ネタバレ・感想あり進撃の巨人のレビュー

(4.6) 2420件
(5)
1758件
(4)
466件
(3)
139件
(2)
31件
(1)
26件
最高作品
2025年4月14日
アニメでも追いかけ、漫画でも追いかけた作品です。
本当によく考えられていて、ラストはぐっときました。
何度も読み返しています。
いいね
0件
学校教材で使って欲しいくらいのストーリー
2025年4月13日
最初は人物の書き分けがイマイチで更に登場人物も多いもんだから見分けがつかなくて混乱していました。が、ストーリーがそれを上回る!壮大なストーリー、張り巡らされた伏線。え?え?って何度も何度も読み返し、感情ぐっちゃぐちゃにされます。本当に深く壮大なストーリー。後に明かされるとんでもない展開に、訓練兵時代に思い馳せ涙する……こんな漫画は初めてですし、日本のみならず海外で人気があるのも頷ける。巨人ってナニ……と拒否せずぜひとも一歩踏み出して欲しい。アニメ勢もぜひ、漫画でもう一度、じっくり読んで欲しいと思います。
いいね
0件
壮大
2025年3月25日
メッセージ性を感じる壮大なストーリー。絵は最初の頃上手く無かったけど話が進んでいくにつれてどんどん上手くなっていった。巨人に母親を食べられ巨人を駆逐すると決意した少年の物語、そんな説明じゃ一切足りないくらい壮大な物語です。
すごすぎる
2025年3月3日
一人の人間が考えうる物語の最高峰では?1巻から読み直すと伏線に鳥肌が立つレベル。皆が自分の正義を信じていて、完全な悪がいないのに争いになるのも深い。リヴァイ兵長好きです!
日本が誇る神アニメの原作漫画
ネタバレ
2025年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伏線も全て回収されどこか悲しい結末にも納得せざるを得ない。
全てのキャラが立っていて人間らしく、本当にこの世界がかつて存在したのではないかと思わせるほどのストーリー構成。
人間の汚い部分や綺麗な部分、残酷でも美しい世界を見事に描き切った作品。
このタイトルは漫画を補完する形でアニメが制作されているが、漫画ならではのページ数などの仕掛けや細かいギャグなども詰め込まれており、アニメではEDに仕掛けがあったりするため、どちらもみることをお勧めする。
面白かった
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少々グロいところはあったがとても良かった。この先エレンがどうなるのか気になる。やはり皆さんもころ作品に読んだ方がいいと思います
いいね
0件
みんな読むべき作品
2025年2月1日
小学生の頃に怖すぎて読むのを一度やめてしまいましたが、高校生になってもう一度読み始めたとき物語の深さに感動した覚えがあります。
読まなかったら後悔しただろうなと思う作品です。
一大ブームを築いたマンガ
2025年1月30日
言わずと知れたこのマンガ、アニメから入りました。一巻では正直、絵がヘタだなーと思いましたがストーリーがすごくおもしろくて、最終巻まで読みました。先が読めない展開で、いろんな謎が最後にはまとまって、しっかり完結しています。歴史に残る作品だと思います。
言わずと知れた神作品
2025年1月29日
これ以上の作品にはこの先出会えないと思う。人生観も宗教観も変えられた。諌山先生、この時代に生まれてきてくれてありがとう。
いいね
0件
アッカーマン2人の戦闘シーンが良き
2024年12月10日
伏線もストーリー展開も凄い。 少年漫画の「 お決まり 」をガン無視した、前代未聞な主人公に驚いた。 無敵なアッカーマン2人の戦闘シーンが好き。 ハンジさんが 一人でシンガリを引き受け、大群相手に戦ったエピソードが胸にキた。 終盤で最強女子達、アニとミカサが阿吽の呼吸で協力してたシーンも良かった。 もしアニとミカサがガチ喧嘩したら、どっちが勝つのか気になる。
世紀の大傑作
2024年12月3日
映画を見て、最終巻との終わり方を比較して見てみるとそれぞれ異なる描写が多くて映画で修正したのであろう場所もあったが原作もほんと良かった。なんなら修正場所が少なくて諫山先生はやはり天才だなと感じる素晴らしい作品。特にミカサが最後色んな人に囲まれて亡くなる様子がたくさんの花に囲まれていることからわかって、その一コマがあることでエレンもミカサも報われた感じがしてとてもいい。
面白すぎ
2024年12月1日
面白すぎる…っ!難しい話なので途中で読むのを切り上げると、次読み始める時何が何だか分からん。でも面白すぎるから一気に読みたかったのですが、如何せん難しいので脳が疲れるため、小分けにして一週間くらいでシリーズ作品含め読み切りました。脳に情報が詰め込まれてもうめちゃくちゃ。読んでいると脳汁が出まくるので時間感覚が狂います。体も固まります。凄まじかった。人間の執念というか情熱というか、そういう重いけれど単純で実は根源的な何か、をずっと浴び続けている感覚。話の大筋も面白くて人間ドラマも面白くて訳が分からない、面白い!!!!!
いいね
0件
アニメから見ました
ネタバレ
2024年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て読み始めて、抜け出せなくなりました。伏線が多くて考察しながら楽しめるところも良いところです。何周もしても飽きないです。この作品の好きな場面はさいごのアルミンと座標で話している場面が個人的に一番好きです!
いいね
0件
面白すぎる
2024年11月21日
今まで読んだ中で1番好きな漫画!!緻密な伏線が回収されるのがたまらないし、最初から最後までハラハラドキドキ楽しめる。
いいね
0件
綿密なストーリー
2024年9月30日
「ストーリーが見事!」という噂の作品。作者さんのインタビューを聞くとすごく綿密にストーリーを作られているのが分かります。
いいね
0件
最後まで読んでほしい
2024年9月30日
世間で人気のマンガとして広まっていった時に興味津々で一巻を買ったら、絵の拙さに仰け反りました。何をしてるのか分からないマンガは初めてでした。しかし、ストーリーの斬新さでどんどん面白くなっていって、とうとう最後まで読みました。マーレ編に入って、ちょっともういいかなと思った時もありましたが、最後まで読んで本当によかったと思いました。伏線回収が見事なのは有名ですが、名言も多くて心に刺さります。
いいね
0件
深すぎる
2024年9月29日
初めはえぐいなと思って見てました。アニメ版ですが。でもそのうちにいろいろWikipediaで調べながら見るように…。
おもしろい
2024年9月29日
友達が面白いって言ってたので見てみたら、現実にない系統(?)のお話で面白かったです!!映画も楽しみです!
すんごい話でした
2024年9月29日
最初のインパクトが忘れられない話ですよね。伏線が凄すぎて、ちゃんと回収できるか不安でしたが自分が生きてる間に完結してホッとしました。あのまま世界の謎が分からないままだったら、死ぬときに、ちくしょー!と思う作品です(ワンピースが何かも知りたい…)絵がちょっと残念ですが、本当に面白い作品は絵を超越したものがありますね。世界に誇れる作品です。
いいね
0件
🙂
2024年9月29日
感動🖤、喜び😄、怒り😠、悲しみ😢、絶望💔。全ての感情を揺さぶり、人間の本質を描く。グロテスクな描写も御座いマスが、それだけでは無い、深みのある物語☘。
いいね
0件
本当のエレンとは?
2024年9月29日
いわずとしれたマガジンの金字塔!原始的な武器だけで巨人と戦う調査兵団。少年兵のエレン、ミカサ、アルミンは、平和な世界を夢見て何度も死線を潜り抜ける。はたしてすべての巨人をせん滅すれば本当に平和な世界がくるのか?予想をくつがえす展開が続くバトルファンタジー♪
いいね
0件
おもしろい
2024年9月28日
アニメからマンガを読みはじめたので最初は独特な絵で読みにくいなと思っていました、、読み進めていくとそんなの気にならないくらい引き込まれました!
いいね
0件
ハマる
2024年9月28日
ヒット作で話題作だったことは知っていたのですが、絵が受け付けず読まず嫌いでしたがヒットした理由が分かります。
いいね
0件
いい話
2024年9月26日
本当に前半は😩って感じで後半から😔って感じでも本当にいい漫画だし色んなこと考えさせられるけどそれも込みで最高すぎる
いいね
0件
伏線回収
ネタバレ
2024年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんどん読み進めるにつれ謎が解けたりそういうことかと思ったり伏線が回収されていくとても感動する作品です
いいね
0件
伏線が凄すぎ!
ネタバレ
2024年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初回から張りまくられていた伏線がすごいです!
諫山先生の頭の中が、どうなっているのか知りたいです。連載当初はグロ描写が苦手で避けていたのですが、周りから勧められて、読み始めたら止まらなくなりました。
面白い
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入ったので絵がちょっと…と思いましたが読んでいくうちにそんなことも気にならなくなるくらい面白かったです。
いいね
0件
凄い
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語が壮大でした。グロい描写もありはじめの方はあまり興味が湧かなかったけど、どんどん引き込まれていきました。
いいね
0件
凄い
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか癖のある絵柄で、残酷な描写も多いので好みは分かれるかもしれませんが、予想できない展開になったりととても面白いです。
最初は我慢
2024年9月21日
絵が合わないという人もいるでしょう
グロがイヤだという人もいるでしょう
残酷な展開がイヤだという人もいるでしょう

