ネタバレ・感想ありワールドトリガーのレビュー

(4.7) 848件
(5)
675件
(4)
133件
(3)
32件
(2)
5件
(1)
3件
大好きです。
2019年12月31日
9巻まで無料で読んでハマり、10巻からも読んでいます。登場人物一人ひとりの設定が細かくて、本当に面白いです!!まさに遅効性SFだなと思いました。
いいね
0件
始まり
ネタバレ
2019年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネイバーぶっとばす遊真がとてもかっこいい…
レプリカとの会話もめちゃめちゃ好き
いいね
0件
最高
2019年12月26日
友達に勧められて読み始めたのですが、かなり面白いです。おすすめします!!😉
いいね
0件
さすがJUMP
2019年12月26日
一瞬BLEACHの世界かな?って思ったけど、全然違った。隊員の名前が次々に出てきて、ごちゃごちゃするけど、ゆっくり読めば覚えられるはずです!
(私はまとめて読みすぎてこんがらかった)
ユーマの性格がとても良い☺️
いいね
0件
すごく良い!
2019年12月24日
専門用語やキャラクターが多くて覚えるのが大変だけど,一人一人のキャラクターがとても魅力的でどんどん作品に引き込まれます!
世界観も近未来的で不思議な感じで面白いです!何よりストーリーが面白くて、続きを読みたいってなりますね^ ^
いいね
0件
まじで面白い
2019年12月24日
連載当初から読んでたけど本当に面白い、主人公が徐々に成長していくのは見てて飽きない
いいね
0件
面白い
2019年12月24日
設定がよく練られている話だと思います。各巻のカバー下の登場人物紹介が面白可愛くて好きです。
いいね
0件
最高っす
2019年12月22日
一度読み始めたらもう止まりませんでした
みんな絶対呼んだほうがいいよ
お薦めします
いいね
0件
一気買いしちゃったよ〜
ネタバレ
2019年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雨取さんがメテオラ炸裂させて4pt取りにいくところが見たい。続きが気になり過ぎる。
いいね
0件
おもしろい!
2019年12月21日
世界観が面白くバトル系の漫画の中では入り込みやすくて読むのが楽しい!
久々に面白いと感じたジャンプ作品
2019年12月20日
アニメ見て、はまりました。アニメの続き見たくて、コミック大人買い(笑)
主人公が誰なのかわからないくらいキャラ一人一人か魅力的。続き気になります。
良作!
2019年12月19日
近年でも良作のひとつだと思います。かなりハマりました。どこかにも書いてありましたが、新刊が出る度に読み返してしまいます。敵との戦闘も見所ですが、ランキングランク戦もチーム色が出ていて面白い。笑いと戦闘、ストーリーとのバランスが良く取れているマンガです。
いいね
0件
いつの間にかハマった
2019年12月19日
最初は特に面白いという感じではなく普通と思いながら読んでましたが、いつの間にかハマってしまいました。
いいね
0件
面白くて深い
2019年12月18日
最初はユウマにはまったけど、今は修ちゃん。チームで頑張る姿がめっちゃいい。そろそろ出発してほしいけど。。。
迅さん💗
2019年12月11日
実力派エリート超カッコイイ!連載も再開されて、これからのストーリーがどう展開していくのか楽しみです。
いいね
0件
良かった
2019年12月10日
とても面白い
テンポがよくついつい読んでしまう
もっと読みたくなった
いいね
0件
おもしろい
2019年12月8日
B級最終戦、白熱した戦いが!
何が面白いって、多数のキャラがいるのにそれぞれの個性が際立ったストーリーが面白いんだよね。
ワートリ読んでる人は即買いだよね!!
いいね
0件
ワートリ最高!!!!!
