ネタバレ・感想ありキス&ネバークライのレビュー

(4.0) 215件
(5)
76件
(4)
82件
(3)
48件
(2)
9件
(1)
0件
一気読みしました
2025年3月7日
絵も話も丁寧で、一気に引き込まれてしまいました。フィギュアスケートを題材にしていますが、人の感情の描写がとても丁寧で、キャラクター一人一人が生きています。
いいね
0件
スケートと、トラウマ克服と、再生の物語
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「きみはペット」のような明るいノリでスポ根ものかと思って読み始めたら、みちるの過去の黒々とした闇が少しずつ見えてきて、正直なところ読むのが苦しかった(泣)。ダンドワコーチの絶妙な日本語間違いや、真顔のみちるが時々ボソッとかましてくるギャグに救いを感じながらなんとか最後まで読めました。自身の過去について堂々と公表したみちるは最高にカッコよかったし、最後にあのクズ継父にふさわしい引導を渡せたのは最高に気分良かった!数年前に、シンママ専用の某マッチングアプリが炎上して運用停止になったのは、まさにこのクズ継父みたいなのに連れ子を狙われる可能性があったからなんですよね(プロフィール登録欄で子供の年齢・性別も要登録だったから)。この作品は、華やかで厳しいアイスダンスの世界と同時に、踏みにじられたみちるの魂の再生の物語でもある。その過程はどちらも厳しく苦しいけど、どちらも報われて良かったと思います。
いいね
0件
フィギュアスケートアイスダンスって美しい
2023年11月5日
「きみはペット」が凄く好きでその流れでこちらの本も読みました。特に期待をせず読み始めたらストーリーがやっぱり良くてどんどんハマっていきましたね。モモもちょこちょこ出てきてたし、スミレちゃん最後にちょろっとでてたのは嬉しかった!
いいね
0件
少し怖いけど面白くて一気読み
ネタバレ
2022年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みをして気になって一気に買ってしまいました!夢を目指す子供達の背景での大人たちの病み、子供の心の闇など、かなり深い話になっていて、感動だけでなく、サスペンスも楽しめる作品
いいね
0件
アイスダンスを見たくなりました
ネタバレ
2022年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ フィギュアのシングルもルールがよくわかっていなかったのですが、アイスダンスが競技としてどこに重きを置いているのかを(最終巻の発行が2012年であるため、今とまたルールが違うところもあるかな。)少しずつ解説も載せてくれているし、リフトやステップなどの止め絵でもきれいだな~と思えたため、読むのに入り込みやすかったです。
コーチやライバルなどそれぞれの人物のキャラも立っていて、おもしろいです。
アイスダンスという競技、作品を仲間と作り上げていく創作的要素、恋、サスペンスなど色んな要素があり、前途多難なことがあっても最後には落ち着くところに収まってしっかり描かれているなと思います。
重い内容もあって、トラウマとどう向き合うか、近くや周りにいる人間としてどう支えていけるか、そんなところも共感し考えさせられました。最後まで読み進めていき、みちるたちが笑って過ごせていて本当によかった~
ヒロインの成長
2022年5月25日
過去を乗り越え成長していくヒロイン、それをささえるヒーローや周りの大人たち。
読んでいて辛くなるエピソードもありますが、それだけに読み応えもあります。
試合での可愛い衣装やメイクを見るのもとっても楽しい!大好きな作家さんです。
アイスダンスを観る楽しみ増
ネタバレ
2022年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 銀盤騎士を読んだのと、北京オリンピック前に五輪公式チャンネルでやっていたトップクラスのアイスダンサーたちが集う、モントリオールのトレーニングセンターのドキュメンタリーをみたのがきっかけで読みました。過去のつらいトラウマを優しい幼馴染と克服するヒロイン。アイスダンスの裏事情も色々描かれていて楽しめます。過去の作品の登場人物がちょい役で出てきたり、クマンゴ君がちょこちょこ出てくるのも嬉しい。銀盤騎士のとき以上に、この曲の実際の振り付けを観てみたい!!と思えました。エキシビションとかアイスショーでやってくれないかなーーー。
次はペアも見ます!
