ネタバレ・感想あり王子の箱庭のレビュー

(4.1) 234件
(5)
92件
(4)
86件
(3)
46件
(2)
9件
(1)
1件
期待し過ぎた?
2018年6月26日
作者買。1冊2CPですが、2CP共すんなりラブラブにはならずですが、終わり良ければ状態だったので、まぁ良かったかな?でも、読み返すかな、、、、?って思ったので星3評価で、、、
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2018年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛ものが好きなので、評判を聞き購入しました。
過去に執事として仕えていた攻めが、今は凋落してしまった主を溺愛し、部屋に閉じ込めるのですが、そこまで好きならばなぜ、主が転落する前に助けに来なかったのかと思ってしまいました…個人的に肉体的にも一途なお話がすきなので、大切に育てられた受けが売りをしていたことが残念でした。
いいね
0件
作者買い
2018年1月24日
作者の別の作品が凄く好きだったので、こちらも購入しましたが、こちらのストーリーはハマらなかったです。 絵は綺麗で読みやすいです。
いいね
0件
あまり印象に残らないお話
2017年11月14日
作者さんが好きで購入しましたが、インパクトに欠けるお話であまり印象に残らなかったです。期待して購入したぶんガッカリです…😔
うーん
2017年7月23日
作者買いです。ほのぼの系が好きなので、すこし病んでる系は好みではなかったため評価低めですが、内容は面白かったとおもいます。2作品ともわりとシリアス系でしょうか
夢見る執事
2017年6月29日
ソフト監/禁ですね、さほど歪んでいるというところはないように思います。ラストに入っている後日談、すっかり上手く収まっているようで何より。
うーん。
2017年2月8日
いまいち頭に内容が入ってこなくて、物足りなかったので星3で。つまらないわけではないです!ただ、読み返すほどでもなかったかな。
いいね
0件
思ったより軟派な主人公
2017年1月11日
表紙の絵とのギャップに驚きましたが、話はまとまっていて読みやすかったです。
いいね
0件
普通かな…
2016年12月22日
2話入ってて両方ともヤンデレです。作者さんが好きで購入しましたが、表題作の受けの長髪が好きになれず…2話目の受けの子の方が見た目は好きだなぁ…
ストーリーは良くもなく悪くもなく…な感じでした。
いいね
0件
まぁまぁかな
2016年12月6日
ご主人様と執事の話をを丸々一冊にして欲しかった。話の内容は良いと思いますが、短いからもう少し引っ張って欲しかったな。
内容が薄い
2016年12月5日
荒んだ生活を送っていた元御曹司と、病んでる元世話係のお話。
ストーリーに深みがなくて、
印象に残らなかったのですが、
病み様が中途半端なのかも。

身体の線は細いけど、絵は綺麗です。

同時収録の寮の同室の2人のお話も、真新しさのない感じでした。

萌えどころが今回は無かったなー。
この作家さんが好きな方には良いかもしれませんが、
初買いには向かないかも。
普通かなぁ
2016年12月3日
特にイヤな所がある訳じゃないけど何度も読みたいとはおもわないかな。絵はキレイで好みだけどお話は…
いいね
0件
どろどろ.....
ネタバレ
2015年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中でドロドロしてきた!かと思いきや、そんなこともなく結果ハッピーエンドで終わりました。
個人的にはもっとドロドロ重くしてもよかったんじゃないかなーと思いました!あくまで個人的な意見ですが.....(;^ω^)
いいね
0件
😍
2015年8月31日
■王子の箱庭……共依存で終わるのかなと思ったら、意外や意外、王子が逞しかった。。そうだよね、8年の間に強くなったんだよね。共依存のままでもわたしは好きだった。■断熱線上の鼓動……こっちの方が好き。千歳とアキが両想いなのに拗れちゃってるのが、繊細で単純で、青春だね、と微笑ましい。
病んでる
2015年8月26日
作者買い。
病んでるんですが、読み返しちゃう。
雰囲気とか、空間が綺麗で良いです。
いいね
0件
今までもこれからも最愛の人
2015年1月31日
顔の表情や服装等、とにかく絵が好みです。主従関係から恋愛へと発展していく過程が良かったです。
いいね
0件
作者買い
2014年11月12日
表題作より断熱線上の鼓動が好き。高校の寮同室でお互い惹かれてるけど、認めず、線引きしている二人。表題作も含め、暗めの作品。
苦くてエロいかんじ
2014年8月23日
切ない。大好きな主人のためにお屋敷を守っていた執事。もう少しイチャイチャしてほしかった。
いいね
0件
うーん、、あんまり
2014年8月18日
この作者さんの作品は、大体好きなんですが、これだけはあんまり好きじゃないですね。。攻めは始め親切心みたいなものだったような気がするんだけど、、、でも始めから好きだったのかな?その辺がわかりづらかったです。
スゴイ世界観
ネタバレ
2014年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔住んでいた家に金目の物を盗みに入った元坊ちゃんと彼のことを″ずっと″待っていた青年の話。行き成りな展開が序盤で出てくるので、驚くと思います。でも一気に引き込まれば、楽しめました。
読みやすい☆
2014年6月27日
この作家さんの別作品から流れて来ました。
先に見付けてたのはこちらなんですが、サンプルを読んで、監/禁物は得意分野ではないので読まず嫌いをしていました。

