家計が裕福なワケでもないのに
5人も養子を迎えるッて
余程この家の両親は子供好きッて事なのかな⁉
りんクン(兄)と鉄也クン(弟)のカップルは
お兄ちゃんの方が体が小さくて受けで
弟の方が体が大きくて攻めという事だけれど
Loveモードのスイッチが切れてる時は
お兄ちゃんのりんクンが
毒吐いたり凶器になりそうな物を握っていたり
そして鉄也クンが謝り倒してたり (^w^*)
やっぱりギャップ萌え〜ッて感じでした
二人の関係に気づきながらも
気づかぬふりをしていた健斗クン(長男)の
優しさというか懐の深さが好きです
それから『1巻』で〔完結〕になっていますが
『できちゃった男子 ハネムーン編』の
《おさらい紹介》の関係図で
本作の始クン(四男)と『男子』に登場する波留日クンが
〈ともだち〉と書かれていましたが
その事が描かれていなかったように思いますので
是非この二人のストーリーも読んでみたいです
あとは それぞれ何故この田中家の養子に迎えられたのか
バックボーンも読んでみたいと思ったので
是非いつか『続編』を書いていただけたら嬉しいです😉