ネタバレ・感想あり黄金の川岸~坂の上の魔法使い3~【電子限定版】のレビュー

(4.9) 43件
(5)
39件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

ドキドキはらはらの展開
ネタバレ
2020年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ3巻、主題最終章。
過去と現在が繋がり、物語は全て収まるべきところへ。
やはりストーリーの構成や魅せ方が素晴らしく、次の話が気になり読む手が止まりません。
ただし若干のグロ描写あり。
多くの別れはありますがハッピーエンドです。
いいね
0件
泣ける…!
2020年3月29日
素晴らしいとしか言いようがない!子を想う親の気持ちが泣かせます!健やかであれ それに尽きる。ラベルがどんなに健やかに成長したか、見たい人は外伝へどうぞ。
いいね
0件
感動!良かった〜
2020年3月24日
どんな結果になるのか3巻の1ページを捲るのがドキドキしました。レビューでの絶賛が大袈裟ではないと、本当に実感しました。こんな素敵な作品なのにレビュー数が少ないのが不思議です。是非読んでもらいたい作品ですね。
いいね
0件
本当に大好きです‼
2020年3月20日
目が離せないストーリー。絵も大好きですがストーリーがとにかくいい‼もっとずっと2人が歩む道を見たいです💦
いいね
0件
完結巻:最後の最後まで感動!!
2020年3月5日
完結巻とても面白かった!!BLで括るには勿体無いと思ったけど、これは紛れもなく王とリー様のLだった。感動!!伏線回収はゾクゾクする快感で!!

二人の師弟・偽親子関係&リー様の慈愛ルーツを探る長〜い旅を終えた気分。その旅のお土産がラベルの成長譚だなんて、1巻からの構成力に脱帽!!素晴らしい◎

2巻同様ここでも「黄金の川岸」とタイトルを見ただけで泣きそうになる。あの川岸のシーンと元使役との対峙は見所!!ホント感動!!

二度の決別を経て、無表情リー様が喜怒哀楽や死の恐怖や慈愛を持つ経緯が素晴らしかった。愛する人の為に弱くも強くもなるって人間の真理ね。リー様の教育は決して間違いではなかったと説得力ある終幕に感無量!!どうかこれからも「つつがなく、平和に」幸せに(^人^)推定50歳がとても若々しくて私も霞を食べたいと強く願います(笑)また1巻に戻ると、丁寧な伏線とラベルの可愛さに再び感動出来る無限ループ物語。番外編【外伝】で更に感動!!すごい物語!!
3巻目。星5以上!感動の展開!続編欲しい
2020年3月3日
255ページ、1冊表題作(描き下ろし4p+6p付)。
全3巻+番外編後日談、現在計4冊。

あぁぁ〜。
もういろいろダイナミックな展開。
そして、まだかのリー様!!!
もうハラハラドキドキ。。
読み進めて、、、はー、とため息。。

○十年後のお話が嬉しかった!
マイペースラベルくんがある意味カッコイイ!

昭和コミック的な素朴な絵だけど、そこにまた味があってとても良いです。
チビのアホ顔ラベルが可愛い(笑)!
オマケのチビ使役くんもまた、アホ可愛い!

もっと続き読みたい!
この後の、脇役視点での後日談的な番外編がもう1冊、記憶の糸があります。
本編ファンには涙が出るほど嬉しい!
主人公たちのマイペースなその後でもあります。

けど、もっと読みたい!
ぜひ、シリーズ続編描いて欲しいです!
いいね
0件
感動します
2019年12月31日
本編の最後の巻で、前2巻との平仄が回収されていくとともに泣けてしまいます。感動しました。
いいね
0件
家族愛
2019年12月16日
3巻では家族愛に重きが置かれている気がします。王と王妃、王と息子、王妃と息子の描写やリー様と王の会話、王とラベルの会話シーンが読めて本当に良かったです。
良い作品です。
2019年12月4日
何度も読み返し、そのたびに物語の完成度や深さを楽しめる作品です。大人と子供の目線の違いや、人間とその他の価値観の差の描写がとても面白いですね。淡泊な絵柄も味わい深いと思いました。
いいね
0件
本当に面白いファンタジーです
2019年11月10日
BLの枠を超えた壮大なファンタジーです。笑いあり涙ありで本当に惹き込まれます。一気にシリーズ3まで読んでしまいました。元々ファンタジー好き+BL好きの方にお勧めします。
ラベルと共に
ネタバレ
2019年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ おぉー、奥の手リリドとの契約があったとは!リーの「リリドはラベルと暮らしていない」この言葉にラベルへの親愛を感じました。表紙のラベルは正に王然としていて良く育った!です。
いいね
0件
私の王。私の魔法使い。
2019年11月3日
ファンタジーが好きではないので買って長らく読んでいなかった作品でした。
blを超えた世界観と感動。ドラマチックでない絵柄というかあっさりした絵だと思うのですが、過不足のない台詞、シーン、展開、空気。これ以上これ以外のストーリーはない、でも切なすぎて胸が締め付けられる。
いいね
0件
地中深く眠る水脈
2019年10月20日
地中深く眠る水脈をおもうような物語でした。物語に没頭してはいますが、あまりにすごくて、読みながら頭の片隅で明治カナ子先生の人となりを常に考えてしまう。私の王、私の魔法使い、とお互い呼び合う主従、アツい。私はエロ至上主義なのにそんなこと 力でねじ伏せられているような物語でした。
いいね
0件
いや、もう…✨
2019年8月31日
おおお〜♎これにて完結ですが、素晴らしい作品を読ませてもらった✨もっと評価されるべき名作かと😩ちょっとした娯楽にサクッと読んではいけない🆖世界観にどっぷり浸かってじっくり読みふけりたい方に超オススメ👑愛が深い♦この作品を読むと壮大なファンタジー好きだったな、とファンタジー好きの原点を思い出させられるww王との過去編であるシリーズ2は切なくて泣いた💦そしてこの巻では親の愛に泣いた…王よ✨また1巻から読み直す📚
坂の上の魔法使い3巻目
2019年8月27日
凄く面白かったです!
ラベルをずっと見守ってきたリー様の人間性(魔法使い性?笑)が全編を通して素晴らしく、ダメダメだったラベルの成長や、二人の築き上げてきた関係を見るにつれ、リー様の偉大さを思わされます。
素晴らしいです!
シリーズ
2019年8月14日
読み応えあるシリーズでハマりました。最後のほうは、大人になったラベルが書かれていて終わり方も良かった。
壮大な世界観
2019年6月14日
本当に出会えて良かった作品。リー様の想いも王子の気持ちも切なくて、ラベルの存在が愛しくて可愛いて、3巻一気に読めて幸せだった。勿論番外編も購入。まだ、買って日も浅いけど何回も読み返してます。リー様の魔法力の凄さがカッコ良い!ラベルの幼生の姿のままの使役がまた可愛い〜。お話の流れに無駄がないどころか、内容はシリアスなのにラベルと使役がクスッと笑わせてくれる。本当に良い作品買って良かった〜
期待の3巻目
2019年5月4日
ラストがどうなるのか予測できず、ドキドキ一喜一憂しながら忙しなく読みました。
大切な人を失った過去編に泣いたり、師弟の関係に温かい気持ちになったり、可愛い弟子が笑わせてくれる。不思議な世界観ですが、没入してしまいました。
本当に買って良かったです。
残念。
ネタバレ
2019年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1が見当たらず、2から読んでしまった私がいけないのですが、カヌロスとリーの別れがあっさりし過ぎて辛かったです。ラベルを選ぶのは致し方ないのですが、ラブラブな二人が見てみたかったのでそこが残念でした。
いいね
0件
物語の完成度が高い!
2019年2月25日
ナルニア国とか指輪物語とかナウシカ(漫画の方)が好きな方には絶対面白いです。ファンタジーとしての完成度が高い!読んですごく良かった。この次の番外編もよみたい。
劇的な3巻…
2019年2月23日
なんとも劇的な3巻でした。リーと王編の最終巻といったところでしょうか。いつも、ラベルの底なしの明るさと楽観的な性格に、救われますね。リーも、この物語も。とてもヘビーでダークな世界観です。魔女狩り…とはまた違いますが、迫害に似た歴史の上にたつ長命な魔法使いですし、苦しいことが多過ぎて麻痺してきたんだろうと推測されますが、ラベルに全て書き換えられて…。
ホントにBLというジャンルで読まない人がいるのが勿体無いくらいです。全然BLじゃないっすよ。主従関係の信頼、育ての愛情、憧れ、友情、いろんなものが混じっての信愛です。恋愛を誓いで禁止されていたとはいえ、情愛はわいてしまいますよね!!!
ラベルが成長してからの、リーとのやりとりも微笑ましく楽しいです。
新章も読みます!!
せつない
2019年2月17日
皆様方のレビューを参考に購入しました。せつない思いにホロリと涙し、ハッピーエンドでほっこりできるという素敵なお話しです。
いいね
0件
素晴らしい完結編!
2019年2月17日
とても切ないけど、後味の良い完結編!ラベルの明るさに皆が救われます。
明るすぎてコメディになりがちですが、それも好き。
いいね
0件
泣いた。
ネタバレ
2019年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ最終巻。彼の地で王様と語らう場面からのクライマックスは、親が子を想う気持ち、リー様の王様への想いとラベルのために生きるという決意が切なくて、泣いてしまいました。でも、ラスト、ラベルはリー様のことを想ってるのに、永遠にプラトニックで満足なのか?とちょっと思ったけど…💦育ての親だし、そう簡単にはいかないんだろうけど、ちょっとラベルが不憫なような💦
感動しました。
2019年1月9日
過去と現在が絡み合いながらも全ての糸を解すように進行していく物語にどっぷりはまりました。これは読むしかない。
いいね
0件
シリーズ全部すき!
2018年12月30日
不思議な世界だけどすんなり読めて、ちょっと引っ掛かる感じの漫画で、すごく好きな世界観です。新作も読みたい!!
いいね
0件
一気に三巻読みました!
2018年9月24日
すごくハマってしまいました!
リー様と王、リー様とラベル、どちらの関係もジーンと来ます。
これからも続き楽しみにしてます!
いいね
0件
川辺での王とラベルの会話が好きです。
2018年9月22日
王がラベルと語らって、自分の母を亡くしたときのことを思い出し、願うことは多くないと思うあたりで泣いてしまいました。親の気持ちとは、いつもそういうものなのかもしれませんね。
これはBLではない‼
ネタバレ
2018年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全3巻通して描かれる、主従愛、師弟愛、親子愛が描かれた壮大なファンタジーストーリー。