でも、少しだけ我慢して読んでみて
やめられなくなるから
いいね
0件
大胆かつ仔細に
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伏線が張られている
特に1話の扉絵、
上空から見た構図で街にも目が行くのは確かなのだが巨人へ目が行く人も少なくない
まさかその足元に物語の核を明かすほどの伏線が張られているなんて、肝座ってる
いいね
0件
天才すぎる
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度全部またもう一回見始めたけど1巻目から伏線が多すぎる...
物語が進むにつれてどんどん回収されていく...
絶対呼んでください
いいね
0件
引き込まれるー!
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分3巻~。有名な長編作品なのは知っていますがなかなか読めずにいました。早く読めばよかったー!作り込まれた圧倒的世界観と息を呑む展開にただただ感動、恐怖…ありとあらゆる感情で胸が熱くなりました!
リヴァイ!
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はグロいと思っていたのですが、それ以上に物語が凄すぎてハマってしまいました。そして伏線がまた凄すぎ。最後と最初も繋がってるし、こんなお話を描ける作者さんの才能が凄いです。そして登場人物全員の個性も素晴らしくて、リヴァイのカッコ良さには本当に何度もやられました。
いいね
0件
凄い…
2024年9月18日
これまで読んだことがないような漫画で凄まじかったです…!過激な描写が多いですが伏線などもあって面白くて最高です
いいね
0件
大好き
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても深い作品。
なんで生きていなかった時代のことを今を生きてる人が背負わなければいけないのか。

