ネタバレ・感想ありテニスの王子様のレビュー

(4.3) 130件
(5)
63件
(4)
44件
(3)
18件
(2)
3件
(1)
2件
中学生?
2025年3月25日
ぱっと見、高校生かと思ったw 手塚部長とか、人生何回目?ってカンジの冷静さだし。 主人公のリョーマ君は、ちゃんとビジュアルが中一っぽいけど、先輩達は顔立ちも身長も高校生みたいw 主人公の名前が、漢字じゃ無くてカタカナなのは何故なのか、ずっと気になってる。
いいね
0件
ワクワクする
2024年12月5日
初めて読みましたが、ワクワクしてきますね。個人的に越前リョーマは4位くらいで終わるのかなって思います。2巻が楽しみです
いいね
0件
テニス…テニス???
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はごく普通の真っ当なテニス漫画でした。
そしてどんどん深みにはまっていき何が普通か普通じゃないかわからなくなっていく。それがこの漫画の恐ろしいところ。
五感消えたり、網に血だらけで磔になっててもそれが普通で何も感じなくなります。
今でこそ異次元スポーツ漫画って増えたと思いますけどその先駆けだと思います。
いいね
0件
飽きない
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いです。どのキャラクターも魅力だったが特に手塚国光がかっこいい。またリョーマが幸村に勝ったところに惚れた
面白い
2023年2月18日
子供のころ漫画もアニメもミュージカルも、何度もDVDを借りて観てました。
ひとりひとりのキャラクターが個性的でイケメンから地味メンもいる、アニソンも沢山出ていて推し活も進む。
とにかく夢中になれる漫画です。
色々ネタにはされてましたが、そんなところも含めて大好きな作品の1つです。
面白い
2022年8月7日
色んなキャラがでてきて、面白いです。天才ではありながらもそこからさらに成り上がっていく姿がおもしろくて絵もきれいです。
いいね
0件
不二くんがかっこいい!
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不二くんが目が見えない状態で試合していく姿も、勝つこと執着がなかったけどこのままでにくる間の試合や青学メンバーとの絆や熱い戦いを経て勝ちにこだわる姿がすごくかっこいいです!不二くんが好きなら絶対に見て欲しい試合!
いいね
0件
令和になっても面白い
2021年7月16日
純粋に漫画として面白い。
青学メンバー全員に愛着沸きました。

そして、かの有名な跡部景吾さんの登場の仕方が噛ませっぽかったのが意外です。
これからに期待!
いいね
0件
まさに青春!そのもの
2021年7月5日
昔、子供と一緒にアニメで見てましたが、最近また再放送をしていて、それきっかけでまたまたハマってしまいました。内容は知っている筈なのにコミックで読むとまた面白いから不思議ですよね〜。とにかく青学テニス部は皆カッコ良くて大人っぽくて…全く中学生とは思えない!(主人公のリョーマだけは中学生に見える)実はリョーマは生意気で先輩への態度も悪いのであまり好きにはなれなかったけど、自分よりも強い相手には割と敬意を表するので大目にみましょうか。そんな生意気なルーキーにも先輩達は優しく、対等に接しているので、主人公よりも先輩達がとにかく好きで読んじゃうなぁ。それにしても長い!読み応えがあり過ぎます(ほめてます)でも最終巻は特に感動したかな…努力、友情、絆etc色々なメッセージがあると思うけど、リョーマが言った「テニスって楽しいじゃん」っていうのは、もしかしたら作者さんが1番伝えたかった事なのかなと思いました。また3年生の卒業式のシーンを描いた短編小説は思いがけず嬉しかったですね。とにかく最高の終わり方でした。アッパレ!(→その後)全国大会再放送が終わったタイミングで、丁度緊急事態宣言が解除されたので映画「リョーマ」も観に行きましたら、思いがけずに面白かったです!全国大会決勝戦最後の幸村とリョーマの試合からストーリーが始まっていて、とても感情移入がスムーズでした。また封切りから1ヶ月以上経っていたので貰えないと思っていたポストカードが貰えて嬉しかったのですが、1番欲しくないなぁと思っていた小春ちゃん(&ゆうくん)の絵でした…残念(笑)小春ちゃんはキャラ的には面白いのですがとにかくカッコよくない!丸坊主にメガネでおじさんにしか見えない!!同じメガネキャラなら乾先輩のが良かったなぁ。乾先輩も全国大会最後の方は包帯巻き巻きで、私的にはかなりウケました。それから、南次郎の若い頃はカッコよかったなぁ。ポニーテール&鉢巻きが最高に似合ってた!とにかく映画も観に行って良かったと思いました。
最後に個人的に大好きなのは、全国大会準決勝の四天宝寺銀さんと青学河村先輩の試合です。これは何度読んでも泣けます!青学メンバーとの友情、そして山吹中阿久津との友情が熱い!!阿久津に「河村、何諦めてるんだ…死んでこい!」と言われて苦笑いする河村の表情もいい!私が1番好きなシーンです。やっぱり男の友情は最高だと思いました。
いいね
0件
だんだん
2021年2月11日
はじめは、リョーマがそりゃ王子様なんだけど、
だんだん読んでいくうちに、跡部様が王子様なんだけど。
いい
2021年1月12日
とてもおもしろいテニス漫画だと思った。ストーリーもよかったと思う。
いいね
0件
やっぱりテニプリ
2021年1月8日
青春時代が詰まってる!
テニスしろよ!が現在にも通じているテニプリは笑あり涙あり、推し変ありで楽しい作品
いいね
0件
王道青春漫画!
2020年11月10日
王道の青春漫画ですね!何度も読み返しましたが、いつ読み返してもハラハラドキドキが止まらない、クスッと笑える、最後は大号泣の三拍子が揃ってる最高傑作漫画! こんな青春送りたかった!
いいね
0件
小さい主人公
2020年10月7日
アニメを最初に見てましたが、原作と違うとこが結構あったんですね!リョーマ様は変わらずにかっこいいです!
リョーマくんがカッコよすぎる!!
2020年9月26日
最初は、何となくテニス漫画だったので読んでみたけど読んでいくうちに引き込まれていきました♡リョーマくんがカッコよすぎてダントツで好きです! 他のキャラもそれぞれのエピソードや個性があって見ていてすごく楽しい作品です!
いいね
0件
やっぱり良かった~😁
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメではまり今回マンガに✨
それぞれの個性も大好き☘
桃ちゃんとの関係にもほんわかです
いいね
0件
とても良い
ネタバレ
2020年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 越前が真田に勝ったところカッコよすぎる!!惚れた
どんどん越前が成長していっててすごすぎる
いいね
0件
タイトルの通り
2020年4月12日
越前リョーマの「まだまだだね。」の決め台詞を聞くとよっしゃーと興奮します!展開のテンポも良くて好きです。
いいね
0件
何度読み直しても最高
2020年4月5日
現実ではありえない表現もでてきますが笑それでも魅力的なキャラクターや展開運びでぐいぐい引き込まれます。テニスがわからなくてもおもしろいです。最高の青春漫画。
最高!!
2019年12月29日
ジャンプの主人公らしくないリョーマの性格が面白いと思いました。
いいね
0件
素晴らしい!
2019年10月27日
有り得ないと思いつつも
作品の虜になって
つい見てしまいます。
いいね
0件
面白い
2019年10月11日
めちゃくちゃ面白くて思わず見入ってしまいました
みんなも知っていて話がよく合う
いいね
0件
テニプリ最高
2019年10月6日
ただのテニスだけでなく色々な人々のストーリーもしっかりしているのでオススメです
いいね
0件
最高!
2019年10月6日
言わずと知れた名作。
アニメから入った人、ミュージカルから入った人も是非その原点に触れてみてください。
いいね
0件
懐かしい!
2019年8月14日
影響されてテニスを始めた気がします。
いまだに高い人気を誇るのもよくわかります
いいね
0件
大好きなキャラが多すぎる
2019年5月22日
青学をはじめ、どの学校もそれぞれの強みや魅力、良いところ悪いところがあって、知れば知るほど好きになっていきます…!!
いいね
0件
人間時代
2019年5月7日
テニスをちゃんとやってた時代の漫画です。イケメン多いなあほんと
いいね
0件
ハマってしまった
2018年11月20日
単行本を集めてましたが、いつのまにか読まなくなりました。
しかし出会ってしまったのです!
テニミュ2nd!!
これにはまって、また集め出しました!
2ndキャストも併せてよろしくお願いします
いいね
0件
リョーマ君かっこいい
2018年9月4日
主人公の越前リョーマくんのクールなのに熱い心を持っていて誰よりも負けず嫌いなところがとてもかっこいいです!
その他の個性豊かなキャラがたくさん出てくるので推しを見つけてみてください
いいね
0件
懐かしい!
