ネタバレ・感想あり湯神くんには友達がいないのレビュー

(4.7) 186件
(5)
132件
(4)
46件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
0件
面白いです
2017年8月26日
面白いです。TVドラマの「結婚できない男」に近い感じがありますが、高校生が主人公ということで、オリジナルな感じも出てます。クラシック建築野郎がベースボール落語野郎になりました。
面白い
2017年8月3日
余計なプライドがない主人公が素敵です!野球部というのも良いです!さらには湯神くんが恋してないのもまた良いです!こんな子居なさそうで居そうな感じ、リアルな日常が面白いです!🙂
湯神くんが歪んでて面白い
2017年7月2日
主人公の湯神くんが、高校生にも関わらず、強がりでも何でもなく「友達はいらない」と言い切る性格なのが読んでて気持ちいいです。少し憧れます。
周りにどう思われても気にしないのに、思いやりがないわけでもないところが好感がもてます!
「問題は後回しにしても必ず追いかけてくる」という言葉がとても好きです。
面白い!
2017年7月1日
湯神くんがほんとに歪んでてキャラが濃いので面白くて読み続けられます。
世界観が好き
2017年2月8日
湯神くんのキャラが不思議だけど魅力的で引き込まれる。
基本的に平和で、大きなトラブルとかアクシデントがないストーリーだが、まったり読むにはオススメです。
湯神くんが、めちゃくちゃ面白いです😄
2017年2月2日
湯神くんがユニークで、すごくズレてて面白いです。結構めちゃくちゃ独善的に見えるかもしれないですが、面白い人です。ちひろちゃんや門田くん達は、いつも振り回されたりして大変ですが、湯神くんが何だかんだで変な偏りがあるけれど筋は通っていてハッキリしているので、それなりに楽しいんだと思います。湯神くんの家族や従兄弟も、同様に振り回されていますが、嫌がってはいなくて、それなりに仲良く暮らしています。これからも面白い湯神くんを見たいです。次刊をとても楽しみにしています。
最高!
2017年1月29日
クラスに一人いてほしかった!!笑
理屈っぽくて嫌な感じかと思いきや何だか憎めないし、無駄のない会話が爽快に感じる!笑
自己が確立していてそれがもうカッコよくすら思える。何だかんだ湯神くんの周りはいつも賑やかじゃない…?笑
読んで後悔ないと思います!久しぶりに漫画で大笑いした作品です!
good
2017年1月16日
湯神くんの憎めない感じが良いです。ポンポンと話が進み、読みやすい。
いいね!
2017年1月10日
ツボにはまって笑いが止まらなくなりました!
次の巻が気になってしょうがないです。
自分を貫く
2017年1月8日
とことん自分を貫く湯神くんはすごい!湯神くんの周りの人からしたら迷惑かもしれないけど、面白かったです。
いいね
0件
ハマる
2017年1月2日
ゆがみ君の信念かっこ良いです。話も笑えるところもあり面白い。
いいね
0件
すごく好き
2016年12月26日
湯神くんのブレない感じがすごく好きです。
近くにいたら面倒かもしれないけど、こんな生き方羨ましい!と思ってしまいます。
ゆるく笑える、自分にとって息抜きに最適な漫画です。
湯神くんにはまる!
