ネタバレ・感想ありはねバド!のレビュー

(3.9) 62件
(5)
24件
(4)
15件
(3)
16件
(2)
6件
(1)
1件
バド漫画の最高峰
2023年5月11日
ジャージとか突っ込みどころは多いけど、躍動感があって見ていて面白い。自分もこんな青春が送りたかった。
いいね
0件
一気に読める
2022年9月3日
イラストがとても可愛らしくて好みでした!!つづきも購入して一気に読み終えようと思う作品です!!!!!
いいね
0件
主人公強すぎ
2022年1月29日
バトミントンについてあんまり詳しくなかったけどこれを読んでバトミントンって面白いなと思った!主人公が覚醒してる時の描写がとてもカッコイイ✨
いいね
0件
アニメ見て
2020年2月15日
アニメと全然キャラが違いますが普通に面白く、これはこれで違いを楽しめていいかもしれません
いいね
0件
バドミントンかっこいい!!
2019年11月28日
読んでるうちに自分もバドミントンやりたくなってしまいました。笑
親との確執、仲間との絆、ライバルとの戦いetc
バドミントンの世界も忠実に書かれておりとても楽しく読んでいます。
いいね
0件
やろうよバドミントン!
2019年4月12日
なかなかバドミントンの漫画がない中、ここまで生き生きとしたバドミントン漫画が読めてとても幸せです。なぎさちゃんのあの真っ直ぐな性格とは反対にあやのんのピュアだけど曲がった性格がとても好きですし、バドミントンをやってた身としてはあやのんの気持ちがよくわかってますます引き込まれます笑笑 なんにせよとても面白いので是非手に取っていただきたいです
いいね
0件
面白い
2018年11月24日
スポーツ作品だと終わり方がだいだい一緒というイメージ
があったのであまり好きではないが面白かった
いいね
0件
普通に面白い
2018年10月13日
この手の漫画では、スポーツ(部活物)マンガといいつつ学園生活などコート外にフォーカスし過ぎて何を描きたいのがピンボケしてしまうことも多いですが、ほぼほぼバドミントンを描いており、非常に潔くて好感を持てます。

また、日本だと創作に限らずリアルも含めスポーツ全般について、小手先のテクニックあるいは抽象的なセンスといった部分を礼讃しすぎるきらいがありますが、フィジカルやメンタルコントロール、試合の読み合い誘い合い等についてもよく描かれていると思います。
特に主人公、ではなくもう一人の主人公ともいえる人物は、まさに長身とフィジカル(パワー)が売りな一方選球眼はやや劣るタイプであり、従来の正道とは異なるスタイルです。主人公やそのライバルから見るとレベルの落ちる選手でしたが、スランプでも腐らずに乗り越えることと強みを自覚し直すことでライバルたちと渡り合うまでになりました。敗者になり這い上がったことで、勝者でいたことしかない天才とは違う強みを持ちました。


スポーツは大会で上のカテゴリーに行って、地区の天才も県の凡人に、県の天才も全国の凡人、全国の天才も世界の凡人になる場所ですが、凡人になり敗者となることで力の差を知りすべてがむき出しになった中で気付きが生まれ、その気付きで這い上がった凡人が天才に襲い掛かって渡り合う。スポーツの醍醐味ですね。色んな選手がいるからこそ面白い。
ここ数年で1番
2018年9月7日
パジャマの頃から作画、ストーリーどれも楽しかったけれどもここまで面白い作品を作ってくれるとは…
個人的にスポ根が好きなのもあるが
今後とも良い作品を書き続けていただきたい
初めて漫画だけでなく他にも作者の為に何かしら出来るように売り上げに貢献してみたいと思った作品
いいね
0件
心を掴まれた。そう私は、感じた。
2018年7月28日
アニメ化で話題沸騰中の漫画はねバド!
アニメを見て購入を考える方もいるだろう私もその口だった。
アニメでの滑らかな人間の動き、現実でうったかのようなシャトル音。
このような素敵なアニメをつくれる原作とは、いったいどのようなものなのか気になり私はとりあえず1~3巻を購入した。読破後3巻以降も購入した。
結論から言おう私は、原作はねバド!にハマったのだ。
可愛い絵柄とどこか緩くも感じる部分もある初期。
主人公の過去が少しずつあかされ見えてくる内面、激しさを増す試合シーンそれらストーリーを描くためバドミントンの丁寧なそしてダイナミックな動きが描写できる力強く綺麗なものに変化した絵柄。
この漫画は、面白い。そう太鼓判をおそう。
買って損はない。
この漫画は、貴方の心をつかんで離さない。

ps,アニメの雰囲気が好みの方は、アニメと違うで読むのをやめないでほしい。アニメは、原作後半の雰囲気にあわせて再構成されている。アニメを気に入って購入する方は、後半まで読んでほしいと私は、切に願うところである。
おもしろい
ネタバレ
2018年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ始まったしほんと嬉しい!おもしろいおもしろいおもしろい
いいね
0件
だんだん本格的なスポーツものに
2018年7月15日
最初は部活動中心のお話しでしたが、本格的に試合が始まると完全に熱いスポーツ漫画へと展開していきます。(だいたい4、5巻あたりから)
魅力的なライバルたちも多数登場し、当時のスラムダンクに似た面白さがでてきます。
昨今のスポーツ漫画では中々稀有な作品だと思います。
とても面白い!
ネタバレ
2018年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の王道の展開では無く、主人公は他の人に違って既にレベル99の状態で物語を展開する。とても面白い!
面白い!
2018年7月5日
躍動感のあるバドミントンの描写の迫力に圧倒されました。アニメを見て気になっている人は是非とも読んでみてください!
いいね
0件
おもしろいぃ!!
2017年11月5日
3巻までしかみれてないですがスポーツ系マンガ好きな人にはもってこいだと思います😄
楽しい+バトミントンの知識も覚えられて一石二鳥!!
いいね
0件
熱い展開!
2017年10月31日
試合中のダイナミックな動きの表現が分かりやすく、丁寧に描かれていて(特に5巻あたりから)、目が離せません!
選手の心情や、葛藤も細かく描かれていて、続きが気になります!
あと、キャラクターも魅力的。
変化していく主人公が最大の魅力
ネタバレ
2017年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ バドミントンをやる少女(高校生)が主人公の物語。

バドミントンは全くやったことがなく、ほとんど知らない自分ですが、非常に楽しめます。
キャラもよく、絵もいい。特に試合中(激戦)のときの絵は気に入っています。もちろんストーリーもいい。

一番の魅力は、この主人公の綾乃(あやの)。ストーリー進行とともにどんどん「変化」していきます(成長ではなく)。ざっくりいえばですが性格さえ変わっていくレベル。どの時点での綾乃もそれぞれに魅力的で、でも最初のころにあった面影はどうなったんだろう、という余韻のような未練のような、そんな感情を抱きながら綾乃を追っていってる感じです。そしてこの先はどう変化あるいは成長していくのか。目が離せません。

序盤読んで楽しめれば、その後も楽しめると思います。
いいね
0件
4巻から本性を剥き出しにする
2017年3月22日
1巻から3巻までのノリで見るのをやめてしまった人はきっと後悔します。4巻から試合描写も本格的になり、迸るような汗と息遣いが聞こえるような、緊迫感に溢れた描写に吸い込まれていくことでしょう。そして、後になれば性格が豹変した(本当は…)理由が分かり、人間ドラマとしても秀逸な出来となっています。
既刊の表紙だけでも
2017年2月26日
とにかく既刊の表紙の移り変わりだけでも見てくれ!

