ネタバレ・感想あり少女革命ウテナのレビュー

(3.9) 28件
(5)
9件
(4)
10件
(3)
5件
(2)
4件
(1)
0件
お姫様からの脱却
2023年7月10日
動画サイトでアニメ版の限定配信をたまたま観てドハマリしました。なんて深い世界観!固着したジェンダーを革命していく主人公のひたむきさがまぶしい。思春期に読んでいたら人生観かわったかも。
伝説のウテナ💕
2022年1月17日
あの伝説の『少女革命ウテナ』です。
ビーパパスさんもイケメンが多かったような気が……w
ウテナのニュータイプでの付録大切にしています(ポスターは私のケータイの待受け画像です)
アニメも見てました。
ちゃおをウテナの為に買っていました(笑)。
ウテナのコスプレするはずが出来なかった……www
ウテナ
2021年8月16日
フェミニズムとかジェンダーとかホモソーシャルとかが絡み合ったお話で深い。
キラキラしたものをもらう
2020年8月24日
守られるお姫様より、王子様になりたい。
思春期の女の子の自己形成過程で出る迷いとか揺れをファンタジーで象られているな、と思った。
ちょっと途中でダレてしまうところもあるからアニメの方が割愛されていて捉えやすいけれど、1900年後半の少女漫画の秀才のひとつ
青春時代の作品
ネタバレ
2017年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしくなって全巻購入しました。
大人になったいま読んでも素晴らしい作品です。
子供の時は何が革命なのかよくわからなくてウテナがかっこいいくらいにしか思わなかったですがやっとわかった気がします。
アニメより漫画の方がわかりやすく書かれています。
アニメしか見たことない方にもおすすめです!
少女漫画の最果てであり頂上
2017年4月1日
少女の願望と妄想の極地。
ロマンティックで夢想的。そしてゴージャス。
女の子は誰でもこういうものに憧れを持っていると思う。
ここに、理由とか理屈は要らなくていい。素敵なものは素敵。
アニメから
2017年1月7日
漫画にもはまりました。なんとも言えない世界観。。えもきれいです。
ウテナとは花弁を支えている「台」の事
2016年2月9日
好きなアニメはと聞かれたら、後にも先にもウテナと答える。

青春時代に毎週欠かさず見ていたアニメのコミック版。
この作品をちほ先生が描いてくれて良かった!!

アニメと違う部分も沢山有りますが、やっぱりこの美しい絵でこそのウテナ!!

ハッキリ言って、アニメから入って欲しい。
斬新で美しい世界観と音楽。
理解不能なところが幾つもあって、でもちゃんと意味を持たせているんです。

アンシーは「薔薇の花嫁」でいつづける宿命だと思っていた。そんなアンシーの世界をウテナが革命してくれたのです…
卵の殻を破り、外に出たアンシーのたくましい後ろ姿に鳥肌がたったんですわ…
主人公はウテナであり、アンシーなんだね。

ただの友情物語ではなく、心理的な要素がふんだんに詰め込まれた作品。

幹君の「光指す庭」をBGMにどうぞ!!
絵が好きや😃
2008年3月3日
絵がとってもキレイで大好きです🖤ストーリーもなかなか面白く、読み出したらとまらないって感じで💦読み終わると‥サミシィ~もっと続編でたらいいのにって思うくらいのコミックやったなぁ…🖤
昔のアニメを思い出して
ネタバレ
2020年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃アニメを見ていましたが最終回がどうだったか思い出せず気になったので購入。実際はアニメとは違いそうだけど最後まで読めてスッキリしました。最後ちょっと切ないような、でももしかしたら違う意味かも?
いいね
0件
懐かしいです❗
2018年5月3日
昔アニメファンだったので購入しました!
結構アニメと設定が違うのでびっくり!
お気に入りの設定が違ってたりでちょっと物足りない感じもありましたが…
まぁ、補完できたようなところもありよかったかな…
難しい
2018年2月9日
少女マンガとしては残酷な内容が沢山あったので、大人向けでは?と感じました。
アニメで知った
2016年1月18日
動画でアニメを見たことがあります。この漫画版も好きと言えば好きです。ただ、アニメの方を長年見ているので、内容が異なる部分があるのが気になります。
いいね
0件
かっこいい
2009年4月4日
ウテナ…名前に印象があって、一気に読んだんですが

素敵な印象的な出逢いの王子さま。
誰でも大切にしたいですよね。

ウテナは王子さまになってみんなを守った。誰よりも気高く美しく強く清い心をもって。

好きな男と結ばれないけど、良かったのかな?

是非、短篇でも良いのでウテナ、冬我、アンジーの話を書いて欲しいです。

素敵でした🖤
2009年3月20日
ウテナがかっこょくて綺麗で読んでるうちに夢中になってしまいました❗😍

王子様に憧れて自分もそうでぁりたいと強くなる。

友情ゃ恋愛の中でウテナが成長していくのが感動しました✨


続きがあるなら是非見たいです💨
昔、アニメでしてましたね
2009年3月8日
懐かしい感いっぱいで読みました!
正義感の強いウテナ、彼女をとりまく運命に、その世界観に見入ってしまいました。
男女問わず😃
2008年8月9日
アニメ原作の作品。
だそうです😃

私はアニメを知らずに、ただ絵の美しさと幻想的な雰囲気に惹かれて購入。

正直、独特の世界感に気持ちが入って行くまでに時間は多少かかりましたが、

そのぶん、読み返す事があり、その奥深さと読みごたえを感じました。

ファンタジーが好きな方なら、男女問わず楽しめる作品ではないかと思います😃
絵が綺麗✨
2008年2月23日
前にBSでちらっと見掛けたことがあって気になったので読んで見ました🖤最初考えていた話とはどん②違ったかんじに話が展開していったし、不思議なかんじのするお話でした。う~ん、ちょっと期待はずれだったかも…💦
超美麗摩訶不思議世界
2008年2月11日
アニメにはまったのがきっかけで購読しました。
難解で独特の世界観を持ったアニメに対し、コミックはやや分かりやすくキャラクターもストーリーもあっさりした感じです。
王子様に憧れるあまり、自ら王子様になることを志すウテナが正に「潔く格好良い」。
恋をするような女性らしさと、王子様になりたい男性らしさが攻めぎあう事なく同居する不思議な魅力のあるキャラクターです。
アニメの方が好きでしたが、これはコレで外伝として捉えれば良い作品です。
無料版だけ
2018年5月27日
とりあえず一巻だけ読みました。ファンタジックな感じで可愛かったです。
いいね
0件
アニメとは少し違う?
2018年2月27日
小さい頃アニメ観てましたけど、覚えているのと違うかな?
漫画の方が読みやすくていいかも。
いいね
0件
世界観についてゆけず
2017年2月6日
花冠のマドンナが好きで、さいとうさんの作品をけっこう読んでます。でも、このお話は世界観についていけなかった。現代日本ってのがだめなのかな。
でも、お話はいいですよ。さすが、さいとうさんの作品です。
かなり
2016年1月11日
かなり昔にアニメで見て、当時マンガも読んでみたくて手に取りました。あのときは、アニメの印象とあまりにも違っていて好きになれなかったんですが、今読み返すといい意味でイメージが変わりました。それと、さいとうちほ先生って絵が上手だったんだと、今更ながら実感しました。
いいね
0件
うーん…
2014年4月9日
昔タイトルだけ聞いたことがあったので、読んでみました。
キャラクターも素敵だし、設定も独特でラスト前までワクワクしていました。
が!しかし!
個人的にスカッとしないラストが好きじゃないのと、思ったより本編があっさり寄りなのが気になりました。
と言うのも…パック買いした時に、アナザーストーリーがあんなに沢山入ってるとは思ってなくて…もっと本編見たかった(ノ_<。)
しかも、脇役が主役のスピンオフじゃなくてパラレルワールド…なんですよね…?(スピンオフ作品もありましたが)
個人的な好みですが、本編を先に見て思い入れがあるキャラクター達が、別人のようになっているのがあまり好きではないのです(;_;)
こんなの〇〇じゃないと思ってしまう…
内容も、本編ラストと繋げて考えていたので、最初パラレルワールドって事にすぐ気づけなくて「このやりとりは何?解決してなかったの?」と、かなり混乱しました(アナザーって 別の とか もうひとつの って意味でしたね(^_^;))
アニメを見る機会があれば見てみるかも…
うーむ
2018年2月24日
面白いんだけど、壮大な内容になってて意味が分からない終わり方だった。
ハッピーな終わり方なのかなー?
独特の世界
2017年12月8日
すごい古いマンガなんですね。でもすごくきれい。名門学園の決闘モノってお約束何でしょうかね?ヅカとかでやったら似合いそう。
いいね
0件
非現実的
2009年8月10日
非現実的で~ぶっ飛び過ぎてイマイチ…
同じ作者の他のスペタクルなのを読んで凄く面白かったので余計に残念です~(ノ△T)
ラストの意味は?
2009年5月3日
世界観が広くて、前・中盤は謎解きで読み進んだが、ラストの終わり方がすっきりせず、意味が分からない。
絵とストーリー展開は引き込まれるが、結局何だったの?って感じ。
レビューをシェアしよう!