ネタバレ・感想ありふしぎ道士伝 八卦の空のレビュー

(4.4) 14件
(5)
7件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
すごく楽しめた
2024年2月2日
一回ずつ色々なエピソードがあって、それが最後に繋がって、とても面白かった。終わってしまうのが寂しい。また再開してくれたら嬉しいです。
いいね
0件
どれも面白いです
2022年5月1日
他の方のレビューにもあるように、一冊がとても濃いです。この作者さんのお話はどれも面白いのでとてもおすすめです。
いいね
0件
中華ものが好きな方にオススメです
2021年11月17日
占い師とその友人のバディもの。中華テイストな不思議な物語といったところか。妖怪や幽霊などいろいろいろ出てきます。
いいね
0件
オカルトだけど明るい!
2021年6月13日
主人公(のハズ)が、特殊能力どころか人間としての文武の才もイマイチな、ただ見栄えがいいだけ、女の子に調子がいいだけの熱血さんで、話を盛り上げてくれています。基本は妖怪退治のオカルトミステリーですが、キャラ達の友情や絆など、ほっこり心温まるヒューマニズム要素もあって、ついつい「良かったねぇ」などと感情移入してしまいます。
いいね
0件
面白いし飽きない
ネタバレ
2020年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料を読んで即買いです
最初から最後まで話がとても面白かったです

この作品気に入ったので天空も買ったのですが、そちらの終わり方が残念すぎるー
打ち切りだったのか…と思ってしまうくらい
悔やまれる
いいね
0件
読み応えがすごい
2019年11月6日
一話完結型でサクッと読みやすいけれど一話一話がすごく濃くて、たった5巻でも実際はもっと読んだんじゃないかと思うほどの読み応えがあります。管ちゃんと玄龍くんのバディも絶妙なデコボコ感と絶対的な信頼関係がいいですね。結末があっさりしすぎではという意見が散見されますが、私はあまり気にならなかったです。これからも管ちゃんと玄龍くんと愉快な仲間たちとの何気ない(ただし何かしらのアクシデントに巻き込まれるであろう笑)日常が続いていくんだろうなと思いを馳せられる終わり方に思えました。私はすごく好きです。
面白い
ネタバレ
2014年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で見やすく、ストーリー性もあったのでとても面白かった。最後は少しあっけない?と思ったけれど、ハッピーエンドやしこーゆーオチもありかなという感じ。レンタルやったけどこのクオリティなら購入でも良かったかな。
面白い。
2023年6月16日
実際にいた三国時代の占い師・管公明と架空の人物で友人の紀玄隆による不思議な事件の解決を描いています。
どの話も面白いです。
安倍晴明と源博将のような感じの雰囲気があります。
まあ、玄隆が恋多き男という点では違いますが。
いいね
0件
コミカルな妖怪ばなしかな
2022年1月8日
中国の場所みたいだけど、子供の頃から、人には見えないものが見える、のちに、易などできて、怪いを祓う有名人に。眉毛が独特で、絵もかわいいです。気に入った
いいね
0件
面白かったです
2020年11月27日
1巻が無料だったので読んでみました。この話に出てくる占い師は占いをするだけではなく日本でいうところの陰陽師のように邪気を祓ったり死者と話ができたりします。イケメンの親友と一緒に怪異にまつわる事件を解決していく話で、少し古さは感じますが絵柄もきれいだし笑いありシリアスな部分ありで割と面白かったです。
いいね
0件
天空の玉座を読んで、購入
2018年9月9日
天空の玉座と同じく、中国が舞台の、ちょっとオカルトやファンタジー要素が入る、コミカルな作品。作者が、この時代の服装や文化に、興味がおありと思われ、ちゃんと調べられているんだと感じます。
いいね
0件
中華風ファンタジー&ホラー?
2017年8月7日
無料お試し版と、2巻まで読みました。
不気味さを含んだ独特の雰囲気に、ドギマギしながら一気に読んでしまいました。
もう少し続きを読みたいので、次巻も購入予定です。
いいね
0件
中国史物~🙂
2017年2月4日
中国史物は人物名が難解なので、余り好きではないのですが・・・・無料1巻を読んで、面白かったので、全巻購入‼面白い😄主人公二人のなんか、でこぼこコンビのキャラクターが良い‼。美形と不細工・・・・(ごめん)
実在の人物に焦点を合わせて、ほぼ架空のお話をメーンに1話完結の解りやすい話になっているので、違和感なくお話の中に入り込めました。絵も綺麗😊
いいね
0件
可もなく不可もなく
2014年6月10日
結末に派手さがないから、読んでいるとちょっとしんどいような。
同じような感じが続くんでね。
主人公が遊び人系の設定も、自業自得的に見えてしまう面もあるかな。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 青木朋
出版社: 秋田書店