ネタバレ・感想ありゆうべのことは…のレビュー

(3.8) 17件
(5)
3件
(4)
9件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
1件
支配人すてき
ネタバレ
2019年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者と、友達だと思ってたのに婚約者と付き合ってた友達は最低だけど純粋なヒーローとヒロインに惹かれました。支配人も権力を持ってるバカ婚約者に負けずに追い返してキューピットになってたところも良かったです。
とってもかわいいヒロインに乾杯!!
2017年6月25日
天然なヒロイン、なんか騙されやすかな・・・と思っていましたが、なんのなんの、ちゃあんと人を見る目を持っていました。ヒーローもとても男らしい・・( *´艸`)
まあなんといっても・・バスの蛇口に足の親指が入って抜けなくなったのには・・笑ってしまいました。ハハハ(^◇^) とにかくお二人ハッピーエンドで、蜂蜜のように甘い人生をどーぞ♡
いいね
0件
ハッピーエンド🖤
2013年6月24日
アクシデントから、動き始めてハッピーエンドに😍キューピットの総支配人もいい味だしてます❗
いいね
0件
よかった🙂
2019年6月27日
婚約者と友人は最低だけど、結婚する前に分かってよかった。それよりなにより、支配人が素敵でした😄
いいね
0件
ヨミホ
2019年3月18日
嫁ぐ前に婚約者が最低なのに気がついて良かった。幸運にもヴァージンの花嫁を望んでくれていたからヒーローに捧げられたし。でも、登場人物一番素敵なのは支配人。
ハッピーエンド
2019年3月8日
短いストーリーでしたが、ハッピーエンドで良かったです。原文を読みたくなりました。
いいね
0件
婚約者が
ネタバレ
2019年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者がどうしようもないぶん

支配人がカッコいい!!
ヒロインもかわいい
いいね
0件
最低の婚約者
2019年3月6日
結婚を控えて婚約者の彼に近づきたいヒロイン。夜彼の居るホテルに内緒で行き愛を確かめようと考える。しかし寝室に寝ていたのは違う男の人だった…
読んで思ったことは婚約者の最低の行動。結婚前に本性がわかりヒーローに出逢えた事がとてもラッキーでした。
ハッピーエンドで終わって良かったです。( ˶˙ᵕ˙˶ )
いいね
0件
よかった
2019年3月5日
婚約者がくず。ヒロイン可愛いのにそれを拒否する婚約者が信じられん。ヒーローが実は金持ちパターンじゃなくてよかった。支配人が素敵。
いいね
0件
終わり良ければ
2019年3月4日
夢に憧れた少女のままの心で結婚式を迎える主人公のハプニングと気持ちの変化を楽しめます。
いいね
0件
楽しめました!
2019年3月2日
真面目なヒロインとヒーロー、ステキな支配人。読み終わってほんわかした気持ちになりました。
いいね
0件
あり得ないハプニング❗
2013年11月2日
かわいらしいお話でした。
あり得ないハプニングの連続だけど、なんか微笑ましいというか。
ヒロインの天然な憎めないキャラと、これまた好青年でまじめなヒーローのコラボが見事に癒しになりました。ヒーローの心の声が、なんかいい人キャラでちょっと笑えた。かといって、ヒーローの友人でヒロインの婚約者でもあるスティーブに毅然とした態度をとる凛々しさもあります。

脇役のホテルの総支配人マニーもいい味を出していて良かったです。
重い錨は断ち切れば、素敵なハッピーエンドになるってことですね。
隔離
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホテルに隔離されたヒロインとヒーローより、支配人マニーは激務だろうに、体は大丈夫なのかと気になりました。クズな婚約者と友人に鉄槌が下らなかったことが残念。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2019年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホテルの支配人?さん。凄い良い働きしてます♪前に出ずでしゃばらずさりげないフォロー🍒素敵です。
ムカつく婚約者と結婚しなくて良かった。
いいね
0件
キャラ設定うまい
2019年3月2日
心変わりをヒロインがしたとはいえ、婚約者もずっと浮気してたんだから一方的に責任を取らなくてよいのでは。だから少しは慰謝料考えて、指輪の弁済は半分くらいになるんじゃないか、とか思ってしまった。ヒロイン真面目で婚約者はクズだからそんなこと言わないだろうけど。読んでそう考えさせられるところにも主人公たちのキャラをうまく作っているなぁと思いますね。
いいね
0件
結婚式直前の心変わり
2017年7月11日
相手が自分にとってどんな人なのか。自分にとって相手はどんな人なのか。
思い描いていた結婚生活、それは理想の条件に合うかもしれないけれど、その人である理由のなかに、相手でなければならないというのはどんなことなのか。

そんなに何人も結婚しようとなる人が人生現れるものじゃない。
結婚するはずだった二人だって、お互いの想定の結婚生活の上ではちょうど合うピースだったのかもしれない。

問題はやはり、愛しているのか、の大切な一点。
式前にハプニングにより知り合うことになった彼の方を、ヒロインは愛してしまった。これ、婚約者がゴミだったから良心の呵責もそれなりに飛ばせる問題だったが、仮に婚約者不在の状況が不実行為によるものでなかったとしても、婚約が愛情中心に成立していたと言えなかったのだから、遅かれ早かれ心を寄せてしまう相手は出現しただろうと思う。其だと事態はより辛いことになっただろうがー。

きっかけとなるハプニングの方は、それ自体ユニークで先の読めない味付けになっている。事の成り行きを左右するから、面白くストーリーが展開したが、続発する悩ましげな小規模事件が彼をいちいち挑発してくる。その辺、楽しいコメディなのだけれど。二人が特殊な状況で狭いところに閉じ込められるお馴染みパターンの中での、相手を意識してしまう小イベントのひねりかたに関して、微妙にリアリティが足りない感じがしてしまう。お話は作り物であっても、その性質上、ありそう、あるかも、という点に読み手の自分が同調できないと堪能できない。ヒロイン、危なっかしさのレベルを軽く越えた扇情的行動に無自覚。ちょっぴり作劇のいやらしさを感じてしまう。
二人の節度が次第に緩まるさまは方向的には歓迎なのに、なぜか少し白ける気分が混ざってしまう。接触と躊躇にある心の葛藤のほうが男性中心で、反面、物語は女性の方の展開に比重がかかっているために、事実描写への想像力をベースにするしかなくなってしまい、女性の気持ちの揺れや、男性のスティーブとの関係の距離など、あれこれ余計な事を思いめぐらそうにも、事柄が起こっていくだけ。共感を抱く前に読み終わってしまう。

展開の面白さだけでいいではないかと思ってもいいが、それだけ、ともいえる。
支配人は仕事柄が人をよく見ているというキャラで、役目は異なるものの映画プリティウーマンが頭に浮かぶ。

45頁誤植が興ざめ。
いいね
0件
え~
ネタバレ
2022年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャニーンとデレクの関係はすごく良かったです。二人とも大人だし変に意地張ったり言い争ったりしないし、優しくて愛があって良い。でも最低野郎のスティーブに何の罰もないのはつまらなかった。サンディもまあまあ悪どいし…。ジャニーンはボロボロになって指輪を弁償しようと働いてたのに…。指輪突き返して、悪事が明るみに出て恥をかくスティーブ・サンディが見たかった。そこまで描いてくれてこそのハッピーエンドじゃない?
いいね
0件
レビューをシェアしよう!