ネタバレ・感想ありおしゃべりは、朝ごはんのあとで。のレビュー

(4.8) 33件
(5)
27件
(4)
6件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
ほっかむりの妖精さんめっちゃ可愛い(^_^)
2025年1月23日
秀良子先生の本のあとがきに、いつもいるほっかむりの妖精さんみたいな自画像??がめっちゃ大好きで、この本はその妖精さん(秀良子先生)がたくさん出てるので大満足でした(^_^)
秀良子先生めちゃ可愛らしいです(^_^)
大好きです!
ところで、先生の本の“STAY GOLD”、大好きなんですけど、競走馬の名前だったんですねwww
おいしくて楽しくて、ラストであの名作が!!
ネタバレ
2024年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ スカーフ被った秀先生と、ツッコミが容赦ない編集さんのやりとりもおもしろいです。朝ごはんメニューはどれもおいしそうで、会計のことをすっかり忘れてる秀先生が伝票を受け取ってシリアス顔になる場面、何度見ても笑えます。2巻最後はニューヨーク編、『BANANA FISH』を携えてあちこち思い出を辿る秀先生の姿に感激しました!
朝だけど、がっつり
ネタバレ
2024年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 朝ごはんにしては、結構がっつり系。
お仕事なのに、なぜか自腹で海外を含む旅行に行って朝ごはんを食べるのがすごい。
早起きが大変そうだけど、すごく楽しそうに食べているのが最高です。
いいね
0件
おいしそう
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学館の半額クーポンで目にとまったので購入。
エッセイ漫画もごはん漫画も大好き。
さらには好きな作品の作者様ということで楽しく読むことができました。
2巻ラストのNY市立図書館の回では、BANANAFISHの最終回を思い出しつつ、作者様の気持ちを想像して涙が出そうになるという、よくわからない感情に襲われましたが、全編通してとても美味しそうな朝ごはんでした。
お腹すいた
2023年12月31日
秀良子先生のBL作品が好きです。今回、半額クーポン使えたので購入してみました。
めちゃくちゃお腹空いたー。国内外の色々な場所で、朝食を食べてます。先生と、担当ドメさんのやりとりも面白い。ゆるーく、ほっこり。私も色々なところに朝食食べに行きたい。
いいね
0件
百面相にイケ面、聖地巡りにホッコリ
ネタバレ
2023年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学館50%offクーポンがきっかけでポチしたのですが、予想以上に楽しかったです!

なんてったって、秀先生の、あの少し自虐が入っててサブカル好きさが伝わる後書きが好きな自分にとって、先生が朝ごはんを編集さんと一緒に自腹で朝ごはんを食べてレポする本作は全編が後書きのような面白さ。
先生の真っ黒クロスケのような自画像が百面相したり、美味しいものを食べた瞬間の心象風景が宇宙だったりと、ふふふ、分かる!な描写が素敵o(^-^)o

美味しそうな朝ごはんに油断していると突然イケ面をぶっ込んでくるの、焦るから止めて…てなるおかしみも良き。

個人的に関西住みなので、京都タワーのキャラクター、たわわちゃんと秀先生対決(確かに似てる)、ハワイ編、NY市立図書館に行ってBANANA FISHのアッシュを思って聖地巡礼する回が良かった!

年末、大掃除の合間に秀先生と旅行に行った気分を味わえて、心温まりました。

島にも、聖地スレ、ありましたね。
秀先生好きなら、おすすめです!
すてきだ
2023年12月14日
大好きな作者さまです、、、BL沼から来ました、、、!どの朝ごはんもさすがの絵の美しさで食べたい食べたい!!!すこし贅沢してみようかな、と思いました
いいね
0件
何度も読み返すまんがのひとつ
ネタバレ
2022年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙で購入しているのですが、好きすぎて電子でも購入。何度も何度も読み返しています。秀良子先生の漫画がもともと好きでほぼ全部持っていますが、その中でこのグルメ漫画を1番好きになるとは思わなかった…。創作ごはんのグルメ漫画よりも、実店舗があるタイプのものが好きで、まさにドンピシャ。先生が頑張って美味しく描こうとしてるのも伝わりますし、食リポを頑張ろうとしてるのもまた可愛い。ドメさんの辛辣なところやゲストで出てくるご友人や作家さんや編集者の方もおもしろくて好きです。1番好きなのはハワイ編。また続き出てくれないかなって期待してます。
最高の癒し
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ もともと秀良子先生の漫画が大好きでこちらの作品も読みました。寝る前、心の疲れを取るのに読みたくなるような漫画です。くすっと笑えて、お料理も美味しそうで、秀先生のルーツや秀先生と仲の良い漫画家の先生も出てきてとても面白いです。個人的には秀先生のデフォルメの顔がたまにリアルになる瞬間がツボです。
いいね
0件
ごはん美味しそう!
ネタバレ
2020年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです!ご飯の絵がとても丁寧で美味しそう!内容も線の細い絵柄とマッチしてて素敵です。聞いたことはある気がするけど行ったことはない、行けない場所の朝ごはんを食べに行った気持ちになれます。そして自画像のキャラも編集さんも可愛らしい!もともと食漫画は好きでよく読んでいるのですが実録感の強いものは初めて読んだので新鮮で良かったです。
憧れと現実味が程よい朝ごはん
2019年12月22日
美味しい朝ごはんを求めて日本のみならず世界各地へ。割とメジャーで行けそうなところばかりなので今度行ってみようと現実的に思えるところが良かったです。NY市立図書館でアッシュ...となってるとこに唯一BL作家さんぽさを感じました。
表紙にひかれました
2019年11月13日
絵が独特雰囲気ですてき!
出てくる料理もみんなとってもおいしそうに描かれていて何度も読みかえしちゃう
作者が変な生き物みたいに描かれていてこれも面白い
細かいところもおもしろい
2019年8月13日
各地のおとなな朝ごはんを巡るレポが描かれています。
その土地に行きたくなります。
でも行けないから、この本を読んでがまん!
むしろこの本で読んでいたら行かなくてもいいかな…。細かいところまで楽しく読めます。お勧めです。
朝食を食べに世界中へ(自腹)
2019年7月14日
布団をかぶったキャラがかわいい。グルメ漫画に有りがちなわざとらしい感動シーンや、味の描写のくどい言い回し等はなく、淡々と美味しく食べているのが親近感がわきます。
朝ごはん
2018年9月22日
色々な種類の朝ごはんを見やすくかわいい絵で紹介してるのでみててε-(´∀`*)ホッとした気持ちなります。美味しそう!
京都とフランスにいきたい
ネタバレ
2018年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろな場所の朝ごはんを巡るマンガなのですが、「ここに行きたい!」と思わせてくれるマンガです。実際フランスにいくことになりましたのでラデュレにいってきたいと思います。
旅行先を考えている人にお薦めです。
女性が 好きそぅぅ~~な モノばかり
2018年7月13日
無料 立ち読み のみ 拝見 。← 後日 全巻購入

表紙絵 の 雰囲気が 料理好き・男子の 話か?ッと 勘違い 起こしそーだッたが 。

可愛らしい 絵柄の 作者の 食べ歩き・エッセイ漫画 だッた 。

細かく 描かれた イラストや文章 … 女性誌 等で よく 見かける スタイル 。

日本国内だけでは なく インターナショナルッ 平気で 朝飯 食いに ぉパリへ 行ッとる ところが 豪気で ある 。

後日…BL作品を愛読する様になッたら 本作品の作家さん BL作品で有名な 秀良子先生 ッとやっと分かった!

ぉパリの競馬 凱旋門賞の事が出て来たので 気に入って 全巻 衝動買いさせて頂きました。
すごくいい
2018年5月13日
ほっこりしますし海外いきたくなるー。作家さんの描く絵が好きなので時々出てくるちゃんとした人がいつもの感じなのもとてもいい!2巻も楽しみによみたいと思います。
可愛い
ネタバレ
2018年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生のアバター?がとても可愛いです。頭巾萌えと言う新しい世界を知りました。担当や周りの人が先生の視界を通すと皆優しくなるのも◎。さっぱりした絵柄だけど先生の描くイケメンは皆魅力的で実物が見たくなりダメ元で検索してしまいました。表紙のイケメンはいなかった。笑😊

30%Offで2巻まで購入。続きでたら絶対買います。
2巻で先生の年代が分かりさらに好きに。
うあー!BANANA FISH!先生ー!握手!ガシッ!ブンブン!ハグッ!月龍も好きでした。
黒い子ちゃん?
2017年11月19日
先生の自画像の黒い子ちゃん?が可愛くて好きです。
朝ごはんを食べるまでにもいろいろあってその過程も楽しめます。
先生の真似をして心の豊かになる朝ごはんを食べたくなります。
どれも美味しそう
2017年5月27日
仕事が忙しいと、食生活がお座なりになります。心に余裕を持って美味しい御飯を頂くことの素晴らしさ。国内、海外での美味しい食べ物いろいろ。交通費と食費がほとんど自腹で、取材と執筆に労力をかけているのがわかります。料理だけでなく、お店の雰囲気や取材場所の観光の様子が丁寧に描かれていて、自画像もかわいいです。
好き
ネタバレ
2016年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返してます。
作者のフォルムがかわいい、ご飯がおいしそう。
載ってるお店に行きたくなります。
「そういうのもあるのか」などたまに差し込まれるパロディ・オタクネタも面白いです。
個人的に作者がポニーを見て、小さいのに馬でえらいねーがツボでした。
大好きな作品😄🖤
2016年10月4日
秀先生がすっごく可愛くて、なんだか癒されて元気が出る作品です🚩😄
嫌なことがあって落ち込んだときなどついつい読んでしまいます💕
どの朝ごはんも美味しそうで食べたくなりますね~😑
美味しそうだ
2014年9月2日
たかが朝食、されど朝食。
今日も頑張ろうと思える朝食が満載です。
お店にまで食べに行きたくなります。
美味しい朝食を食べに、旅に出たくなる!
2014年5月21日
朝食ありきで旅の計画をしたことは無かったのですが、この漫画を読んでると、今までテキトーに済ませていた旅先での朝食が悔やまれるというか、美味しい朝食を食べるために、旅行をしたい!!という気持ちにさせてくれるお話です。
すごくリアルで、行ってみたい!!食べたい!!と何度思ったことか。。。
深夜の閲覧は注意です。
めっちゃお腹すいて、よだれが止まらなくなりますw
朝ごはんを食べたい気にさせてくれます
2014年4月27日
作者の方は、普段BL漫画を書いているそうですが、朝食を美味しそうに書いてらっしゃるので買ってよかったと思える作品です。
おもしろい
2014年3月24日
朝ごはんを色んな所に食べに行ったレポートのような感じです。食事だけでなく、行った先の紹介や人、風景、感想も細かく書かれています。
おでかけ部分もリアルで楽しい
2020年5月2日
食事が美味しそうで、食べる前後のお出かけ部分も楽しく、気楽に読めます。読後感はしっとりとして、ふとした時にこの漫画のシーンが思い出されます。
早起き
ネタバレ
2020年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 早起きしておいしい朝ご飯を食べようかなーという気分になりました。
ただ、内容は定番がほとんどで目新しいものはありませんでした。作者さん買いなのでいいんですが。
いいね
0件
読むと旅をしたくなる漫画
2016年12月16日
まったりとしていて良い感じ。
食レポが丁寧でおなかが空きます。ごはんメインで旅行するのも良いなと思いました。
京都のお粥の値段に思わず二度見。
作者さんの自画像が可愛くて好きです。
良かった
2014年11月3日
普段は食事系のエッセイ本に興味ないのですが、表紙の絵柄に惹かれて購入しました。思ったより面白かったです。作者のキャラも可愛かったです。自分の今の生活を振り返って、もっと朝ごはんを大切にしてみようかなあと思いました。
朝ごはん
2014年3月29日
いつもはエッセイは買って読まないが、bl作家さんの本なので読んでみた。
料理系のエッセイは不味そうなのが多く嫌なのだが、
うまそうには見えなかったが結構細密に描いているところが気に入った。
場所も国内、海外、かかった値段も書いてある。
朝ごはんも作者ひとりで食べにいくというより、他の人物も同席することが多い。
観光などの内容もある。
早起きしてみようかな、と思わせます
2014年3月21日
簡単に言うと、朝ごはんを食べに行って紹介しているマンガです。BL系の作家さんですが、そういった描写は一切ありませんので苦手な方でも大丈夫です。また、マンガのストーリーとしての面白さは薄いかもしれませんが、とにかくご飯の描写が丁寧で"そそられ"ます。登場人物(基本的に作家さん語本人=黒いしずくちゃんキャラクターと編集さん。たまに別の作家さんや編集さんも)のリアクションもわざとらしくなく描かれているのでリアリティがあります。お店のチョイスもちょっとおしゃれ系だったり庶民派だったりパリだったり、ばらばらなのが楽しいです。またそのうち第二弾がでてくれたらいいなぁ・・・・と思います。
レビューをシェアしよう!
作家名: 秀良子
出版社: 小学館