悪魔はどっちなのか。
自分たちを守るために犠牲を起こすことが本当に正しいのか。どっち側目線になっても辛い話。
いいね
0件
全人類一度は読むべき
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化、舞台化、映画化などさまざまなスタイルで愛されている進撃の巨人。原作は、これらとは全く異なる魅力があります。セリフの重み、失われていく仲間たち、新たなる敵、、、。是非一度読んで欲しい!!
いいね
0件
1巻からすごい
2024年9月17日
進撃の巨人はずっと気になっていた作品で、
ようやく読み始めたのだが、1巻からそれはもう壮絶で、一気に引き込まれた。
「1巻」ということで言うと、私が今まで読んだ作品の中で一番良かったと思う。
いいね
0件
怖いのが苦手で、、、
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は今まで怖いのが苦手で、進撃の巨人を避けていたんですが、無料分を読んでみたらとても面白くてびっくり。まず絵に迫力があっておもしろいですよ
いいね
0件
神作品
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には過言ではないかと。
アニメから入りましたが、正直漫画は最初は独特なタッチで読みにくいなと思いました。
アニメで世界観の知識があったので、改めて読み返すとがっちりハマります。
わたしの作者さんの脳内どうなってるの!?ランキングに殿堂入りしてます。
そのくらい伏線回収、キャラの作り込み、世界観の設定、すごすぎます…
エレン、ミカサ、アルミンそれぞれの生き様だけでなく、もう一人に絞れない…好きなキャラが。
毅然と戦う兵団の仲間が、巨人を前に戦慄する様や、敵国にいることで、人として情が生まれる変化等、【人間】を描く作者様。神作品を作り、完結まで導いてくれてありがとうございます。
いいね
0件
ただのバトル漫画では無い
2024年9月12日
有名な作品なので昔から知っていましたが、あまりバトル漫画には興味がなくて読んでいませんでした。
進撃の巨人は世界観の作り込みが非常に細かく、理解しやすいです。
また人間について考えさせられるところあります。
非常におすすめです。
いいね
0件
何回読んでも最高
2024年9月12日
有名な漫画なので以前から知っていましたが読むきっかけがなく、何年もスルーしていました。
単純なバトル漫画ではなく、色々深くて考えさせられます。本当に面白くて、もっと早く読んでいればよかったと後悔しました。
話が難しいので、アニメより漫画でゆっくり自分のペースで読むのがおすすめです。気になっていてもなかなか手が出せない方こそぜひ読んで欲しいです!!
いいね
0件
アニメに影響されて
2024年9月11日
まず世界観がすごい。最初からクライマックスってところから始まりドンドン広がる物語。アニメが騒がれてとりあえず観てからハマった組ですが最後まで走り切ってくださり感謝しかありません
いいね
0件
Espectacular
2024年9月10日
Me encantó esta obra, es sorprendente y revelador. Cuando lo vi por primera vez me sorprendió mucho los secretos que poco a poco van revelandose.
いいね
0件
面白かったです!!
2024年9月8日
最後の方が、バタバタっと詰め込まれて終わってしまった気がするのですが、相対的にとても面白かったです。前半なんかは、もうドキドキしっぱなしで釘付けでした。
いいね
0件
読むのが疲れる漫画の一つ
2024年9月7日
「読むぞ!」と気合いを入れて読まないとなかなか読み進められません。わたしがグロが苦手というのもありますが内容を咀嚼するのにずいぶん時間がかかります。本編は完結されましたが、わたしが完結まで辿り着くにはまだ時間がかかりそうです。でも最後まで読み切りたいです。
いいね
0件
面白い!!!
2024年9月7日
可愛い巨人もいて面白い!










巨人のモデルまで詳しく
考えてるからもっと良くなってる
いいね
0件
止まらなくなる
2024年9月7日
最初はよく分からないストーリーだなと思っていたが、話が進むにつれて設定が少しずつ明らかになってきて次の展開が気になって仕方なくなる。
2巻くらいまで頑張って読むとその後は止まらなくなりました。
いいね
0件
衝撃作
ネタバレ
2024年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメも漫画も読みました。最初は怖いイメージで、ついていけるか心配でしたが、どんどん引き込まれて続きが気になってたまらなくなるほど面白くなりました。最後は全部繋がりました!最高の一言
いいね
0件
斬新な設定
2024年9月5日
まず主人公が亡くなったところから物語が始まるあたり、斬新な設定だと思います。巨人に侵略される未来など考えようもないですが何故か興味を持ってしまう作品です。
いいね
0件
原作もアニメも最高でした!
2024年9月5日
アニメでハマって原作も読みたくなりました。
どちらも面白くて伏線回収も沢山あり、最後は感動して涙が出ました。
いいね
0件
ストーリーと絵柄がマッチ
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤の巨人の正体がまだ分からず、圧倒的な力の差の中で恐怖に怯えながらも勇気を奮い立たせて窮地を切り開いていく様が好きでした。主人公が巨人に変身するようになってから、巨人対巨人の展開になってきて、そうなるとそれまで人類最強として頼もしかった兵長の存在感が急に弱くなったような感じがして、最初の頃の緊迫感が薄れてきてしまいました。一番の盛り上がりは序盤だったとは思いますが、それでもそこまで失速することなく最後まで物語を描き切った作者さんは素晴らしいと思います。
いいね
0件
戦争とは
2024年9月4日
何のために命をかけて戦っていたのか‥戦争の虚しさ、命の儚さ、人間の醜い面が描かれていて、最後まで読むと苦しかったです。でも、すごく考えさせられる作品で、描いてくださった先生には感謝しかありません!最終回、私はあの終わり方、エレンのしたこと、納得できました。
いいね
0件
序盤の掴みから面白い
2024年9月3日
最初からクライマックス級のインパクトを与えてきてそこから読む手が止まらず次が気になりスラスラと

立体機動装置を用いた戦闘がかっこ良く、とくにリヴァイ兵長は出るだけでテンション上がるくらいかっこいい!

