ネタバレ・感想ありヘルズキッチンのレビュー

(3.8) 30件
(5)
11件
(4)
7件
(3)
7件
(2)
4件
(1)
1件
個性
2020年4月2日
どのキャラも個性があって面白い!非現実的な感じと美味しそうな料理のバランスがたまらない。
おもしろい
2019年8月28日
本当かどうか知らないから、あまり間に受けない方がいいんだろうけど、料理のお勉強にもなる。
いいね
0件
大好きな漫画
2019年5月13日
何でもすぐに諦める癖がついていた普通の少年が、地獄から来た悪魔に憑かれて料理人を目指す漫画です。
主人公は割と不憫ですが、全体的にコメディギャグで進み展開も王道の少年漫画なので読んでいて楽しい漫画です。
おもしろい!!
2019年1月11日
めちゃおもしろくて個々のキャラクターも好きになる作品💕 料理って奥深いな〜って感じるし、料理の勉強にもなるかも(^^) ストーリーの展開や絵も魅力的🎶 ジャンプだったら絶対アニメ化してたと思う(泣)
おもしろい!
2017年8月3日
あんまり料理ができない自分でも理解できて楽しい!続き読みます
おもしろい
2017年4月4日
個性的なキャラ達や美味しそうな見た目の料理の数々…!おもしろかったです。
いいね
0件
激に応え
2017年2月28日
何か激を飛ばされながら、それに応えようと必死に努力してして成長していく様子は、何か爽快感すら感じさせられますよね。
いいね
0件
悪魔
ネタバレ
2017年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ がカッコよすぎる。ドグマ最高だわ。主役のやられっぷりもよい。
!!!!!
2016年12月7日
主人公の成長する過程がむちゃくちゃ面白い
こっち(読み手)に興奮が伝わってくる!
面白い
2015年6月20日
読み応えがある作品でした。
まぁだけどテンプレっちゃテンプレな展開で先が見えてしまいましたけどキャラの面白さでおもしろい作品だと思います。
そこはかとない、嫌みの無い王道臭
2014年10月6日
一言で言うとThe少年漫画ですね
友情あり 料理あり 恋愛(?)あり!

この作品の作者は漫画にとてもこだわりを持っていて 普段の絵柄も勿論冴えているのですが、作者が料理を一番おいしそうに書けるアナログ手法でこのデジタルが主流の時代に敢えて紙とペンで漫画を書き続けている辺りが、特にこだわりを感じさせてくれます

この作品で描かれるのは癖のあるキャラクター達が繰り広げるドタバタ劇…そして料理にかける熱い青春と真摯な思い…読み終わる頃にはきっと主人公達と料理が作りたくなる事請け合いです
この作品は自分のマイフェイバリット漫画です 騙されたと思って読んでみてください!
お料理ファンタジー
2019年8月15日
以前途中まで読んでいて、懐かしいなと思い読みました。料理の要否についての対決で、当時読んだとき恐いと思っていたことを思い出しました。いつかこんな未来が来るのか、味や食感へのこだわりもなくなって、食事はただ栄養分を摂取することになっていくのか、みたいな。
それぞれの登場人物の食に対する考えや独特のアイデアがとても面白い作品です。
ネウロみたいなキャラ
2019年1月17日
ドグマが外見や理不尽ぶり、食いしん坊な所など、ネウロにそっくりです。
中身は面白いです。焼きたて!!ジャぱんが好きな人は好きだと思います。
いいね
0件
料理漫画
2018年10月22日
2巻無料だったので試しに読んでみました。
料理漫画です。料理は色々出てきますが素人が真似できるところもあれば、何だそれ!と言うものもあり、玄人も読んでて面白いのかも?と思いました。
設定に少々強引さを感じますが、ドグマの横暴さが癖になってきます。笑
美味しそう。
2017年9月23日
楽しく読めてお腹が減る。深夜に読むと笑いと食欲をおさえるのに必死(笑)
おもしろかったです。
2017年3月7日
おもしろく読ませてもらいました。悪魔?に体を乗っ取られて料理をしますが、時々 主人公のアイデアみたいのがいかされるのもイイですね!主人公は 凄い料理人になって食べられちゃうのかな?
いいね
0件
うん、いい
2017年2月28日
今まで読んだいろいろな作品の中ではまぁまぁだった、好みがあるよね
何回か読んだ記憶がある
2017年2月13日
何回か読んだ記憶があるのですが、印象薄い…記憶消されたか?少年マンガなので本気で読んでなかったのか?表紙が良いというかキャラが少年マンガっぽくない。なーんてね、結構楽しめました。
いいね
0件
設定が凝り過ぎ
2019年1月24日
ドグマが悟に教える料理が、地獄から来たという設定のわりに至極真っ当なものばかりで拍子抜け。
仰々しい設定なくてもよかったのでは。
料理漫画としては充分に楽しめます。
☆3.5です。
いいね
0件
まあ、面白い
ネタバレ
2018年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食劇のソーマに似ているような話。
完結ってあるけど、中途半端で終わってる…
面白いんだけど、なんか残念。
絵が綺麗
2017年12月30日
お試しで購入しました。
絵がとっても好みで、読みやすかったです。ストーリーも楽しかったと思いました!
無料だったので
2017年10月2日
無料だったので読んだみましたが、続きを買う気にはならなかったです。
いいね
0件
無料の時に
ネタバレ
2017年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料キャンペーン?か何かの時に読みました。
ドグマみたいな鬼キャラも好きだし、料理漫画も好きなので楽しく読めました!
ネ○ロが好きな人ならハマるんじゃないかな…??
いいね
0件
2017年5月29日
無料キャンペーンで読みました。見てたらだんだんお腹すいてきます。
チャーハン食べたい笑
まあまあかな
2017年3月7日
ヘタレな主人公が悪魔のエサにされそうになりつつ, 自分も料理を通して, 周りの人間/環境を通して成長して行くという, まあ王道っちゃ王道なんですが, わりと楽しめました。
いいね
0件
やっぱりなんでもバランスが大事。
2020年8月17日
いろんな漫画のごった煮。
他の方も書いてる通り、ネウロとか、ソーマが近いけど…
グルメ漫画なのか、これは…?

足し算しすぎて何がしたいのかわからなくなってるし、主人公含めキャラクターにも、料理にも魅力を感じない。
つまんなくて内容が全然頭に入ってこない。

ジャンプの王道臭はそこはかとなくするけど、
結局ごった煮。何がしたいの?ってかんじ。
いいね
0件
途中から
2019年9月13日
訳が分からない感じになりました。何が描きたかったのかな?謎です。
いいね
0件
ネ○ロかよ
2017年7月21日
1話読んだ感想はタイトルの通り。
うーん、料理漫画としても何だか浅い。西村ミツルらしくないなぁ・・・って思いました。
いいね
0件
料理はそんなに簡単じゃない。。
2017年5月7日
2巻まで読みました。料理漫画ってレシピやアレンジなど結構使える要素があるもんですが、こちらは特に何も参考にならない料理漫画です。
また、登場する料理の美味しさの秘訣も、ウンチク要素の強い一工夫や、一般的でない材料の使用など"チョイ足し"レベルで要素が少なすぎる。
料理素人という設定の割に、その他の行程は3分間クッキングよろしく、こちらが完成したものです状態。出来上がった料理の美味しさが今ひとつ伝わってこないし、料理を題材にするにはちょっと浅く中途半端、いう印象です。
子ども騙し
2017年4月23日
ようは料理漫画です。それも普通の。
普通に正当な料理漫画を描いてもありきたりだから、なにかキャッチーなフック要素をつけたしたら目立つのではないか程度で悪魔要素を付け足しただけなので、ストーリーとして本筋の料理の部分と合っていません。
なんというか、こういう要素があればウケるでしょ?感がしてあざというえ、料理の方でも特に目立った引き込み要素はないです。
世間の流行に自分も乗っかろうと描いてみた感がすごいですw
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 天道グミ / 西村ミツル
ジャンル: 少年マンガ グルメ
出版社: 講談社