ネタバレ・感想ありキン肉マンのレビュー

(4.4) 59件
(5)
37件
(4)
11件
(3)
8件
(2)
1件
(1)
2件
アメリカ編が好き
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆで先生のインタビューによるとアメリカ編はあまり人気がなかったらしいですが私は結構好きです。
アメリカ編に出てくる超人プロレス団体は現実のアメリカのプロレス団体をモチーフにしてるのでプロレスマニアにはたまらないです。
好きだなぁ
2024年4月3日
ゆでたまごさんの、勢いのある漫画が好きです!
週間連載の勢いを感じます。私はラーメンマンが好きです。ツッコミどころの多いノリが好きですし、計算理論も好きです
いいね
0件
おもしろい
2023年5月30日
とても面白いです。ギャグシーンもあり面白いです。格闘漫画好きは買った方がいいと思います。また、キャラクター達もとても魅力的で最高です。
いいね
0件
なつかしー
2022年8月7日
いやいやなつかしいなぁ。おもしろいし努力の大切さを教えてくれる作品です。キャラクターも愛すべきキャラクターばかり。
はぐれ悪魔コンビ 懐かしい
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウォーズマンて負けるかと思ったけど、ここで、あれがでるか!アシュラマンとサンシャイン見てるだけでテンション上がる!
いいね
0件
いつの時代に見ても
2022年5月25日
初めて見たのは小学生の時、キン消しにアニメに漫画に夢中になってました。あれから40年近く経ちますが、今見てもやっぱり最高の漫画です!
大好き
2022年4月5日
普段はふざけて馬鹿ばっかりだけど、いざというときは本当に強くて格好いいキン肉マン大好きです。子供のころからヒーローです。
いいね
0件
世代じゃなくてもおもしろい
2021年7月17日
前々から少しずつ読んでたが今回1巻から大人買いしました。絵もどんどんキレイになっていってストーリーもどんどんおもしろくなっていきます。最初に出てきてすぐ負けるキャラクターも話が進んでいくうちに再登場して活躍するところも自分的にはとても良いと感じました。
子供と一緒に見てます。
2021年1月9日
私が幼稚園から大好きなキン肉マン、シリーズが復帰と知り、電子版を全て購入してます。
前シリーズはDVDなどで子供に見せていたので子供も大好きです。
いいね
0件
努力!友情!!勝利!!!
2020年9月11日
おそらく週刊少年ジャンプ作品の基本「努力、友情、勝利」を最も初期に確立させた作品では?キン消しはじめ数々の社会現象まで引き起こした40代以上には説明不要の金字塔。

突っ込みどころを軽く集めただけでネタ動画一本簡単に出来てしまうくらいだが、それを軽々と超えてしまう熱さと勢いのストーリー!連載再開後の話も、読者はこういう展開を望んでいた!という面白さと懐かしさで盛り上がっている。

読者応募の超人がそのまま作中に登場するなんて唯一無二の要素があるマンガはキン肉マンだけですね。
こまけぇ事はいいんだよ😄
ネタバレ
2020年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪魔超人が7人と言っているのに8人いたり、クソ雑魚ジェロニモがリングで戦っている最中の応援をジェロニモがしていたり、キン肉マンソルジャーが服を破いてペンキに浸けたら神父の服に変わったり、そんな細かい事はどうでもいいんじゃい!(フェイスフラッシュがビームみたいになっててフェニックスとビーム合戦したり、ネプチューンマンが命をかけてキン肉マンを救った感動の時に、ビビンバが急に観客席から飛び降りるし(メンヘラ女子。重力どうなってん)、伝説の技マッスルスパークが登りと下りの二種類あって、それ技の切り替えの時に抜けられるやんけとか、急に迷路に入ってるし!アシュラマンがコンピューター相手に裏技使ってるし!鎧強ぇし!キン肉マンが牛丼ポイするし!(牛丼のモデルはなか卯。作者は吉野家とは不仲)テリーマンの靴ひもはすぐ切れるし!!!(長ぇ))
細かい事は差し置いて、1ページの書き込み半端ないし、週刊少年ジャンプの三大原則の友情!努力!勝利!が丸々入ってるしでとにかく面白いですね😊👍
青春
2020年9月4日
再放送で見てた世代ですがキン肉マンは青春です🙂新章始まりとても嬉しく思います!
いいね
0件
やっぱ最高!
2020年6月11日
小学生から見てきたキン肉マン未だ未だたのく拝見しております。
いいね
0件
面白い
2020年1月5日
面白い初めて読んだけど良い戦闘シーンを少しグロかったりしたが次も読みたくなる
連載初期から
2019年12月5日
少年ジャンプで読んでました。大人になって、新シリーズが始まってまた、読み始めました。
いいね
0件
良くも悪くも相変わらず
2019年7月29日
最近になって続刊してることに気付いて読み始めたけど王位争奪戦以前とは絵柄が違ってる事ぐらいかな。超人プロレスというカテゴリーで荒唐無稽な内容だが勢いで読ませるのは往時と変化なし。まさにオッサンホイホイでまんまと入ったわ。悪魔将軍が最強で最高なのも昔と変わらない。ガキの頃みたく熱狂はせんが懐かしさがある。東映作の45分アニメとかもよく観たな。キン消し集めは当然。
いいね
0件
世代を越えて
2019年7月2日
幼稚園の頃にアニメで見ていましたが、未だに読んでも面白い❗❗
いいね
0件
32年ぶりに
ネタバレ
2019年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてキン肉マンを読んだのは、小学校1年生か2年生の時。父親が唯一買ってくる漫画がキン肉マンで、それを必死で読んでいた。
今改めて見ても、なんと面白いんだと、感動すら覚える。そして漂う昭和の香りに、泥だらけになって遊びまわって、何をするにも刺激的だった毎日、面白かったテレビを思い出して、なんとも言えないおセンチな気持ちにもなる。
しかし、キン肉マンは面白い!ギャグのセンスもテンポもキャラクター設定もストーリーの作り方も、どこを切り取っで名作だと思う。
個人的にはジェロニモのアパッチの雄叫びしながら生き絶えるシーンが大好きで何度も読み返した記憶があります。唯一の人間、超人になりたい人間。悲しすぎる!
完結した前作の続きで前作を超えたのは・・
2019年5月9日
キン肉マンは大好きだったが、前作王位争奪編のころは熱が冷め、そのまま停滞して
終わった感があった。で、二世も長々と連載したが、最後の方は低評価で終わった感じがあった。二世直後に完結したキン肉マンの続きを何十年の時を経て、webで再開した。
完結した作品を無理やり復活させてて続きを描く漫画は、その漫画の固定ファンがいるため、このところ多いが、前作同様面白いとか、前作以上に面白いとか、その漫画群の中で聞いたことがない。一つの作品を除いては。それがこの「キン肉マン」。
前作の面白さを超えて、今も連作中なのである。
ビックボディいきま−す。
ネタバレ
2019年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見ていてくれ、レオパルドン、キャノンボーラー……
最高です。
いいね
0件
グレートとアシュラマン推し
2018年12月23日
昔持ってて読んでてグレートが死ぬとこと魔法陣ら辺のアシュラマンのとこが好きでそこだけつまみ買いしました。やっぱ面白ーい笑。
いいね
0件
ギャグ漫画→バトル漫画
2018年7月11日
週刊少年ジャンプでギャグ漫画からバトル漫画へ路線を変更し、一時はジャンプの顔と言えるまで大ヒットした作品です。
関連商品のキン消しは私の世代では大ブームを巻き起こしました。

現在、新たに描かれていますが以前と整合性取れていないところがございますが、「それはゆでたまご先生だから」で流せるキン肉マン好きなら問題なく楽しめるでしょう。
伝説のヒーロー
ネタバレ
2017年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私にとっては伝説のヒーロー!

まさか続編が読めるなんて、、、

ていうかスグルってこんなに凛々しかった?w
いいね
0件
復活
2017年7月7日
復活して今なお続いている名作なのに初期の頃は恐ろしい程にネタも絵柄もクオリティーが低い。よくこんな名作になるまでレベルが上がるとは…。そう言った意味で凄い作品です。
不動の人気
2017年2月28日
シニア世代を中心に人気だよね、最近の小学生は知っているのかな?
題名きになる
2017年1月29日
題名も作者名前も目にとまる漫画で大人は誰もが知っているヒーロー人物。これからもまた有名になりそうな予感!
大好き
2017年1月15日
キン肉マンのギャグは今でも最強です!!面白い!
いつみても笑えるしホッとします。いよいよ、あのカリスマボス悪魔将軍の出番です!楽しみ〜あぁドキドキ
いいね
0件
真の友情
2016年12月29日
ネメシスの物語に戦慄しました。
完璧超人はこれからどうなっていくのか?楽しみでしかたありません。
なつかしい
2016年3月3日
昔ハマってた作品を探しててたどり着いたのがコレ♪まさか続編があるとは知りませんでした。
ゆっくり読んでいこうと思ってます☆
何年たっても変わらない面白さ
2015年11月25日
懐かしさから久しぶりに読んでみたけど、昔も今も変わらず面白いと感じる。一度は読んでおくべき名作です!
友情・努力・勝利の三点が一致する。
ネタバレ
2015年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、30年以上続く名作であり、主人公のキン肉マンとその仲間達の成長の物語である。特に、現在、連載中の無料大数軍編がこれまでのシリーズの中で一番見所がある。それは、主人公の仲間達やこれまで戦ってきた正義超人軍の宿敵である悪魔超人軍の成長ぶりが目に焼き付くからだ。また、現在交戦中の完璧超人軍の本隊である完璧無料大数軍の闘う姿勢や使命感なども彼らに負けず劣らずとも言える。そして、人気キャラクターでもある悪魔将軍ことゴールドマンの出自が原初の完璧超人軍である完璧超人始祖であることが衝撃的でもあった。また、新たなライバルとなるキン肉マンに酷似した<完肉>ネメシスの正体や闘う姿勢などが魅力的とも言える。以上のようにお勧めすべき作品でもある。
面白い
2015年8月31日
オモロイ❗ キン肉マンは昔からはまって読んでました。 絶対面白いので読んでください!!
最初は
2014年4月29日
なんとなく、キン肉マンを知ってる人は、最初の方へっ?てなります。はい。ですが、話が進むにつれて、熱い戦いだったり、友情だったり…いつの間にこいつ味方面なんだ…ってなったりです。個人的には、ブロッケンJr.が好きです。
最初がギャグでも…
2013年9月7日
ギャグ漫画と思った最初の頃、しかしストーリーが進むにつれてぶつかり合う超人達の熱い魂と絆、そして何者にも負けない友情がここにあった!バトルマンガとしてもギャグ漫画としてもクオリティの高い作品だと思います
屁の突っ張りはいらんですよ!
2013年8月8日
小学生の時に爆発的な人気を持っていた作品
初期はギャグ漫画でしたが、超人オリンピック開催からギャグ混じりのプロレス漫画になり、未だその人気は衰えない
初期と絵面が違ったり、設定が変わっていたりと突っ込み処もありますが大人から子供まで楽しく読めます
不朽の名作
2013年3月17日
超人墓場にウォッチマンが浮いていたり、死んだはずの超人が次のストーリーで何故か復活していたり、ちょっとしたところも面白い。
伝説のレオパルドンと、ブラックホールなどが登場したときの謎のオシリ超人は一生忘れないだろう。

また王位争奪戦の後の続きがあったのは知らなかった。懐かしのステカセキングなどが復活、ブラックホールの大活躍には涙が出ました。
キン肉マン
2013年2月12日
懐かしさのあまり、つい購入しちゃいました。やはり名作。オススメです。
大好きだった!
2023年7月18日
小学生の頃にアニメで見てた。初めは怪獣退治だったりキン肉マン一家以外の絵柄がコロコロ変わったり見切り発車的だけど、プロレス漫画になる前も面白い。キン肉マンとテリーマンが特に大好き。
いいね
0件
懐かしい!!
2023年6月20日
子供の頃、大好きだった漫画。テレビアニメで見てた。懐かしくて検索してみたら、まだ終わってなかったの?!!ギャグといい、熱い戦いといい、ホント最高で伝説の漫画です。
いいね
0件
懐かしい
2022年12月10日
ジャンプ連載当時から読んでました。
超人オリンピックから、魅力的なキャラが増えかくだんと面白くなるんだよね
いいね
0件
小学生の時はまってました。
2021年1月20日
王位継承シリーズで終わったと思ってました。
続いていると知った時はチョイ感激しましたよ。
いいね
0件
またこの世界観を味わえる幸せ
2020年7月5日
ツッコミどころは満載でも、お馴染みの超人達が躍動する姿を見るだけで、何故だか涙が出てきます。
ゆでたまご先生に感謝です。
いいね
0件
ドジなヒーローである
2020年6月24日
キン肉マンは怪獣に負けてばかり。教育係であるミートくんから愛あるダメ出しを連日喰らいながらも、キン肉マンの戦いは今日も続く…。一世を風靡した超人格闘マンガ。ひさびさに読みましたが、やはり面白かったです!
いいね
0件
懐かしく
2019年7月23日
昔を思い出して試し読みしました。
始まりがどうだったのかすっかり忘れてたので新鮮に笑えました。
プロレスも好きなので面白かったです。
いいね
0件
めちゃくちゃ懐かしい!
2019年6月20日
他とは違う飛び方でで飛ぶヒーロー笑
今では二世もいるからね笑
いいね
0件
キン肉マン
2019年6月12日
キン肉マンはジャンプの頃から読んでました。
超人たちの熱き友情やロマンが詰まった作品です。
心が沈んだ時に読むと良いかも。
おすすめです。
いいね
0件
キン消し欲しい
2017年12月23日
キャラクターの魅力がすごいです。お粗末な設定も所々見られますが、それもあって、ゆでたまご先生の成長がよくわかります。
いいね
0件
ニンジャ最高
2017年3月28日
ザニンジャがかっこいいですね。
男気を感じました。
これからの活躍期待してます
いいね
0件
38巻以降
2023年11月26日
昔出てきた超人たちが活躍していて、面白かった。カナディアンマンを筆頭にカレークックとかベンキマンとかが何故か善戦していた。
いいね
0件
懐かしい
2021年8月5日
むかしアニメで見ていて最近、急に漫画が読みたくなった。読んでるうちに、あぁこんなだったなぁとかあれ、そんなんだったけ?っていろいろ思い出して懐かしい、そして面白い
いいね
0件
何年前かな~
2016年1月13日
懐かし~。小さいときアニメであってたから兄と良く見てました♪やっぱり一番好きなのはキン肉マンですね。
名前はだれもが知っている
2015年11月26日
こんな話だったんだーとはじめて知りました。名前はだれもが知っているヒーローです。
アホだなぁ。。。
2015年10月30日
もうキャラクターもストーリー展開もすんごい雑なんだけど、なんだかんだ話が進むからおもしろい!
キン肉マン
2014年5月31日
この作品は昔から面白いキャラクターばかりで、すごく笑いながら見ていた気後れがありました。いままた見てみても当時のころの笑いのつぼはかわらなかったです(笑)キン肉マンは不朽の名作です★
昔アニメで
2014年5月24日
昔アニメで見ていたので購入しました。最初の方は、ギャグ漫画なので個人的には好きではないのですが悪魔超人と戦うあたりから、面白くなってきました。
ギャグ漫画
2014年3月10日
から超人プロレス漫画になります。キン肉マンのシリアスな顔が覗けて、そのカッコいい事!様々なキャラが出て来て面白いと思いました。
🙂
2023年10月19日
面白いですよね。
コントな感じのとこもあるけど
リングに立つと真剣なんですよね。
筋けしでよく遊びましたよね。
いいね
0件
つい読んでしまいました
2018年11月29日
笑えるしスカッとします。楽しめます。
こんな作品だったなと懐かしかったです。
いいね
0件
2018年6月29日
好きな人には申し訳ないですが、1巻途中でギブアップでした。
何が面白いのか分からず、自分には合わない作品だと思いました。
レビューをシェアしよう!