男性達の話で、濃いキャラ全員の深みのある言葉は人生を表している様で「生きる」意味について考えさせられる。名前も可愛いけど男性達みんな片想いなのもおかしい。

一番男前なのがコグマちゃんでカッコ良かったわぁ〜(^^)彼女から見たら私なんて屍だろうな。生きるために必要なものは?の問いの、コグマちゃんの答えいい!!シビれた(^^)v彼女の真摯な精神に心を揺らす男性達も変人なのに魅力的。元気をもらえるお話でした。
BLだった
2018年8月27日
一般作品だと思ってたのですが、中身は割とBLでした。
ヒロインの十和子が魅力的だし、サギも試し読みで読んだときの印象と違って優しくて好きでした。
魅力的なキャラクターが多いので、もっと読みたかったなー
いいね
0件
ジャンルは間違い??('ε'*)
2014年8月25日
とりあえず、少女マンガでわないです(∀)💡

私は作者サンが大好きで色んな作品を読ませて頂いてますが(^-^)
この作品はBL寄りですかね☆

主人公の子が芯の強い子で憧れます(*´∀`)
周りの大人達も個性的で良いキャラしてますね☆

ドメスティックな所、アングラな所がありますので苦手と感じる方もいると思います(>_<)
いいね
0件
主人公が
2013年7月29日
カッコ良くて好きです。主要メンバー唯一の女ですが(笑)

基本的にブレないキャラや芯の通った話が好きなんですがこの作品は良かったです。十和子が命を狙われた理由に関して納得でき、ご都合主義では終わらずちゃんと決着がついていたので。

全体的にキャラが魅力的だと思います。
ドラマティック
ネタバレ
2013年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ、カテゴリーは何になってるのかなぁ?
無料立ち読みを読んでいれば大丈夫かとは思いますが、BLを生理的に受け付けないかたやアングラな世界が嫌いなかたはご注意を

作品紹介はちょっと端折りすぎですね…(苦笑
田貫・浅黄・十和子だけでなく、他にも男性二人が出張ってます。その他にも、脇役ながらもしっかりとしたキャラたちが作品を盛り立てています
十和子はこの作品の中で至極まともな考え方と至極まともな生活をしてきた女の子ですが、彼女以外はBL要素を含むアングラな世界観のお話です
ジェットコースタータイプの展開の映画や、ワンクール放送されるドラマみたいって感じです

ヤマシタトモコさんが好きなら全く問題ないですが、そうではないならかなり好みが別れそうな気がしますので、とりあえず一話を読んで、面白いと思えたら続きを読む方がいいかもしれません
これはBL?
2011年11月8日
いや、バイブルでしょ。

ゲイもバイも出てくるけれど、エロはないです。

でも、ヤクザとサディストとマゾヒストが出てくる話なので、バイオレンスはあります。

以上が注意事項です。

内容は、自分の信条やらアイデンティティーに対して正直に恋をしているのに、融通が利かなかったり、方法が間違っていたりと、互いに成就しない恋心をぶつけ合いながら、それでも上手いことやりすごしながら生きている、30オーバーの男4人と、他人の都合で命を狙われながらも、誰よりも生きることに真摯で、ブレのない女子高生・十和子の物語です。

十和子の辛辣な自身の本質を見抜く言葉と、生きることへの激しく真っ直ぐな執着に触れて、おっさん4人は自身を見つめ直し、変化していきます。

とにかく十和子がかっこいい!

自分を狙う張本人と不覚にも対峙した場面に言い放った一言は、グッときた。
グッときすぎて涙が出た。

十和子の答え、難しいなぁ。努力しよ。
最後は、「こんなもんか」で終わるより、「ああ、よかった」にしたいよね。

なんて、自分の生き方をちょっと考え直せる、かなり素敵なお話です。

毎日つまんないと思ってる方、ぜひどうぞ。
深い!?
ネタバレ
2023年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。登場人物をそれぞれピックアップしての連作です。十和子ちゃんはまだ16歳。なのに父親が馬鹿なばかりにヤクザに追われる。母親の兄であるオジサンに匿ってもらうが、ヤクザの息子が執拗に追いかけて来る。ヤクザ、弁護士、便利屋?など出てくるが、ある意味1番肝が据わっているのは十和子ちゃんなのでは?独特の感性で読ませてくれる一冊です。
いいね
0件
とにかく 面白かったです。
2022年8月24日
女性も男性も楽しんで読めると思います。なんだったら、リーマンあたりが ツボるかもしれないです。一生懸命 生きているのだけれど、線路から 脱線してしまったかのような人たちの人生を見直すお話と言っても過言じゃないと思います。
いいね
0件
これは少女マンガではない
ネタバレ
2019年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が少女だからだと思うけど、これカテゴリ変えてシリーズ化すればいいのにってくらいキャラも設定もいいよ面白いのになぁ。キャラもいい味出してるしほんといいよ。しかし浅黄のしょぼくれ具合が色っぽいんだよな…もっとください
ダダダダーっと
2017年5月28日
勢いがあって途中でやめられない流れのある作品でした。スカッと晴れるように終わるのでショートフィルムを見たような読後感です。おもしろかった!
浅くスピーディーな話
2018年8月23日
ヤマシタ先生の作品は三角窓と花井沢町を読んで、いずれも好きですが、これは自分には合わなかったです。皆誰かしらに片思いしてる相関図ですが、なぜその相手が好きなのかよくわからず、少し置いてけぼりな気がしました。話もあまり深みを感じず、浅い所を一気に駆け抜けていった感がありました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!