ネタバレ・感想あり甘々と稲妻のレビュー

(4.4) 327件
(5)
188件
(4)
102件
(3)
27件
(2)
9件
(1)
1件
話もさることながら
2024年2月17日
絵もめちゃくちゃ上手いです。
性別や年齢、個々の特徴、感情の機微。そうした書き分けが丁寧でしっかりしていて、感動に拍車をかけてます
かわいい!(^^)!
2023年3月13日
かわいいの一言に尽きる!(^^)!雨隠ギド先生はBL作品も出しておられるのですが、そちらから飛んできた感じです!
いいね
0件
ハートフルグルメ漫画。
2023年1月29日
親子(父娘)マンガでもありますが、グルメマンガでもあるので、どちらの要素も楽しめる作品。つむぎちゃんが本当に可愛いので、必死になってしまうのもよく分かります。
いいね
0件
寡夫が娘の美味しいに立ち直る道を見出す
2023年1月16日
手助けをする教え子達と友人。人の優しさと手料理が母を亡くした娘と妻を亡くした男を元気付けて行く。実に上手く子供を描いた作品です。
いいね
0件
笑って泣ける!
2022年12月14日
面白かったし飯テロだった!
おとさんとつむぎちゃんのやりとりにほっこり、ときどきほろり。
ことりちゃんは働き詰めなおかあさんと会えない日々が続いてさみしそうだけど、おとさん&つむぎ親子に会えてよかった。
最初に登場する土鍋ごはんが本当においしそうでよだれがでた。
どんな展開していくのか楽しみ。
いいね
0件
とても好きー!!
2022年10月26日
ひとりひとりのキャラクターも、ストーリーもとっても大好きです!
ほのぼのも、キュンも、美味しいも、たくさん詰まった作品でした!
ありがとうございました!
いいね
0件
好きな作品
ネタバレ
2022年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品にはたくさんの料理が出てきて読み終わったあと、なにか美味しいものを食べたくなる!作り方が載っているのもいい!1巻では幼稚園児だったつむぎちゃん、最終巻では大学生に。ひとりの女の子の成長物語を見て感動した。
いいね
0件
温かい気持ちになる
2022年3月6日
父子家庭の親子と母子家庭で育つ娘が、料理を通じながら触れ合っていく様を描く作品。少しずつ料理の腕前を磨きながら交流して仲を深めていくのを見るとホッとした気分になる。
いいね
0件
☘優しいタッチの思いやり溢れるお話☘
2022年1月30日
絵のタッチが優しく、そして、ストーリーも思いやりに溢れていて、心が温かくなりました😄

また、ご飯のシーンがとても美味しそうで、料理が苦手な自分でも作りたい・作れそうって、思いました😊
いいね
0件
カワイイで溢れている!
2022年1月30日
この漫画を読んでいるととっても温かい気持ちになる。出てくる食べ物もとても
おいしそうだし2人の恋の行方も気になる!
いいね
0件
2人の関係が好き!
2021年10月14日
当たり前を脚色せずに、素敵に切り取った作品だと思います。
出てくるご飯とかがすごい美味しそうなのが好きです。こころがほっこりする話です。
いいね
0件
つむぎちゃんが可愛い!
2021年10月11日
つむぎちゃんがとにかく可愛い。ごはんもめちゃくちゃ美味しそう!!
最終巻を見てると、うちの娘たちもあっという間に大きくなるんだろうなと思って泣けます。
いいね
0件
小さな娘を持つ父には
ネタバレ
2021年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 娘を持つ父の目線で特に刺さりました。亡き母を想う小さな女の子。でもおとさんに気を使って我慢したり少し無理して笑ってみせたり、時には溢れたり。
『もし奥さんが亡くなって、娘がこんなふうに泣いたら』
『娘にこんなふうに気を使わせてしまったら』
と、自分と置き換えて考えてしまい、つむぎちゃんと自分の娘を重ねた時、涙腺が崩壊しました。もー崩壊しました。

『娘を持つ父の教科書』として何度も読み返したいと思います。
いいね
0件
楽しそうでいいなぁ
2021年7月27日
父子家庭でつむぎちゃんを育てる先生や小鳥ちゃんたちが料理のスキルを上げながら楽しく絆を深める様子が心温まる。

いいね
0件
別サイトから
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別サイトのアプリから此方のアプリで購入。父と娘と父の教え子との料理をとうしての交流にホッコリ。娘の成長してまでの事も書かれててちょっとうるっときます。
いいね
0件
ほのぼの
2021年7月15日
アニメで知った作品です!つむぎが可愛くて、癒されるために読んでます😄
いいね
0件
あったかい!
2021年6月28日
切ないしホロリとしちゃう所はあるんだけど、とにかくあったかい気持ちになる作品。つむぎちゃんが可愛い。
いいね
0件
一気読みしました
ネタバレ
2021年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎巻泣き笑いでした。
つむぎちゃんの喜怒哀楽、考え方、全てが素敵だなと思いました。
おとさんも小鳥さんもよかった。
美味しそうにご飯を食べてるのが幸せでした。
アニメも見たかったー
でも完結してから一気読みできたので、とてもスッキリです。
もっと読みたかった気もしますが、リピ読みします!
いいね
0件
ほっこりとなります
2021年5月16日
癒される作品。
父子家庭の父娘が料理を通して成長していく作品ですが、料理の勉強にもなって一石二鳥です。
子育ての大変さと家族で食卓を囲む大切さを教えてもらいました。
こんな娘が欲しいと思ってしまいます。
いいね
0件
可愛い
2021年4月29日
子供が出てくる作品は少し退屈してしまう事が多いけどこの作品はみんなが優しくてテンポよく進むのでとても良かった。
いいね
0件
初心を思い出す
2021年4月25日
外食がちになったり、同じようなメニューの繰り返しになったり、早く片付けたくて子供と一緒に食べてなかったり、そんな忙しい親が読みたい作品です。こんな笑顔を見るために作っているんだよなあ、と初心を思い出しました。
いいね
0件
泣けちゃう
2021年2月26日
父と娘の成長物語!クスッと微笑ましい話もあれば、ポロポロと泣けちゃう話もあって、大好きな本の1つです!
いいね
0件
可愛い!!!!
2021年2月7日
とにかく娘が可愛い!!
小さい頃から大きくなるまで....娘の成長に一気一憂しながら穏やかな気持ちで応援できる漫画です。大きな変化や物語の急転はありませんが、ほのぼのしたい方は是非!
いいね
0件
良き
2020年11月11日
おとさんとつむぎの親子愛が不器用でまっすぐで愛おしいです。ほんわかしてなんだか泣けてくる。
いいね
0件
キャラもお話も全てが癒し〜
2020年11月8日
特につむぎちゃんが可愛いくて可愛くて❤️
内容もほのぼの時々ホロリ(涙)
甘いだけじゃない
素敵な作品です!
いいね
0件
何度も何度も読み返しています。
ネタバレ
2020年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛情だらけのあたたかいお話です。ぎゅっと涙腺にきて、泣いてしまうところもあります。そしてつむぎちゃんの成長を一緒に見守っているような気持ちになり、最終話まで読み終え余韻に浸った後、また1巻を開いて小さかったつむぎちゃんを見たくなります。本当にすごく素敵なお話だと思います。日々の家事に疲れても、丁寧にごはんを作ろうという気持ちを思い出させてくれて気合いがはいります!私にとって、大好きで大切なお話です。
つむぎちゃんがかわいい!
2020年10月14日
アニメからマンガにハマりました。
とにかくつむぎちゃんが可愛い!
「おとさん」っていうのがかわいくてかわいくて。
先生もつむぎちゃんのことを考えて一つ一つ丁寧に料理を作っていくのが微笑ましくて素敵でした。
いいね
0件
美味しいごはんが食べたくなる!
ネタバレ
2020年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美味しいごはんをみんなで楽しく食べて、見ているだけで幸せを感じます!
おとさんの一生懸命さとつむぎちゃんが健気でかわいいし、泣けちゃいます。
食事を通して、人との繋がりって大切だなって思えます!
とってもステキな漫画です!
料理に興味
2020年9月23日
普段の食事は「とりあえず口にしよう」という感覚ででした。このマンガを読んで、もっと丁寧に料理がしたくなりました。
子供と楽しむ調理法や命を頂くことへの感謝の気持ち、人と人とをつなげる食事の時間、大事なことがたくさん詰まっている本です。
いいね
0件
すきです〜〜〜〜〜
ネタバレ
2020年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ もーつむぎちゃんがほんとうにほんとうに可愛くて!!!!
幼稚園から最後大学生になっちゃって時の流れを感じてます😩😓
ことりちゃんとおとさんがくっついて幸せな未来が訪れますように〜〜〜!!!😩
笑って泣けておいしそうな成長物語。
2020年9月1日
子どもの成長、父親としての成長、苦手の克服、料理スキルの成長。たくさんの成長を時間をかけて見守ることができる温かいお話です。初心者である登場人物に向けた料理レシピなので、丁寧な説明でわかりやすくどれもおいしそうです!何品か実際に作ってみました!!可愛い子どもが出てくるほのぼの漫画が好きな方、グルメ漫画が好きな方、家族愛、育児系が好きな方、全部詰まってます!オススメ!
いいね
0件
癒されます♪
2020年7月26日
つむぎちゃんが可愛いです!たまに切なくなる場面もありますが、全体的にほのぼのしていて癒されます♪
いいね
0件
完結してたとは知らなかった
2020年6月27日
以前アニメを見て、まあまあ面白いという印象をもった。今回コミック1巻が無料だったので目を通してみた。これ、原作の方が良くないか? きちんと完結してるようだし、評判も悪くない。続きを読んでみたい。いますぐは読めないので将来読みたい漫画のリストに入れておこう。
ハートフルな作品です
2020年6月12日
内面的にも外面的にも、親子を中心とした主人公たちの成長と共に進んでいく作品です。
ストーリーの基軸をしっかりとご飯(作る)に置きつつ、そのサイドを彩る人々の在り方、生き様が魅力的でハマってしまいます。
各キャラクターも非常に魅力的であり、思い入れをもって読むことができました。
あたたかい
2020年6月6日
ご飯を大切な人と食べるのはそれだけで美味しさが増しますね。暖かくほっこりしたい時に読み返したくなります。
いいね
0件
ほっこりする
2020年5月29日
だれかと食べるごはんの幸せ。つむぎちゃんがかわいくてたまりません。
いいね
0件
おとさんと娘とその仲間。
2020年5月22日
とにかく ほっこりします。熱いお茶を飲みながら読むのが、最適です。恋愛は ほんのひとかけら。それよりも 友情や子育てや人間関係が 主です。そして、カンタンに作れそうなレシピも良いです。最後の最後、父親にしてくれて ありがとうっていうのに、涙腺崩壊になりました。あと、おとさん、って呼び方も好きです。
いいね
0件
優しい涙がこぼれる
2020年5月15日
ホロッと感動してしまう話が多く気持ちが穏やかになります。
そして、自分の大切な人や仲間と楽しくご飯が食べたくなる作品でした。
いいね
0件
何回でも泣ける
ネタバレ
2020年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ もともとグルメ系漫画が大好きで色々読んでいたのですが、この甘々と稲妻は何回読んでも涙腺を直撃してきます。みんなが健気で一途で可愛くて出てくるどれも美味しそうで。
個人的に八木ちゃんとしのぶが気になる感じでした…!
とにかく可愛い
2020年4月21日
とにかく可愛いです。笑えるシーンや成長する姿もあり、読み応えありました。
いい!!
ネタバレ
2020年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白いです!
料理を通して,父娘との絆を築いていく感じが好きです。
ほっこり
2020年1月16日
最初包丁の持ち方からぎこちなかったお父さんが、つぐみちゃんに美味しいものをという一心で料理を作る姿に心打たれ涙が止まりませんでした。心温まるストーリーです?
温かいお話🙂
2020年1月14日
シングルファーザーのおとさん(あえて)と娘と教え子の3人が料理で成長していく姿にほっこりしますします♦
おもしろい!!!!!
2020年1月6日
とにかくおもしろい!所々泣けます!!!!何回も読み直します!
ほっこり
2019年12月31日
すごくほっこりする、心があったかくなるマンガです。 誰かと一緒にご飯が食べたくなるかも笑
感動します
2019年12月28日
料理ネタは普段読まないのですが。
このお話は、読んで良かったです。
料理だけでなく、人が成長するお話です。
感動します。
また、つむぎちゃんが最高にかわいくて癒されます。
繰り返し読んでいます。
あまあまといなづま
2019年12月21日
妻をなくした教師のお父さんが娘のために教え子の女の子と料理をつくって食べる話
ドライカレー
2019年12月21日
ドライカレー作っちゃいました。レシピもある漫画なので料理好きには堪らない作品ですし、丁寧に作り方も教えてくれているのでおとさんと一緒に料理上手になれそうな作品ですね。もちろん内容自体もとても心の温まる作品です。
微笑ましい
2019年12月9日
やっぱりつむぎのかわいさが1番印象にのこります。
私も幼少の頃から父親と二人だったので、いろいろ思い出しました。
ずっとこのままでいてほしい
2019年12月3日
おとさんとおませなつぐみちゃんの毎日がいとおしい。ふたりのたどたどしい感じがなんともいえず、小鳥ちゃんとの距離もちょうどいい。
かわいい…
2019年12月2日
とにかくほっこりかわいい、でもたまに泣ける…お腹も空いてくるし、大好きな漫画です
かわいくてほっこり♡
2019年11月12日
かわいくていやされます♡
こんな親子になりたいな。
こんな優しくて理解のある父親だから
ヒロインはまっすぐ素直に生きていけるんでしょう。
いいね
0件
グルメと子育てと
2019年10月26日
まずは、つむぎちゃんがとにかく可愛いのです~。お父さん始め、周囲の大人や友人に愛されまくってます。こんな娘がいてくれたら、毎日が楽しくてワクワクします。料理を一緒に作っていく最中に築かれる親子の絆、すぐにでもチャレンジできそうな解説が豊富なレシピの数々、そして、それらの料理を食べる登場人物たちの表情。見どころ満載のマンガで、読むとお腹が空いて、かつ幸せな気分になれるマンガです。非常にオススメです。育児モノ、グルメモノのマンガ好きなら必見です。期待を裏切らないと思います。ぜひとも一度読んでみていただけたら、嬉しいです。
気持ちが優しくなる
2019年10月20日
人との絆、食べものにたいする感謝の気持ち何だか優しくなる漫画です❗
とても
2019年9月28日
泣ける
気がついたら泣いてる
あたしにも子どもが一人います
つむぎちゃんみたいに育ってほしいです泣
可愛い、そして美味しい。
2019年9月23日
飯テロ漫画が好きと言ったら友人に勧められました。こっちにまで美味しさが伝わりとてもお腹が減って来ます(笑)
ご飯が美味しそう
2019年9月10日
ご飯を皆で作るシーンがすごく繊細で、読んでいてとってもお腹がすいてきます
シングルファザーよ‼
2019年8月22日
おとさん、良い人〜。
料理のレシピも、しっかり載ってて、ストーリーも、笑えたり、感動したり。
うん。良いね〜
紬ちゃんの表情が可愛い
2019年8月14日
お父様が子どものために一生懸命お料理をするのがとても感動的です。子どもの表情が豊かでとっても可愛い。料理がどれも美味しそうで、この漫画を読んでからごはんものにハマりました。
父娘仲良し‼
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを視てから原作を読みました。つむぎちゃんが本当にかわいい🌸。おとさん大好きなのが凄くわかる。周りの人達と色々と接して段々と成長していく父娘を見ていくのが楽しかった😊。
ほっこりします!
2019年8月9日
つむぎちゃんのかわいらしさがたまりません・・・!
出てくるキャラクターみんなの笑顔がとっても好きです。
切ないシーンもあるんですが、それを原動力にして前へ進んでいく姿に、がんばれ!と声をかけたくなります!
いいね
0件
つむぎちゃんに教えられる😩
2019年8月2日
人間関係もお料理も、丁寧な描写でゆっくりと展開していきます。それがすごく素敵。
つむぎちゃんはとっても可愛らしいけど、色々なことに気づかせてくれるしっかりした子です。
読んでいて癒されるし色々勉強になる〜
いいね
0件
父娘の成長物語
ネタバレ
2019年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いたり笑ったりするつむぎちゃんがかわいい!
お料理を通して2人が周りの色々なひとと関わっていくのが丁寧に描かれていて良かったです。保育園児だったつむぎちゃんが、高校生になるなんて・・・成長を見守る親戚のような気持ちになりました。
いっぱい笑っていっぱい笑いたい方にぜひ読んで欲しいです。
いいね
0件
美味しそうにたべるのを眺めるマンガ
2019年8月1日
シングルファザーが実家が飲食店の女の子と娘のためにご飯を作るマンガです。 さまざまなキャラクターは出てきますが基本はご飯作って食べて美味しい〜て言ってるだけなので、ストーリーを求める人には物足りないかも。
いいね
0件
ほんわかする。
2019年7月25日
料理が人と人とを出会わせて、つなげてくれる温かさがある。現代の家族のかたちは色々あるけど、今も昔も、家族だけが愛情や関心を持ってくれる訳じゃないとつくづく思う。子育ても、人間としての成長も、色んな人が関わってこそだと思うし、その方が優しくできると思った。
いいね
0件
おいしいごはんは世界を救う
2019年6月27日
料理が好きなので、どはまりしました。お話に出てくる料理のレシピも載っているので実際に作って楽しみました。キャラクターの成長も書かれているので、皆を見守っているような気分になります。最終刊はつむぎの成長もしっかり描かれていて、おとさん目線で見てしまうと泣けます(笑)
いいね
0件
美味しいご飯は最強ですね
2019年5月31日
父親と娘が女子高生と一緒に料理を学んでいきます。最初は簡単な料理ばかりなので、自分でも作りやすいです。絵が可愛いし、料理の美味しさも伝わってきます。美味しい手作りご飯は最強だなと学びました。
いいね
0件
食べ物と子供🎀
2019年3月21日
アニメを見てからコミックを購入したのですが、とにかく主人公?のつむぎちゃんが可愛いです!ご飯を食べてる姿がたまらなく可愛くて好きです!!料理も作ってみたくなるような料理が多くレシピ本にもなると思います!
いいね
0件
あたたかい気持ちになれます
ネタバレ
2019年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まで読みましたが最後までつむぎちゃんとおとさんを取り囲む環境が優しくて、読み終わると多幸感に包まれます。小鳥ちゃんとのラブは個人的にはこの読み手に委ねる結末が綺麗だとは思うけど、もう少し踏み込んで見たかったなってジレンマも。
いいね
0件
とにかくありがとう
2019年3月8日
とても好きな作品だけに終わってしまったのが悲しい
読み終わった時に卒業式の日を思い出すような寂しさがある
また次の作品期待してます
いいね
0件
ご飯から愛を感じる!
ネタバレ
2019年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理をしないお父さんと女子高生がご飯を作るのはほんわかしてしまいますね。一生懸命作ったり、誰かのためを思いながら作るので、完成した料理から愛を感じてしまいます!
いいね
0件
よかった
2019年2月16日
続きが気になる。
最後まで素敵な雰囲気の漫画でした。
番外編をもっと出してほしい。
いいね
0件
お疲れさまです!
2019年2月14日
良い子に育ったなぁ~

取りあえずおとさんと小鳥ちゃんがどうなるかがめっちゃ気になる。
あの二人はくっつくんですか!?
いいね
0件
良いです
2019年2月11日
内容はほのぼのとしていて、凝った料理が出て来るわけでも無いですが、自分が子供の頃に母親が作ってくれていた様な懐かしさを感じる料理が沢山出てきて読んでいて作りたくなりました。
いいね
0件
良かった
2019年2月11日
登場人物がみんないい人で癒される。
そんなにうまくいかないよ。って描写も多いとは思いますが、まぁマンガなので。
料理も美味しそうです。
いいね
0件
癒される・・
2019年2月11日
父娘と女子高生の取り合わせって・・どうだろって
思ったのですが、つむぎちゃんは本当に可愛いし
女子高生の小鳥ちゃんもJKではなく純真な女の子で。
すっごく癒される漫画に出会えてうれしいです。

料理も美味しそうで。。疲れた日に読みたい漫画です
面白かった
2019年2月11日
出てくる食べ物が本当に美味しそうで、また美味しそうに食べるので、出てくる料理を作りたくなります😊
🙂🙂
2019年2月8日
😄8🙂🙂🙂♨♨🐌3200♨💦🍙🍙😄👕🐌🐌🐌♨📩🐌💮🙂😄💦🐌💮🙂👕
いいね
0件
最終巻読んでうるうるしてる深夜4時…
2019年2月7日
大好きで何度も何度も見返したくなるお話でした。アニメでも漫画でもドラマでも料理が出てくるお話は好きになることが多くて、甘々と稲妻も然り、一巻読んだ瞬間ハマりました。一話ごとに様々な料理がでてきて、単純に料理する工程を楽しく読むことが出来て勉強にもなるという点でも大好きですが、それ以上に、家族や友人といった人と人の関わりが良い面も悪い面も繊細に描写されています。割と早読みの私ですがこの漫画は一冊一冊ぎゅっと内容が詰まっていて読みながら思うことも多くじっくり楽しめました。新刊が出るたび前出のエピソードを見返したくなって初めから読んでみたり何巻か巻き戻って読み挟んだり、多分今後も何度も何度も見返すことと思います。あんなに小さかったつむぎが成長してもう最終巻の番外編はアカン、何度涙が滲んだか…。この作品に出会えて良かったです。
少女がとにかく
2019年1月14日
お転婆で可愛い!内容もホッとしているので、疲れて癒やされたい時には読む作品です!