予想に反して読みやすい。刺々しい監/禁物ではないです。そして…攻が全くカッコ良くない(笑)監/禁物であるにも関わらず若干ヘタレ要素も感じる攻キャラのギャップが良い感じにミスマッチです。
ラブシーンは甘さ控えめで回数はあるけどあっさりしています。

どちらかと言えば後半の『断熱線上の鼓動』が好みです。寮学生の切ない片想いをしっとり重さを持たせて描かれています。ただ攻の態度は頂けませんけどね♨男×女を匂わせる描写が薄~くですがほんのりあるので苦手な人はご注意を。

◎内容☆☆☆
◎絵☆☆☆☆
◎Hの傾向 回数はあるけど濃さは無い。内容的に甘さ控えめ。
綺麗
2014年5月20日
絵は綺麗だし、綺麗な顔立ちで元お坊っちゃまなのにめちゃダークに育っていてキャップが良かったです。
まあまあ。
2014年3月19日
二作品+表題作おまけ

どちらの話も絵もきれいだし、話も悪くない良い作品でした。

しいていえばちょっと短いので物足りない感はあったように思います。もっと重い感じなしてもよかった。


ところで奥付斜めってるのは、仕様?曲がって取り込んじゃったのかと思った。
いいね
0件
微妙
2014年1月23日
絵は綺麗だがなぜこんなに評価が高いのかわからない.拘束は好きだけどあとは微妙.あと攻めの焦った姿があまり好きではないです.期待しただけあって残念でした
うーん
ネタバレ
2024年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二作品入っています。評価が高いのと、ためし読みで面白そうなので購入しましたが、残念ながらどちらも刺さりませんでした。監 禁は手酷いものではなかったのですが、受けの心の揺れが不十分で、攻めがなぜそこまで受けに執着するのかが分からず、過去のエピソードももう少しあった方が理解できるかもと思われました。そして両親とはなぜ分かれているのか、ちらりとでてきた両親はその後受けの子に会えたのかとか、物足りなかったです。このようにあまり評価できない場合、レビューを避けた方がいいのかいつも迷います。
😍
2021年7月18日
設定もキャラも良い感じで期待しましたがイマイチ押しが弱くすっきりしなかった。2本立てにするよりメインをもう少し深く読みたかった。
いいね
0件
うーん。
2020年4月2日
もう少しエピソードがあってもいいかな?盲信している岩瀬と逃げる譲の戦いがあってもいいかな?ただ過去に囚われる2人の話。番外編のその後で少し救われた。
重い攻め
2019年9月8日
攻めが重くて良かった
ただいまいち感情移入しにくく、あまり記憶に残らないお話でした…読み返すことも多分ないかな
いいね
0件
物足りない。
2018年7月1日
あらすじとかレビューを見て購入しました。絵も綺麗でしたので。執着ものと言うことでしたがもう少し踏み込んでドキドキさせられるかと思ったのですがそこまでではなく。どこまで執着ものが好きなのかと思ってしまいますが物足りない。
いいね
0件
共依存みたいな感じ
ネタバレ
2018年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ がっつり依存してるとかではないけど、昔の自分達に戻りたい一心でキレイな思い出にしがみついて依存している様に見える気もします。
大切にしている感はありますがそれが愛情なの?と感じました。
両親はなんだったの?
夫婦仲良く頑張って暮らしてます風だったけど、腑に落ちない。
漫画にそんなの求めたらいけないとは思うけど…
「いつか息子が戻った時に~」とか言ってるけど、迎えに行く気はなかったの?って思ってしまいました。
貴方達のせいで体で生活してたんですよ?と、イラッとしてしまいました。
どうせならすごく嫌な毒親みたいにしてくれた方が、入り込めたかも。
短篇も何だか盛り上がりにかける感じ。
いいね
0件
うーん
2018年5月28日
作者さん好きなので 購入しましたが 内容はあまり好きな話ではなかったです!他に期待してます!
執事🌸
2017年3月20日
おぼっちゃまと執事のお話しです。精神的な部分の描写が好きです。是非このままの2人でいて欲しい主人公達でさした。
軽い
2015年6月1日
表題作と学校の寮生の話の2作品が収録されています。監◯モノや切ない系の雰囲気を味わうだけで良い人向けかな?ラストの展開や最後のセリフがあんまりハマっていないような気が。高評価につられて後悔してます。
心に残らない
2016年12月4日
お話しは2つ入ってました。どちらも半端な感じがします。私的には表題作に絞って、もっと歪んだ所を掘り下げて欲しかった。もう一度は読まないと思う
レビューをシェアしよう!
作家名: 緒川千世
ジャンル: BLマンガ 下剋上(BL)
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT