そーとー旧いお作ですが、未読だった為、映画化を機に1気読みしました❗🙂
さすが名作ですね‼ 何とか生き残るため、原始的な形から全ての面において進化してゆく生命体。。。微生物、動植物含め、全ての命に課せられた生存本能を改めて考えさせられました。知性派、研究派、組織派、武闘派と、色んなタイプの寄生獣の中でも、私はやっぱりメインキャラ、ミギーちゃんがお気に入りです❤ 鉛筆をキュッと巻き、セッセとお勉強するケナゲな姿… カワイイッ❗ 可愛く見えてたまりません‼
ミギーたちに『感情はナイ、昆虫に近い生態』と明言されながら、彼らに仄かな友情や愛情を感じてしまうのは、人間特有の希望的甘さかも知れませんが、人間の醜さ同様、『心』の貴い輝きではないでしょうか? 主人公の成長を描くコミックは山のようにございますが、『生命』について、深い意識のある名作に、間違い無しですね👑