2018年7月19日
テニスしてたくらいハマった漫画笑。すごい技とか話題になるけどそれも含めて面白いし、キャラもかっこいいしで今でも楽しめました!スポーツもので主人公が勝ちまくるのが現実味がなく面白くないって人もいるけど、私は主人公が天才設定でバンバン勝っていくのは読んでいて爽快なのでおススメです。なにげにカルピンが好きです笑
懐かしい!
2018年7月18日
イケメンがいっぱい出てくる大好きだった漫画!凄い技とかも面白くてwどのキャラも個性的で読んでて楽しいです。菊丸と不二がかっこよすぎる💗
いいね
0件
テニス漫画
2018年5月25日
昔流行ってた頃ハマりしました。全巻買い直して読んだけどやっぱり面白い!!バトル漫画かよってなるのもテニスの王子様の面白いところですね笑
いいね
0件
すごく大好きなマンガ!
2018年5月18日
カッコいいキャラが多い!特に不二先輩が大好き!
内容もスゴく面白い!
いいね
0件
ギャグ漫画
2018年3月4日
読者ツッコミ系の漫画です。漫画にリアリティは求めていないので、色々とぶっ飛んだ所が面白くて大好きなんですが、作者がテニス経験者でこれを描いているということが1番面白いです。
だいすき!
2017年4月23日
みんなかっこいい!本当かっこいい!
この人たちのおかげで青春時代を楽しく過ごせました。今も新テニで幸せもらってます!読めば必ず好きになる。それがテニスの王子様なのです。
いいね
0件
面白い笑
2017年2月9日
最初の方は、
実際ある技が出て来て本格派に思えますが、
途中から、聞いたことのない技のオンパレードになります笑。
カッコイイキャラが多くて楽しめます。
跡部様がカッコイイです。
いいね
0件
かっこいい!
2017年1月8日
越前リョーマの「まだまだたね」にキュンときました!おすすめです!
いいね
0件
面白い
2017年1月3日
漫画だから出来る事が一杯!!リョーマ君が可愛すぎ!!何度読んでもいいね~
いいね
0件
かっこいい
2016年12月23日
リョーマをはじめ、キャラクターがみんな個性的でかっこいいです
いいね
0件
大好きなマンガ
2016年12月22日
子供が読んでいたから、ついでに読んだらこちらがハマったマンガです。
いいね
0件
大好きな作品
2016年11月10日
紙媒体でも持ってる大好きな作品です。
技の派手さなどが話題に上がりがちですが、キャラクターの成長、過去、現在、そして新テニスの王子様での成長を重ねて見た上での未来を思うと、原点のこちらのテニスの王子様のキャラクター達の成長を垣間見ることができます。
それぞれの試合に今後の課題や壁を越える姿や精神の成長を見ることができます。
高飛車に見えるキャラ、お調子者のキャラでも、見せない努力があったりして、それを主人公や青学のメンバーたちが越えた壁を通じて知ることができます。
また、過去の約束や現在の仲間を通じて、テニスを通じて解ける蟠りなど、裏側を知ることで生きてくる試合の意味なども見えてきます。
本作には、新テニと合わせて同じ台詞が何度か出てきますが、その意味の違いから成長を感じることもできます。
先に書いた通り、原作単行本、完全版、文庫版と紙で持ってますが、こちらで読んでみて電子書籍でいつでも読めるのは魅力的ですね。
電子書籍でもちょっとずつ購入しようかなと思います。
いいね
0件
懐かしい
2016年11月2日
昔はまってました。レギュラージャージ、今読んでもときめきますな(笑)
菊丸は最初はニャーじゃなく、ちゃんと先輩って感じだったな。

巻数が増えて最終回まで読めかったあの頃。
無料だったので読めるところまで読んだけど、再はまりしそうで怖い…

連載開始が16年前、今さら…でも…の葛藤中です。
読み始めたら最終回まで長いし…ああああ
リョーマ
ネタバレ
2016年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ リョーマ格好いいし、すごいし、もう最高です
\(^_^)/
あと、青学のみんなもすごい😄
いいね
0件
やばい
2015年12月29日
もうなんか越前がかっこよすぎてなんとも言えない
本当に中学生?
いいね
0件
なつかしい
2015年9月29日
何年か前に全巻読みました。
一言でいえば、テニス漫画からバトルテニス漫画へ移行した作品ですかね。
一気に全巻読んだせいかもしれませんが、読んだときは、おもしろい部分もありますが、途中からは惰性で読んでた記憶があります。

ただ、最終戦は少年漫画の王道展開と、作者のテニスは楽しいものだと伝えたい想いがみえて、すごくいい終わり方でした。
思い出補正もありますが、すごく面白いマンガだと思います。
いいね
0件
ヤバいはまる
2015年9月28日
スッゴイ面白い!!!