2019年12月7日
ユーマ可愛い❤️めっちゃ好きなタイプです!好きな人絶対多いと思います。
いいね
0件
ストラテジー漫画の最高峰😊👍
ネタバレ
2019年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入った口ですが、まぁ面白い。
当日は『三雲ダウン』とか言ってはしゃいでおりましたが、今も変わらず面白さは継続中ですね。
この作品にはまったきっかけはアフトクラトルの大規模侵攻のストーリーですね。アフトクラトルは自国の後継者探しの為、三門市に侵攻を行います。アフトクラトルはブラックトリガーなど強力なトリガーを持っていて、少数でも戦力が強く、ボーダーは苦戦しますが、チームワークでそれをカバーしあって、最悪の結果は回避出来たという内容。
この漫画の好きな点の1つが、どのキャラクターも知的で、自分の出来る範囲と出来ない範囲を理解している所で、戦いに負けるにしてもその時に自分が出来る範囲で次の一手に繋げる行動を取るところですかね。大規模侵攻の最後にレプリカさんの取った行動とか、マジでしびれました😄
初見の人は是非大規模侵攻の終わり迄は見てもらいたいですね😉👍
もう1つ好きな点は戦術の多彩さですね。これはホント凄い。予想の範疇を超えるような展開が多々あって、トリガーの汎用性はまさに無限大。ユウマのトリガーの使い方なんてホントヤバイです😄
一時期作者が頚椎症性神経根症で長期休載していましたが、療養して掲載誌もジャンプSQに移したことでことで仕事の負荷も減り、連載が再開されて本当に嬉しいです😄⤴
このまま一生続いて欲しい漫画の1つです😊
いま一番面白いバトル漫画→28巻!!!
2019年12月5日
28巻の「教えて!ヒューズ先生」(そうとしか言えない)のエピソードが好きで好きで、再レビュー投稿しています。模擬戦で、チームそれぞれの特色、チーム内の人間関係のバランスが絶妙でバトル以上に『《人間》を楽しむ漫画』に面白さの質が変わってきています。28巻は、章の終わりページに、作者さんのコメント(担当声優さんたちの質問に答える形式)が掲載されていますが、キャラに人格を宿らせるスキルが高すぎる。魅力的なキャラばかりで続刊が楽しみです(21巻まで)21巻読んで、続きが気になりすぎてジャンプSQ本誌を買ってしまった…。異生物とのバトルは小休止で、組織内でのランク戦がいま進んでいるけれど、これがとてつもなく面白い。キャラクターひとりひとりに人生を作り込んでいる作者の力量がすごい。
面白い
2019年12月5日
何度読み返しても、新たな発見や、好きな場面が増えていきます。私は結構戦いのページは読み飛ばすことが多いんですが、この漫画はしっかり読み込んじゃいます。魅力的なんですよね、戦闘シーン。
非常に面白いです
2019年12月4日
ジャンプ連載当初から読んでました、作品がとても面白いので悩んでる方は是非読んでみてください。
2019年10月30日
最初は絵が苦手で敬遠してました。読んでみるとストーリー設定が面白く、続きが気になる作品です。
ダントツ面白い
2019年10月28日
細かな設定と冷静な描写が読み進めていくほど病みつきになります。キャラクターの描き方がのびのびとしていて気持ちが良いです。主人公の成長する姿にとても共感します。
何度も読みたくなる!
2019年10月22日
ナルト以来のコミック読んでて次々続きがきになる漫画です。
以前から知り合いにワールドトリガー面白いよ。と聞いていましたがスルー。最近ふと思いだし、アニメ視たらドハマリしましたw
コミックみたら面白い!