いいね
0件
親子
2018年12月15日
テレビアニメを見た事があって、シングルファザーってまだ知名度が低くて。
お父さんが子供を育てるってすごく大変なんだと思う。
この漫画をきっかけにシングルファザーが広まるといいな
いいね
0件
ほのぼのします。
2018年11月4日
つむぎがめっちゃかわいいです。
3人で料理をつくる場面はとてもほのぼのします。
いいね
0件
可愛いお話です
2018年10月14日
ごはんネタの、お話好きでよく読むのですが登場人物の父子と教え子のゆったりとした人間関係も良く描かれていてほのぼのと読める作品でした。
いいね
0件
可愛い❤️
2018年9月12日
作者買いです。悪い人も嫌な人もいなくて、でも、ちゃんとしたストーリーなのはさすがです。女子はなんだか可愛いし、ご飯は美味しそうだし、幸せになれる本です。ただし、お腹が空いてるときはメシテロですがw
いいね
0件
美味しそう!
2018年9月9日
とにかく出てくる料理が美味しそう。ことりちゃんと先生は恋愛関係に発展するのかな?
いいね
0件
最初は興味がなかったけど…
2018年9月1日
主人公?娘が本当に可愛いらしくて、最初は興味がなかったけど!どんどんハマッていきます。おとさんの平和な所も素敵!!
いいね
0件
絵柄が好きです
2018年7月31日
絵柄が好みで購入しました。お話もじんわりするいいお話ばかりで買って良かったです。
いいね
0件
ほのぼの~
2018年7月30日
アニメでやってたときは観てた。
原作は始めて読んだけど、アニメと同様にほのぼのしてていいねぇ~
いいね
0件
癒される!
2018年7月30日
何よりつむぎちゃんが可愛すぎる!!
もっともっとご飯食べさせてあげたくなる!
いいね
0件
2018年7月28日
美味しいご飯を通じてみんなが笑顔になる素敵なお話です!!ご飯が美味しそうで見ててお腹が空きます!
いいね
0件
ミキオ君との
ネタバレ
2018年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の番外編の、ミキオ君とつむぎちゃんとの絡みが面白かったです。小さい子の言動や心情を描くのが上手だし、プラスαで漫画特有の面白さも乗っかってるから、ほんとに作者さん上手だなと思いました!
いいね
0件
ほっこりします。
2018年7月11日
どの登場人物も素敵ですが、一番はつむぎちゃんです。すっごく可愛いです。読むたびに、つむぎちゃんに癒されています。
いいね
0件
美味しそう
2018年7月9日
出てくるご飯が家でも作れる物が多くて美味しそうです。登場人物もみんな物語あって素敵です
読んでるとお腹減ってくる作品です😄
いいね
0件
絵が好き
2018年6月10日
絵が好きで購入。
載ってるレシピも真似して作りました。
茶碗蒸しが美味しかったです。
いいね
0件
心がほこほこします💿
2018年6月1日
つむぎちゃんがメチャクチャ可愛いぃ🍒
小食で料理初心者のおとさんがつむぎちゃんの為に包丁持てない小鳥ちゃんから必死に教えて貰ってご飯作り😊レシピも載ってて作ってみました。
いいね
0件
Very good
2018年5月4日
絵もストーリーもすき。この作品はずっと読みたい(*^ー^*) 成長しても、主人公達も周りも変わらずおもしろいb
いいね
0件
本当の暖かい食事
2018年4月27日
とは何かを教えてくれる作品です。誰かを思いながら料理すること。誰かに思われた料理を口にすること。互いを思いながら作り、一緒にその料理を食べること。たとえ不出来だろうが不格好だろうが、込められた暖かな気持ちがあれば、どんな一流店も敵わないご馳走だと思い出させていただきました。
読んでてお腹がへってくる
2018年4月26日
読んでてお腹がへってくる漫画。出てくるご飯を作りたくなる。絵が可愛いくって、父子の家族愛にキュンとしてシングルファザーを応援したくなる作品。
癒される☆
2018年4月25日
読んでるとほっこりします☆
娘さんも可愛くって、ご飯食べてるところなんてキュンってします(^^)
ほんわか可愛い
2018年1月31日
おとさんとつむぎちゃんのやり取りがほんわか可愛くて読んでてほっこりします!
毎話美味しそうなご飯が出てくるのでお腹が空いている時に読むと余計にお腹がすきます(笑)
レビューをシェアしよう!
作家名: 雨隠ギド
ジャンル: 少年マンガ グルメ
出版社: 講談社