ネタバレ・感想ありDEATH NOTE モノクロ版のレビュー

(4.5) 180件
(5)
111件
(4)
49件
(3)
14件
(2)
5件
(1)
1件
正義とは何か考えさせられる作品!
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返していて、最も好きな漫画です。頭脳戦の面が強調されているけれど、実際は正義とは何か、問いかけている作品だと思っています。夜神月もLも、自分が正義だと宣言しているが、どちらも亡くなっていること。また、最終話でニアが勝ってよかった理由を、伊出さんは『自分たちが死ななかったこと』としか答えられなかったこと。そのあたりから、完全なる正義とは何だろうと考えさせられる話だと思っています。
あとは、やはりこの作品が頭脳戦の最高傑作だと思います!最初のLが関東圏にのみ放送を流してキラの居場所をある程度突き止めたシーンから、この作品は凄すぎる!!と大興奮でした…!
いいね
0件
やはり名作
2025年1月22日
何度も読み返す名作。最初からハッピーエンドはないと死神が言っていたわけだけれど、見事な終わりだった。
いいね
0件
粉バナナ系モテモテ主人公
ネタバレ
2024年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当時からみてましたがとても良い作品です。月とLの物凄い頭脳戦や[計画通り]などの様々な名言がとても魅力的です。最終的に自分がキラとバレた時の月の顔芸や松田がふざけるシーンなどギャグっぽいところもありかなり面白いです。是非読んでみてください^_^
いいね
0件
名作
2024年12月26日
本当に面白い作品です。とあるSNSから知ったのですが本当に面白く、展開が読めない作品ですのでオススメです。
いいね
0件
名作
ネタバレ
2024年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメも映画も見た、大好きな作品。ストーリー展開も、常にドキドキしながら読んでました。Lが死んでしまった時の衝撃がすごかった!
いいね
0件
大好きな作品
ネタバレ
2024年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好青年だった主人公が、だんだんと変貌していくさまが、読み応えがあるし、何が正しいのか、わからなくなることもありますね
いいね
0件
主人公が強い
2024年12月18日
主人公の夜神月がとにかく頭が良くてキレる人でなかなか手強い人物だなと思うし、本人は正義だと思っていることが世の中では悪という憎めないダーク主人公なのが良い。他にはない作品だと思います。
いいね
0件
正義vs正義
ネタバレ
2024年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異なる正義を持つ2人の天才バトル。
主人公ライトは正義感からデスノートを使って犯罪者を次々と裁き、そのやり方は間違いだと考えるLと対決するお話。
裏の裏をかいた頭脳戦で良い意味で期待を裏切ってきます!!
文字数も多く漫画と小説を足して割った感じで読み応えも抜群です。
いいね
0件
凄い画力と思考描写の多さ
2024年11月11日
通常、漫画って小説と比べたら 時間かからず読み終わりますが、この作品は心理戦の思考描写(文字数)が多くて、読み終わるのに時間がかかりました。 明るい時間に読み始めたのに、読み終わったの夜中でしたw 絵師様の画力が相変わらず神! 寿命減っちゃったミサちゃんが、何歳まで生きられるのか気になりました。
いいね
0件
おもろ
2024年11月5日
ガチですげえ、ヤガミってめちゃイケ、これのせいで自分はまだ世界を変えたいと想像する日々に耽っております
いいね
0件
デスノート!
2024年11月2日
デスノート大好きで、アニメも映画も全部観ました!紙本でも持ってるけど、いつでも読みたくて電子でも買っちゃった!不動の名作!
いいね
0件
間違いない面白さ
2024年10月25日
説明の必要がないので個人的に気になる点を上げれば、アイドルのミサがかわいいと思えない。最終回の祈りのシーンだけは美しかった。このお話、死神とノートを使いこなした一番の勝者はミサなんだよね…
いいね
0件
全てがすごいです。
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化、実写化(映画、ドラマ)されたいわずと知れた良作品。
ドラマは微妙だったけどね!(個人の感想です)
個人的に小畑先生は絵が断トツに上手い漫画家さんだと思っております。
月もLもそれぞれの正義を貫いてて、どっちも応援したくなる。正義って何なんだろう?と考えさせられる。必要悪ってあるよね…
本誌を追ってた頃、Lが死んだ回の衝撃は今でも忘れられません。生きててほしかった!!!