ストーリーもメッセージ性のある壮大な作品でぜひ読んで欲しい
いいね
0件
衝撃の作品です
2024年9月3日
アニメ1期の主題歌が耳に残って コミック全巻揃えてしまいました。最後までスバラシかったです。リヴァイ隊長大好きです。戦闘シーンもカッコイイ。
いいね
0件
神としか言いようがない
2024年9月3日
小さい頃に読んだ漫画の1巻がトラウマで読んでこなかったのですが、3年くらい前にアニメにどハマりし、なんでこんな神作品を読まなかったのかと後悔しています。ちょうど受験期にアニメの最終話があり、これだけは我慢できずに見ちゃいました。漫画読んでおいたのにボロ泣きしました。漫画読んでまた泣きました。漫画史に未来永劫残る神作品だと断言できます。最終回のアニオリが最高すぎて、諫山先生のやりたかった結末らしいので、アニメも見て補完される作品だと勝手に思ってます。
いいね
0件
私の人生で大事な作品です。
2024年9月2日
長く物語を読んでいると、だんだん次の展開はこうだな、って予測できるようになる。そして、だいたいその通りになる。と思っていたのに!
なんなの?いきなり、日常会話みたく、小さいコマでそんな重大なこと話すの?!から始まり、私の予想を裏切る展開に。連載で読んでいたので、毎月毎月どういうこと?と思いながら読んでいました。
これからこの物語を白紙から読むことができる人たちがうらやましい。そして、ぜひ楽しんでほしい。この素晴らしい物語を。
いいね
0件
過酷な設定と人間ドラマ
2024年9月2日
アニメを紹介されて入った。そしてつづきを待ちきれず漫画(原作)を読んだ。アニメのネタバレに思った時期もあるという逆転状態。いつしか漫画読みが止まらなくなり。気持ち悪いのはすぐ克服、ありえないけど面白い。謎の多い設定も入り込む事で把握して楽しめた。
そういう酷い設定の間に流れる人間の交流、心のひだ。そういうものの表現も見逃せない。
面白い。
2024年9月2日
人気作だけに、飽きずに読んでいける作品。
完結してるから一気読みも出来るからいいかも。
ちょいグロだから苦手な人もいるのかな?
いいね
0件
ここまで面白くなるとは
2024年9月1日
最初の方は正直言って個人的に絵が全然好みじゃなくてリタイアするか迷ったけどだんだん上手になってきました。また、設定がとても作り込んでいて、見かえせば見かえすほど伏線こんなあったんだって思います(多分コナンの映画より伏線多いと思う)。漫画だけじゃなくアニメの作画が神過ぎるのでおすすめです!
いいね
0件
凄い‼
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは意味が分からなくってどーゆう事か分からず読んでいてその内どんどん意味を知って行くと初めから戻って読むと凄い話で知れば知るほど奥深い話しで最後には巨人と人が協力しながらエレンを止めるのが胸を熱くさせられた作品で何度読んでも凄いしか言えません‼
最後まですごかったです。
2024年8月31日
伏線ってこんなにキレイに回収できるんだ!と思って1巻から読み直している最中です。こういうことだったのか!の連続で楽しいです。
いいね
0件
名作!!
2024年8月25日
アニメと原作、どちらも履修済みです。
特にこの原作は終わりに近づくにつれ、どんどん伏線回収されていくのが凄かった!
ラストはマジで泣けました。エレンと調査兵団のみんなにはお疲れさまと言いたいです。
いいね
0件
最後が!
ネタバレ
2024年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで見て続きが気になり漫画へ。
最初は巨人との戦いだったのが、人間同士の争いになり、残酷な世界だなと感じます。
最後の結末が衝撃…
ミカサとエレンの関係、それについてのアルミンとのやり取り、戦いが終わった後のリヴァイの表情がグッとくる!
いいね
0件
これをこえる漫画はないレベル
2024年8月21日
小学校から見てきたけど、もうこれを超える漫画はないと思う。伏線もストーリーも全てが秀逸で、本当にリアル。人生で見ないと損するよってレベル。アニメも美しく、もう何回も見直しています。グロさは多少はありますが、ストーリーが圧巻すぎて、全然気になりません。それどころか、世界の残酷さとか、そういうのが際立って美しすぎます。この作品を書いた諫山先生に、このような素晴らしい作品を書いてくださったことへの感謝を伝えたいです。そしてまだ読んでない人、ネタバレも何もなしで絶対に読んでみてください。絶対に後悔させません!!!!
残酷さらに残酷追い討ちをかける残酷
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から凄まじいお話驚く展開真実裏切りもうすごいとしか言えません精神をえぐられる恐ろしさでも最後までみたい知りたいその繰り返しでした
いいね
0件
何度読めばいいのか…
2024年7月31日
圧倒的な世界観。
「進撃の巨人」は、その壮大で圧倒的な世界観で読者を一気に引き込む。最初のページから感じる緊張感や恐怖感、そして未知の存在に対する畏怖は、他の漫画とは一線を画している。巨人が人類を圧倒し、壁の中に閉じ込められた人々の絶望感がリアルに描かれており、一気に物語の深みへと引き込まれる。その圧倒的な世界観、複雑なキャラクター、予測不能な展開、そして深いテーマとメッセージによって、何度も読み返す価値がある作品である。一度読めばその魅力に取り憑かれ、再び読み返したくなるだろう。まさに「何度読めばいいのか…」と感じさせる、名作中の名作である。
読まないと確実に後悔する。
いいね
0件
アニメで省かれた詳細を
ネタバレ
2024年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで省かれた詳細を知りたくて買いました。アニメと結構違うのね。もっと早く進撃の巨人にハマっておくべきだったと後悔してます。
いいね
0件
おもしろい
2024年6月19日
めちゃくちゃ大好きな漫画のひとつです。漫画には珍しく原作よりテレビアニメの方が映像的に楽しめましたがこちらで全部見れて嬉しいです。
いいね
0件
ネタバレを全力で回避して読んでくれ
2024年6月8日
とにかく読んでくれ。そして何が何でもネタバレを食らわないよう努力してくれ。
というか自分が記憶なくしてもう一度読みたい。もはやそのためだけに記憶喪失になっても良いかもしれない()

