ネタバレ・感想ありドクムシのレビュー

(3.3) 85件
(5)
13件
(4)
26件
(3)
25件
(2)
14件
(1)
7件
最高でした。
2023年2月2日
人生で体験できないことを漫画にしてくれるのは本当に最高です!いい思い出として残りそうです。
しかし少し女性が犯される描写が多すぎると感じました。
いいね
0件
グロい
ネタバレ
2020年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ あー、面白かった。かなりグロいけど、どうなるのか気になって購入しました。かなりショッキングな終わり方でしたが、残念な終わり方が多い漫画の中、面白い最後でした。一番最後に出てきたのはあの子かしら・・。
いいね
0件
スプラッターとか大丈夫なら平気!かな?
ネタバレ
2018年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構エグい気がします。ストーリーと新しく出た新シリーズも面白いですが、グロエロが苦手な方は、、
私のグロファーストTEN上位に入ります(笑)
とにかく、ストーリーはしっかりしてて、後半には予想以上なドッキリが隠された漫画です!あれには、愕然としてしまった!
いいね
0件
キャラに魅力あり!!
ネタバレ
2017年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ レイジがそこまでクズだったとはなあ···。
アカネを犯し始めた辺りから気持ち悪さを感じていたけど、ラストは強烈でしたね。
ミチカちゃんの正体は、割と最初から予想ついてましたが、当たってて良かった。
なるほどなーと思うところもあり···。
蠱毒の勝負に選ばれしメンバーなので、個性が強く、それは魅力的でしたが、
マリと「父親」の鎌田の関係や、鎌田の車を運転していた火傷の女性は誰?とか、
蠱毒メンバーはそこまで劣悪な犯罪者ではないなーと思うこと。ちょっと不完全燃焼なところはありますね。宗教団体って設定はそそられます。オカルトではないし、現実にあってもおかしくないし。ラストの女性は誰だと言ってた方がいましたが、私はマリだと思っています。失踪した宗教団体の幹部が、マリを救出したのでしょうね。鎌田さんに突きつけられたミイラは全く別の誰かだったのでしょう。私は女として、レイジみたいな男が1番許せませんでしたので、最後トドメさしたかったなあ···。一度読んだだけではしっくり来ない作品かもしれませんが、
私は課金するほどハマりましたよ!😄
面白い
2017年4月6日
途中まではありがちな設定だなと思い読んでいましたが、終わりに近づくにつれて面白さが加速していきました。
一気読みするのがオススメです。
面白いっ٩( ᐛ )و
2017年1月5日
凄くゾクゾクする話だった‼︎
1番最後...えっ!?えっ!?ってなる事間違いなし
人の黒い部分が描かれています
2017年1月4日
序盤から人が死んでいき、最初は猫被っていた人も黒い部分がどんどん出てきます。怖いけど面白いです。
グロいが
2016年9月30日
どんどん人間の本来の醜さが出て面白かった。
もっと長くても良かったかも。
いいね
0件
気になる
2015年7月16日
怖いけど続きが気になります
はやく続きが読みたい~~~~~~~
ドクムシ
2014年11月5日
ぐろくて怖い!
でも私はこーゆうの好きです。
最後はどーなるのかなー?(^ ^)
よい!
2014年9月27日
分かり易い、展開も早い、文句なしです。
ストレス解消にぴったりでなはいかと。
こう言うのが好きなんだよな
2014年9月20日
こういう密室、複数人の拉致でooさせる系の好きなんで速攻で買いました(笑)

Androidは分からないけどiPhoneならアプリ(iTunes)で検索すれば数話無料で読めるし、
そのあとで購入考えても良いかと思います

最初に壊れるのがあの人だったとは...(笑)
無料立ち読みに失敗しました(苦笑)
2014年8月17日
この手のジャンルは使い古されているといわれつつも、この作品は無駄に遠回りしないテンポの良いストーリー展開に好感を持てます。変に構えなければ十分に楽しめると思います。ただ、被害者の順番についてはやや意外性がありました。実は無料立ち読みだけで済ませようと思っていたのですが、そのまま続きが気になって引き込まれた作品でもあります。
ミステリアス
2022年7月26日
蠱毒を模倣するとゆうミステリアスな展開にドキドキしながら見てました!次はどーなるのか楽しみながら見てます!
