ネタバレ・感想あり少女ファイトのレビュー

(4.6) 67件
(5)
48件
(4)
14件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
1件
くせになるね
2025年2月11日
最初はどんなものかと、読み始めましたが、今はすごくハマっています。もっと早く読み始めたら良かったですね、練りさん最高ですね。厚子さんも推さんも鏡子さんも他の方々も最高ですね。これからもずーと読ませていただきますありがとうございます、大好きです。ではまた、頑張ってくださいね。
いいね
0件
熱量がすごいです
2022年11月13日
主人公それぞれが、バレーに、自分に向き合う成長物語。魂を燃やして、身体中で答えを出していく...そのさまに打たれます。心に響く名言も多々あって、読むと元気をもらえる作品です。作中に出てくる小道具や、主人公たちを取り巻く世界もセンスに溢れていて、そちらも魅力のひとつです。
ただのスポーツ漫画ではなかった
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ もちろんメインはバレーボールに関する練習や試合になるけれど、その間にあるストーリーこそがこの漫画の真骨頂なんだろうなと思います。高校生達がそれまでに抱えてきた痛みや苦しみをバレーボールや仲間達とのかかわり合いで昇華していくところも見所です。ちょいちょい恋愛描写も挟んであるのがまさに青春漫画って感じ!何度も励まされました。
女子バレーボール物語
2022年4月24日
ただのスポーツ漫画だと思っていたが、そうではない。登場人物たちの葛藤や悩み、恋など色んな要素が詰め込まれていて非常に読み応えがありました!!
続きが気になる作品です!
女の子がメインのスポーツ漫画
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子がメインのスポーツマンガで女の子の恋心とかが全く出てこない。代わりに男の子の気持ちが乗ってるのが新しくて面白いと思った。
いやー女って怖い
2022年1月20日
この漫画はリアルなくらい出てくる人達が怖い…でも気になって読み進めてしまいます。
主人公の幸せを願って読んでます。
とてもおすすめバレーボールマンガ
2020年11月16日
どんなもんかと思って読んだらめちゃおもろい。単なるスポーツマンガでなく、各キャラクターの葛藤や心の動きはなどが丁寧に描かれていてとてもおもしろいです。
超オススメ
青春…ともちょっと違う爽快感
2020年10月31日
バレー漫画ということで、スポーツ漫画を想定して購入しましたが、良い意味で期待を裏切られました。
メンバーのキャラも個性が分かりやすく、大変読みやすいとおも思います。
ただ、顔が似ているキャラが途中で誰か分からなくなることはありました…
でもそこを含めても面白かったです。
最高
2020年8月25日
今まで読んだバレー漫画では最高峰だと思う。心にささる言葉が沢山あり感動させてくれます。
好きです。
2020年7月31日
絵が特徴的だなという第一印象。すっきりした絵柄で読みやすいです。
読み進めていくと、どんどん惹き込まれて止まらなくなる。ハマります
ハイキュー!!とは全く別物のバレーマンガ
2020年7月27日
少年ジャンプの大人気バレーマンガ ハイキュー!!もおもしろかったのですが、少女ファイトの物語やキャラの作り込み方を体感してしまうと…戻れません。度を超えた金持ちばかり出てくるので、設定はハイキュー!!のほうがよほど現実的なんですが、人間のあり様の描きかたは圧倒的にこちらがリアル。そして散りばめられた金言の多いこと。大人になっても読み続けられるスポーツマンガですね。
まだ無料3巻と4巻だけど、追記5巻まで
ネタバレ
2020年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特な雰囲気で面白いす。
絵はハートカクテルという劇古バブリーな漫画を思い出す感じ。
最近ちょっとヤン気味で読めるのが限られてる中、ちょうど良かった。
なんか能力ある人がブレーキかける話って、理由付けが大事なんですよね。
その点おさまりよくスムーズに読めました。
自分も調子ノるタイプなのでよくわかります、イイ波乗ってんなーと思った後の引き潮ったらもう。
☆5でも良いけど、不幸話があるのが個人的にちょっとマイナス点でした。
って思ったけど追記です、話にガッツリ組み込まれたらもう認めるしかないですね。
私的にこの漫画の1番良いところは、個々のキャラが立っててイブニングらしくまったりしてるとこですかね。
そのためバレーの細かい部分も出るんだけど人間模様メインな漫画な気がします。
あとピンポン風のサブカルになりそうでならない。
しっかり漫画漫画してるところも良い。
そしてヒールっぽくなって評価上げです。
この先面白くなりそうだなぁと感じました。
熱中する漫画ではないからクーポン待ちかな。
ヒューマンドラマ
2020年6月9日
作者買い。意図しているかは分からないが、この作者の作品のテーマの一つが『怒りの消化(昇華)』だと思う。万人が感じたことのある怒りというよりは作者が中高時代に感じた、とても具体的なエピソードに対する怒りな気がする。初期の作品は、あの年代特有の未成熟さや残酷さを個人の人格と捉えて批判した、勧善懲悪物語が多い。作品が新しくなるにつれて、それぞれの立場や考え方を尊重するような描写が増え、それを支えるために世界観やストーリーは超現実的な感じになっている。キャラクターも10代がほとんどなのにも関わらずみな60年は生きた大人のように錬磨されていて、そのへんも現実感はないが物語としてはとても面白い。G線あたりから特にそう思う。青春時代の理不尽なモヤモヤを、歴年の知見をもって対応したらこんなスマートに切り抜けられるんだろうな、と思う。
バレーボール技術についての詳細な解説は、バレーを題材にしたヒューマンドラマではなく、あくまでスポーツ漫画として受け入れられたいと思う意図か?でもやはり焦点は世界観やストーリーがメインと思う。
面白い!!
2020年4月22日
青春バレー漫画です!!
青春要素が盛りだくさんでおもしろいです。
あっちっち・・・熱いぞ。
2020年1月23日
熱いバレー熱です。普通のスポーツ漫画とは違います。選手の裏側がメインにあてているので、バレーの試合経過なんかどうでもいいような展開で進んでいくのが面白い
これは
2019年12月20日
単なる女子バレーボールマンガではなく、主人公:大石練(おおいしねり)の心の葛藤や成長、周囲の人物の心情描写にかなりウェイトがかけられていて、読み応えのある作品になっています。特筆すべきは練をはじめ登場人物たちの深みのある優しさ。それは表面的なものだけではなく、一見して分かりづらいものもあり、バレーボールは単に舞台設定と捉えた方が良いかも、です。ニュアンス的にはあだち充先生の野球マンガみたいな感じでしょうか。雑誌『イブニング』にて長期連載中ですが、単行本で読むスタイルがオススメです。私は大好きな作品ですので、レビューみて気になった方は、ぜひ、ご一読くださいね。
一風変わった
2019年9月22日
一風変わったバレー漫画。
絵柄にクセがあるので読みに入るまで抵抗があるかもですが、お話の作りやキャラクターが魅力的てので読み始めたら止まらなくなります。
バレーシーンもですが、恋愛模様もまたこの作品の魅了だと思います。
大好きです。
バレーの枠に留まらない
ネタバレ
2019年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ バレーの描写もさることながら、心境の変化や成長移り変わり。伏線の回収など、何度も読み込んでしまう程にハマっています。次巻が待ち遠い。何度読んでも発見があります。おすすめです。
待ちに待った。スポ根&恋愛の展開
2019年9月20日
待ちに待ちました。😄スポ懇&恋愛!試合は、もちろん!練習内容とか納得と感心で次はどんな取り組みがあるんだろうとワクワク😄
エモいバレー漫画
2019年9月9日
心震える漫画です。ヤンマガ時代からの作者のファンですが
学校の図書館におきたいぐらいの聖書です。

「バレー漫画の「俺TUEEE」かよ。」と、
最初思ってしまうかもしれませんが、
まず登場人物の「言葉」がささります。
そしてその言葉の毒が周り始めたころにコマ割りや
ストーリーの展開のよさに気づきます。
作者本人も言われていましたが、若干動きが大げさな所はあります
しかし、実際のプロバレーの方も読まれている漫画ですので

とにかく読んで下さい!
いいね
0件
これを読んでしまったら、もう、、、
2019年8月20日
後には戻れないです、色々と。こちらの作者の方を最近まで知らずにいた自分を恥じます。
様々な要素が、重力崩壊起こしそうな密度で描かれています。そのため少女ファイトを読んだら、そんじょそこらのスポーツ漫画が読めなくなってしまう、という弊害があるのが困ります。
すきです
2019年8月20日
初期から読んでます。面白いです!
久々に読み返してやっぱり面白いので
全巻イッキ読みを繰り返してしまう作品です。
いま最高に盛り上がってます!
2019年7月18日
最高にアツい漫画です。主人公の練に降りかかるたくさんの試練、まわりの人間関係、目が離せません!キャラクター全員が生きている漫画なのでおすすめです。
いいね
0件
面白い
2019年4月2日
元バレーボール部でスポーツ漫画が好きなので購入しました。バレーボールはもちろんですが、人間模様も詳しく描かれていて好きな作品になりました。たまに読んでて笑顔になるような胸がときめく恋愛シーンもあります。出てくるお店が実在するお店なのでいつか行ってみたい!
いいね
0件
一読の価値あり
ネタバレ
2019年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姉を亡くし、友に裏切られ、自分を偽りながらバレーをしていた練が仲間に恵まれ本来の自分に戻っていく様に胸を打たれます。
心理描写も丁寧で、読み応えがあります。
いいね
0件
かわいい🖤
2019年1月29日
バレーシーンは迫力あり!恋愛面でもモエキュンします!キャラが全員濃いけど、みんないい人だぁ〜。悪役だと思った人も結局良い味出してる。
いいね
0件
おもしろい
2019年1月1日
人間模様がおもしろい!バレーボールやってなくても、きっと楽しく読めると思います。
いいね
0件
😄
2018年9月24日
ここで試し読みし、勢いで購入してしまいました…!とても面白くて、ちょこちょこ恋愛話も出てきて、読んでて楽しいです
いいね
0件
熱くてカッコいい!
ネタバレ
2018年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りのことを考えて実力を出さなかった少女がいろんな人との出会いで少しずつ自分のからを破っていくところは見物です。
いいね
0件
少女ファイトですが青年向けマンガ
2018年5月1日
セリフ一つ一つや表情の変化などで、想いを上手く伝えていて、小説を読んでるような感じさえします。長く続いて欲しい作品です。
いいね
0件
人生に焦りを感じます
2018年1月1日
明日からではなく今から目的をもって突き進まなければ何も生まれない。みな自分の居場所をを探しているのだから
いいね
0件
色々なバレーボール漫画がありますが
2017年11月16日
これもとても面白いですね。絵も独特な感じですが、はっきりした画風で好きです。
いいね
0件
主人公の拗らせ具合に…。
2017年10月9日
主人公が女の子にも関わらず「狂犬」って、凄く引きがあるなぁとワクワクしながら読み出して、次々と訳ありメンバー達のエピソードが展開されて、一気に読み進めてしまいました!
いいね
0件
ひたむきな姿に感動💦
2017年9月20日
元バレー部なので読んでいると、現役時代もっと頑張れば良かったと思います!
本当に青春時代はキラキラして、早く続きが読みたい😄
いいね
0件
人間模様も楽しめる
2017年7月31日
メインキャラだけでなく、端役のキャラもその生活が垣間見えるような著者の登場人物への愛情がいい。バレー漫画だが、スポーツを通して成長する人間模様も楽しめた。
😄
2017年4月4日
スポーツ漫画って試合シーンが退屈で苦手な部類なのですが、これはバレーシーンも見やすくて面白かったです。
いいね
0件
オススメです!
2017年1月13日
すごく面白いです。仲間との絆や成長が丁寧に描かれていて物語に引き込まれます。個人的にスポコン要素だけじゃなくて恋愛模様も気になります!キャラもみんな個性豊かで魅力的です。
いいね
0件
面白い
2016年12月30日
スポーツマンガはあまり読まないほうなのですが、これは面白いです。主人公が悩みを抱えつつ進んでいくようすが応援したくなります。ストーリーもよく練られていると思います。
いいね
0件
無料だったので
2016年12月2日
読んだらもう面白くてすぐ続きも読みたくなった。熱血スポ根要素が強いかな。絵柄に癖があるからそれで敬遠されそうだけど取り敢えず一巻読んでみて欲しい。
無料だったので
2016年2月6日
バレーに特別興味はないのですが、無料だったので読んでみたのですが、先が気になって次々と読んでしまいました。面白いです!
いいね
0件
先が気になります。
2016年1月15日
バレー好きなので凄く面白かったです。絵も見やすいですし、キャラもたっててワクワクします。バレーのシーンはホントかっこいいです。バレーも気になりますが、さらっと入ってる恋愛の進展も気になります。色々と楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
これはすばらしい!
2016年1月7日
ポップな画風に似合わずすこぶる熱血スポ根マンガです。テーマやセリフもよく練りこまれていて、マンガ好きには超オススメです!
いいね
0件
私のイチオシ作品!!
2015年12月31日
元々スポーツ漫画は好きな方で、バレーも好きな方で無料だったので読んでみました。
作画が特徴的で慣れるまでは違和感ありましたが、漫画にありがちな足が無駄に長いなどの過度な演出はなく、主人公やそのチームメイトの動きやスタイルをリアルに書かれていて、私は好きです。
ストーリーはバレーボールだけではなく、バレーボール以外の部分も書かれていて、最後まで購入してしまいました!
購入後も何度も何度も読んでいます。
ここまで何度も読み直してる漫画はそうそうない気がします。それだけ、ハマりました。
もっとたくさんの方に読んでもらいたいと素直に思いました!
バレー
2014年10月4日
これは面白い!バレーボールの漫画でここまではまるのは他にないと思う。
いいね
0件
迷ってたらまずは1巻
2014年8月26日
買ってみましょ。おそらく後引きます。絵は個性ありますが気にならなければイケる!あたしは最初どーかなと思いましたが登場人物たちのキャラが良くてストーリーも面白かったのですぐ気にならなくなりました。スポーツ恋愛友情もろもろ入ってどれも濃い。バレー詳しくなくても楽しく読めるし、恋愛面なんかも場面の見せ方や登場人物の心情から精神的に煽ってくるからドキッとさせられます。主人公の練は色々苦しい過去を背負ってるけど、辛いなかを頑張り始めて見えてくる人との繋がりが彼女を強くしていってます。まだ、上り坂の途中だけど成長していく練ちゃん&仲間たちの先が楽しみです♪
いいね
0件
何で私、バレーやって来なかったんだろう
ネタバレ
2014年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ かつてバレーで狂犬と呼ばれた練。その練がどうして補欠の玉拾いに甘んじているのか。『自分の個性を殺したい』その言葉の裏にはかってのメンバーからの裏切りがあった。そして狂犬練に救われて妙な流れで高校からバレーを始める学の成長。重なる死んだ天才バレー選手の姉の姿。
不器用に生きる練を見守る幼なじみ達。

あ、何で私、バレーやって来なかったんだろうと思わず昔を省みたくなる(笑)
ちなみにG戦場ヘブンズドアという作品にルミ子の親達の世代の話もあり、そちらもオススメです。
人間物語
2013年8月7日
バレーマンガとしては異色な作品。バレーメインというよりバレーを通した人間ドラマと思った方がイイです。主人公の練(ねり)を中心に出てくる幼なじみ、友達、先輩など登場人物それぞれ違った心の傷?を持ちなからちょっとづつ成長していくところが素晴らしい!もちろんバレーボールとしての面白さも十分あります。
いいね
0件
友情、成長、恋愛
2011年8月1日
かつては強豪チームで活躍してたほどのバレー少女だった主人公。とある事件から人間不信に陥り、自分を隠していたけれど、新しい環境で自分の居場所を見つけ、友情を育み、成長していくストーリー。恋愛もありの青春マンガです。
独特のタッチ。だけどスッキリとしてて綺麗な絵柄(個人的に塗り絵がしたくなるような😁…)。
小道具や背景なんかにも注目してみると、作者のセンスが光るものがあったりしていて、なかなか面白いですよ😃
バレーボールを題材にした熱い人間ドラマ
2022年1月29日
バレーボールが題材だけれど、スポーツマンガとは違う。みんなどこかしら歪みを抱えた少女たちばかり。彼女たちが苦しんでいることも視点を変えれば真相は異なっていることもある。登場人物がバレーボールと通じて仲間と出会い、自分に向き合い、成長していく。数々の名言が満載の人間ドラマ
いいね
0件
バレー漫画なんだけど
2020年8月1日
どちらかというと人間関係メインのお話なので、好き嫌いわかれると思います。私は面白いと思う。
いいね
0件
スポ根マンガにやや飽きた人向け?
ネタバレ
2020年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版読みました。
バレーの試合より人間ドラマがメインになっているので、あだち充(mix、クロスゲーム)の作品が好きならハマるかも。
絵柄は若干癖が強いが、徐々に気にならなくなるかと。
いいね
0件
結構、いい
2019年8月28日
青年マンガは、普段読む機会がないけれど、無料で読めたのでお試しを読んでみた。
絵もストーリーも、登場人物の一生懸命さが伝わってきて、のめりこんでしまった。
こういう作品は嫌いじゃない。むしろ、読んで良かった。
いいね
0件
おもしろい
2019年5月1日
バレーとしても楽しく読めます。主人公に関わる人間関係もおもしろいです。
いいね
0件
天才ゆえ
2018年12月26日
天才が凡人に混じる苦悩。
その天才が才能を発揮出来る場所で存分に活躍出来る喜び。

凡人の自分には経験ないですが、主人公の鬱憤と喜びはよく描けています。
いいね
0件
続きが気になる!
2018年9月30日
少し変わった絵柄ですが、とても面白かったです!
主人公が真っ直ぐな性格で、つい感情移入してしまいました。
いいね
0件
続き読みたい
2018年7月1日
バレーと友情、恋愛といろいろ楽しみな漫画です。個人的には表紙の絵があまり好きではないが、読んでみると、全然嫌ではなかった。
いいね
0件
面白い!
2018年6月6日
バレー漫画だけど、色んな要素が詰め込まれていて、めちゃ面白いです!絵も特徴があってイイです!
いいね
0件
バレー
2017年3月25日
バレーボールの話で無料から読みましたが続きがよみたくなりました。
いいね
0件
女同士も良いもんだよ
2016年2月11日
主人公の練は元々姉っ子で甘えたがり(ほぼ女性に対して)ですが、姉の死後はなかなか素を出せず人とも距離を取ってしまいます

ですが天然末っ子気質の練を放っとけない周りの人間(主に女性)達と、目の色が変わるほど夢中になれるバレーが練を頼もしく成長させてくれます
なぜか男よりも女からモテまくる主人公、女同士の熱血な友情、登場人物それぞれいろんなタイプの恋愛模様が楽しめます
男性陣も胸板厚そうな見た目と頼もしく骨太な中身で素敵です
オススメです
何故か・・
2016年2月9日
何故かギャグ漫画風だと思いこんでました
シリアスで主人公は心に傷をかかえつつ前に進んでいく・・いい感じです
いいね
0件
バレー
2014年8月30日
バレー漫画って珍しいですよね。スポーツ漫画ではありますが、恋愛要素あり友情のあれこれありで結構感情移入して楽しめます。
いいね
0件
バレー漫画
2014年5月6日
バレーに関しては全くわからないのですが楽しく読めました。
部活の漫画で主人公がチートっていうストーリー大好きです。
ありがちといえばありがちですが…
女キャラがもう少し可愛ければ文句なしでした
えーと
2024年5月16日
1巻から3巻までを読んだ限りでは、どんどんスポーツ漫画じゃない方向に進んでいるような気がするんだけど、作者は何をめざしているんだろう?
ハマりつつある
2019年6月11日
最初は無料キャンペーンで何気なく読み始めたのですが何気にジワジワ嵌ってます😺
いいね
0件
面白い
2017年10月13日
練の身長で周りにあれだけの人材がいるチームでスパイカーとしてやっていくのは少し厳しいかなと思ってしまいました、作品自体は純粋に楽しめます!面白い!
いいね
0件
練りイコール粘り
2017年3月27日
バレーボールの話です。主人公練(ねり)の、青春をかけたスポーツ根性物語です。
バレーボール
ネタバレ
2021年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私学強豪校バレーボール部。
しかし何故かやる気なさげで許されてるとか中学からまとめてスカウトされてるとか設定がおかしい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 日本橋ヨヲコ / 木内亨
出版社: 講談社
雑誌: イブニング