巨人のいる世界。何もせず、鳥籠の中で平和に暮らすこともできた。一歩壁の外に出れば絶望が待っている。残酷で、美しい世界。

グロやホラーは苦手だが、それでも本当に読んで良かった。人生半分どころか9割くらい損するところだった。

絵が苦手? そんなこと気にならないくらい物語に引き込まれるだろう。
グロいのが嫌だ? 強制はしない。でもその先にある景色を見たくはないか?
名前が覚えられない? キャラが見分けられない? 自分もそうだったが、読んでいくうちに慣れる。それに必ず読み返しに戻ってくるはずだ。何度でも。
全人類みて。
2024年5月31日
ほんっとうに全人類に見てほしい作品なんばーわんです。ぐろいから、怖いから、そういった理由で読むのやめちゃったりしてる方いると思いますがそーいうんじゃないんです…!!もう本当に深い深いお話で衝撃のラストでめちゃめちゃおもしろく…何回でも読めます。
面白い
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりは一枚の壁だった。伏線を高度に張りながらも、とても楽しめる物語の展開となっており、とてもワクワクして読むことができました!
世界はいつも残酷で
2024年5月27日
完結おめでとうございました!単行本全部持ってます!!!初めはアニメ1期でリアタイしていたのですが、世界観とキャラクターが好きで気付けば単行本を買うようになっていました…巨人に人間が喰われるシーンはなんともいえない恐怖とグロテスクさですが、どうしてこの世界には巨人という存在が居るのか、どうやって人類は壁を作り上げたのか、外の世界はどうなっているのか…など読めば読むほどわくわくが止まらない作品でした。
素晴らしい作品を生み出した諫山先生に感謝と敬意を。
オススメ
2024年5月20日
今まで読んできた漫画で一番おもしろかった。だけど、鬼滅の刃には感動で負けたかなぁ。たまにすごくムカつくキャラクターがいてイライラするし、主人公にもムカつくこと多々ですが、グロいシーンもありますが大好きです。
いいね
0件
壮大なストーリーに圧巻
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言わずと知れた傑作漫画。
こんなストーリー考えつくなんて本当に凄いの一言。
最後はやっぱり悲しかったけど、あれでよかったのかな。
元の敵味方関係なく皆が一丸となってエレンを止めに行く。
敵国であっても、無辜の民に罪はないから。
皆が恨みのような気持ちを持ってないのは見ていて気持ちよかった。
いいね
0件
世界は残酷だ
2024年5月12日
原作もアニメも全部見ました。
もしかしたら絵柄が苦手な方もいるかもしれませんが、是非アニメしか見てない方も原作を見て欲しいです!
ほんとに大好き。
世界は相変わらず残酷なのに自由を求めてしまう。
私はエレンが大好きです。
いいね
0件
何も言えねえ
2024年5月1日
ただただ面白すぎる なんなんだこの漫画
読んでる間ずっっっっっっっっっと面白い あまりに面白すぎてニヤニヤしながら読んじゃった ニヤニヤする場面ないのに
漫画の面白さを思い出させてくれた作品
いいね
0件
世界は残酷だ〜
2024年3月20日
進撃の巨人の漫画をみてるとエディングに使われてた悪魔の子が頭の中で巡り巡って流れています。
進撃の巨人の作品が良すぎて去年に見終わったけどまだ余韻が引きずってます笑
いいね
0件
泣ける
2024年2月29日
巨人が人間を食べる姿が苦手で未読でしたが、今回全話拝見しました。
サイコーです。
アニメが盛り上がっていたのも納得です。
何度も読み返してます。
いいね
0件
切なくていい
ネタバレ
2024年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みした方なら分かると思うんですけど人がめっちゃ死ぬんです。それが辛くて病むって人は読まないほうがいいです。

しかし、メンタル強めの人なら絶対読んだほうがいいです!一見巨人vs人間かと思いきやもっと奥深く、伏線が散りばめられてありその回収にはゾッとします。

とにかくいい意味で驚きがあり、満足度最高の作品です!
いいね
0件
今さらですが(笑)
2024年2月5日
消えない、一生ものの傷をありがとう!

2012年にハマって以降、ずっと追いかけてきました。レビュー書いてないなーと思って、でも今さらなんですが書いてみます(めちゃ簡略で)

巨人のグロさ、醜さは人間の内面にあるモノだと思いました。
エレンがなぜ、あのような凶行を犯したのかを問うのは、現実世界での差別や戦争に至った理由を問うことと同じな気がします。
壁の中で自由を夢見た少年は、最後には自由の奴隷であったことに気づく。
自由を夢見て、名誉マーレ人になりたかったライナーたちマーレ側の戦士たちも多かれ少なかれ同じところがあると思います。

自由の為に戦う。戦わなければ勝てない、生き残れない。
そうやって戦い続けた結果が地鳴らしであったことは、最大の皮肉にも思えます。
自由という大義の元で何千、何万人以上の人々が死ぬ現実世界にも通じるものがある。
大義や正義は、相手側にとっては悪でしかない。
これは、人間のもっとも汚い面と美しい面の両方を描く挑戦的で、かつ大作です。