いいね
0件
突っ込みどころあるけど、面白い
2022年7月10日
最後までサクサク読める。展開は早く、飽きたりはしないと思う。イマイチなのが、一部キャラの行動と理由。特に理由が浅くてそれに伴う行動がおかしく感じる。だから展開がご都合主義にも感じるし、違和感がある。
落ち着いて考えてみると
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ マリがレイジとの子を何が何でも出産したかったのは父に対して何かあったからだと思える。
それで、出産に反対するレイジを許せなかったし、必ず反対すると思える父も許せなかった。
マリと教団が、マリの父を利用してレイジに復讐させることで、マリ自身もレイジとマリの父に復讐しようとしたようにみえた。
教団のほうも何かあったのかな。
最後には、マリと教団幹部だけが残ったみたいで、教団そのものは壊滅みたいになったので、教団のトップクラスのミチカは元々捨て駒だったのかなって思えた。
いいね
0件
こわいこわい。
ネタバレ
2022年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人の本性を垣間見ることができる作品です。
映画化もされているんですね。見るのを躊躇するくらい衝撃的な内容です。
似たような内容で「バトルロワイヤル」がありますが、あちらの方がまだ作品の毒気が少ない感じがしますね。
いいね
0件
グロい
ネタバレ
2022年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が別れるみたいですが、私は面白かったな。次に続くお話があるみたいなので早速読みたい。あかねさんが一番可哀想だった。
そんな悪い事してないとおもうけど、七つの大罪からみたら色欲なのかー。
グロテスク
2021年4月1日
グロテスクな表現が多いので苦手な方はいるかもしれませんが、展開も早くて最後まで飽きずに楽しめました。
面白かったです。
2021年2月10日
最後誰が残るのか、それぞれの過去があきらかになってスッキリしました。
いいね
0件
恐いよ。
2019年10月15日
無料分だけ読み。あと立ち読み。最後が気になってますが、今すぐ買わなきゃ!って程でも。こういうのって、あの手この手と手を変え品を変えで殺されるのは決まっているから、最後どんな展開かだけ気になる 笑
いいね
0件
いろいろと…
2019年10月14日
グロいし、エロいし、怖いしで…。
好きな人には好きかもしれないんだけど、そういうのが苦手な人は読まない方が良いかも…。
いいね
0件
やべー
2019年4月9日
色々な人が死んだりしてそんなことある?って言うこともありました
いいね
0件
サスペンスホラー?だと思う
2018年7月11日
最初は謎解き?とかサスペンス的な感じでした。でもストーリーが進むにつれて、怖さのほうがでてきました。少しグロいところもあります。ストーリーは面白いと思います。絵もきれいで見やすかったです。
いいね
0件
怖いけど
2018年5月8日
最後がまたおもしろかった。。続くのかな?

ドキドキさせられっぱなしでした。
気になって
2017年6月3日
まだ途中までしか読んでませんがどんどん引き込まれてしまいます!それぞれの人物のストーリーが気になる。
꒰꒪꒫꒪⌯꒱
2017年5月5日
ほんとにみんなで殺し合い!
最後まで気になってみちゃいました!
面白い方かな
ネタバレ
2017年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろツッコミどころは多いけどストーリーには引き込まれます☆コドクとはなんなのか?誰が生き残るのか?一体なんのために仕組まれたのか?とか読んでるうちに登場人物の過去や犯した罪など、気になってあっというまに読めてしまいます。ただ最後の終わり方だけは、私は嫌いな終わり方でした。読者の人の想像にお任せしますみたいな終わり方には納得できなかったのでこの評価です。
みんな狂ってて面白い
2017年2月8日
登場人物がみんなちょっと狂気を帯びており、独特の世界観がある。エロもあり。
グロいのが大丈夫で閉塞空間で起こる猟奇的なストーリーが好きな人にはオススメ。
極限状態のゲーム。
2017年1月8日
無料1巻だけ読みました。最近わりとありがちな設定と言えば設定。一週間水だけで生きようと思えば出来るんだろうけど、空腹の辛さは凄そう。初日から男1人が錯乱して死を迎えることになったけど、2巻では用意されていた鍋で彼を食べる展開があるのかどうか、怖いけど続きがちょっとだけ気になります。キャラ、構成もキレイで読みやすかったです。
いいね
0件
展開が
2016年12月9日
展開がきにになりますね!(´∇`)(´∇`)(´∇`)(*゚▽゚)ノ(*゚▽゚)ノ(*゚▽゚)ノ
いいね
0件
グロい
2016年12月4日
神話の七つの大罪をモチーフにした登場人物で分かりやすかった。グロいけど面白かったです。
いいね
0件
グロくてエグいです。
2016年3月31日
グロ耐性があまりないので、描写キツいときは、なるべく字だけに集中!サーッ進めてます。それでも続きが気になって、ずっと読んできました。背景や心理が興味深くて、最後が気になる作品です。
狂気‼
2016年3月9日