「あれっ?これ同じ漫画?」と思うほどに作者の画力の向上が凄まじいです。

また、ひらがな 4文字系の部活とは名ばかりの女の子が可愛いだけの漫画ではなく、しっかりバトミントンして勝ちに行く努力を登場キャラみんながします。
試合ではもう、登場キャラみんなかっこ良すぎ!
ふつうに面白い
2017年2月3日
スポーツ漫画としてとても面白いサクセスストーリーです。
機会があれば全巻買いたいぐらいです。
いいね
0件
バドをやっているので読みました
2017年1月25日
バドミントンやってるからこその楽しさがあり、読んでない人でも楽しめる内容だと思います!絵が上手です!
いいね
0件
主人公に
2017年1月12日
魅力があって躍動感もあり楽しく読めました。機会があれば続きが読みたいかな?
いいね
0件
絵柄が変わってからが本番
2016年12月3日
序盤は可愛い絵柄だがスポーツ漫画として微妙だったが絵柄を変え出してからの主人公の魔王っぷりが凄まじく、最初のときからは想像つかないほど面白くなってきている。
通りすがりの決闘者
2016年6月3日
すっっっごく良かったです!
才能のある主人公ですけど、強くなる為には才能だけじゃなく努力も必要だという事が伝わってきました!
それに主人公に関しては見ていく内に自分と重なって見えてきて…赤の他人とは思えないキャラクターでしたね!
辛いゲームであっても楽しんでる様子は共感を得られるモノがありました!!
早く新刊出て欲しいです!
バドミントンかっこいい!
2020年7月10日
バドミントンって楽しい!という感情が登場人物たちから伝わってくるような作品でした。
いいね
0件
青春
2020年6月14日
バドミントンをしてるので興味を持ち読みました。ラケットの持ち方や動きを描くのが難しそうなのに違和感なく読むことできました。自分自身、高校時代に部活動に1番力を入れていたので、一生懸命なキャラクターにとても共感され、暑くなる漫画です。ぜひ実写化もして欲しいですね。
いいね
0件
青春!
2019年9月30日
アニメから入りました。面白い!
ただ、個人的には最後の方の絵がちょっと……
最初の方の絵で進んで欲しかったです。
いいね
0件
とてもいい!
2019年8月13日
絵がきれいで、迫力のある構図なので、読んでいてわくわくします!
いいね
0件
面白い!
2019年7月22日
私も学生時代バドミントンしててバドミントン漫画を探してたので、とても面白かったです!
いいね
0件
熱くなる
2018年12月24日
SNSで話題になっていて、前から気になっていたので無料分をまず読みました。面白い!この先もわくわくしながら読めそう。
いいね
0件
アニメを見たので
ネタバレ
2018年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見たので原作も買ってみたのですが面白いですね。主人公が可愛くて好きです。まだ一巻しか読んでないので、いつ黒い部分がくるのか楽しみです!
いいね
0件
いよいよもって熱い
2018年7月16日
正直途中あたりの絵は粗々すぎて苦手だったけど、今の絵は可愛さも残りつつ体格もリアルに寄せていてとても好感が持てる!でもパジャマの彼女が一番好きだったかな。
いいね
0件
青春してる
2018年7月5日
スポーツで青春する女子が好きなら楽しめると思います
バドミントンが少しずつ分かってきました
いいね
0件
面白い
2018年1月25日
無料立ち読みからです。設定がいいですよね。独特の世界観で楽しめます。
いいね
0件
良いねえ
2017年6月14日
無料版の3巻を読んでバドミントンの面白さが伝わってきたんだから
いつかきっと続きを読みたいです。
ライバルが魅力的
2017年3月2日
主人公はバドミントンがとても上手い。が、全くやる気がない、というかやりたがっていない。ひょんなことからバド部に入ることになり、ライバルのプレーに惹かれていき…といった話かな?少ししか読んでないですが面白そうです。ライバルがいい味出してます。
いいね
0件
途中から毛色の変わるスポーツ漫画です
2017年1月18日
当初は可愛らしい女の子たちがキャッキャウフフしながらも目標に向かうかと思ったのですが、途中から作風が変わって一気に狂気すら感じさせるガチなスポーツものになっていきます。主人公の変わりようが怖いよぉー
いいね
0件
バド部
2017年1月15日
絵柄の急な変更はちょっとビックリしましたが、初期の萌え絵より試合での迫力は出ますね。
結構面白いと思いますが、まず一巻読んでみてキャラが好きになれるかどうかですね〜。
いいね
0件
良い!!
2016年12月4日
はねバド!!大好きです!!バドミントンのルールのことはよく知りませんが、スポーツ好きにはたまらんです!
アニメからハマった。
ネタバレ
2023年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから見てましたが、綾乃ちゃんのサイコっぽいところがあまり原作では見られなかった…アニメだとずいぶん怖い感じで良かったの…
いいね
0件
アニメから☆
2022年12月13日
こちらアニメか、してましたよね(o^―^o)ニコ最初は、アニメから入りました☆で、原作が気になって読んでしまいました★アニメから入ると、読むときに、声優さんの声でYONNJAU(;'∀')(;'∀')
いいね
0件
ちょっと苦手
2019年8月14日
実際に部活でバドミントンをやっていて、アニメが見れなかったので漫画の方を買いました。
試合とかの部分は、実際にバドミントンをやっていた人から見れば、違和感があるように感じられかもしれません。
いいね
0件
いまとむかし
2018年10月31日
絵がかわりすぎでしょう!!ストーリー重視だとこうなるのかな、、、
いいね
0件
バド経験者なので
2018年9月13日
バド経験者なので気になり、無料だった3巻までを購読。
バドミントンのことを、ちょっとした豆知識も加えつつ説明してくれる解説があって読みやすい。
経験者だけに、そんなことできるのか?と思ってしまった部分もあるが、面白かった。
オススメ
2018年7月21日
アニメを見て読んでみました。
絵がかなり綺麗で見やすく、内容もよかったです。
いいね
0件
全体的には面白いけど
2018年7月4日
天才ながら理由合って競技から離れていた主人公と、インターハイ出場の県内トップクラスの実力ながらかつて主人公に完敗し必死に努力してきた部長が、主人公のあからさまな手抜きあってもいい勝負となると、さすがにひきますね。
これを最初にやられたら、まともに練習して本気出したら国内では無敵にしかなりようがないです。
いいね
0件
最初はこんなものでしょう
2018年7月3日
この巻は駆け出し感がいなめないと思いますが巻を増すごとによくなっていく作品だと思います。時々ん?となることもあると思いますがご愛嬌
いいね
0件
3巻一気に読んだ
2017年5月14日
マンガ3巻まで迸るような青春と汗と息遣いが聞こえるような、緊迫感に溢れた描写にとてもいいのがとてもよかった。。人間ドラマとしてもいい出来となっています。
なぜ?
2017年3月9日
バドミントンが好き?嫌い?お母さんとの関係とか気になったり、とりあえずな感じで読み続けてみたり…な感じです。
いいね
0件
絵が良い
2017年2月21日
1巻を読んで。
キャラが誰が誰かわからないうちに進んでいく、次巻以降から掘り下げていくとは思うけど。
絵がきれいでストーリーも悪くはない。
しかし、いまいち引き込まれなかった。
小声女子がかわいい。花の話は「だと思った」と思った。
いいね
0件
意外と
2017年2月5日
めずらしいバドミントンの部活モノ作品です。
今風の可愛いデザインで萌えマンガなのかなと思ったら、意外としっかりした王道スポ根展開でちょっと驚きました。
でも、やっぱり主人公は天性の特殊能力もちなのがなー。
普通の人が努力して成長していくマンガはないものか。
いいね
0件
勝負の結果にあまり納得がいかない
ネタバレ
2016年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ スポーツ漫画でよくある才能vs努力に加え、その個人の能力に向き合ってどう戦うか、選手達による精神攻撃など色んな要素がつまっているので、試合があまりワンパターンにならずワクワクしながら読めると思います。
ただ、選手達の背景を掘り下げてくれるが故に過剰に感情移入してしまい、なんでこの子は勝つのにこの子は負けるんだ!などといった不満を僕自身はよく感じてしまいあまり楽しめなくなりました。
たくさん努力したから、才能があるから勝つとは限らない勝負を見てて楽しいと思える方にオススメです。
いいね
0件
バドミントン
2016年12月2日
今バドミントンがメジャーになってきてるけど、バドミントン部のお話は珍しいのでは?
いいね
0件
女バド
2016年2月14日
の話は珍しいので期待大だが、もう少しバドの試合を丁寧に書いてほしいかな。アップの絵ばかりで迫力が伝わりずらい。
いいね
0件
設定はいいけど主人公がな
2015年9月12日
設定は面白そうだなと思いました。ただ主人公じたいの魅力があまり感じられず途中で断念。
いいね
0件
うーん...
2019年8月31日
アニメがまずまずだったのでボチボチ読んでみたが
、原作の方は正直余り面白いと感じなかった為、微妙。購読停止

アニメ化して一応成功はした作品の一つかな
いいね
0件
高校部活
2019年1月10日
マンガ好きですが、この作品のテンションがあわなくて1巻でフェードアウトしてしまいました。
いいね
0件
絵はうまいが
2017年10月26日
絵はすごくうまくて迫力がある。ただ、この漫画から実際のバドミントンの動きを想像するのは困難で、絵で伝えるのは難しいスポーツなんだろうなと思う。設定にちょっと無理があって引っ掛かるし、主人公がどう強いのかあまり伝わってこない、人物の心の動きも理解困難で感情移入しにくい。絵が好きな人であれば楽しめる漫画かもしれない。
あんまり
2017年6月16日
主人公にあんまり魅力を感じず、他のキャラにもはまらず、絵もあんまりすきになれず。バトミントン漫画期待してただけに残念。
個人的には◎
2017年5月5日
スポーツ系が好きなら、すごいはまりそう!
思わず応援したくなりました。
見かけによらない
2017年2月4日
バトミントンは凄く体力がいるスポーツですよね♪プロのスマッシュなんて一瞬で抜けていくから追いつけません。天才の活躍が楽しみです!
いいね
0件
全然面白くない
2017年9月8日
なんか期待していたのと違ってとても残念です。購入しようかどうか思いましたが、無料版を読んだ上で踏みとどまってよかったです。
レビューをシェアしよう!