これって、人気作品だったのでしょうか?
無料で3巻読めたにも関わらず引き込まれるものが何もないので続き買う気はしません。
低レビューされてる方に激しく同意です。
まず沢山の要素を詰め込みすぎで、早い段階から読者がついて行けず。
ついて行けないもんだから当然、興味も失います。
沢山要素を入れるのは良いとしても、一つずつ読者を引き込む形でストーリー構成してほしい。
この作家さんはマンガを創るのが下手なのかなと思ってしまいました。
イケメンばかり登場させる女性向け漫画にしているわりには、あまりキャラ萌えもできないし、絵もそんなに上手くないので唯一色っぽい吸血シーンも、なんだかなぁという気分に…。
吸血鬼モノはよくありますが、この作品独自の設定、純血のヒーローとそのただ一人の隷属となった主人公という設定も、せっかく独自の設定なのに逆に読者を入り込みにくくしている気がします。
一つ一つの設定が細かいわりに読み手に伝わらず、ただただ物語をややこしくしている。
大事な部分はもちろんちゃんとした設定を考えてプロットしてほしいですが、いらないかも?という設定はできるだけ無くしシンプルにしてほしいです。
私の理解力が無いせいで楽しめてないだけと言われたらそれまでですが、多くの方が試し読みして「何この漫画?」と思われたのではないでしょうか。
私が読んで感じたのは、作者さんがイケメンを沢山登場させる漫画を描きたいのはもちろんのこと、憧れる少年漫画の要素も中途半端に入れられている気がします。本当に、何が描きたいのか分からない、理解できない方向性へ読むほどに進んでいきました。
吸血鬼ネタ、幼馴染、過去と囚われの双子の弟、七つの大罪、ゲーム、純血に狂う人々、バトルあり、ラブコメあり…。
一見楽しい要素が詰まっているように見えなくもないですが、どうも一つ一つが活かせていなくて「何が描きたいの?」という結論に行き着いて、つまらないです。
結末もあまり気にならないし、3巻読んでもつまらないようなこんな漫画でよく10巻も出せたなぁというのが正直な感想です。
ファンの人、イケメン設定のキャラさえ出ればそれでいいのか…?
辛口で書いてしまいましたが、最近ではオトメイトとコラボしていたり気になる作家さんです。
もっと自分の脳内だけでなく、読者を楽しませてくれる作品を描かれることを期待しています。