いいね
0件
正義とは
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 圧倒的な画力に誰にも書けないストーリー最強ですただおもしろいだけじゃなくたくさん考えさせられました私は犯罪者は裁かれて当然派ですが犯罪者でも人を殺すことにはちがいないわけだし意見が人それぞれですよね
いいね
0件
人生で一番好きな漫画
2024年9月7日
DEATHNOTEは自分の人生で読んできた漫画の中で一番好きな漫画です。小畑先生が描くキャラクター、大場先生のストーリー、、すべてが本当に最高です。
何度も何度も繰り返し読んでいます。
こんなにも好きで熱中できる漫画をありがとうございます!これからもずっと大好きです
いいね
0件
絵うますぎ
2024年9月6日
小学生の頃連載してたデスノート。
30過ぎて見返してもおもしろいし、何度みても絵がうまい。間延びするけど大好きな作品です
いいね
0件
展開に驚くばかりの作品です
2024年8月16日
技巧を凝らして作られた名作です。扱うトリックや駆け引きなど、どれを見ても頭が良い人にしか描けない内容だと思わされる作品です。キャラクターも、皆それぞれの正義を持っており、それでもって対立している、でも本音は仲良くしたいみたいな関係性が好きでした。
いいね
0件
名作!
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先が読めない怒涛の頭脳戦が繰り広げられて大変面白い。Lに勝ってほしかったのでそこは残念でしたが、対ニアメロ戦も改めて読み返すと秀逸で、個人的には満足のラスト。画力も最高で文句なしの名作です。
いいね
0件
おもしろい
2024年5月20日
友達に借りて面白くて一気読みしてから何回も読んでます。嫌なニュースをみるたび、現在の政治家を見るたびデスノートがあればと毎回考えちゃうくらい強烈に印象に残ってる漫画です。テレビや映画より断然漫画派です。
いいね
0件
デスノート最高
2024年2月20日
昔から聞いたことのある作品の名前でしたが、読んでみるととっても面白かったです!!!
デスノート最高!
いいね
0件
Lとの熱い頭脳戦
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は私が小さい頃に初めて読みましたが、当時とても衝撃を受けました。
まず、少年漫画(ジャンプ)であるのにも関わらず、友情、努力、勝利のどの点もほぼ満たしていない
そして、主人公がLを出し抜いた時の「計画通り」が、とても主人公とは思えない
以上の事があって、衝撃を受けたとともに、とても面白みを感じた
いいね
0件
名作
2023年11月12日
どハマりしてました。ノートを手にした主人公はどうするのか、最後どうなるのかハラハラしながら読んでました。ストーリーの良さはもちろんですが最初から最後まで絵も綺麗。読んだ事ない人は読んでみてほしい。
いいね
0件
とても好きな作品です‼
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の天才が頭脳戦をするのは凄いと思いました。
キラってどうしようもない屑ですね。実のお父さんを殺しても計画通りとしか思わないとは・・なんか人間以外の心を持っていますね。
だから神なんですよね。
いいね
0件
天才
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色んな天才が出てきて、ページをめくる度に驚かされます。特に夜神月は、天才すぎて亡くなってしまったのが悲しかったです。最後までやり遂げた世界線も見たかったです。
いいね
0件
頭脳戦
ネタバレ
2023年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ DEATHNOTEを拾った夜神月と世界3大探偵の1人(?)のLとの読み合い、頭脳戦が見れてとても面白い。しかし、ニアやメロが出てきてからは、少し話が複雑になってきた感じがする。例えば、ノートの所有権は誰にあるのかや偽のノートの存在など複雑になってきている。しかしそれでも楽しめる作品となっている。
いいね
0件
読んだことない方はぜひ!
2023年6月1日
1番好きな漫画です。
出てくるキャラクターも魅力的で、死神やデスノートなど設定はフィクションなのにリアリティーがあり、本当におもしろいです。
絵もびっくりするくらい上手で、絵のおかげもあってリアリティーが増してる感じがします。
最後までスリルのある展開で楽しめます。
いいね
0件
天才的
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話に緻密さがあり知略をめぐらした戦いがとてもスリリング。文字が多いけど逆にしっかり解説されて面白い。
いいね
0件
天才?vs天才?
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルタイムで読んでました。個人的に作品自体は面白くて好きなのですが、私の周囲の人たちと私では感想が違うんですよね。主人公は自分のことを正義だと思い込んでるけど、犯罪者が居なければ優しい人しか居ない世界になるとか裁かれない犯罪者は自分が裁くとか新世界の神になるとか煽り耐性の無さとか高校生とは思えないくらい全てに於いて考え方がものすごく幼稚だし、その「正義」を貫く為にもともと「正義」の人たちを消す(自分も殺人を犯す)という主人公曰く淘汰されるべき犯罪者と同じ立場になって、でも自分は「正義」だからokとか謎理論を押し通して皮肉にも無駄にプライド高いのに最終的には「死神」リュークのノートに名前を書かれてみっともない最期を迎えたのは因果応報・自業自得でしかない。主人公が目指した先を本末転倒で終わらせたあの形は秀逸だったと思います。ただ残念だったのはLを死なせたことです。LもLでけっこうアレでしたが、堂々と顔を見せてたL一人ではなしえなかったけど、後継者の顔も見せず安全圏からコソコソとやり取りした「あの二人」だったからこそようやく追い詰められたと言いたいのは理解できます。その割にはニアもメロも命懸けの賭けに出てますけどね。が、そこから一気につまらない作品(駄作と言ってもいい)に落ちぶれた感があります。ニアとメロが揃ったが故にというよりぶっちゃけ「ジェバンニが一晩でやってくれました」から追い詰めてますのでね。強いて言うなら最後の(実はのび太くんばりに射撃能力は高いが)無能(むしろ馬鹿野郎と思われてた)松田の推理が本当かどうかは別として面白いと思います。それでも主人公の顔芸+‪α‬Lが死ぬまで存分に楽しめたので、星5つです。
傑作
2023年4月30日
これは、犯罪のジャンルでは並外れた作品です。 物語のテーマと筋書きに対する並外れた解釈であり、この作品のおかげで「デスノート」という言葉が非常に人気になりました。
いいね
0件
名探偵漫画の傑作
2023年3月31日
犯罪者を探す探偵だけではありません。 しかし、これは正義に対する考え方が異なる2人の天才のアイデアバトル。 それぞれに独自の方法があります。 本当に叙事詩。
いいね
0件
傑作だと思う。
ネタバレ
2023年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 裏の裏をかく心理戦に血が騒ぐ。ライトが、初めは正義感から人を殺害していき、徐々に犯罪者だけでなく、正義感ではない理由で人を殺害していく、その狂気じみた精神の崩壊のプロセス、自分を神と勘違いしたような傲慢さが増幅していくところの描写が堪らない。そして、そんなライトに対するエルの奇妙な天才加減がすごく好き。ラストも圧巻。
いいね
0件
傑作
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは、正義に対する考え方が大きく異なる2人の天才の戦いの物語です。 興味深いのは、一方は効率性を重視し、もう一方はすべての犯罪者を殺すべきではないと考えているからです。
深すぎる
2023年3月21日
当時のジャンプで絶大な人気を誇っていたSFサスペンス作品。主人公のサイコパスぶりは当時ではすごく衝撃的で気になる展開の連続に毎週楽しみに読んでましたね。
いいね
0件
よく練られたファンタジーサスペンス
2023年1月20日
こんなに細やかな設定で、リアルなファンタジーサスペンスを私は他に知りません。しかも、ただ美しいだけのファンタジーやサスペンスではなく、様々な角度から簡単には選択できない問題を私たちに投げかけてきます。
また、サイボーグじぃちゃんGの作者である小畑健さんの美しい作画が、このよく練られたファンタジーサスペンスをより神秘的に仕上げています。
死神目線で漫画読んでます😊
2022年12月1日
デスノート、誰もが一度は耳にしたことがある言葉だと思っている。

難しい物語が好きな人
展開にワクワクしたい人
綺麗な絵が見たい人などに強く勧めたい。

実際にデスノートがこの世にあったら毎日恐怖で震えるだろうけど、これは漫画なので大いに楽しめました。
いいね
0件
期待を裏切った!!
2022年10月30日
なんとなく読んでみた漫画なんですがすごくいい!いい意味で期待を裏切ってくれました!!本当に何も知らずに読んだんですが、探偵系のお話でした!私の好みともあっており最高でした✨まだ半分までしか読めてないんですけど、絶対に最後まで読みます!すごく面白いです!!話にもたつきがなくてちゃっちゃと進むのでつまらない話とかありませんでした!ちょっとワクワクするような日常を探している人にぜひ読んで欲しいですෆ‪⸒⸒
いいね
0件
言わずと知れた
2022年10月22日
名作!久しぶりに読んでラストどうだったっけ?と思い最終巻だけ購入。いやースッキリしました。個人的にはエルが生きてて欲しかったなぁと今でも思う。エル推しです。
いいね
0件
想像を超えてくる展開
2022年10月22日
トリック、ロジック…すべてが想像を超えてきます。作画もとっても美しい。でも、情報量が多いので、じっくり読まないとなかなか読解できません。
いいね
0件
ライトの顔芸大好き
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の頃はまだ目がキレイな青年だったのに、だんだん悪い顔になってくるライトにどハマり。
最後までLと戦って欲しかったけど…でもライトの顔芸とか無様にコケるシーンが見れて何だかんだ楽しく読み切った。
いいね
0件
間違いなく傑作
2022年3月4日
歴史に残る傑作。「デスノート」ってワードが普段使いになるなど、社会現象にまでなった。
緻密な構成で作り出されたサスペンスストーリーであり、アクションストーリーであり。どこをどう切っても傑作。
色んな創作人が影響受けたと思う。
熾烈な二人の頭脳バトル!見逃せない!!!
2022年1月4日
頭脳戦の様子が描かれた漫画ですが、脇役の方々のキャラを見てみたり、細部まで見ると伏線があったり、とすんごくワクワクして何回も読める作品です。
先が気になる内容です
2021年12月24日
すごく有名な作品なのでいつか読みたいと思っていました。
春休みに何気なく一巻を購入しましたが次が気になりすぎて三週間くらいで全巻読んでしまいました。
みなさん頭が良すぎてついていけないくらいなのですが、毎回想像もしないようなことをしてくれるのでワクワク、ドキドキしながら読めました。
一番の見どころは頭脳・心理戦だと思います。
読みだすと止まらないです!!
結末が気になり、ハラハラします。
2021年10月10日
デスノートは昔映画で観ましたが、続きを漫画で読みたくなり、購入しました。迫力のある絵で魅せられる頭脳戦がすごいし、主人公に感情移入してドキドキしてしまいます。
Netflixでアニメも観ましたが、原作と少し違う結末なんですね。原作の方がリアルかな、と思いました。
言うことなしの面白さ
2021年9月25日
このデスノートの時の絵が1番好きです
内容も本当に面白くてライトの頭の良さにブラックな主人公ながらもひかれちゃいます
嗚呼
2021年8月29日
十年以上ぶりに読んだけど、やはり最高でした。
Lと月の闘い、ニアとの闘い、すごい。
神作品・・・
2021年7月3日
存在は知っていたのですが最近になってやっと漫画を購入して読みました。めちゃくちゃ面白くて何回も読み直しています……頭脳派二人の戦いがすごい!そして絵がとても綺麗で読みやすいです。
面白い!
2021年5月29日
とっても面白かったです!話が早く進んでいくので読みやすいし飽きずに最後までよめました!
何度読んでも面白い!
2021年2月20日
久々に読みました。キラとLのスピード頭脳戦、何年経っても、何回読んでも面白い。死神が憎めないキャラばかり。人間の方がよっぽど恐ろしいんじゃないか。絵もキレイで好きです。
ミサ好きだったw
2021年2月20日
主人公がだいぶアレなので賛否両論ある漫画だとは思いますが、個人的には子供の頃一番どっぷりハマった漫画でした。大人になってから読んでも面白い。
やっぱりおもろい!
2021年2月12日
久しぶりに読んでるけど世代問わず、めっちゃ面白い!少し忘れたぐらいに読み出すと止まらない!
頭脳戦
2021年2月4日
やはり月とLの頭脳戦がたまらない!20年前の作品とはいえ、読み返しても止まらないし絵も台詞もストーリーも素晴らしい。連載当時はL退場後は気持ちが冷めた部分もあってあまり評価していなかったが、改めて読み返すとニアとメロの思いやストーリー展開が面白かった。月の人生はデスノートで狂ってしまったのかな…
言わずと知れた
2020年10月8日
大ヒット作品。映画化、ドラマ化もされて、そちらも面白かったです。原作の大場つぐみ先生が、実はマンガ家のガモウひろし先生説は本当なんですかねー?
今読んでも最高に面白いです
2020年6月5日
リアルタイムでは紙のコミックで読んでました。懐かしいな〜と読み始めたら止まらないです(笑)ストーリー性も画力の高さも最高です。
面白い❗
2020年5月2日
とても読みやすく、面白かったです。夢中になって読めました。はまります‼
今思うと
2020年4月26日
色々とツッコミどころ満載なんですが、絵が綺麗だし、サクサク読めます。個人的には実写映画の終わり方が好きです。
おもしろかった
ネタバレ
2020年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルタイムで読んでました。
当時はこのラストがショックでしばらく読んでなかったのですが、今もう一度読み返すと、この罪の重さの見返りとして、この終わり方しかないなと思います。
面白い
2019年12月25日
はまりました!とてもはまります!結末がきになって、仕方ありません!
よい
2019年12月14日
とても面白かったし死神が可愛かった。
カラー版も読みたいと思います。
面白い!
2019年11月9日
私は、ドラマから来たものですが
やはり原作は面白い!
展開が気になって手が止められない
深い
2019年10月11日
ラストはあっけない感じがしたものの、そこまでに持っていくストーリー展開が緻密でゆっくりしっかり読まないと全部捉えきれないほど情報量が多い作品でした。
リアルタイムで読んでいた頃は
ネタバレ
2019年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ L退場がショックであまり身が入らない状態で連載を眺めていましたが久々に読んだらメロニアもなかなか良かったです。
まあやはり見所は捕まっていたされてた月がノートを放棄してきれいな月になるところと火口確保の際の「計画通り」でしょう。ほんとこの辺り大好き。
アニメはL退場シーンがかなりドラマティックに演出されててあれは良かったなあ、と思い出したり。
あともしも自分がデスノートを手にしてしまったら、というのは誰しも考えると思いますが自分ならたぶん犯罪者を片っ端から裁くのではなくあの事件やあの事件やあの事件なんかの犯人を被害者と同じ目にあうようにしてやっちまいたいな!なんて思いました…新世界の神にはなりたくないけどね!w
いいね
0件
このタッグが神
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当時リアルタイムで読んでいましたが、ジャンプ+で無料版を久し振りに読んだら止まらなくなってしまいこちらで全巻購入。
原作の練り込まれ方、美麗な絵、構成、コマ割り、もう本当に最高としか言えない作品です。
個人的には松田さんの人間臭さがとてもリアルで好きです。
優秀すぎる人達の中で、自分なりに頑張ろうとして結局足を引っ張ってしまったり(それがヨツバ編 最終段階で火口逮捕のキーになっていく展開もホントよく練られてるな〜、と思います)、キラ確保の際感情が抑えきれなくなって発砲してしまう場面もあったり。
ラストの発砲シーンは本当に胸熱です。
また、Lひとりでは捕まえられなかったキラをニアとメロが力を合わせたことで決定的な証拠を突きつけられた、というのもこの作品の素晴らしいところだと思います。(そして2人の協力が全面的ではないというのもたまらない)
L対キラだけでは成し得なかった世界観の広がりが、この漫画に更なる奥行きを生んでいると思います。
面白い
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ Lがいい!Lまでで一旦休憩して先を読みました。犯罪に関係ない人も殺してしまったから主人公には共感できないですね。
いいね
0件
大好き
2019年8月13日
連載当時は興味がなく、いまさら読んでみたら止まらなくなり全巻購入。
小畑さんの画力が素晴らしいなあーー!
ストーリーも、活字が多いけれど夢中になって読んでしまう、読ませるのがすごい。
月が徐々に狂人になっていく様が哀れ。
サスペンス
2019年5月7日
設定がとても魅力的で、度肝を抜く展開が痛快です。さあ、次の犠牲者は?
傑作
2019年4月7日
この漫画はおすすめ中のおすすめ
展開ストーリーがすごい
文句なしの作品
難しいけど美しい
2018年12月26日
大学生の時に漫画で読んで20年以上経ちまた読みました。小畑先生の絵が大好きで難しいけど何度も読みたくなります。死とか殺すとか怖い言葉がたくさん出てきますが、不快感より興味や面白さが上回って、作者さんと漫画家さんのパワーに圧倒されました。
すごい!
2018年10月9日
タイトルや死神の顔で読むのをためらっていまさしたが、今無料分を読み、おもしろい!と思いました。殺人犯にはかわりないですが、、
ファンタジーサスペンス
2018年8月5日
ファンタジーサスペンス的な作品として、これくらいの完成度の作品があまり無いという点から☆5にしました。
死神のノートを手に入れたことからの、主人公の変化とそれをめぐる駆け引きが秀逸だと思う。
真っ当におもしろい。
ライバルのLが魅力的過ぎる
2018年7月18日
社会現象と言ってもいいほど流行った作品です。
アニメ、ドラマ、映画にもなっている為、今更自分如きが内容を語るまでもないでしょうが、この作品ほど名作には主人公を超えるライバルが必ず存在する、という事を示した漫画はないでしょう。
さすがに
2018年7月17日
やっぱり面白いと思う。頭脳戦が好きだし、引き込まれた。確かにLの死後失速感あるけどニアも頑張ったよ、うん
頭脳戦がすごいです。
ネタバレ
2018年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは少年マンガとして、ホラー感覚で読んでいたけど、話しが進む毎に推理ものになり頭脳戦になり、のめり込みました。映画もドラマも、すべてが迫力満点で凄かったです。ライトの引くに引けない立場や育った環境、等様々な背景が深く人格に影響を与えているのがわかり、綿密に盛り込まれた設定に圧倒されました。ライトが勝つエンドも描いて欲しかったです。
いいね
0件
面白かった
2017年10月31日
すごく面白かったです。
よくそんなこと思いつくな、と何回も思いました
本も持ってます
2017年8月25日
とにかく面白い!映画やドラマしか知らない人に是非読んでもらいたい。
流石
2017年4月9日
ストーリー設定など、やはり不朽の名作で今読んでも斬新さが際立っています。素晴らしいです。
個々の正義と正義の戦い。
2017年4月1日
無料2巻まで読みましたがとても面白かったです。
デスノート所持者のライトは自分なりの正義で犯罪者を殺して行きますが、自分を嗅ぎ回る相手にも段々と死を与えていくようにもなります。それを追うエルも自分なりの正義で彼を捕まえようとします。

描写、構成全ていいです。さすが一時期話題になっていただけありますね。斬新な発想に設定、ノートというどこにでもあるありふれた物が中心にありながら、全く新しいストーリーを作り上げた作者さんは本当に凄いです。
いいね
0件
映画も漫画も素晴らしい
2017年1月31日
イラストの素晴らしいさは芸術です。映画の登場人物も漫画の登場人物もカッコいいです。内容も面白かったです。
いいね
0件
天才vs天才
2017年1月16日
天才vs天才の頭脳戦の戦いです。それだけ聞くと難しい内容な気がしますが、読者にも分かりやすくサクサクとまではいかないかど十分楽しめる作品です。
いいね
0件
衝撃的だった!
2017年1月16日
びっくりしますよねこの設定…。10年以上たっても実写化したり、いろんなとこでパロディになってるの分かります。でも、こんなにも応援できない主人公は珍しい(笑)個人的にはLが大好きなので前半がいいです。
映画を観て
2017年1月9日
映画を期待せずにみたらかなり面白くて、すぐに漫画も全部読んでしまいました。こういう類いの漫画は、苦手だと思ってました。映画化されてなかったら、読んでなかったです。
すごい
ネタバレ
2017年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごいお話だったと思います。
単純なようで会話をしながら別の話を筆記で進めるとか普通にはできません。
ニアが好きだったので彼が生き残ったのは良かったようで、メロややはりLは残念です。
絵もこの頃の作者の絵が好きです。
いいね
0件
良い
2017年1月1日
映画から入りましたが、やはり映画よりこちら!
先が気になって、ほとんど一気に読みました。絵もキレイで、すごく好きです。
松山ケンイチさんが似すぎで、不思議です。
いいね
0件
DEATH NOTE モノクロ版
2016年12月31日
夜神月とLとの心理戦が堪らなくハラハラしてたまりません😍時数が多く沢山のルールがあって何度も読み返したりしましたが、本当にスリル満天で面白いです‼絵もとても綺麗で大好きです💗ラストシーンは人間よく深くなるとこうなってしまうのかと思いました💦
いいね
0件
とにかく絵が綺麗です。
2016年12月29日
絵が綺麗なので、絵を見るだけでも充分価値があると思います。10年ほど前の作品になるかと思いますが、古さはあまり感じられません。
ただ、私は8巻以降はあまり面白いとは思えませんでした。それでも、主人公が好きだったので、それなりに楽しんで読めました。
いいね
0件
一気読み
2016年12月2日
続きが読みたい衝動が止められず、一気読みしました。文字数が多くて、目が痛いけど、とても面白かったです。
以前、超ハマりました‼
2016年2月13日
見た順番としては、映画→アニメ→コミックス→ドラマ(録画して未視聴😓)だったりします。あと小池徹平くんがL役で舞台もやりましたよね。映像化するようなら是非見たいです🙂でも映画から入ったせいか『デスノート』といえば実写のイメージが強すぎて😩竜也さんと松ケンが頭に浮かびます。スピンオフ映画の『L change the world』は舞台挨拶も見に行きました✨Lは松ケンの一番のハマり役だったと思います❗
完成度高すぎ
2015年11月28日
気づいた時にはデスノートという作品があって映画があってなんとなく見て「おもしろ~い」とか思ってましたが、当時ガンガン漫画読んでた人たちにとってはこのデスノートという作品はすごい衝撃だったんですかね。わたしもその衝撃をくらいたかったです。意識したことなかったけど本当に絵が綺麗ですよね。表紙もなんかすごいな~。
いいね
0件
すごいいい!
2015年10月28日
中盤やや展開が緩くなるけど、常に先の読めない展開があっておもしろい!
いいね
0件
文句なし
2015年9月11日
今までのジャンプ作品で一番おもしろいかも。
ここまで話が作り込まれてる漫画もそう無いと思う。
死神の絵も今までのとは全然違うし、Lもすごくキャラ立ちしていて全てが頭に残る漫画。
最後までおもしろかったです
いいね
0件
すごい
2015年9月7日
改めて、こんなストーリーを思いつくなんて凄いと思いました。正義とは何か、悪とは何か、色々と考えさせる内容でした。
いいね
0件
こんなノートがあったら…
2015年8月31日
怖いようで、でも面白い!理想と現実、あらゆる欲望が交差するストーリーに釘付けでした!こんなノートがあったら…と色々妄想したくなりました(笑)
いいね
0件
おもしろい
2015年8月31日
話の展開が先がよめなくておもしろい!絵も巻を増すごとにうまくなっていく。アニメも漫画も映画も好きです。
いいね
0件
おすすめ!
2015年8月30日
おもしろいです!ライトとエルの戦いはみていてあきません!リュークも好きです!はまります!
いいね
0件
新しいジャンル
2015年8月28日
このような作品はもうしばらく出ないだろうなというくらい素晴らしい作品だと思います。知能戦は見ていて、熱くなるところがあります
いいね
0件
最高
2015年8月23日
じっくり読まないと難しい内容かもしれないけど、やっぱり漫画のデスノートは最高。Lみたいにかなりエキセントリックな性格なのに愛されるキャラクターはなかなか居ない。
いいね
0件
人間っておもしろ
2015年8月21日
死神リュークのセリフが印象に残ってます。綺麗な絵と緻密なストーリー。少年漫画でこんなに字が多くても面白いんだ!と驚きました。死神やLというキャラクターも魅力的でした。主人公なのに光が悪い顔してて、いままでにない少年漫画だと思います。
いいね
0件
良い!
2015年8月19日
6巻あたりまでの頭脳戦が最高に面白いです!2部は好き嫌いが分かれるかな。
史上発の推理戦!
2015年8月5日
こんなにマンガに頭を使ったのは初めて!
どうなるか全く予想がつかないから展開が毎回面白い!
いいね
0件
何度読んでも面白い!
2015年8月5日
何度読んでも面白い、珠玉の名作です!
僕もかれこれ20回は読んでますw
いいね
0件
たのしい
2015年8月4日
たまたま拾ったノート
それは人の名前を書いたらその人が死ぬノート
死神と手を組んだ月、犯罪者を殺して救世主としてやっていたけど‥
いいね
0件
レビューをシェアしよう!