願わくば、現実世界でこのような結末を迎えないことを祈ります。


あと!私は10年と言わず一生引きずるからな!エレン!!
圧倒的なストーリーの凄さ
2024年1月28日
誰しもが知ってる超有名作品。ずーっと読んでてアニメも観てて、今更レビューなんてわざわざ書くまでもないくらい大人気作品だけどやっぱり書きたくなりました。もう1巻目とかぶっちゃけアニメから入った人なら、え?こんな絵なの?っていうくらいのレベルだけどとにかくストーリーが面白いから許せる!そして読めば読むほど絵柄も個性があってまったく気にもならずなんならこのストーリーにはむしろこれくらいの荒さがあった方がこの残酷な世界観がよく合ってる気さえしてきちゃうのが不思議。マーレ編に突入してからの真実、圧倒的な無力感、主人公の闇堕ちそして本音…すべての登場人物に自分の矜持があり動く。素晴らしすぎます。エレンのミカサと一緒に生きていきたいって叫び…泣けます。最高に最強最恐最狂な作品でした。諫山先生素晴らしい作品を生み出していただきありがとうございます。マーレを団長に見せたかったと個人的に思っちゃいます。
いいね
0件
リヴァイ兵長様〜
ネタバレ
2024年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ リヴァイ兵長大好きです!
顔も声(アニメ版)も姿も全て好き!
潔癖な兵長の「全てやり直せ」すらもう、わー兵長だぁ!って感じです。
後輩想いで、順応性もあって、俺様なのに「俺が合っているかわからない」「お前の好きにやれ」なんて愛しすぎます。
生きてさえいたらいいです。最後までお姿見せてください。
最強の漫画
2024年1月7日
一話からハラハラ・ドキドキの展開に魅了されて、この作品を購入しました!最終回はとても感動しました。
いいね
0件
魅力的
2023年12月31日
もう今更レビューでもなさそうな傑作漫画。
この漫画は老若男女どのキャラも魅力的ですよね。
作者さんの人柄なのか描写が巧みなのか、常に生きのびる事に向き合い続けた故の人格っていうのがどのキャラからも伝わるのが全編徹底されているのが素晴らしいです。
いいね
0件
壮大で巧妙な伏線回収!
2023年12月31日
半ばで話が難しくなる所はありますが、そこを抜けるとラストまで一気に読み進めてしまいました!
最後まで読むと、始めに感じたバトル漫画という概念が一蹴され、大きな1つの歴史を見届けたような気持ちになります。
話が複雑になった半ばで心が折れそうになりましたが
ここで離れては本当に勿体無いです!
綺麗な伏線回収と壮大な物語を見届けてください!
是非、最後まで読んでください!
これは日本が誇る傑作漫画です!
いいね
0件
凄惨な描写が問題ないのであれば…是非に
2023年12月18日
2023年11月読了。
少年漫画らしいバトル物でもあり、質の良い推理小説のようでもあり、様々なテーマが散りばめられている壮大なストーリー。
何度も読み返しては「あ~。こういう事だったのか!!」と、新しい発見を繰り返している(ツッコミ所も発見するが、ご愛嬌)。
私のような感性の低い人間にも考えさせられる(あるいは投げかけられる)テーマもある名作。
ある登場ファミリーの方言に、作者の郷土愛も感じられた。
いいね
0件
おもしろかった
2023年12月3日
おもしろくて最高!!!!!!、!!!、!。!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!、。!
いいね
0件
リヴァイ推しからエレンへ
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからやって来ました。
海の向こうに行ってからは「??」ってことが多かったのですが、何度も見返すうちに理解でき、最後まで楽しむことが出来ました。
エレンがミカサへの想いを口にした時、それまではミカサのことなんとも思ってないと思っていたので、エレンを見直しました。
できれば、エレンとミカサのハッピーエンドを見たかったのですが、これはこれでハッピーエンド?なのかな?と思ってもいます。
エレンは自由になれたかな
幸せになれたかな
エレンや、ミカサ、アルミンその他進撃の巨人に出てくる人達が幸せでありますように。
10年以上お疲れ様でした。
感動できる、心温まる作品をありがとうございました。
まだまだ伏線回収出来てないので何度も見直して伏線回収していきます!
アニメ完結祝いにレビューしてみました
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会思想、政治、戦争、差別……多くの題材が31冊に集約された思想書のようだが、多くの登場人物の心情もリアルに描かれている。戦争の火種、戦争は終わる事が無く、戦いは続くという残酷な世界がとても分かり易くか書かれていた。何度も読み返す度に新たな発見があり、意味合いも違って捉えられ、考察する楽しさも増していく。展開も早く、マーレ編からは度肝を抜かれた。
前半は少年漫画的要素が大きく、特にエルヴィン団長は面白かった。戦術や策略、絶体絶命からの逆転劇、リーダーとしての確固たる責任や覚悟、しかしそれを突き動かしていたものは私欲の為。その欲や信念に囚われた者こそが革命を起こせるのでしょう。夢半ばでリヴァイに託し突撃するシーンは胸熱でした!
後半は、もう2度目となると、読むのが辛くなります。戦士達の想いは、国の思想を植え付けられた可哀想な人々の気持ちが痛い程伝わってくる。グリシャやジーク、ライナー、ファルコ、ガビと世代を通して。
いつも正しい選択をするアルミンが最後の最後でエレンの行いを肯定する場面に凄く違和感を感じたが、それこそ諫山先生の思惑なのでは。
そして私は出会ってしまったのです。人類最強の萌えキャラに!登場シーンから最後まで全てが愛おしいリヴァイ兵長!身長が可愛すぎる!潔癖なのも愛おしい!実はお喋りで、モテた事がある、ちびっ子ギャング!!強くて、優しくて……そして兎に角可愛すぎる!終盤のネタキャラ具合も最強に可愛いのです。仲間の死を無駄にしない、巨人のいない世界を見届ける使命の為、むしろ主人公なのでは!?ジークを倒し、終戦を見届け、死んで逝った仲間に向け流した涙は感動でした。
真面目な場面にシュールなギャグ、最後の予告も毎回楽しみでした。サウナはあまり行かないけど、ととのえば諫山先生の思考に近づけるでしょうか。
そして、後半の本格的厨二ダークヒーローエレンの服装と髪型も好みです。ハーフアップ。
生涯大好きな作品、名作です。諫山先生ありがとうございました!必ず大分に進撃します。
感動する
2023年11月19日
序盤は主人公が母を失い、人類を脅かす巨人と闘うことを決意するところから始まります。
最後まで読むと、というか途中からでもかなり読み返したくなる漫画だと思います。
随所に伏線が散りばめられ、単なる人類VS巨人にとどまらない内容になっていて非常に考えさせられます。
現在の世界情勢とも被る部分があり、読んで損は無い漫画です。
絵は確かに人物が判別しづらかったりする点はありますが、構図やコマ割りにとても感動する。
いいね
0件
伏線
ネタバレ
2023年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく伏線回収の鬼!!!面白すぎる!これは間違いなく神作!グロいの苦手でも読み進める手が止まらない!
いいね
0件
名作
2023年11月11日
この漫画は絵がキレイではないから、だからこそ名作なのだと思いました。最終回を読んで、もう一度初めからを何度も繰り返し読んでしまいます。ストーリーやキャラの設定など、読めば読む程に色々な事を思います。この作品に出会えた事が感謝です。
いいね
0件
記憶を消してもう一度読みたい漫画
2023年11月10日
タイトルを聞くと「進撃して来た巨人と人間が戦う話」と思われがちですが、そんな単純な物語ではありません。あまりにも深い内容に衝撃を受けます。多くの伏線が張り巡らされており、それが一つひとつ回収されていく様は圧巻。特に、タイトル「進撃の巨人」の伏線が回収された時は、鳥肌が立ちました。できることなら、進撃の巨人に関する記憶を全て消して、もう一度読んで感動を味わいたいとさえ思います。これから初めて読むあなたが羨ましい。
素晴らしい作品です
2023年11月10日
素晴らしい作品でした。ネタバレは伏せますが、伏線といい話の展開といい全てが僕を楽しませてくれました。
いいね
0件
なぜ
2023年11月5日
私は不思議でたまらない。
何故、作者様は今の日本という平和な時代に産まれ、この作品を書けたのか。