2016年12月18日
こんな人が実際にいたらイライラしゃうのかなー?自由で不器用なだけで突き抜けてブレない(笑)ちょくちょく優しさを発揮する湯神くんがだんだん好きになってきました!まわりの人もいいキャラしてて面白いです(*^O^*)4巻まで一気に読みましたが全部買っちゃいそうです😄💦
面白いです
2016年12月13日
湯神くんのブレない所がすごく好き。他のキャラも皆いい味出してます😺
いいね
0件
面白い
2016年12月6日
登場人物達の表情とかセリフが絶妙で、面白い。
湯神君とか、実際いたら確かに人気者にはなれなそうだけど…綿貫さんとの関係性もこれこら楽しみです。
いいね
0件
かなり好きです
2016年12月6日
湯神のブレないところとか、それにどんどん順応してくちひろとか周りの感じも全てがハマりました笑
いいね
0件
無料のを読んだけど
2016年11月5日
良く言えば、意志が強い、自分を曲げない。マイペース。
悪く言えば、融通が効かない。他人に無関心。人を思いやったり、目上の人を立てる事を知らない。
余計な事して余計に苦労する。
そんな主人公だよね。湯神くんは。
いいね
0件
マイペース
2015年12月20日
ただ友達がいないことをネタにした自虐漫画ではなく、周囲から浮いている湯神くんのヘンな日常を描いている感じです。こういうタイトルなのにネガティブな描写が少ないのが新鮮でした。
ここまで
2015年11月7日
突き抜けて我が道を貫き通したら、生き辛い世の中でも楽しいでしょうね(笑)
続きを買いたい
2015年11月6日
偏屈なところがおもしろすぎです。説教をたれるシーンとか読み返したくなりました。
いいね
0件
おもしろい
2015年11月4日
湯神くんのマイペースさに笑わされると同時にここまで吹っ切れると逆にちょっと憧れちゃいます
まぁ実際いたらドン引きですけども笑
いいね
0件
おもしろい!
2015年11月2日
まったく空気を読まずわが道を突き進む湯神くんと放り回されまくりの周りとのやりとりがおもしろかった。
いいね
0件
マイペース
2015年10月31日
マイペースな湯神くんですが、生き方に憧れます。自分の信念を曲げないところがいいと思った。続きが気になる。
いいね
0件
こんな風になりたい…
2015年10月31日
自分の道を貫き通す姿に爽快感。
こんな風に人の評価や周囲の目を気にせず生きられたら…でも、やっぱり現実には気にして愛想笑いしてる人間には羨ましいです。
周囲の人間は大変だろうけど。
嫌味なだけじゃなくて、たま~にいい人(?)な部分もあるから面倒なんてすよね。
問題犬の面倒みて、返した後落ち込むとことか。いっそ嫌な奴なら嫌えるんだけど…
悪い人じゃないけどいい人でもない、でも悪いとこだけじゃない…
疲れた時読むと思わずクスリとして、なんだか軽くなります。
あと、ちひろちゃんが湯神くんのおばあちゃんに重なって、ずっと湯神くんと縁がありそう。
湯神くん、最高です。
2015年10月30日
なんだかんだ言っても、本当は湯神くんみたいな生き方に、みんな憧れているのではないでしょうか。頭もよくて、野球部のエース、でも残念な?性格。人間の価値は、友達の数じゃないぞ、と叫びたくなります。
切ないけどくすっと笑える
2015年9月16日
まるで自分の中学時代を見ているようで辛かった。。ですが面白い漫画です(*^ω^*)
こんなふうに生きたい、(笑)
いいね
0件
私もこんな生き方
2015年9月13日
私もこんな生き方してみたいて思わせてくれるような作品でした。最初はタイトルに引かれましたが今では内容の良さに感動してます!
個性強いな〜
2015年8月26日
湯神くんがいつでも自分のしたいように生きてるのが清々しいです。
クセがある
2015年8月23日
湯神くんの生き方がすごく面白いです!
周りの人たちを巻き込んでるけど私も自分のこだわりを優先して生きてみたい
じわじわ来る(笑)
2015年8月16日
ポイントある時に、少しずつ購入。登場人物に悪人がいなくて読みやすい。(個性的な人物は数人いますが…。)クスッと笑えるのでオススメ。
面白い
2015年8月5日
淡々と読んでしまうが、引き込まれ7巻まで一気にかってしまった。次巻も出たらきっと買うと思う。
いいね
0件
これは面白い‼︎
2014年9月30日
これは面白い‼︎
湯神くんの頑なな生き様に、爽快感と痛快感と少しの気持ち悪さと優しさと切なさがにじみ出てくる。
こんな風に一度は生きてみたいかも!絶対無理だけどね!笑
友達はいなくてもファンになる
2022年4月10日
人付き合いは社会生活には欠かせないけれど、どうしても疲れてしまう時がある。そんな時、人に媚びず飄々と一人の世界を楽しめる人を見ると、清々しさを感じ、自分も無理せず自分らしく過ごすことを大事にしようと思える。学生の頃もそうした同級生が好きで、漫画でも「となりの関くん」とか、最近では「久住くん、空気読めてますか?」を楽しんできた。久しぶりにそれ系統の漫画を手に取って、やはり自分の波長にとても合った。湯神くんは厄介もの扱いされていて、周りに迎合しないのでそれも無理はないけれど、自分軸の倫理があって、芯を持ち利他的に動くこともできる。難はあっても、可笑しみの範囲で楽しいし、尊敬の念すら抱く時もある。湯神くんのような人、自分は魅力的だなと思う。
湯神くんになりたいかも…
2021年10月23日
うざいけど人にそこまで迷惑かけてないから問題ないし自分の好きなことしてるからストレスなさそうだし、ある意味ポジティブで羨ましいなぁ~。ちひろちゃんも湯神くんと互角に渡り合えるし大物だと思うなw凄い何も考えずにボーッと読める感がこの漫画の良いところだと思うな。ボーッと読めるけどこの本を1日1冊以上読むはしんどいからボチボチ読み進めていきます。
いいね
0件
偏屈な男子にハマる😄
2020年10月1日
一風変わった男の子に主人公がハマっていくのがわかるします✨
登場人物もキャラが豊かで、実際いるようないないような(笑)
でも、こんなクラスで学校生活送っていたら毎日楽しそうです♪
いいね
0件
面白い
2020年7月11日
湯神くんのような人は、側から見てるととても面白いですね。彼氏にはちょっと…だけど、友達にはなりたい。湯神くんには拒否されるだろうけど。
いいね
0件
こういうヤツ
2020年2月11日
私はけっこう好きです!上っ面よく裏がどす黒いより、とことんマイペースたが本質が優しいヤツのがいい!
千羽鶴忘れていくが、それを捨てずにばあちゃんにあげるとか、犬押し付けられて世話してるし。
八神君、君の言ってることはよくわかる。そしておそらく正しい。
しかし…周りのヤツの気持ちもよくわかる。
いいね
0件
あっさりしてて面白い!
2020年2月10日
恋愛漫画でもない、かと言って何かと戦うわけでもない、ただただ日常を漫画にしただけなのに、めっちゃ面白いです。
移動の電車の中や、待ち合わせ場所での空いた時間など、気軽に読める漫画なのに、共感できる場面があるとクスっとしてしまう、そんな漫画です。
ただ自分は湯神に似てるのか、思い当たる節がちょいちょいあって、心が痛い時がありました(笑)
できれば、まだまだ続きを読みたい漫画だと思いました。
いいね
0件
癖強い
2019年10月29日
湯神くん癖強めだけど、さっぱりしてて面白いです。
こんな子居そうだなあ。
いいね
0件
たのしいよね、これ
2019年7月30日
友達はいないのかもしれないが、仲間はいるんだよね、この人。家族もいるし。全然り孤独な感じではない(笑)。一人で行動する事が好きな人をぼっちと呼ぶこの現代社会への警鐘ではなかろうか。と、壮大に言ってみる(笑)。まあ楽しい話です。
いいね
0件
若い
2019年7月24日
ちょっと展開に強引なところもあるけど
(低い山で迷ったら引き返すかその場にいるほうがいい。無理に頂上に登ったり下りたりしない)
恋愛より部活や友情というのがリアルな高校生ぽくて面白い
いじめとか激しい恋愛とかドラマチックな展開があるわけでもないが
繊細で何事も真っすぐ受け止めるキャラたちに、作者さんの若い感性を感じた
いいね
0件
変人でもいいじゃない
2019年7月23日
完結記念にレビュー。どこまでもマイペースで自分を曲げず孤独を恐れない湯神君と、孤独を恐れてでも臆病ゆえに一歩踏み出せずにいた綿貫さん。二人の対比と、恋愛と呼ぶには奇妙な関係にどこかクスっとくる作品でした。
いいね
0件
無責任なクラスメイトも面白い
2019年7月21日
湯神と、ちひろちゃんのかわいらしい交流も楽しいけれど、回りの子どもたちも面白い。クラスメイトは空気に流されやすく無責任だけど、いい子たち(笑)。最終巻は、きゅんときて、爽やか~!の一言です。
いいね
0件
湯上くん
2019年7月18日
湯上くんの芯の強さがすきです。誰かとくっつくのかな?続きが楽しみです🙂
いいね
0件
素直に面白いです。
2019年7月15日
変人少年×凡人少女の組み合わせ。振り回される少女が可愛いです。
いいね
0件
キャラクター
2019年5月2日
初めは湯神くんの変人振りを面白がるギャグマンガという体であったが、段々とストーリーが続いていくなか周辺のキャラクターもいい味を出してきて、学園物ストーリーと安定してきて絵柄も向上してきています。
いいね
0件
湯神くん‼︎
2019年4月28日
湯神くん、ある意味人生の達人ではないでしょうか。1人を恐れないって自由で強いです。なかなか真似できないけど憧れます。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2019年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人を気にせずマイペースの湯神君、いい!
人と関わらないのではなく、喜怒哀楽もありそれなりにドラマがあって面白いです。
ブレない中に、ノーヒットノーランを逃した時のような悔しいところもあって見ていて気持ちいいです。
いいね
0件
湯神くんの考え方は結構なるほどと思えます
2019年2月27日
友達がいないというか、基本的に自己完結するので必要ないと思ってる人ですね。周りの人には空気読めないとか愛がないって言われてますが、言ってることはそんなに変じゃないと思うのは私がおかしいんだろうか?主人公の真逆のキャラだから仕方ないんだけど、個人的にこんなに好感の持てないヒロインも珍しいと思うw マンガ自体は面白いですよ。話を動かす上で重要キャラの門田くんが好きですが、人としては城戸さんが一番かなw
いいね
0件
究極の
2018年12月23日
マイペース野郎w以外に良いところもあるけど周りの人のおかげな部分も多い。ちひろみたいなタイプはリアでも苦労するよなーとか思いながら読んでる。
いいね
0件
面白い&ほのぼの
2018年12月3日
大爆笑はしないけど、思わず「ふふっww」って口からでちゃうような感じです。なんか癖のある登場人物にジワリジワリとはまっていきました。
いいね
0件
面白かった
2018年11月2日
無料3巻読みました。人間関係作るの苦手なヒロイン中心としたギャグマンガ要素強めの高校生活マンガ。3冊読んでもこの先どうなるのか全然わからないけど、なんか面白かった。
いいね
0件
笑笑❤︎
2018年10月28日
この漫画何気に笑える〜
主人公が隣の田中さんに似てるし。笑。
ツボです。
いいね
0件
巻数増す程、愛着湧く登場人物たち。
ネタバレ
2018年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ その境遇ゆえ、「心から仲の良い友達が欲しい」ヒロインちひろちゃんと、「人生に友達は必要ない」と断言する湯神くん。
相反する価値観の2人が、なんだかんだと関わり合いながら、高校2・3年生という人生の大事な時期を過ごし、少しずつ成長し、変わって(湯神くんは…変わったかな?)いく、くすりと笑える日常のお話です。
登場人物がとにかく、(性格に難ありでも)皆それぞれに可愛らしいです。
秋の夜長にぴったりな、ゆったりとした気持ちで読める漫画だと思います。
14巻となり、そろそろ物語も収束に向かうのかな?
最後まで応援しています。
蛇足ですが、カバー絵、優しい色合いがとても素敵で、カバー裏のおまけと合わせていつもにっこりしてしまいます。
良いキャラ
2018年5月13日
超個性的で独特な主人公に惹かれます。今までにないキャラ。ただ、面白い回と面白くない回の差が大きいと思うのは私だけ?
いいね
0件
笑ったwww
2017年11月5日
湯神君の強さとか信念とか凄いと感心しつつ周りのキャラもなかなか面白くて良かったです。続きを読みたいとまでは思わないけど無料分だけでも楽しめると思います。
いいね
0件
文字通り吹き出してしまうくらい面白い!
2017年11月3日
湯神くんの独特な面白さがツボで、度々笑ってしまいました(笑)マンガは色々読みますがこんなに笑ったの初めてかも!というくらい、私のツボにハマりました!!
つかみどころのない湯神くん、いいね
2017年10月12日
我が道を行く湯神くん、笑顔を見せるかと思えば無表情だったり露骨にイヤな顔してきたり怒ったり、本当につかみどころがなくて、何考えてるんだコイツ!?って思うところもあるんだけど、間違ったことも言ってないしやってないよなぁとこちらが考えすぎている気になってくる。おひとり様を満喫する面白キャラ、いい味出してます☆ちひろ、関わってしまったのが運の尽き、一緒に楽しもう♪
🙄
2017年4月1日
独特すぎる湯神くん。ハート強すぎ。。。
高校時代にこんな同級生がいてくれたら、だいぶ生き方が変わった気がします。
ぶっこんでるのに、癒される、不思議な作品です😄
スルメ漫画
2017年3月14日
淡々とした漫画で、キャラクターがみんな一癖も二癖もある淡々としたキャラクターばかりなのですが、読み進めていくとやめられなくなります。
もちろん湯神くんは友達もいない変人なのですが、その周りにいる人たち、主人公も含めて変人ばかりなのです。
そのうえ、みんながものをズバッと言ってしまう性格で、みんなが漫画のキャラクターだとは思えないほど優しさが少ないです。
この漫画家さん自体、これから注目したくなります。
なんだ
2017年1月15日
湯神くんみたいな人が実際にいたら、大変だろうけど、面白かったです。読めば読むほどハマっていきます。
ちひろが可愛い
ネタバレ
2016年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ マイペースを貫きまくる湯神君。そんなに人間嫌いなのに、結構友達できてるやないか。何より転勤族で友達できない千尋にとって湯神君は立派な友達となっていくのでは?
いいね
0件
個性的
2016年12月16日
湯神くんがよくわからないですが、おもしろいです。ヒロインの心理描写もしっかりしてるように思いました。
いいね
0件
自分らしく生きるとは?
2016年12月14日
マンガっていうのはサラサラっと読み流して、絵を楽しんで内容を理解するものだと今まで思っていましたが、これはしっかり読まないと、というかついつい読みこんでしまうマンガでした。配信中全巻買いましたが、なかなか先に進めず、読むたび疲れます。
いいね
0件
おもしろい!
2016年2月12日
ウザいはずの湯神くんが、何だかいい人に思えて来る…と、思った頃に、しっかり自己中振りを見せてくれます!
好き嫌いあるかも知れないけど、私はこのくだらなさが好きです。
痛快なキャラ
2015年11月13日
湯神くん、痛快なキャラで最高に面白いです!中途半端ではなく、物怖じせず正直な性格ならば、逆に愛されキャラ?と思ってしまいました。無料の1巻を読みましたが、続きが読みたいです。
面白かった
2015年11月9日
1巻無料分読みました。湯神くんみたいな人が現実にいたら面倒そうだけど、突き抜けてて面白かった。
いいね
0件
自由すぎ
2015年11月9日
湯神くんが自分に正直すぎて面白かったです。こんな人現実にはいないだろうけどいたら面白いな。ポイントが余ったら続きを読もうと思います。
湯神くん面白い!
2015年11月6日
ほんっとに我が道を行く…なんだけど、なんか憎めない感じ(笑)ここまで周りを気にせず生きられたら良いですね。今後、恋愛話もあったりするのか気になりますね〜!