早く続きゃまなくちゃ!巻数多いからポイントがみるみるなくなるけど読んじゃえ(笑)
いいね
0件
登場人物全員イケメン?
2015年9月27日
初めてテニスの王子様を見たのは「登場人物全員イケメン」という見出しに惹かれてからでした。読んでみると予想以上に面白い作品で、読んでみようと思ってる方にはとてもオススメしています。
いいね
0件
面白かったです!
2015年9月24日
登場人物みんなテニスうまいですねー!ストーリーがすごく好きです!
いいね
0件
いつまでも人気
2015年9月24日
この漫画は私の聖書です。笑
最初は純粋なテニスのスポ根漫画かと思ってたのに、気付けば超次元漫画を代表する漫画となりましたね。イケメンが沢山でアニメも人気ですが、男女共に色んな角度から楽しめる漫画だと思います。
いいね
0件
かっこいい
2015年9月16日
テニスの王子様。まさに本当にその通でかっこいいです。技は現実場馴れしてますが、楽しいです。
いいね
0件
テニスが好きになる漫画♡
2015年9月13日
キャラクターを引き立てるのが、この作者の良い点。ストーリーの颯爽感も◎
いいね
0件
(*ˊᗜˋ*)
ネタバレ
2015年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンがテニスする話(笑)神技で試合してるww手塚ゾーンとかすごすぎる。白石が1番好き♡
いいね
0件
面白い
2015年8月31日
異次元テニスだな❗ 現実ばなれしすぎてある意味面白かったな❗ まあ読んでください
いいね
0件
おすすめ!
2015年8月30日
テニスの王子様大好きです!リョーマや青学メンバー大好きです!ほかの学校の人たちもすきです!
いいね
0件
超人テニス
2015年8月21日
初めは真面目にテニスしてたのに、いつの間にか分身したり、血まみれになりながらテニスしたり、コート外に吹っ飛ばされたりと特集されるくらいのネタマンガになってしまいました。そういう部分に隠れてますが、チームの為に勝ちたいとかもっと強くなりたいって意外と少年漫画っぽいところもあります。
いいね
0件
大好き!
2015年8月14日
テニス経験者の作者によるさわやか青年スポーツ漫画。テニスのギャグ漫画と言われがちだけど、真面目に読んできました。魅力的なキャラがいっぱい! かっこいい!
いいね
0件
規格外のスポーツ漫画
2015年8月6日
スポーツ漫画ですが、あり得なさすぎる技のせいでギャグ漫画として有名なこの作品。途中までは普通のスポーツ漫画だったのにね。
とんでも技を除けば、案外普通にスポ魂してたりします。今出ている新シリーズを見た後にこっちを読むと普通のテニスをしているように見えます。(たぶん)
ともあれ、スポーツ漫画でここまで人気を博したのはキャプテン翼とこの漫画くらいではないでしょうか。
自分も当時夢中になって読んでいたので星5です。
いいね
0件
かっこいい
2015年8月5日
キャラがみんなかっこいい(*´˘`*)
このまんがのおかげでテニスが好きになりした!
いいね
0件
すごい‼︎
2014年3月31日
こんな中学生いない‼︎
主人公以外のキャラの印象が濃い‼︎
テニスが上手すぎる‼︎
って感じのマンガです
いいね
0件
ハマる!!
2014年3月22日
面白いです。一気に読みたいですね。リョーマの強気な発言と、それに負けないテニスのうまさが魅力です。
テニプリ
2014年3月17日
中学生とは思えないレベルのテニス!!一人一人が魅力的なキャラ!!絶対自分のお気に入りのキャラがいます♪テニス好きなら絶対これをみるべき♪
いいね
0件
みんな応援したい
ネタバレ
2014年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく絵もきれいで、汗さえ素敵に見えます!!他校もどこもかしこも個性的で楽しいです、必ずお気に入りキャラができます!!
リョーマの生意気なんだけど、仲間思い、負けん気にいつもときめいてます!