平和は思考を停止させる。思考を停止させた人間には到底辿り着けない境地の作品でした。

人間が生きている限り、これから先、未来永劫、どこかで争いは止まないのでしょうね。
どうせグロいだけのマンガでしょ!
2023年11月4日
「どうせグロいだけのマンガでしょ!」と思っていた過去の自分を殴りたいです。
今さらですがアニメを見てハマりました。ストーリーが深い!最終話近くまで見たというのに、原作が読みたくなって全巻大人買い。
買って良かったです。こんなに初期から伏線が!と驚きつつ、色々な目線で楽しめました。
できたらアニメ見る前のまっさら状態で原作も読みたかったです。
名作
2023年11月3日
誰もが知っている名作です。
騙されたと思って、読んでみましょう。
少年向けというよりは、青年向けだと思います。
最高
2023年11月2日
わざわざ私が言う必要もまったくないくらい完璧な漫画だと思う。先生はちゃんと最初から最後までシナリオを作りそれを実行していた!漫画だけじゃなくアニメもまた最高なので両方見た方が絶対にいい!
いいね
0件
グロイが、生存競争だ‼
ネタバレ
2023年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ しかし・・一介の兵士たちがとにかく生き延びるために知恵や、汚い真似も使って
戦いあうのはリアルで巨人が気持ちが悪い。
人間も醜悪だけど、巨人も凄かった。
最後はうまくまとまって良かった。🙂
いいね
0件
レビューをシェアしよう!