1巻は、壮大なストーリーのほんの序章。
2巻は、魔法使いリー様の主である、カヌロス王とリー様の関係性が描かれ、そして、この最終巻❗

王。リー様。リー様の元使役リリド。
三人の思惑が絡まっての展開に引き込まれた😩
シリアスで緊張感溢れる中で、ラベルの無邪気さに心が和む。

彼の地でのカヌロス王とラベルの対面、対話シーンでは、子を思う親の心を感じ…。リー様と王との再会のシーンでは、それぞれの想いを胸に、それぞれの還る場所へと戻る様に、切なくも感動を覚えました。

そして、一番印象的だったのは、ラベルを守る為、魔力回復の為のリー様の行動。ラベルを守りたい一心での生への執着は、ただただ圧巻で鳥肌がたちました😩

そして、描かれる40年後の成長したラベル。
亡き王と同じ志を持ち勤めに励むラベルと、坂の上で、リー様と二人静かに過ごす姿に、微笑ましく幸せな気分で読み終えました😊

あからさまなBLではなく、精神的BL感が尊い😄近く発売されるらしい⁉続編で、どのような展開が描かれているのか、今から、とても楽しみです😊
笑えるキャラ達
2017年9月23日
脳天気なラベルと不気味な姿なのになぜか可愛く見える使役、ふざけた態度の魚のヒトなど...キャラ設定最高です。だけどこの巻は泣けました。
ラベルがあっさり大人になっちゃったのには拍子抜けしたけれど、ちゃんと番外編があります。
この作品自体が最高の魔法です!
2017年9月19日
神作として文句のつけようのない3巻目。BLという枠を超えた美しく哀しいそして可愛いくも麗しい主従愛と師弟愛のお話。良く言えば味があるけど拙い人物絵の時もあるけど、漫画としてより大人の童話としてお勧めしたい。いっそBL漫画でなく単なるファンタジー物語として、少女少年漫画とか青年漫画という複数枠にして、もっと読者を増やすべきでは?!と思わせる壮大な物語です。
続編とか同人(?)で出ているみたいなので、是非こちらでも電子化してほしいです!
感動した
ネタバレ
2017年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ リー様の王を思う気持ち、ラベルを大切に思う気持ち、が一途で健気で……涙が止まりませんでした。女王の言葉で最後まで王に気持ちをはっきり伝えることは出来なかったけど、きっと伝わってるよ……! 😩💦2人で暮らして幸せそうに微笑むリー様を見るのが幸せって最後のシーンも素敵でした✨師弟関係から発展するかもしれないし、しないかもしれない。そんなことをちょっと思わせるエンドが丁度良くて好きです。本当に素敵な作品でした!
名作
2017年1月18日
紙媒体で読みましたが電子限定特典を見たくて購入しました。何度読んでも面白い。ちょっとダークなところもあるけど、ラベルのかわいさと素直さに癒されます。特典はほのぼのとした日常が描かれて読んだ後、ほっこりします。
いいね
0件
号泣の準備を
ネタバレ
2016年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻では今までの数々の伏線が
全て、それはそれは見事に解明します。

一番の見所はやはり
王様とラベルの対面シーンからの
リー様到着、ですよね(泣)
ここで泣かない人います?ってくらい
感動のシーンです。
びしょ濡れになりますからハンカチと
水分用意した方が賢明です。