2022年3月20日
フィギュアスケート熱が冷めやらず、銀盤騎士と同時並行で読んでいました。とにかく絵が綺麗で読みやすいし、話の流れも滑らかで、最後まで楽しませていただきました。
いいね
0件
アイスダンス
2021年12月27日
アイスダンスの動作ひとつひとつの描写がすごく美しいなと思いました。ストーリーはミステリーが入っていて面白かったです。
アイスダンス
2021年11月29日
アイスダンス+サスペンスって感じです。
天然のみちるとお世話係の晶のコンビが最高でした。
作品の主役はむしろ晶ではないかと思えます。
扱いがひどいけどw
美。
2021年2月13日
本当にこの作者さんの作品は素晴らしいと思います。みちるの縛られた感情はとてもリアルだと思いました。
とにかくオススメです
2020年10月23日
アスリートとしての格闘や、過去の虐○の後遺症の克服を、涙あり笑いありで巧みに描いてます。
競技のコスチュームも、決めポーズも素敵。

師に教えられ、仲間と支え合いながら、いろいろな課題を乗り越えていく感じが好きです。いっぱい泣かされ、笑わせていただきました。
ハッピーエンド
ネタバレ
2020年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物たちが、みんな幸せになれて本当によかった。とてもいいエンディングでした。
アイスダンスが良い
2020年6月8日
キャラが皆んな素敵。絵も素敵で、アイスダンスシーンがすごく素敵。
恋愛とスケートのバランスが良い感じです。
アイスダンス好きに
2020年4月1日
フィギュアマンガは多いけど、ダンスっていうのは少ないので、フィギュアはいつも見てるけど、シングルしか見たことないなーて人は、これを読んでから実際のアイスダンス見たらすごく分かりやすくてはまっちゃうと思います。
スポーツの ルールとかはマンガの方が分かりやすいんですよね。
私も昔、白のファルーカを読んで覚えました。
もちろんマンガとしてもお話がしっかりしてて面白かったです。
他にもフィギュア題材の作品ありますが
2020年3月25日
こちらは銀盤騎士よりダークな感じです。
個人的にはこちらの方が好きです。
いいね
0件
無料分
ネタバレ
2020年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ スキマ時間に無料分だけ…のつもりが結局最後まで読んでしまいました。
絵もキレイだし、元々割と好きなスケートの話だし、過去の体験から自分が汚い、自分が悪いと思っているヒロインがどう変わっていくのか、また、その過去の事件がどう決着するのか、等々…読み応えがありました。
いいね
0件
アイスダンスシーンはうっとりする美麗さ。
2020年2月2日
先に読んでいた銀盤騎士と比較して、こちらのキスネバはシリアス展開と主人公の抱える傷の重さに驚きました。読んでいて苦しくなる描写も何度かありましたが、強くなろうと過去と向き合うみちるの姿や、彼女を必死に守るチームみちるの愛情深さに胸を打たれました。10巻のラストページでやられました…
ほんとうにキャラ一人一人が魅力的で、この世界に憧れてしまうほどです。ドミニクと西田マネ推し。惜しい点をあげるならば、もう少しみちると礼音のラブラブが見たかった~!
引き込まれる~!
2019年11月23日
フィギアスケートの舞台裏的な所も面白いですが、ドキドキするストーリー展開も断然おもしろいです!!脇を固める人物像もみんな魅力的だし、何度も読み返せるマンガです。
いいね
0件
テーマ重いけどハッピーエンドが気持ちイイ
2019年10月14日
小川先生の美しい絵と丁寧なストーリーが大好きで、きみはペット、銀盤騎士からどうしても気になってしまい購入、一気に読んじゃいました。DVや殺人事件と重いテーマが入っていますが、登場人物一人一人が過去を乗り越えて成長する心の過程が丁寧に描かれていて読み応えがありました。モモとスミレちゃんにまた会えたのも嬉しかった(#^.^#)
いいね
0件
どんどん引き込まれる
ネタバレ
2019年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読み始めると段々引き込まれて、あれよあれよと最終巻まで買ってしまいました(紙でですが…)。みちるは何を考えてるのか最初分かりませんでしたが、とにかく可愛いです。読み進めると少し辛いですが、最後まで読むのをおすすめします。私的に最後はハッピーエンドです。
いいね
0件
一気に読破!
2019年9月28日
無料で一巻よんだけど、続きが気になってあれよあれよと言う間に全巻買ってしまいました。絵がきれいで、ストーリーもよく考えられてるなぁと。
いいね
0件
きみはペットから
2019年8月31日
きみはペットと同じ作者さんなので読んでみました。どんどん引き込まれます。みちるとれおんがカワイイ!!
いいね
0件
おすすめ
2019年8月20日
フィギュアスケートのファンで読みはじめたのですが、純粋にストーリーが面白い。(かなり重たいですが)細かいルールや大会の流れなどにもかなり忠実で、何度か読み返してます。おすすめです。是非。
いいね
0件
順に読むと
2019年7月29日
かなり詳細なスケートのお話で、とにかく小川彌生さんのお話はとっても面白い。「きみはペット→これ→銀盤騎士」の順に読むとよりいっそう楽しめると思います。
いいね
0件
面白かった
2018年12月31日
登場人物皆、不器用過ぎて。
作家さん買いでした、読ませていただき感謝です
いいね
0件
ハラハラして面白かった
2018年8月18日
シリアスなエピソードや、心の闇の部分とかも描かれていて面白かった。あと、やっぱり順位とかアイスダンスの技術なんかもすごくリアリティがあるなぁと感じた(素人からみて)コーチのマリーの言い間違いとか、ダンスのパートナーのヒカルのアホさとかもコミカルな部分も面白かった!きみはペットのモモもちょいちょい出てきて嬉しい!
いいね
0件
続きが気になる!
2018年5月26日
フィギュアスケートが大好きなので、関連漫画は全部好きなのですが、スケート以外の絡みや、主人公の葛藤がみえて、読み応えがありました。
最高‼
2018年2月28日
絵的に、全然期待していなかったのに最高でした。
なんかストーリーもドキドキして良かった。
先が早く読みたい‼
いいね
0件
トラウマを負った主人公
2018年2月26日
主人公の美少女フィギュアスケーターがリアルなトラウマを持っていて、それでも一生懸命に現実逃避しながらでも這い上がっていこうとするのが美しい!この作品もドラマ化してほしい!この先生はきみはペット時代から大好きです。アイスダンス、フィギュアスケートに関する具体的な解説も面白くて勉強になるからスキ。
いいね
0件
ラブありミステリーあり
ネタバレ
2018年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ フィギュアスケートのアイスダンスがメインですが、過去の犯罪の記憶と悩む主人公やその謎をといて主人公を助けようとするまわりの葛藤、そして恋愛あり、もちろんフィギュアあり。
きみはペットのキャラもちょいちょいでてきて面白かったです。
いいね
0件
意外とサスペンス雰囲気
2018年2月18日
フィギュアスケートの話だけじゃなかったので、意外と奥深い話で楽しめました。
いいね
0件
はまってしまった
ネタバレ
2018年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ フィギュアスケートものだけど、ミステリーで思わずはまって一気に全巻購入。絵柄がきれいでフィギュアスケートの美しい動きが素敵に描かれている。ストーリーも登場人物もそれぞれ個性的。シリアスなところとコミカルなところの描き方がストーリーにうまくはまってテンポよく読めた。コーチの死とヒロインの記憶喪失、その謎が徐々に明かされる中、最後このヒロインはどうするんだろう、他の登場人物は??納得のラストでした。
絵が好き!
2018年2月4日
謎があるけど、絵のおかげでコミカルな部分もあり、マンガでスケートの事とかもよくわかり、私は楽しく読ませてもらってます。
いいね
0件
良かった
2018年1月27日
大好きな漫画です。
最後の最後で結ばれますが、出来ることなら幸せな二人の数年後の話も読んでみたいです。
いいね
0件
深いです
2018年1月25日
全巻読んだが、結構深いです。
単なるスケートの話だけではないです。
社会的な問題の要素を含むので、正直読んでいて辛かったです。
いいね
0件
モモ健在
ネタバレ
2018年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ きみペファンなので、モモがちょくちょく出るのには興奮しました。内容はダークなところもあるけど、最後は気持ちよく読み終われて好きです。
なんかハマった
ネタバレ
2018年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返しちゃう位にハマりました。私がフィギュアスケート好きなのもあるのかな。一気買いしました^^ 途中ちょっと『ん(´-ω-`)…?』『ビミョー…』と思った時もありましたが、礼音とみちるが最後結ばれたので結果オーライ。この作者さんの他の作品も読んでみたくなりました。
好き!
ネタバレ
2018年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小川先生の描くマンガ大好きです!!きみペが大好きだったので、モモが結構しっかり出てきてくれて楽しかったです!他のキャラクターも、悪いやつら以外はみんないい人ばかりで好きになりました。チーム・みちる最高!!ヒカルの名前だけ、素直にアキラにして欲しかった…。最後までアキラ…じゃなくてヒカルヒカル!ってなって微妙に読みづらかったです。笑
みちるの心が溶けるとき
2017年9月17日
みちるは過去にトラウマを抱えながらも礼音が好き。言えないまま昌と演技を続ける。結構重いシーンがありますが、アイスダンスが好きと言う気持ちは十分伝わってくると思います。なんか最後はバタバタしていますがね。
トゥーランドットが好きになれますよ。
もちろんハピエンで
アイスダンスを見てみたくなります
2017年8月27日
きみはペットの無料分から作者にハマって、この作品にきました。モモとすみれちゃんのその後がチラリと出てるので嬉しくなります。アイスダンスの面白さがすごく伝わってきます。テレビでアイスダンスを観るのが楽しみです。この作品はギャグやミステリー要素もあるのでどんどん引き込まれます。オススメです。次は晶達も出てくる銀盤騎士を読みます。
いいね
0件
良作
2017年7月3日
アイスダンスを取り扱っているので、知らない世界に触れることができて新鮮でした。ただ、テーマは暗いので。。。ヒロインも変わり者だし。。。苦手な人は苦手かも。
いいね
0件
アイススケート
2017年7月2日
今でこそフィギュアスケートブームで話題性のあるお話ですが、この作者のキレイなイラストと繊細な内容にとても好感が持てました。ブームにのっかって描ける絵や内容ではないですよね。
いいね
0件
興味深い
2017年5月21日
扱っているテーマがテーマだけに最初のうちは暗くて重いのですが、そこを乗り越えるとコメディ色が出てきて、それと共にドンドン話に引き込まれていきました。
いいね
0件
引き込まれました。
2017年5月2日
フィギュアのアイスダンスがテーマで読み始めたらサスペンスタッチの要素もあって、引き込まれて一気に読みました。後日談ももう少し描いて欲しいと思いましたが、銀盤騎士に時々人物が登場するのでそれはそれで楽しいです。
いいね
0件
買ってよかった
2017年4月10日
全巻買ってしまいました。
今までフィギアは男子と女子しか見てませんでしたが、アイスダンスも見るようになりました。
いいね
0件
読みごたえがある
2017年3月24日
アイスダンスのことは全く分からなかったけど、ルールや鑑賞の仕方など知ることができた。みちるの過去や背負っていること、複雑な思い等々、しっかり描かれていてじっくり読むことができた。一つ心残りは、バンビーナの事件のことの成り行きがどうなるのか最後までかいてもらいたかった。
いいね
0件
面白い!
2017年3月20日
ただの恋愛マンガではない。
推理物でもあってドキドキハラハラという感じです。
いいね
0件
引き込まれる
2017年2月28日
小川先生の作品はほとんど読んでいます。力強く綺麗な絵も好きだし、しっかりしたストーリー展開に笑えるシーンのアクセントが絶妙です。出てくる男性がみんな素敵でいつも好きになってしまいます。この作品は更に泣けるシーンも多く、何度も読み返しています。オススメです。
いいね
0件
気になる
2017年2月28日
スポコンと恋愛かとおもいきやミステリー要素もあるんですね。
おもしろいです。
おもしろい
2017年2月28日
割とこういう話は珍しい。
少女漫画っぽくないところがおもしろい。
いいね
0件
絵もストーリーも素敵
2017年2月27日
絵もストーリーも本当に素敵で引き込まれます。次のお話までキャラが共通してるし、全部読みたい!
いいね
0件
ラブ&スケート&ミステリー
2017年2月23日
きみぺのモモがこっそり出てるのが嬉しいです
スケートのことよく知らなくても楽しめる
スポーツプラスミステリーになってるから倍楽しめる
いいね
0件
3巻まで読んで
2017年2月23日
面白すぎる!!ブラックな人達も内容も多いけど、それを全て打ち消すようなマリーの間違い日本語!!もうお腹痛すぎるくらい笑える。フィギュアスケートを知らなくても解説も沢山あるので大丈夫。
いいね
0件
シリアスなのに…
2017年2月18日
ヒロインの過去のこともあり、シリアスで重い話なのに所々に笑えるポイントがあっておもしろい。

内容もテンポがいいし、フィギアのことに詳しくなれて嬉しいです。
いいね
0件
謎が多い主人公の環境
2017年2月15日
幼い頃の事件の謎が、色んな意味を持って主人公の女の子の選手として、また、恋愛
に影を付ける。
いいね
0件
面白い
2017年2月15日
スポーツ&恋愛だけならさんざん使われてきたテーマですが、サスペンスがプラスされて読み応えがあります。過去の事件だけでなくみちるの閉ざされた記憶に何が隠れているのか、現在起きている事件はどうつながるのか。サスペンスはかなり重いテーマに感じますが、ギャグがしょっちゅう入るので楽しい。
いいね
0件
面白い
2017年1月24日
アイスダンスと恋愛と…。根本にシリアスな部分があるので重厚感もありつつ、ギャグで軽やかさを出しつつ、絶妙なバランスです。引き込まれます。
いいね
0件
サスペンス?
ネタバレ
2017年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の綺麗さにひかれ読み出したのに、内容が💦スポーツ物語だけじゃないんですよ😩内容の濃さにもびっくり‼です。でも、やっぱり絵が丁寧で其所も最高ですね⤴
いいね
0件
ものすごくいい
2017年1月11日
久々に読みごたえのある内容でした。一人一人の登場人物の心理もきちんとえがかれ、しかも現実味があり、どんどん読み進めました。
いいね
0件
絵もキレイだし、感動。
ネタバレ
2016年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 君はペットが好きで、同じ作者さんだったので購入。
モモとスミレちゃんがたびたび出てきて和みます笑
みちるの辛い過去、過去を乗り越えるために葛藤する姿、みちるを支えたいのに上手くいかないレオン、、登場人物の心理描写も上手いし、泣けるシーンたくさんあります。
スケートのシーンもキレイで、特にレクイエムのシーンは涙が止まりません、、
いいね
0件
ついつい
2015年9月6日
ついつい続きが気になり全巻読破。
内容的にはシビアな部分もありますが、おススメします。
いいね
0件
面白い
2015年8月31日
難しい内容かと思いきや読みやすくて面白かったです!続きが気になります。
いいね
0件
作者さんすごいです。
ネタバレ
2015年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろかったし、納得の結末。1人の女の子に恋する男2人ってよくあるけれど、私は、くっつかなかった彼には彼女ができて欲しくないんですけど、このお話では納得させられました。とってもいい感じにお話が終わっています。完成度の高い作品ですね。
1巻読みました
2015年8月13日
面白ーい!
面白ーい!!
私スケートやらないけど、面白ーい!!
つーづーきーがー気ーにーなーる~!!
ポイントが足りない( ;∀;)ナキ
www
2015年8月3日
城田sみたいなひとがおったww
どろーんとしてるけど なんかいい
いいね
0件
フィギュア好きに。
2014年5月7日
フィギュア好きでも、アイスダンスはあまり詳しくない人にはとてもいいマンガだと思います。

私もこのマンガを通して、アイスダンスが好きになりました。
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2014年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な子は大抵性的な嫌な目にあっている、むやみに美貌を羨むな、というコラムを思い出しました。メインの3人がとても魅力的でした。
アイスダンス
ネタバレ
2014年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ソチオリンピックの時に読み始めました。フィギュアスケートを見るのは好きですが、アイスダンスはわからなかったので、詳しくなれそう。セクシャルアビューズの話でもあり、興味あるテーマなので読んでよかったです。
予想着く展開
2014年2月27日
どこかで読んだことのある設定、予想が着く展開だけど、キャラそれぞれが魅力的で楽しく読めました。友達や仲間との楽しい時間というのが少なくなった今の自分にとって、懐かしい気持ちを呼び起こさせる作品でした。ハッピーエンドで満足感あります。
フィギュアスケート大好き
2014年2月11日
フィギュアスケートの大ファンですが、アイスダンスは無知で…今ちょうどソチオリンピックで話題になっているので、一巻無料をきっかけに一気読みしました。
8巻までは、みちるの過去に関する暗い話が続きますが、色々な経験でみんなが成長していく姿にひきこまれました。
フィギュアスケートの用語なんかも説明されていて、私には読みやすかったです。
興味ない人にはしんどいかもしれませんが。

11巻は番外編で、本編のその後です。話はつながっているので、読んでも損はありません。
きみはペットのタケシやスミレも出てきて、二人のその後も少しだけわかります。
ファンの方は是非読んでみて下さい!
小川先生大好き!
2014年1月13日
アイスダンスがテーマということでスポーツもの?と思いきやラブもサスペンスもつまってます✨
シリアスな場面もありますが、小ネタで笑わせてくれたりするとこが小川作品大好きですww
いいね
0件
おもしろい!
2014年1月7日
スケートあり、恋愛あり、、、だけどそれだけじゃないミステリアスな感じがとても魅力的でおもしろいです!まだ1巻だけしか読んでいませんが早く続きが読みたくてたまりません!!
いいね
0件
すっごくいい!