タイトルが気になり恐いもの見たさで読み始め、2日間で現段階の76話まで読破してしまいました。
途轍もなくグロテスクな内容ですが、登場人物一人一人の素性を知ることにより統一性のない7人が何故集められたのかわかって、決して笑えないけど面白いです。
人間は所詮畜生なんだなと思い知らされるマンガです。
いいね
0件
程よいグロさと殺しの駆け引き
2015年8月7日
ありきたりな感じはするが、程よいグロさと人間同士の殺しの駆け引きといった心理的要素が詰まった面白さが同じようなジャンルの作品よりは上手くバランスが取れていると思う。あくまでグロ耐性のある人の視点で述べているが、苦手な人はオススメしない。それと、更新スピードが遅いのが難点。
おもしろい
2014年8月22日
グロいのが苦手な方にはおすすめできません(>з<)
でも絵が爽やかです(笑)
続きが気になります♪
マンガ版オリジナル
2014年8月22日
人格が崩壊していくのが恐いです。エログロと呼ばれるジャンルが好きな方にはお勧めです。すでに完結している小説とは内容を少し変えるそうですので、既読者の方も楽しめるのではないでしょうか。
面白いです
2014年8月11日
2巻まで読みましたがなかなかストーリーは面白いです。ただグロシーンもあるので注意です😩
これからどうなるか展開が楽しみです😄
まだ途中ですが
2014年5月26日
先が気になってつい買ってしまいます。1話1話が短いのと、少し無理やりな感じでマイナス1つです。結構エログロです。
グロい
ネタバレ
2023年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンポ良く人が死んでいきます。かなりグロいです。序盤はありがちな展開ですが、後半に連れて人間の黒い部分が描かれていて面白いです。でもデスゲームのその後のストーリーがもう少し欲しかったです。
いいね
0件
まだ
2022年9月25日
無料読んだだけで先がわかりませんが、長い話になりそうな感じですね。時間あれば続きを読もうかなと思います。
いいね
0件
平均以上ながらも抜きん出てはいません
2020年10月7日
絵的にエログロ系としてはエロもグロも及第点は超えてます。
が、キャラがゲスばかりなので絵も相まって読み手を選ぶ作品かと思います。
同系作品と比べると平均以上ながらも、特にここがいいと言えるだけのものもなくといったところ。
いいね
0件
無理がある
ネタバレ
2017年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくらなんでも、あんな環境、作れないかと…
レイジの人柄があまりにゲス過ぎて、最後、死んでほしかったです。
ストーリーはアレだけど
2017年11月29日
素敵な人がいません。序盤は特に男性陣魅力ゼロ。唯一アカネがかっこよかったな。それ以外あんまり反芻するところなしです。アカネのターンからはエロくてエロくて…。その流れで、最初全く眼中になかったユキトシに後半ちょっとときめいてしまいました。頭髪不安くらいにしか思ってなかったのに、何でしょうこのセクシーさ。一気に抱かれたいキャラ(私調べ)上位に食い込みました。表紙絵だけでドキドキしてしまいます。

結末は更にアレですし、結局この蠱毒で呪うのは一体何なのでしょう。なので読後の感想としましては、「アカネカッコイイ」「ユキトシに抱かれたい(でも死にたくはない)」これだけです。
色々な訳あり人物6人が
ネタバレ
2017年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 廃校に閉じ込められ最後の一人になるまで殺し合いさせられるという話。とはいえ別に誰かに殺しあえと言われたわけではなく、人狼ゲームやジョーカーゲームや奴隷区のような頭脳戦もあまりなく、殺しあうきっかけは関係や感情のもつれから。 こんな状況なのに男性陣が性欲に走るのは漂流ネットカフェに似ている。殺し合いや飢えからの人肉食いがある、バトル・ロワイアルとコープスパーティと王様ゲームとドアDなどを足して割ったような壮絶な内容だが、絵が綺麗なので耐えられる。登場人物は皆クズかアブノーマルな人間かサイコパスなのでいらつくが、だからこそ死んでも別に同情しないしアッサリ読める。主人公が実は最低人間で一番嫌いだけど人間でドクムシをやるという発想は面白くて好きです。
いいね
0件
……。
2017年5月5日
うー…ん。。結果、復讐…かぁ。なんだかなぁって感じでした。😕
なので星3です。
いいね
0件
もう少し救いが
ネタバレ
2017年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 欲しい感じ。まぁ、蠱毒を模して復讐する…ってところに救いがある訳無いですよね(T_T)
いいね
0件
いまいち
2017年2月16日
入り込みにくいです。小回りとかセリフとかテンポが合わない。もう少しスッキリするといいなー
いいね
0件
7日間でこんな精神状態になるかな?😓
2017年1月15日
『蠱毒』の話は興味を引いたけど、それを人間界に用いる設定がやや雑かなー😕。そもそも7日間は『遭難』レベルであって、殺すまでの精神状態になるとは考えにくい🌀。しかも体力消耗を避ける話をしたのに、レ●プ って…😓。死体の表情はよく描けているのに勿体ない⤵
いいね
0件
たった1週間でしょ?
