ネタバレ・感想ありクズの本懐のレビュー

(4.0) 124件
(5)
46件
(4)
44件
(3)
24件
(2)
8件
(1)
2件
恋愛ってそんなものかもね
2019年4月15日
人の気持ちって難しいなと思った作品。利用したり利用されたり、他人や自分に嘘をついたり誤魔化したり。本音と建前。人の考えることは綺麗なことばかりではないけれど、実行しているうちにちょっとその気になったりもして、嘘の中にほんの少しだけ本当が生まれたりして、でもそれを認めたくない気持ちもあったりして。自分のことを真人間だと思うのも傲慢だけれども、自分のことをクズだと思うのも一種の現実逃避かなと思いました。
うん。
ネタバレ
2018年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょいちょいビックリする内容。でもこの頃のウジウジした感じとかリアルだったりする。
最後2人がくっつくかなと思ったら離れていって意外だった。
いいね
0件
なんか…なぁ
2018年4月15日
登場人物の大半がクズって…。

ん~σ(^_^;)?
よく分からないお話でしたが、思うにクズって言うより、結局のところ人間そのものが恋愛に関しては、自分一人ではどうにもならず他人に依存し、その依存手段は人によって違うって事かな?と。
一見まともに見えたお兄ちゃんでさえ異質に見えました。

このお話 私には難しかったけど、早苗だけは篤也が付いていてくれるから救われそうでよかったです。
面白いです
2018年4月2日
面白かったです。でも途中で読むのが辛くなってしまいました。なんか人間のどろどろなところが。。
いいね
0件
番外編楽しみ
ネタバレ
2017年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から気になって購入。
花火ちゃんが告白したシーンが好きです。
設定はよくある偽装恋愛ものだと思うのですが、麦と花火が一緒にならなかったのが意外でした。
ボブの女の子、可愛いですよね。
いいね
0件
共感はできないけど
2017年5月27日
どんな終わり方をするのか気になって、ついつい読んでしまいました。絵が可愛いですが、内容ドロドロです。
感性?がついていけなかった
2017年4月4日
だめだ~。全く理解出来なかった。もぉ、表面的に感じたのは、茜さんだけが勝ち負けなら勝ち組じゃんって感じ。
本能のままに生きて相手の気持ちはお構い無し。なんでそんな人だけが救われてるの。そんな感じの落とし所で言い訳。😠
まぁ、花火も麦もまだ若いから、青春の迷い?過ち?で済むかもしれないけど。もぉ、読んでて辛かったんだからせめて主人公だけでも幸せになって欲しかった。主人公って花火でいいんだよね?なんか続編があるらしいけど、麦と花火にはくっついてもらいたくない。もっと、普通の人と楽しく笑いあってる花火の姿が見たいです。
アニメ化!
ネタバレ
2017年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで知り、全巻購入。動く絵で音声付きだとすごくエロかったですが、原作はもっと詩的で重くドロドロとしています。白黒だからかな?ラストは爽やかとうか若さのある終わり方でした。今時の高校生がこんな恋愛や契約してたら…と思うとゾッとするけど笑、茜先生はザラにいるなと思います。
いいね
0件
かわいそうなクズ
2017年2月28日
そっちいったら幸せになれないよ〜って方にみんな進んでく。そーゆーの苦手な人はこの漫画ダメだよね。中毒性がある。
おもしろいけど・・・
2017年1月17日
いろんな人の話が同時多発的に進んでいて・・・それぞれがトラウマだったりなんか色々もったまま勘違いなのかどうかもわからず関係がぐちゃぐちゃで・・・
終着点がみえない・・・
タイトル通り
ネタバレ
2017年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか単なるお似合いカップルじゃないことはいいけれど…
なんでそうなのかの設定がドロドロで…うーん
いいね
0件
人でなしの話かと思えばそうでもない
2017年1月13日
ドロドロしてます。でも、悪いことするクズ、外道というわけではないです。
女子ならなんとなく共感するところもあるんじゃないかな。
いいね
0件
ちょっと歪んだ片思い
2016年2月29日
好きな人は別に好きな人がいるのはよくある話だけど、代わりに違う人とお互いの事情了解済みでつきあうってかなり歪んでる。虚しいだけに思えるが、片思いに苦しんでる時に読んだらもしかしたら、感情移入してしまうかも。
いいね
0件
歪んでる
2015年11月19日
でも、今のところ鐘井先生は、少し違うのかな。
基本、愛する事愛される事が理解できず、空虚な物を求めて
他人も自分も傷つけて。
それに気づくのか気づかないのか。
今は、まだドロドロしていて、☆3つにしました。

絵は、綺麗とまではいきません。少しごちゃっとしています。
いいね
0件
合わなかった。
2024年4月5日
誰にも共感できなくて、読んでいて苦しい。
クズのキャラは好きですがクズの少しずつでも大事なことに気づくストーリーが好きです。
未来を感じさせない危うさがこの作品の魅力なんでしょうか。
未熟さゆえに陥ってしまうクズの本懐。
いいね
0件
絵はかわいいけど・・・
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は可愛いけど、登場人物の幸、不幸の差がありすぎて途中から不快になりました。
特に、麦には不快感しかない!
好みが大きく分かれそう
2023年4月26日
高評価の作品ですが自分には合わなかったかな。アツシくんって一体なんのために出てきたんだろう…。登場人物の中で唯一モカちゃんだけが好きでした。
いいね
0件
買って後悔。すみません。
ネタバレ
2019年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 失礼なタイトルですみません。でも正直、買わなきゃよかったなあと。

最初は面白かったのですが、中盤からは微妙。花火メインから麦&茜メインに変わったように感じました。キャラはみんな好きです。絵も好き。

これはもう一番に感情移入・応援したいキャラによると思います。
私は花火推しだったので、花火の失恋の方をもっと丁寧に深く描いてほしかったです。花火の告白後、お兄ちゃんが花火のこと全然思い出さず茜一筋だったのも残念でした。いっそお兄ちゃんも裏の顔があったら面白かったのに。

麦や茜推しの方ならきっと楽しめると思います。decorはモカとえっちゃんの話が好きでした。本編で花火の幸せそうな笑顔が見たかったなあ。
いいね
0件
クズだと思う
ネタバレ
2018年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 茜はクズ中のクズで最低だと思う。お兄ちゃんは、なぜ茜を選んだのか疑問。麦は茜への思いを遂げられたし、茜はお兄ちゃんと幸せになるのは納得いかない。花火が報われないのがかわいそう。最後は、お兄さんが花火を選んでほしかったし、茜には物凄い天罰が下ってほしかった。
関係性がしんどいかな?
2017年12月8日
出だしからかっ飛ばしてくれた。そしてラストも読む人しだいで受け止め方が違うと思う。ちょっと空回り感もあったけど、あたしは麦がよかった。「本物」ってどこにあるかな。
いいね
0件
ストーリーが好みじゃない
ネタバレ
2017年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実はモカがキャラを作っていたということになり、ガッカリ。
モカはこの作品で唯一好きなキャラなので、残念。
絵は可愛いけど、ストーリーが好みじゃない。
いいね
0件
クズではない、痛いキャラ
2013年9月6日
まず、題名と内容が違う。主人公らは、お互いが好きなのではなく、好きな人が他にいて叶わない想いなので、2人で付き合っているふりをして、慰めあっている。よむのが面倒なので読まないが、不毛なのが好きな人にいいんでは。
リアルすぎて心が痛む
2017年9月2日
リアルな話すぎて、読んでいて必ず一つは自分と当てはまるところがあると思います。
いいね
0件
クズかな?
2015年8月23日
お互いに利害関係が同じであればいいんじゃないって思う。
けど自分なら情が移ってしまいそうで、そんな関係長続きしなそう。
レビューをシェアしよう!