いいね
0件
🙂
2013年7月20日
久しぶりに読みましたが
大人になっても楽しめる内容だし
面白かったです🙂
内容もハラハラするシーンがあったりして
よかったです🙂
いいね
0件
能力テニス
2025年3月24日
最初の方は普通にテニスをしているけど、だんだんと物理法則などを無視した能力バトルのような感じになります。人を破壊することで勝利したりめちゃくちゃです。それはそれで見ていて面白かったりします。たまに思い出してはみたくなる作品。
いいね
0件
面白い
2024年5月11日
主人公の強さは凄いのですがキャラは周りにいる個性豊かな部員やライバルたちのほうが好きです。漫画だから仕方ないけどプレイが凄すぎ!
いいね
0件
年齢設定、間違ってますよね
2023年9月22日
昔にすごく流行っていたので今更ですが読んでみました!最初の方の巻はちゃんとした(?)テニス漫画でした。その後は・・・。技名とかあだ名考える作者、スゴイデスネ。面白かったですけど。
いいね
0件
老若男女
2023年9月11日
テニスはやったことない人にもおすすめできる漫画。やってたらより楽しめると思う。根強いファンがたくさんできるのも頷ける。
いいね
0件
人気ある
2023年3月20日
当時はなんとなく見てましたね。必殺技とかそれはありえないだろというのが多くて驚きとともに少し笑ってしまいました。しかし今でも人気衰えずはさすがですね。
いいね
0件
超人テニス
2021年4月29日
いつの間にか女子がきゃあきゃあ言うマンガになってたけど、ちょっとクサイくらいの演出がいっぱいのコテコテの少年マンガです。時を止めたり、分身したり、物理法則を無視してやりたい放題のキャラたち。あくまでも能力者とかではなく、普通の天才たちです。ツッコミつつもつい読んでしまう強烈な作品。
いいね
0件
テニプリ最強
ネタバレ
2021年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ テニスやったことことがないけど、スネークとかは学校の授業とかで真似したりしたくてやったりしてました。
それぐらい非現実的だけどカッコいい漫画です
いいね
0件
いつ見ても
2020年5月5日
久しぶりに見ましたが、いつ見ても引き込まれる!時間を忘れて読みふけってました。中学生でこんなプレーありえないけど、それぞれのキャラも楽しくて好きです。
いいね
0件
この中に1人は好きなキャラが出来るはず。
2020年3月3日
好きなキャラを見つけるっていう意味でハマってしまったらもう止まらない。そんな感じの漫画です。
それぞれ登場人物が個性豊かで中学生らしからぬ感じなので見ていて途中で「あれ?これ中学生?」と思うときもありますがそれがまた面白くもあります。
見始めたら止まらないと思います。
いいね
0件
世界のオタクの青春
2020年1月6日
何年経ってもテニプリはオタクの入門編にぴったりな作品だなと感じます!ストーリーは王道だけど、笑いも涙もきちんと用意してる感じがとても!いい!キャラも多いので、私はテニプリで初めてキャラ萌えを知りました(笑)
いいね
0件
テニスが好きなひとにはオススメです!!!
ネタバレ
2019年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ テニスが好きなひとにはオススメです。絵もわたしはすごくいいとおもいます
いいね
0件
言わずと知れたタイトル
2019年4月1日
中学生の頃、友達に借りて夢中になって読んだ記憶が蘇り、場所を取らない電子書籍で全巻揃えることに。
当時でさえツッコミどころが多かった当作品ですが、改めて読み返すとよりはちゃめちゃで面白く、ツッコミまくりながら読みました。テニスってこんなんだっけ!?と思わせながらもついついハマってしまう謎の中毒性がありますね。
クーポンを駆使して少しずつ買い集めていますが、続きが気になりついつい次巻に手が伸びてしまいます。
いいね
0件
テニスの王子様!
2019年1月30日
中学1年の生意気新入生リョーマの「まだまだだね」というセリフには何度読んでも笑わせられます。
テニスの王子様、とても面白いです!
いいね
0件
テニスの枠を超えている
2018年7月17日
アニメ化、映画化、舞台化までされてる超有名作品ですので、自分如きが語るまでもありませんが、どんどん超人化するテニスを超えたテニスはギャグとしても楽しめます。
いいね
0件
罰ゲームが…
ネタバレ
2018年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ テニス漫画として、なかなか面白いです。
ルールも解りやすいし、絵も素敵。
中学生にしては、主人公以外大人びて見えますが。(笑)

乾君の罰ゲーム的な話が、自分は笑いのツボです。
いいね
0件
青春マンガ!