2014年1月6日
ついつい引きこまれてしまいます。
幼馴染みの大切さや、情熱の必要なこと、人を愛することがとても大事なことで、正直に生きていくことが難しいことなどが、書かれていて、切なくなりました。
キャラ全員が引き立ったよい話でした。
ネタバレ
2013年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったのと、銀盤騎士がおもしろいので、購入。
2日で一気読みしました。お金使いすぎ(^^;;
銀盤騎士のわりとポップなのをイメージして読むと、ペドフィリア(日本語で書いたら禁止用語で投稿できず。)とか重いものを扱っていてすごい暗い展開にちょっとブルーになりますのでご注意を。。
でも暗いトーンで進むのではなく、みんな前向きにそれぞれの立場でがんばってる人たちが集まってて、スポーツっていいなぁとか思います。
恋愛要素は高くはないですが、ハピエンですっきりと読み切れます。欲をいえば、11巻も続いただけに、最後レオンとみちるのスイートなエピソードを読みたかったです。
個人的にはレオンよりヒカル推し。
きみはペットと同じ作者で
ネタバレ
2013年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ きみはペットと同じ作者で絵が綺麗で気に入ってたので内容が気になって購入。アイスダンスの世界とみちるが子供の頃に失った記憶がサスペンス物みたいで凄くいいと思います(o´∀`)b

きみはペットの時より若干シリアス多めかも(^◇^;)でもみちるの過去の真相と礼音とは幸せになってもらいたいと思いました(´・ω・`)

ある意味、この作品は問題提起作品なのカモ…義父からの暴力や児童ポルノなど。作品の中ではあまり具体的には描かれませんでしたがいろいろ考えさせられました(´;ω;`)
おやまあ、びっくり
2024年12月30日
ふつうのスケート漫画かと思っていたらサスペンス味が強くて驚いた。どうなるんだ、これ? コーチのマリー先生がコミックリリーフとしていい味だしてる。
いいね
0件
続きが気になります
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読みました。
小川彌生先生の作品はきみペを始め20代の頃によく読んでいました。ヒロインの心の闇を抱えていて暗い話かな?と思いながらも小川先生特有のギャグ的なところもあって続きが読みたくなりました。
きみペのモモが出てきてくれるのがなんか嬉しい♪
いいね
0件
恋愛も友情も!
2021年12月21日
最初は丁寧に読んだほうが後々物語が進んだとき、面白さが違うと思うので注意!!
一気読みするのがおすすめ。
絵もキレイで見やすい安定のクオリティ。
きみペの後日も少し分かります
ネタバレ
2020年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小川先生ファンなので、ひとまず無料分、読みました。
合間にきみぺのモモこと合田さんと、すみれさんとのお子さんもちらっと出てきたりして、ファンとしてはとても嬉しくてホワホワしました。
お題はアイスダンスの話ですが、きみぺのモダンバレエ同様、やはり小川先生の絵は綺麗で、読む価値ありでした。
これは、最終巻まで購入してじっくり読もうという気持ちになりました。
面白い
2020年11月29日
アイスダンスシーンはもちろん素敵ですが、複雑な過去も面白いです。
面白い
2020年8月13日
この漫画家さんの作品は他のも読んでいるが、どれも面白い。
普通のラブストーリーとは一味違って、カップリングができているけどなかなか本命とくっつかない展開が面白い。
キャラもひとりひとり立っているし、前作品のきゃらがでているのもかなり好き。
かなり重い内容ですが。
ネタバレ
2020年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけのつもりでしたが、みちるのコーチの殺人事件、義父がかかわっていた秘密クラブの実態などが気になって最後まで読みました。こういう嫌な事件絡みはあまり読みたくない、スケート+恋愛だけでもいいのではという気もしましたが、苦しみつつ、それに向き合って、スケートで頑張るヒロインと彼女を支えようとする礼音やまわりの人たちがよかったです。礼音が好きで、みちるの秘密をネットに流したりしていたダンサーが結構あっさり改心して退場したのは物足りなかったような、よかったような…。カナダ人のコーチのおかしな日本語には和まされました。
いいね
0件
面白い
2020年2月20日
1巻を読みました。スケートをベースにしたストーリーですが、事件性を含めた内容になっていて面白いです。
いいね
0件
おすすめ
2019年10月28日
絵がきれいだし、話も面白くておすすめです。ちょっとおもたいところもあるけど読み応えある。
いいね
0件
良い
2019年8月27日
ストーリーも絵も結構好きな作品。
じっくり時間を掛けて、味わいながら読みたい作品。
いいね
0件
きみぺの後に
2019年8月11日
君はペットの後に読んだので、チラチラ登場人物が被ってなんだか嬉しい。割とヘビーな内容の話なんですが、絵柄がさらっとしているのでそこまでどんよりはしないです。でも重い話ではあります。
いいね
0件
アイスダンスの舞台裏
2019年6月30日
フィギュアスケートが好きなので、とても興味深く読んでいます。アイスダンサーたちが高みを目指すのスポーツ物としても読めるし、恋愛要素やミステリー要素もあって面白いです。
いいね
0件
おもしろかった!