ストーリー、キャラクター。全体的にそれぞれちゃんとした設定があるのに話しが重くなくスラスラ読める。
戦術や説明などもしっかりしているし、主人公が徐々に成長していくのもみていて楽しいです。
本当に久しぶりにいい漫画を見つけました。
正直、最初は魅力に気づきずらい作品😩
2019年10月8日
正直、アニメ放送当時1話きりしてしまった作品。最近になってアニメ一気見して見事ハマりました。いやー、ハズレだと思ってたらまさかの大当たりでした(><)最初は確かに魅力に気づきずらいかと思うのですが、9巻まで漫画読んでみてください!襲撃編の終盤めっちゃいいです。個人的にはランク戦が好きですが…
どんどん先が読みたくなるマンガ
2019年10月1日
どんどん先が読みたくなるなります。
友情あり、個人的には主人公の成長が楽しみだし、
スポーツ漫画好きな人もニュアンスが似てるので向いているかもしれません。
面白い
2019年9月21日
なかなかに難しいんですが解説もあればコミカルな演出もある進む話です。好きです。強いて言うならイコさん推し。あと小南推し。
心底惚れてる漫画
2019年9月18日
ずっと読んでるけど何度読み返しても好き。本当に好き。心底好きだわこの漫画。
世の中面白い漫画は沢山あるけどズバ抜けて好きな作品の一つ。

キャラクターの一人一人が個性的で魅力的に過ぎる。誰も彼もが良くってケーキのショーケース前にいる気分になる。まぁ忍田本部長は鼻血が出る勢いで好きなんですが。いいよなぁやんちゃ小僧。

続きが待ち遠しいです。
面白い
2019年9月17日
アニメから視聴してまんまとハマりました。馴染みやすい絵柄で、とにかく登場人物全員が好きです。組織内チームの順位を競う戦いの後に街を襲う敵をチーム入り乱れ共闘で倒すシーンなんか胸熱です。是非読んでください。
好きな作品です‼️
2019年8月21日
作家さん復活してくれて良かった‼️続きがどんどん気になる作品です。
身体を大切に頑張ってほしいです。
ワールドトリガー、
2019年8月20日
画風がとても綺麗で良かった。そして内容も面白い。もっとよみたい
世界観○ストーリー○キャラクター◎!!
2019年8月18日
見せ方や、作品の中の倫理観なんかも、ジャンプ系らしからぬ淡々とした部分があり、それでいて熱い展開も勿論あるのが良い。新しくて、バランスが良くて、先々も楽しみな作品です。
再開
2019年8月18日
復帰連載、待ってました。遠征をかけたランク戦、続きが気になります。
面白いです。
2019年8月17日
無料購読で読んで、面白くて大人買い!ストーリーも絵も好みです。チカ可愛い!
ネイパーとの戦いとチーム戦の二本立てみたいな構成。チーム戦のが好き〜
おもしろい‼
2019年8月16日
全く期待せず前情報も一切無しで読んだんですがおもろいですね。設定や世界観も良くできていてぐいぐい引き込まれました。ナルトとブリーチを足してゴッドイーターで割ったらこんな漫画になりますw
何十回でも楽しめる
2019年8月15日
コミックス揃え、いつでも読みたくなり電子でも購入。本当に面白くて全力でおすすめします。
めっちゃ面白い!
ネタバレ
2019年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ チーム戦の面白さが詰まってる!!
モブだと思ってた人達がみんなモブじゃなかった!!
あとから良さが分かる。
そして、
レプリカァ”ァ”ァ”ァ”ァ”
ヒュースがんばれぇ
2019年8月4日
いつもはコミックを買っていたのですが今回はこちらで買ってみました。
面白い
2019年7月27日
ジャンプならではの安定の面白さ。作者が体調不良により、しばらく休載してましたが、復活して嬉しいです。
風間さんが好き‼
2019年7月15日
設定21歳だけど、かっこいいし可愛い、アニメの緑川さんも素敵❗
先が気になります
2019年7月15日
あまりバトルものが好きではないのですが、無料期間に読んだらハマってしまいました。今読んでるのは6巻ですが、どんどん面白くなる!ちらっとしか出てこない隊の人はまだうろ覚えですが(笑)
基本的にあまり主人公側に悲惨な感じがないので、ちょっと安心しながら読めます。
20巻まで読んだら読み返してアニメもみたいなー
はまった
2019年7月7日
あっさりした絵なんですが、なんというか好きになってしまった。
王道の少年漫画だと思います。
この作品を知った時には既にお話が更新されてない状態だったので再開を待ってました。うれしい。
アニメから
2019年7月2日
配信でアニメを一気に見たら面白かったのと、アニメだけでは登場人物が覚えきれなくて思い切って購入。見事にハマってしまいました!続巻が待ちきれない!ワートリはいいぞ!
本当に面白い作品
2019年6月26日
一話読むと続きが気になって、気付けば全話読んでしまう。そんな魅力を持ってます。主人公側が勝つんだろうと想像はできても、その勝ち方がすごく丁寧に書かれてて予想がつかないこともあります。また、登場人物はかなり多いのですが、心理描写や裏事情などどのキャラも大事に描かれているのがわかってとても好感が持てます。魅力あふれるキャラがたくさんいて、ストーリーもついつい続きが気になってしまう。本当に面白い作品だと思います!
少年漫画でオススメを聞かれたら、まずワールドトリガーを挙げるくらい大好きです。この作品に出会えて本当によかったです!
キャラクターが多い
2019年6月24日
名前覚えるのが苦手な人なので何回もページを戻って読んだりしてますが、設定がよくできててかなり面白い。超冷静かつ能力の高いキャラクターが多いため、「最後は絶対勝つでしょ」という安心感が常にあるくせに、画力や表現力が高いために戦闘シーンは緊張感がすごい。よくぞこれをしばらくの間週刊連載でやってたなっていう感想。
『遅効性SF』…まさしく!!
2019年6月22日
いやはや、緻密に練られたお話だなぁ。
この作家さんは前作のリリエンタールも大好きでしたが、今作はほんと、子どもから大人まで、男の子も女の子も楽しめる良作だと思います。
少年少女が戦う話なんだけど、怪我や死を回避する為のシステムが構築されている、という神設定のおかげで、悲惨さが少ない(無いとは言ってない)のも良い。
たくさんキャラが出てきますが、それが全く苦にならないキャラの立て具合も素敵。読み進めるたびにキャラが増え、その結果推しがどんどん増えて…困る…だってみんなええ子やねんもん…!
何度も読んでます!
2019年6月10日
最初はレンタルしてたんですが、やっぱり手元に置いておきたくて購入しました!!
よくあるバトルマンガのご都合展開ではなく、知恵を含んだ成長の仕方がいいです(^^)
作者さんが病気になったりして休載となることがありますが、ゆっくりでいいので最後まで描き切ってほしいと思います!
面白い
2019年6月5日
ワールドトリガー大好き!ヒュースが可愛すぎる♡本当にオススメです!
ランキング戦も終盤、どうなる遠征!?
ネタバレ
2019年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 週刊から月刊に移ったワートリ。B級ランキング戦も佳境に差し掛かり、毎月本誌の発売が待ちきれません!この後の展開がめちゃめちゃ気になる~!
さいこー
ネタバレ
2019年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくおもしろいです。とてもオススメです。とても面白いので読んでみてください。読んで損することは無いです。
面白い漫画とはこういうこと
2019年6月3日
WJで作者が二年も病気休載した作品がある、なんてネットニュースを読んで興味を持ちました。二年間ずっとファンが待っている漫画ってどんなのだろう。バトルものはそこまで好きじゃないけど…と思って読んでみたら、なんじゃこりゃ!こんなに面白い漫画があったとは!
敵属性で命儚い系の遊真と、そんな特殊な生い立ちでめちゃくちゃ強い遊真とは違って、ちゃんと弱い修が良い。弱いし一見普通に見えるけど実はまともじゃない思考回路も魅力的です。人それぞれトリオン量があるから、この修が努力次第で一番になれるなんてこともないのが良いですね。少年誌でこういう主人公は珍しいと思います。
バトル方式もこんなに面白くてわくわくするのは久しぶりです。登場人物がかなり多いのに、ちゃんと描き分けられているし、一人一人のキャラがたっていて鼻につくような邪魔になる人物がいない。
辛い過去があっても無駄にドラマチックな演出にしないところが逆に良いです。設定がとても緻密で、単行本のおまけページで細かい設定集をちゃんと絵で楽しく読ませてくれるところがサービス精神旺盛です。嬉しいけれど、この作者さんは手を抜くことを知らないのでしょうか?
最新の19巻まで読んでしまって、もう続きが気になって仕方がないです。とにかく早く読みたい。だけど、作者さんには無理せず良い作品を描いてほしい。
ワールドトリガーは作者さんの体の大事をとってWJから月刊誌に移ったようですが、久しぶりに電子版ではなく雑誌や紙の単行本を買ってみようかとも思いました。
【以下追記】
そして、時を経て最新27巻…二宮さんの話は良かったけど、アクションなしの色んなキャラの心理戦についていけなくなりました。時とともに忍耐力が減り、閉鎖環境訓練、修たちより先に音を上げそうです!
アニメが途中で終わってしまったので
2019年5月31日
アニメが中途半端なところで終わってしまったので、漫画に来たのですが、漫画もいいですね!
よい。
2019年5月28日
絶対推しが見つかる。私は推しが大渋滞してます。収集がつきません。すきです。
遊真くんチート
ネタバレ
2019年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ スッゴクおすすめ。遊真チートじゃん(笑)紙丸めただけで人ひっくり返ります?普通
面白い、ほんと面白い
2019年5月18日
アニメから入り、漫画を一気買い!設定や戦闘の仕方・チームの作り方・自分の立ち位置など面白く描かれていて、しかも読み手によくわかるように色んなキャラを使って伝えてくるのでそこがまた引き込まれる。
ファンの多い作品です。作者さんの体調を一番に願ってますが新刊が楽しみです。
面白い!
2019年5月15日
ホントに面白いです。
大規模侵攻とか本当に神回です。久しぶりに少年漫画買いました。
続きが楽しみです。
おすすめ
2019年5月4日
子供がすきな感じですが、色々強くなったりランクのシステムが好きで読んでます。早く続きを読みたいです。
惹きつけられる戦闘マンガ!!
2019年4月29日
知らない人も読めばハマる!
戦闘が好きな人に特にオススメ、
これまでとない傑作の1つ
設定
ネタバレ
2019年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が秀逸です。ボーダーランキングなど男性が熱中する要素満載です。続きをいつも楽しみにしています。
頭脳派
2019年4月28日
主人公が最強ではないところが王道漫画なのに一味違う面白さを出している。自分が最強ではない中でどんな策をチームとして練ってくるのか気になってしまう。
興奮ー
2019年4月28日
アニメの続きがきになりすぎて、読んでしまいました!
やっぱり漫画もさいこうでした!
面白い
2019年4月28日
アニメをみてハマって購入するようになりました。
一人一人個性があって、設定もしっかりしているので面白いです。私はカゲが一番好きですね。
安定の面白さ
2019年4月7日
アニメ終了回からの続きらへんがこの巻の最初です。
某動画配信サービスで全話観終わったあと、続きが気になって購入しました(この後1巻から揃えます)
ジャンプSQで連載も再開されましたし、来月?再来月?には続刊も出そうですね!ワートリとてもたのしい
面白い!
2019年3月26日
主人公が戦う才能(トリオン)という点では劣っており、努力と知恵で仲間と頑張って行くので応援したくなります。
また沢山の登場人物が出てきますが、一人一人それぞれの個性があって面白いです。
アニメから好きになりました
2019年3月5日
声優推しで好きになったお話ですが、
キャラ設定がとても細かく、個性的な人たちの戦闘風景、日常風景までも描いている。素敵な作品。
葦原先生の世界観に引き込まれてしまう作品です。
おもしろい!
2019年2月27日
伏線や設定、色々こだわりがわかって面白いです!
菊地原かわいい…推すしかない…
アニメから
2019年2月16日
某有料チャンネルでの放送から知りました。キャラが魅力的で続きが気になる作品です。作者さんが体調不良で連載休止してたそうですが、新刊出て嬉しい。
最高
2019年1月19日
面白すぎて、初レビュー!これは読むべき。続きがはやく読みたい!何度読み返しても面白い。
最高
2019年1月14日
大好きな漫画です。画風もスタイリッシュですごく読みやすい漫画です。
登場人物がみんな魅力的!
2019年1月12日
ずっとジャンプ本誌で読んでいましたが、繰り返し読み返したい作品なのでコミックスをまとめ買いしました。
ストーリー自体はかなりシリアスな部類なのですが、それを感じさせない明るくポップな描写で読みやすく、また登場人物の一人ひとりのキャラクターが作り込まれており、味方から敵に至るまでみんな魅力的なんです。ぜひキャラクターブックも買いたくなる!
物語の軸がしっかりと定まっており、主人公達がある目標に向けて進んで行く過程を応援しながら、物語に入り込んで読み進めることができました。
ワールドトリガー
ネタバレ
2019年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワールドトリガーは三雲がやっぱりかっこいいけど1番は迅が好き。
早くに読みたかった
2019年1月3日
公式の無料100話から読ませて貰いましたが、こんなに面白い漫画早く知りたかったー!って感じです。
ありがちなパワーアップや精神的な依存とかもなく、あくまでキャラクターが持つ力や頭脳で勝負するし、死なない代わりに戦闘不能になるのもリアル。
キャラクターは膨大にいて最初は名前と顔が一致しなかったのにいつの間にかみんな大好きになっていました。新刊とファンブックは絶対購入して行きます!
他の作品で作者さんの体調不良で休載中の漫画を知っているので、無理しないで欲しいし漫画家の過酷さを知って欲しいと思いますね。。
めちゃめちゃ面白い!
2019年1月2日
もっと早く読んでおけばよかった!と思うくらい面白かったです。無料版だけじゃ我慢できない!キャラや世界観がすごくいいな。バトル設定が面白くランキング形式などゲームのような感覚も楽しめます。凝っているのに難しすぎないのが👍めがね君がどんな活躍を見せるのか楽しみ。
バトル
ネタバレ
2018年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ バトルだけどあんまり人が死なないのがいいと思います。
あと、遊真くんかっこいい。大人すぎる。いちいちイケメンですw
でも、遊真くんどうやって日本に来たのかな?とかお弁当作ったのかな?とかネイバーなのに何で中学入れたのかとか、どこに住んでるんだ?レプリカの半分どこいった?などどうでもいいこと?が気になりますw
バトル漫画のなかでも最高の最高(^^)
2018年12月31日
戦術がよく練られてて毎回飽きないし、引きが巧みなので次の巻が楽しみになります。今秋は作者さまが復帰されて本当に嬉しかった!
面白い
2018年12月31日
バトル漫画で久しぶりにハマりました。キャラクターにもそれぞれ個性があってどんどん読めちゃいました。オススメです!
おもしろい!
2018年12月29日
設定も分かりやすいし、キャラの見た目が好みですごく楽しめました!
good
2018年12月26日
面白すぎる!取りあえずよんでほしい。こんな世界に行ってみたいし、体感してみたい
どんどん読めちゃう
2018年12月25日
元々気にはなってましたが無料版があったので読んでみたらどはまり。魅力的なキャラも多くてわくわくしながら読めます。ただ若い人が多いので上層部以外にも年齢が上の人が少しいてもいいなと思いました。でもお気に入りの漫画が1つ増えて嬉しいです😄
修がゆうまと出会うストーリー
ネタバレ
2018年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三雲修が転校してきた空閑と友達になりそこから始まるストーリー。修はボーダーの隊員で先輩の妹ちかを守るためにボーダーに入る。その修のもとに一体の大型ネイバーが現れる!ピンチになった修を助けたのはボーダー隊員でもない空閑だった。果たして空閑の正体は何者なのか⁉読んでいくとだんだん物語に引き込まれていく面白さ、戦闘の時のドキドキ感、次を早く読みたくなる焦燥感に襲われる物語。
めちゃくちゃおもしろい!!!!!!!!!
2018年12月21日
登場人物はかなり多いですが、一人一人のキャラ設定がしっかりしていて、魅力的なキャラばかりです。
ストーリーもしっかりしていて伏線もちゃんと回収されており、とてもおもしろいです。
たくさんの登場人物が出ているので、もう少し恋愛要素が入ってもおもしろいのかな?と思ったり。いや、無い方がいいかなー(笑)
文句なしにおススメです!!
葦原先生のご病気は心配ですが続きが見たいので頑張ってほしいです♦
おもしろい!
2018年12月17日
すっかりはまりました!登場人物は多いけれど、一人一人の設定がしっかりしていて、それぞれにかっこいい!
いいね
0件
作り込まれてる感じがすごくいい
2018年12月16日
チートなキャラの独壇場というわけじゃなく、それぞれのキャラクターが個性を活かして試行錯誤し成果を残そうとしているのがいい。チームで臨めば可能性は掛け算だよね!と、素直になりつつ、自分に出来ないことだけでなく、どうすれば出来ることを上手く活かせるのか客観的に考えることが謙虚ということなんだなと感じた。
ありがとうございます!!!
2018年12月16日
週刊少年ジャンプを買わなくなったので、ワールドトリガーは先生の復帰記念としても、ありがとうの気持ちと共に購入。はーーー最高面白い!!!続きも買う所存です!復帰おめでとうございます!
待ち望んだ再開!!
2018年12月14日
だが移籍…。この漫画が電子版のJUMPを定期購読した理由の1つだっただけに残念ですが、作者様には無理なく健やかに連載を続けていって欲しい。
今後はコミックスを購入して読みます。
色んな戦術や武器、連携などが楽しめる、チームのランク戦辺りが1番好き。
再開してくれたのが本当に嬉しいです( *´艸`)
おススメです‼︎
2018年12月5日
とにかくこの漫画登場人物が多い!だけど1人1人設定が細かくされててお気に入りのキャラが必ず見つかるはず。
ファンブックも合わせて買うとより楽しめると思います。
いいね
0件
面白い
2018年12月5日
文字が多くて読むのにすごい時間がかかった。でも、その分戦略やら各チームの狙いやらが十分に書かれてて、純粋な戦闘シーンをより面白く感じられる。最後のシーンはかっこよすぎた。早く次を読みたい。
いいね
0件
連載再開
2018年12月5日
この間のジャンプを書い、連載再開を見てとても嬉しくなりました!ですが移行してしまうということで、単行本を買うことにしました!やっぱり面白いです!
いいね
0件
ヒュースくんがイケメン♪
ネタバレ
2018年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後までとにかくヒュースくんがイケメン過ぎます!見る際は心の準備をしましょう(//▽//)私はもうメロメロです(//▽//)
まずは9巻まで。
2018年12月3日
一度長期の休載を挟んでいたため、単行本は買わずにいたのを後悔するレベルで傑作です。
初めて読んだ時、二度目に読み返したとき、何度も読み返した時…その都度新しい発見や面白さがある、文字通り何度でも楽しむことができる作品です。
登場人物が多く、独自の設定も多いため、慣れるまでは難しいかもしれませんが、一度ハマって魅力に気づいてしまえばもう最高です。
読み込んでる人にしか分からない面白さ、たくさんあるので、何度でも何度でも読んでほしいです。
祝・再開!
2018年11月6日
待ってました!早く続きが読みたいです!2年ですかね?信じて待っててよかったです。
単行本派なんで待ち遠しいです!
作者頑張って
2018年11月4日
ウンチクというか、脇役のバトル長いけど、面白いです。主役が主役らしくないところがいい雰囲気出してます。
いいね
0件
最高のSF漫画
2018年10月31日
絵がとてもキレイで見やすく、内容もそこまで難しくなく、元々才能のない三雲修が成長しどんどん強くなっていくのがたまらないです
アニメを見て
2018年10月30日
アニメを見て続きが知りたくて購入しました。キャラが多く、覚えるのが大変でしたが、素敵な話だと思います。ジャンプ王道のような、ちょっと違う、ちょっとドライめですかね。HUNTER×HUNTERよりのリアリストな作品と思います。作者さんには体調に気をつけて書き上げていただくことを希望します。
読めば読むほど良い
2018年10月25日
最初は絵が好きじゃなかったけど、だんだん物語に引き込まれてハマりました。レンタルで読んだのですが、何回も読みたかったのでこちらで購入しました。
いいね
0件
再開おめ!
2018年10月25日
待ちに待った連載再開。ずっと待ってたので嬉しいです。他の漫画でよくある後付け感がなく、伏線回収もしっかりしており、練られたストーリーがいい。戦闘も何がどうしてこうなったかがちゃんと分かる。1巻から読み直します。
いいね
0件
読みやすい絵柄
2018年10月24日
キャラが増えて見分けがつかなくなるときもあるけど、とても面白い作品。連載再開万歳\(^-^)/
いいね
0件
本当ハマる!
2018年10月24日
これはこれはもう、面白いマンガですよ!
それぞれのキャラもよし、戦略もよし、アニメもみていました!休載でどうなるのかな?と思っていましたが、また連載されるとのことで楽しみです。作者様の身体がまだまだ心配です(´□`。)°゚。
いいね
0件
おめでとうございます❗
ネタバレ
2018年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様がお休みされていたみたいですね。連載を再開されたとのことで、続きが待ち遠しいです。
三雲隊のワイヤー大作戦、ユーマの接近戦、チカちゃんの大砲と重い弾(名前忘れた)とワクワクしますね。相手チームも個性があって、読者がチームごとで推せる楽しさがあります。
余談ですが、今後連載が進むにあたってチカちゃんは敵チームを打てるようになるんでしょうか……。
レビューをシェアしよう!