2018年3月18日
かなりたくさんのキャラがいるのでいろいろ楽しめました。主人公よりも自分が好きなキャラがいるチームを応援したり、部活の合間のちょっとしたおまけが面白くて笑えます。プロを見据えられる、スーパー中学生ばかりなので、すごい技がたくさん繰り出されるのが見ものです。
いいね
0件
まだまだだね
2017年8月8日
一番面白いと思う。「新」みたいに世界に跳び出さなくてもいいじゃん?国内大会がいいよ。スポーツマンガは。ただでさえチームで人数増えて試合数大変だし、巻数も挫折したし・・・。まあ、いつまでも生意気リョーマでいてくれれば。
いいね
0件
かっこいいキャラが多い
2017年2月9日
個性的なキャラが多くて面白いです!また、全体的にかっこいいキャラも多いです。
いいね
0件
( ✌︎'ω')✌︎
2017年1月14日
中学生ながら、段々と派手になっていきますが、テンポに引き込まれました。
いいね
0件
面白い
2017年1月4日
テニスが人間のできる粋じゃないけどこれはこれで面白いし、キャラ一人一人がいきていて最高!
いいね
0件
無料版ではまってしまった。。。
ネタバレ
2017年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメの絵がビジュアル系だったので、もっとチャラいお話かと思って読んでいなかったんですが、無料版を読んではまってしまった。。。全巻 、大人買いしちゃいました。オススメです。
いいね
0件
おもしろかった。
2016年12月1日
テニス部だったので当時がで懐かしくなって思わず読んでしまいました。
いいね
0件
最高😄
2016年2月9日
一気に読んでしまった。
俺様・王子様キャラとか、色んなキャラがいて、読んでいるうちに、世界観に入り混んでしまう。
いいね
0件
まだまだだね…。←格好いい~愛
2016年1月13日
リョーマ君がかっこ良すぎる。他のメンバーなんか絶対中学生の貫禄じゃないね。特に手塚君…。
いいね
0件
リョーマ最高!
2015年10月14日
リョーマかっこいい。まさに王子様だと思う。テニスを楽しんしてるところがいいと思う。
いいね
0件
😄
2015年9月29日
ずーっと読んでました!アニメも観てましたが、連載時からみてるので、マンガの方が馴染みがあるかな😊リョーマ君のお父さんが私は好きでした😉
いいね
0件
面白い!
2015年9月25日
面白いです!
ちょっと長いので全部は読めてませんけど、おすすめです!
あー、生でリョーマの試合が見てみたい(笑)
いいね
0件
久しぶりに
2015年9月24日
連載当初からジャンプで読んでました。久しぶりに読んで、はじめリョーマが小学生だったのが衝撃でした。
いいね
0件
現実離れしてる(笑)
2015年8月24日
王子様たちのキャラ立ち(笑)
キャラか濃くて現実離れしてるので、さすが漫画って感じです。
いいね
0件
スーパー中学生たち
2015年8月19日
ミラクルショットの連発。ストーリーは楽しいけど、ほんと凄技すぎて中学生の設定がどうかと思う。リョーマ君のナリは好きだけど☆
いいね
0件
面白い!
2015年8月16日
結構ありえない技が出てきたりもしますが、私は好きです。楽しく読ませてもらってます。続きも気になる展開だし、オススメです。
いいね
0件
続きが気になる
2015年5月4日
とにかく続きが気になります。そしてキャラがかっこいい。突っ込みどころはたくさんありましたがまぁ漫画なので夢があってよろしいということで。(笑)
いいね
0件
面白い
2014年8月29日
小さい頃、とても好きでアニメをみていたのでマンガも読んでみました。やっぱり面白かったです!
いいね
0件
おもしろい!
2014年8月28日
絵もいいしストーリーもおもしろい!才能ある主人公がまわりの仲間たちと成長していく姿が青春ッ!て感じでおもしろかったです!
いいね
0件
面白かった♪
2014年8月21日
主人公がバンバン勝ってくれるので、読んでい気持ちが良かったです(*^¬^*)
主人公以外のキャラクターも個性的なメンバーが多くて面白かったと思います(*^▽^)/★*☆♪
いいね
0件
クールな主人公
2014年5月30日
この当時を考えると、こんなにクールで熱い主人公はいなかったと思います。また、この作品から起こった様々なブームはすごかったなと感じていました。今読んでも色褪せないカッコ良さに、引き込まれて欲しいです。
面白い
2014年5月30日
ハマりましたね。強気な発言が多いリョーマですが、それに伴う高い技術力を持っているので、格好良いなぁーと思いながら読んでいました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!