2019年4月6日
アイスダンスに、いろいろな事件を絡めてヒロインとヒーローがどうなるかハラハラしましたが、なんとかハッピーエンドで良かったです。事件とか絡めなくても作者さんなら素敵なアイスダンス漫画を描けた気もするのですが・・・。
いいね
0件
スポーツ漫画
2019年1月27日
要素だけでなく、何故かサスペンス要素もあるお得な?漫画でした。
いいね
0件
🙂
2019年1月24日
ちょっとミステリーっぽくてどうかなあ、と思って読み始めましたが、シリアスなシーンと並んで笑えるところがたくさんあって驚き。🙂
いいね
0件
深い
2019年1月19日
綺麗で読みやすいけど、気持ちが不安定過ぎて共感はあんまり…でもつい読み進めちゃう
いいね
0件
かなり重いですが
ネタバレ
2018年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺人や児童に対する性犯罪など、ストーリーや扱っている問題はかなり重くシリアスですが、みちると晶のやりとりなどギャグ的なものもあり、アイスダンスの比重も多いので、すんなり読めます。
レオンがヘタレ過ぎて、みちるとのラブラブが全然みられないのが最後まで残念でした。あと、晶さんはキャラ的に大好きなんですが、[ひかる]じゃなく[あきら]と読んでしまうのがいちいち引っかかってしまいました。
11巻は番外編ですが、相変わらずレオンがヘタレで…。その後の『銀盤騎士』でも登場人物のその後が見れて、よかったです。
展開が気になる
2018年9月5日
無料分だけ読んだだけですが,引き込まれました。セールしたら,買って読みたいです。
いいね
0件
少し
2018年8月24日
重いけど、面白いです。若かったら、スポーツに打ち込んで見たいなー同じ夢を目指す仲間と成長していきたい。って、もう十分成長しちゃってるんだよね・・・体だけ(笑)
いいね
0件
ストーリーは重いけど
ネタバレ
2018年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて辛くなるところがあったり、辛口レビューを見たりで、最後まで読むことはないと思っていたのに読んでしまった。
ヒロインのみちるが過去を乗り越えて立ち上がっていく姿と、それを支える怜音やまわりの献身が丁寧に描かれていると思います。スケートシーンは、作者がスポーツマンガの人ではないからしようがないけど、もう少し見ごたえがほしかった。スケートの解説はうんちくとして披露できそうなくらい勉強になります。
10巻で一応一区切りはついていますが、番外編の11巻まで読むのがベター。
独特の色気が好き
2018年5月19日
小川先生の作品は独特の雰囲気と色気が好きです。
無料分のみ読んでの感想ですが、やっぱりストーリーの先が読めないのが流石で、大人の汚さとか、人の心の弱さとか、そういう大切なものが遠慮なく描いてあって、心にズシンときます。
機会があったら最後まで読みたいと思っている作品の一つです。
あとは、何気に『きみペ』のモモの出番が多くて楽しい(笑)
いいね
0件
読み応え十分!
2018年5月10日
安定した画力に、深い取材のストーリー、キャラクターも魅力で、さすが小川せんせい!
読み応え十分です!
その後がわかってよかったです
2018年3月1日
本編は紙の本で読んでいたものの、重い部分があるので再読はしないかと処分してしまいました。
先日たまたま番外編の11巻が出ていることを知って購入しました。
同じ作者の『銀盤騎士』の脇役として出てくるものの、みちるなんかは何をしているのかわからない状況だったので、つながってよかったです。
いいね
0件
みちるの言葉に泣けた
ネタバレ
2018年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ みちるが会見でカミングアウトした場面に泣けた。レオンがこれからみちるをしっかり支えてあげてほしいと思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!