2017年1月5日
1週間閉じ込められるだけの話だった気がしますが、あそこまで気が動転するような人々も珍しいですよね
1週間そこらで水はあるわけだしじっと寝てれば良いのだが
いいね
0件
🙂
2017年1月4日
人は疑心暗鬼にかられるだけでここまで狂うのかと思う作品m(。≧Д≦。)m
いいね
0件
うーん・・・。
ネタバレ
2016年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主催者側のミチカは除外して、キャバ嬢アカネは犯罪者ではなかったと思う。男達が貢ぎまくって、横領して捕まろうが自死しようが、それは男達が自分で決めてやった事。アカネのそれまでの劣悪環境での人生を考えると気の毒過ぎて、彼女の人選に関しては納得行かなかった。彼女が死んでしまって、弟はどうなるんだろう。レイジとタイチは本物のクズだが、人選(というか設定)が雑過ぎてスッキリしなかった。そういうところもレンビの毒なのかもしれないが。そして、誰よりも卑怯なレイジが生き残るのも予想どおりで微妙。
なんか…
2016年9月18日
設定が『ダン○ンロ○パ』かと思っちゃいました😓でもこっちは『モ○クマ』的な黒幕が居ないので『蠱毒』モチーフで納得。どんだけグロいのかと期待して読んだのですが、まぁ普通レベル。グロい系作品好きで数々見てきたので耐性付いているせいか全然平気でした。せっかく『蠱毒』なんだから虫に襲われるとか入れたら更にグロいのにとか思ったけど、それだと1番見せたい人間同士の殺し合いに華がないなと納得。人間は精神崩壊すると怖いもの知らずなんでしょうか。後半になるに連れ疑心暗鬼で誰も信じられなくなりますね。最近この手の原作増えましたよね😔真新しさに欠けるので良くも悪くも普通評価です。
原作も
2015年9月25日
読んでいますが、面白いと思います。ちょっと話が変わってたりするのでまた楽しめます。グロいかもしれませんが、怖い話ではないので苦手な方でも大丈夫…かな?(笑)
グロ注意
2015年8月30日
グロ描写やエロもあるため苦手な人もいると思います。段々と追い詰められていく様がハラハラさせられます
いいね
0件
そうなのか、そうなんだ
2015年8月29日
読んでいるとわかるのは主人公がかかえる闇が不思議と読み手にハイってくる
グロい
2015年8月27日
小説を読んだことがあるので結末は知ってます。漫画だと必要以上にエログロなので違和感がありますが面白いです
いいね
0件
グロい!
2015年8月2日
グロいです。グロ耐性ないから、読まなきゃよかったと思うが、続きが気になってしまう~
続きを読むべきか、読まざるべきか、それが問題だ!
いいね
0件
面白い
2015年2月25日
グロが大丈夫な人には、展開もちょうどいいペースだし、キャラも好感が持てていいのかなと思います。
自分はグロが苦手で、感情移入しやすいので、面白いと思いつつも少し具合悪いです。
いいね
0件
更新スピードが遅い。
2014年10月26日
話はとても面白くて先が気になります。

ですがそれを落として余りあるほどの新刊の出るスピードの遅さ。
前の内容なんかすっ飛んでしまいます。

もう紙媒体で買う気は無いので、月刊連載だか週間だか調べませんがとにかく遅い。
ちょいグロイ
2014年8月23日
グロいのはあまり好きやないんですが、初めて読んで見ました★追い込まれた人間の心理?など人間追い込まれたらなんするかわからないなと思いました(笑)
うーん
2014年8月7日
高いし少ない(笑)でも続きが読みたい。まだグロさはそんなにないかな?これからが楽しみ。
見るときはドキドキ…😓
2014年7月30日
面白くて先が気になりますが、グロいです。絵がまだ優しいタッチなので読めますが…
読むときは恐る恐るページを開いてます。笑
一巻が短いです
2014年6月11日
内容は面白いのですが、一巻が短すぎます。
500Ptは高いかなあ。
完結まで待って、レンタルで充分な気がします。
男性向きね
2024年6月7日
たまにグロい系が読みたくなる時があるけれど、これはハレンチなシーンが多すぎるわね
ほらゾンビ映画でもハレンチなことをして真っ先に死ぬカップルがいたりするじゃない?
それに近いようで遠いわ。
愛のない快楽目的のシーンが多すぎて途中からネタバレサイトで済ませてしまったわ。
いいね
0件
弱い…
ネタバレ
2021年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ デスゲーム系や、この手の拉致からの閉鎖空間でって設定の漫画は好きで色々と読んだけど、殺人が起こるまでの過程とか動機とか、精神崩壊していくまでの描写が弱いかな。
1週間、水だけ。集められたのは事前に調査された人物で蠱毒が行われるのは計算されてはいるけど…設定として弱すぎて読者からすると、んー?これで殺人起こるかね?って感想が出てきてしまうと思う。
この設定だと1人目の殺人が鍵を握るし、物語を大きく動かすことに繋がるのだけど、犯人も動機も分かっているし2人目、3人目と繋がるのにも色々と弱い。
この手のジャンルは推理したりハラハラドキドキと極限まで追い詰められた心理描写を楽しむけど、この作品は少し欠けていたかな。
いいね
0件
可愛い話
2020年10月28日
立ち読み増量で最後が解らず謎だったが、次のシリーズを読んでラストが解った。続きの話に比べたら可愛い物。次作は最高に気分が悪くなった。
いいね
0件
んー
2019年10月14日
グロくてエロで、あまりハマらなかったです。
分からないこともあるけど、もう読まない。
いいね
0件
なんだかなー
2019年10月14日
こういう系初めて読むならそれなりにに楽しめる気がしないでもなくもなくもない読み慣れてる人にはテンプレ過ぎてオススメしない
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2018年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ レイジは最低ヤローですね…
彼女殺しといて(死んでなかったけど)すっとぼけて探してるとか…狂ってるとしか思えない
彼女もほぼストーカーで気持ち悪いんだけど…
あと、ユキトシははげてね?(笑)って思った笑
ユキトシの怖さより髪の毛の薄さに目がいってしまったw
読みごたえはあるし、面白いけど内容が薄いというか何故あの7人が選ばれたのかとか詳しいとこが描かれてない
全員誰かに怨まれてるってのはわかったけど…
最初はレイジまともなのかなって思ったけど一番狂ってて、最低ヤロー
20代であんなハゲてるユキトシのハゲ具合に目がいってしまう作品でしたw笑
いいね
0件
サスペンスとしては下
2017年11月30日
演技ではない最も重要なところで矛盾があるならサスペンスとして成立してない。
結局キャッチーな作品を出したい、読めない展開の話を作りたいが思いつかなかったので騙しのレベルを越えて力技をしてしまった、そんな作品。
エログロサスペンス?ホラー?
2017年5月9日
見知らぬ男女がある日突然拉致られよくわからない所に集められ、何かやらされる、というよくある出だしから始まります。しかしながらこの話は、具体的に何をしろ、と説明やルールがあるわけでもないのに、たった数日で勝手に崩壊していく彼ら。はや!
漂流教室のように外敵や元々の人間関係など、背景があって徐々に歪みが生まれていくなら自然ですが、こちらはその辺の過程が少し雑な感じもしました。
いいね
0件
主人公がクズ
ネタバレ
2017年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイで読みやすかったので☆2。ただ、たった7日らへんでこうはならないだろうなと言う感じと、マリの失踪の原因と主人公の動機がサイコパス過ぎて正直がっかりしました。あんな酷いことしたのに7日で反省できるんだ(笑)
ありきたり
2017年4月22日
ようするにSAW系の亜種。Vシネホラーの罰ゲームとほぼおなじ。
精神的な追い詰めか、肉体へのダメージか、命そのものか、焦点が違うだけで、いずれの作品も構図は同じ。
ワーキャー言う割に命というこれ以上はない主題に対するギリギリの葛藤や張り詰めた緊張感がほぼ感じられないので、作者もそんなに深く考えて描いてないんだろなーと安易さが伺えてしまう乱造作品ですね。
もう、内容的な期待は一切ないので、絵とテンポがそれなりならそれなりの評価。絵が雑ではないので無いよりマシ的に☆2。
スッキリはしない。
2017年4月2日
後味が悪く、スカッとした気持ちでは終われない。
好みが大きく別れると予想。
いいね
0件
うーん♪
2014年8月16日
なんかありきたりな展開に うーん♪て感じです。もうひと練りあればいいのになて思いました。
ありがちな作品
2014年8月14日
この程度かぁ
という感じが否めない。エロが無かったら多分かなり低評価でしょうね。

この手の作品はやり尽くした感があります。バトルロワイヤルやら彼岸島の方がよほどエグいと思いますし、面白いと思いました。
閲覧注意
2014年7月10日
内容がかなりグロテスク(>_<)正直あんまりオススメしないかなぁ…
うん! ワカラン!w
2025年2月28日
終わり方はまあ こういう作品なんだなって思ったけど 主人公の過去や主催者の運転手女性が誰なんだかさっぱり。 最終巻だけ時間置いてたのもあるけど すげー微妙に感じた。 コメントしてる人もいたけど 1週間だと大人しくしてれば確かに全員生き残れたかもしれんが・・・そもそも1週間後に開放されるんだろうか。 色々作中の設定が説明不足過ぎる感じがして理解できない部分が多々あると思う。
いいね
0件
無料分一巻読みました
2022年1月10日
2巻まで無料で読めるようでしたが、一巻で十分。
突然家に押し掛けてきた訪問販売員から怪しい液体をもらって飲むって、考えられへんくらい頭のおかしい人達が、頭のおかしい事態に巻き込まれる話。
そして“コドク”と結びつけるロジックの頭のおかしさ。
この手の話は嫌いじゃないですが、導入とか論理展開、思考展開がスムーズじゃないと、白けるだけです。
作者の中学生の頃に書いた私小説を読まされてる気分で、気恥ずかしくなります。
着想を得たなら、まともな展開と演出ぐらい熟慮して頂きたい。
グロとか暴力あり
2020年10月31日
得体の知れない何かに自分たちの生死もプライドも信条も道徳も見世物にされる。
こういう系の作品は、なかなか気持ちが削られる。
そこに救いがあればまだ読めるのだが…
いいね
0件
ん~
ネタバレ
2017年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツッコミ所が多すぎて、どこからツッコめばいいかわからないけど、めんどくさい復讐の仕方だよねwww
いいね
0件
期待して読み終わったけどな、、、
ネタバレ
2016年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部一応読んだけどこれで完結??想像はできるけど最後に出てきたのは、結局何が狙いなの…感。
もっと細かい感情の動きとか書かれてれば登場人物へ感情移入しやすく、恐怖感も増すと思った。
ちょっと残念。
なんで?
2016年2月24日
よくよく考えなくても、なんでたったのこの期間でここまで飢えてここまで人間が壊れるのかが全く理解できない。
極限とか言ってるけど、普通に考えて設定の日数とかも短くないですか?ちょっとチープで現実味無くてガッカリ、フィクションと分かっててもガッカリ、、、
やっと終わった
ネタバレ
2014年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっと終わりましたね。
最後の女って?まさかマリが生きてた!?とか思ったけど白骨化して見つかったんだよね?でもそんなにすぐ骨になるもの?
確かミチカが組織の建物でどうのこうのって言ってたから本当は助け出された→娘の敵討ちと称して利用されただけなのかしら?
とにかく長すぎ&ラストもいまいちで時間とお金の無駄だったな。
レビューをシェアしよう!
作家名: 八頭道尾 / 合田蛍冬
出版社: 双葉社