いいね
0件
憎めない
2015年11月3日
友達いらないと言いながら、話すと止まらない湯神くん。
自分の基準が揺らがない、憎めない湯神くん。
彼に何とは無しに付き合えちゃう根気強い主人公。
彼らがどう成長するのか気になる作品です。
いいね
0件
清々しい
2015年11月1日
ここまで一人を楽しんでいる湯神くんはかえって清々しく思えます。
コメディ
2015年10月31日
題名からして友達いない人が友達作るために頑張る話かと思いきや、マイペースな男の子の友達がいない状況を周りを巻き込んでおもしろおかしく描いてある話でとても面白かったです。
いいね
0件
面白い
2015年10月31日
シュール過ぎる!
面白いけど、絵が微妙なのがマイナスポイント_| ̄|○
いいね
0件
無料1巻のみ読みました
2015年10月30日
面白かった。
絵も見やすかったです。
表情や間の取り方が絶妙でクスッと笑える場面が多数。
湯神くん、すごい
2015年10月30日
1巻無料分のみ読みました。湯神くんのように生きられたら‥と思うけど無理かも。続きがどうしても読みたい!!とまでは行かないけれど、何故か気になる漫画。そのうち購入して読みたいと思います。
いいね
0件
(ある意味)先の読めない展開
2015年10月30日
変人だけど、ものすごい変人というほどでもなくて、変人と常人の間をユラユラしてるような、なんとも形容しがたい湯上くん。
彼のマイペースのせいか、展開のリズムが掴みづらいです(悪い意味ではなく)。
主人公みたく巻き込まれたくはないけど、その様子を遠巻きに見る分には面白いです。
ここまでマイペースって
2015年10月16日
いっそ清清しいです。人の目なんか気にしない湯神君がすごいと思える。
羨ましい。
おもしろい
2015年9月19日
我が道を突き進む湯神くんは読んでいていっそ清々しいぐらいです。まあ、もし自分が中学生や高校生だった時のクラスメイトとして湯神くんのような人が居たとしたら、変人扱いはしているでしょうが(笑)
好き
2023年4月18日
なんども気になっては読んでなかった作品ですが、読んでみるととても面白く、今まで読まなかった自分を殴りたい。
いいね
0件
さすが
2022年1月29日
ずっと好きで1話からずっと読んでます。内容が凄く好きなのでぜひ映画とかドラマ化してほしいと思ってます。
いいね
0件
湯神くん!
2017年9月24日
湯神くんが面白すぎる!我が道をいく湯神くんのことを、なんだかんだで周りが放っておかないな〜
なんか羨ましく思えてしまった。
2017年7月30日
やりたい事だけをやる。簡単な様で難しい。このハートの強さ1割で良いから欲しい。何だか面白いし不思議な気持ちにさせる話です。湯神くんの様な子がいたら、私は多分遠目で見てるだけになりそう😩
気楽に読めるコメディ
2017年7月23日
主人公(?)の湯神が騒動を巻き起こしたり、騒動に巻き込まれたり、それを端から見てるヒロインのちひろも騒動に巻き込まれたりしながら物語が進んでいきます。主人公は正しいけれどもやなやつといったキャラで、個人的には全く感情移入できないんですが、起こる騒動に各キャラクターのとる行動にはわりと笑わせられたり、なごませられたりします。
野球マンガ?
2017年7月8日
湯川君は友達がいないというよりコミュ障ですか?(笑)ある意味自分を持ってるわあ~。でも周りの理解者が面白おかしくいるのでよろし。ツッコミはしづらいんだけどね(笑)
いいね
0件
マイペースな湯神君
2015年10月31日
湯神君の強さとか信念とか凄いと感心しつつ周りのキャラもなかなか面白くて良かったです。続きを読みたいとまでは思わないけど無料分だけでも楽しめると思います。
いいね
0件
ちょっと
2021年4月10日
イラッとくる作品ですな。
そんな卑屈過ぎに設定しなくて良いと思うが。
レビューをシェアしよう!