何も知らないいつものラベルと王様の
他愛もないやりとり…こめかみと
眉間が痛くなるほど
泣いてしまった。
そしてリー様は過去の後悔よりもラベルと
暮らす未来を選ぶわけですが、
王様がリー様との暮らしを想像する所…
現実の暮らしと重なっていて、思わず
泣いてしまうリー様…(泣)

そしてリー様の選択に感謝し、あちら側へ向かう王様を迎えたのが王妃さまっていうのが
またね…王様も前を向いていたんですね。(泣)

ラスト、魔法使いは何度も死んで
さらに力を増すっていうのをここで
使うかーともう脱帽でした。
そしてシリアスな場面でもびーびー泣く
ラベルが可愛すぎて笑

そして40年後で終わる、と。
あー本当に素晴らしい物語でした。
作者様ありがとうございます!!

コソッ 某レ◯タさんに40年後の
短い書き下ろしありますよ。
1チケで本当に短いですけど
ご存知無い方もしいらっしゃったら
ぜひ^^;
素晴らしい!
2016年9月29日
これは、すごい! 名作です。
BLで分類されてるけど、どちらかというと、メインは、師弟愛のような親子愛のようなほんわかする愛でした。
ラベルの行動や言い回しが可愛いくて読み始めましたが、最後まで読むと壮大なファンタジーだったと、心に残るものがありました。
すごく、歴史を感じるし、色々な人々の思いが交錯する深い作品だと思います。
購入して良かったです。
激動のクライマックス!
2015年8月28日
彼の地で3人が再会するシーンがとても良かったです。ラベルが未来を見据え自分にしかできない行動を起こし、幸せを実感している様子を見て、王とリーの願いが叶ったんだなぁとしみじみしました。
良かった。
2015年6月2日
悲しい部分もありますが、良かったです。一気に三巻読んでしまいました。
感動
2014年3月19日
この本はでない可能性もあったらしい。
ラベルがドジっ子でもうちょっと活躍があればいいのにと思いつつも、
ラベルと師匠が安易な関係でなかったことが一番良かった。
シリーズ完結!!!
2014年1月12日
三冊に渡って描かれた、本当に大好きな作品でした。
ひとつの王国が滅んだ後、亡き王の子ラベルとラベルを守り育てる魔法使いリー様。最初はその穏やかな生活がクスッとさせるエピソードを盛り込んで綴られましたが、そこから王国の過去に話が繋がり、広がりある緊張感溢れた展開に。
途中は王とリー様の切なすぎる関係に涙止まりませんでしたが、最後まで読んでいろいろ心を落ちつかせることができました。
登場人物みんな大好きです。こんな作品を生みだしてくれた先生ありがとう!!!
シリーズ3作目
2020年2月24日
まるっと表題作。がまたまたタイトルが違い1巻となり。今回は完結となってます。シリーズの完結です。使役には使役の想いや使命があり。リーはやっと過去から解放されて。ラベルは本当の意味で身も心も成長し。これから2人で 賑やかにゆっくり過ごしていくんだなと。とても面白いお話しだったけど BL色はかなり少ないかな。少なからずカヌロスとの情愛はあったものの 契りの為口にする事さえ叶わず。ラベルへの愛情も恋心とは違うかなと。
いいね
0件
川岸や丘などの対決シーン、もっと派手でも
2020年2月22日
終わってみればこうね、という読後感。

一巻目の敵は雑魚だったし、ニ巻目の敵対勢力もあっけなくて、三巻目に至っては腰砕けの対決シーン。全三巻を通じ最もスペクタクルであって欲しい二巻目のあと、三巻目は最後のコーナーを回った後、流し走りをしているかのように終わった。

日頃読む比率の高いハーレクイン辺りは、読者が駆け足だと怒っている人が割と居て(私は冗長な後日談は不要論者。話のキレが悪くなると思ってる)、これでいいのにまだ欲しがる?、とよく思ってた。
この完結巻のように、あれではまだ子どものままでいるので、無事ちゃんと大人になれたかを知らないと、話を終われないとの流れには、確かな合理性を感じる。
「数年後」を描写して終わる、みたいなのは良かった。「マキ」は要所要所ストーリーの動かし手なのに、頭のピースは完成しなかった。

最後の立ち姿、全三巻のなかで私には一番サマになってたと思う。

それに、私の目にも「風の谷のナウシカ」が浮かんだ。
とても面白かったです。
2019年12月10日
作者の作品の中で一番好きなシリーズ。BLなのかな?と思う程にファンタジーな話しでしたが、BLとかそんなの抜きで面白かった。
いいね
0件
綺麗な終わり方
ネタバレ
2016年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ リー様が死んでしまった時にはえー!!となってしまいました笑 父親に会えたし、両親が仲良くしていたことも良かった。2人の幸せな日常をもっとのぞき見たかったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 明治カナ子
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT