ネタバレ・感想ありこの音とまれ!のレビュー

(4.8) 1499件
(5)
1321件
(4)
140件
(3)
32件
(2)
3件
(1)
3件
28 早く読みたい!
ネタバレ
2023年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きです。
久遠くんはもちろんのこと,登場人物みんな大好きです。
何度読んでも、いい!涙が止まらなくなったり,思わず声を出して笑ったり,胸がドキドキして,熱くなって…
28 待ち遠しい〜でも,待っている間も幸せ。
素晴らしい作品
2023年1月18日
2巻が出た辺りから読み始めましたが、毎回号泣。少し時間空けてまた読み返すと琴も聴きたくなって流星群と久遠聴きながらまた号泣。琴の漫画でこんなにハマると思いませんでしたが、本当に最高な漫画です!
泣ける!
ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この音とまれ!は泣ける内容が多いです。最近ではここまで号泣したのは久しぶりでした。そのせいかこの巻ではまだまだフリでしかないけど、それが嫌味でも無くわかってるよ〜みたいな気持ちにもならず読めてしまうのはスゴいと思います。
いいね
0件
人物がとても魅力的!
2023年1月4日
高校生たちの筝にかける青春です。複雑な背景の人物も多く部分的に現実味がないかもしれませんが、主人公や一部の人物は却ってとても普通で、そこが現実と結び付けてくれている感じです。人物が丁寧に描かれていて、みんな魅力的!それもあって凄く惹き込まれて読みました。青春する高校生、良いですね。
いいね
0件
箏(こと)への熱い想いを感じます
2022年12月15日
8巻まで読んでみて。。。少女マンガか?と思う様な綺麗で丁寧な作画。迫力を感じるメリハリのある描写や、見開き描写も中々良いです。
ちょっと異色なメンバーで廃部寸前の高校の「筝曲部」を再生して。。。という話だけど、まず、箏(こと)へ熱い想いがあって、まだ、男女と言うよりは人間同士の関わり合いや友情、人の優しい思い、登場人物の心の救済等も含まれてて、中々感動的な青春モノ。
箏の演奏シーン描写がとても良くて、時には感動的で実際の音が聴きたくなります。

YouTubuのジャンプSQで、作品中の曲の実際の演奏を聴くのもイイかな…と思いました。
いいね
0件
最高!
2022年11月27日
話の構成とかが綺麗に決まってるし、絵も綺麗。
音楽なのに、スポーツ漫画を読んでるようなハラハラ感もある。とりあえず、読んで欲しい。
いいね
0件
最高に素晴らしい✨
2022年11月17日
人としての大切な部分が描かれていて、毎度毎度、主人公やメンバーの心の持ち方に心を洗われます。そして演奏の熱量の描写も素晴らしく、絵だけで演奏を聴いたような錯覚に陥るほど感動を得られます😄
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が綺麗で読みやすい。いい仲間をもってどんどん明るくなっていくのに感動もする。学生時代は恋愛系の漫画をよく読んでいたけど最近現実味がある方が好きで。でもこの漫画は部活に頑張る描写に要所要所で恋愛要素があって凄い丁度いい!その恋愛のところも素敵でとてもオススメの作品。
いい話ばかり!
ネタバレ
2022年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読ませていただいております!
最初は音楽系の漫画が好きで気になり、絵も好みでした
ので無料の作品を読んだのがきっかけでした。
ですが、話がすすむたびに登場人物の抱えているものを仲間と一緒に乗り越えていくなど、熱い友情が描かれていて、どはまりしました!ほぼ全ての話で泣いてます💦それに、登場人物全員に物語があるのもいいですね。途中から恋愛も絡んできてそのシーンには毎回キュンキュンさせられます!!😄
なんといっても演奏シーンの描写にはとても引き込まれます。特に全国予選の大会のシーンです。メインの時瀬高校はもちろん、他のライバル校の演奏シーンの描写には鳥肌が立ちました。何回読んでもやっぱりいいお話です。とっても大好きです!青春の詰まった物語ですので、ぜひ読んで欲しい作品です。
いいね
0件
青春!!!
2022年10月28日
周りから少し浮いてしまいがちな彼らが琴に出会って高校生活がガラッと変わる!
部活に打ち込んで、色々な悩みをくぐり抜け、仲間と一緒に全国に向けて頑張る!そんな青春の部活ドラマがここにあります。
絵も綺麗だし登場人物も魅力的でグングン読み進めました。
いいね
0件
おすすめです!
2022年10月24日
私はもともと自分が筝曲部だったこともあり、気になって読み始めましたが、箏を聴いたことがない人にも一度読んでみてほしい!
それくらいおすすめです!
正直…
2022年10月23日
今までレンタルしてましたが、結局再度レンタルして読んでしまう…
なので、大人買い♪
そのくらい面白いです。
鳥肌モノで、これから全国!
早く続きが読みたくて仕方ありません😄
いいね
0件
この音とまれ!
ネタバレ
2022年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不良少年久遠くんが、箏曲部に入部して成長していく過程が良いですね。部員が少しづつ増えて、問題が出てくるとみんなで協力して解決していくところも青春だなぁ〜と思います。鳳月さんとの恋愛の進展も気になるなぁ〜。今後が楽しみです。
いいね
0件
ラストまで楽しみに読みます
2022年10月16日
いよいよ全国、どんなドラマが待ち受けているのか楽しみです。
絵も綺麗で、ストーリーも嫌な感じで終わらず、救われるのが良いです。
音楽の漫画が好きですが、これはその中でも絵もストーリーも申し分なしというか、いや、もう有名なので私が書くことなしというか。いつも楽しみにしてます!
いいね
0件
これを読んで泣かない人はいるのだろうか
2022年10月16日
私は、矛盾を感じると違和感を感じてしまって、飛ばし読みしたりするのですが、この話は、構成もよくてスッと入っていける内容。そして、とても泣けてしまう。困った時は、人を頼っていいし、心を閉ざしがちな人でもこんな人たちに囲まれていたら、心を開くよなと思えます。よくできた話で絵もきれいで最高です!
いいね
0件
最高...
2022年10月12日
大好きな漫画。
もう最初から最後まで素敵で幸せで最高です!
みんなの表情とか言葉とかにうるうる。。。
その一人一人全てにちゃんと物語があって。
その全ての物語が最高で。
涙が枯れるんじゃないかってくらい泣いてます。笑
もっとみんなに知ってもらいたい漫画!!!!
お琴って良いなぁ、音楽って良いなぁ、って思わされる漫画です!
いいね
0件
う、やばい、はまった
2022年10月11日
何気なく読み始めたらガッツリハマってしまった、、、面白い、引きつけたれるセリフが多いです。
みんな愛に助けられて、愛はみんなに救われて、
良い子がいっぱいいて見ていて楽しいです。
なんか青春ドラマみたいで面白いです。

泣くわー、全国いよいよ始まってこれから超楽しみだわぁ。
いいね
0件
大好きなマンガです
2022年10月10日
お琴が弾きたくなります。
上品で、大人しいお嬢様がひく楽器という印象だったんだけど。このマンガのお琴は違う。もちろん、お嬢様も出てくるけど、普通の地味なコやギャルやちょっとぐれかけてる男子高校生が、華やかに、時に激しく、迫力ある演奏をする。
実際にどんな音なんだろうと聴きたくなります。
いいね
0件
とにかく感動
2022年10月9日
読んでいくうちに作品に引き込まれ、音楽の素晴らしさを噛み締めます。絵もかっこいいですし、実際の音楽を聴いてみたくなります。個々の成長も感じられて、毎回楽しみにしています。😄🌷
いいね
0件
刺さる
2022年10月1日
音と音、人と人、人と音。その間にあるもの。言葉や音が心に刺さる作品です。はじめは何となく読み始めたのですが、一気に引き込まれました。今後の展開に目が離せません。
はまりました!
2022年9月30日
無料になってたことで読み始めましたが、一気に全巻購入するくらい面白かったです!箏曲部のお話ですが、音の感じが絵から伝わってくるところがすごい。登場人物の心理描写も丁寧で、何回読んでも面白いです。一段落ついたところで新入生二人が加入して、つまらなくならないかな~と心配だったけど、逆にますます面白くなった。特に百谷がいい。他がみんなわりと熱血キャラなだけに、新鮮です。
いいね
0件
青春!
ネタバレ
2022年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不良の子が祖父が亡くなり、祖父が作った箏曲部で仲間と出会い、琴に魅力され成長していくザ.青春ストーリー。
絵は綺麗だし、話は面白いしハマってしまった。途中、サブキャラメインの話が続き、ちょっと長くて飽きたけど、大会が始まったのでまた盛り上がっていきそう。
いいね
0件
人を苦しめるのも、救うのもやっぱり人
2022年9月22日
初めは娘が勧めてくれて、そしたらアニメ化したのでそちらから入りました。
今回やっぱりアニメの続きが読みたくて購入、アミュー先生がここって場面で破壊的な画力をもって描かれているので圧倒されます!!!それに加えてセリフが短い言葉なんだけど、いやだからこそ心に突き刺さリます。
おもしろい
ネタバレ
2022年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは無料でよみました!!今は途中で3巻まで読んでます!
ネタバレ注意かも。。⬇️
愛のエピソードがめっちゃ泣けます!最初は仲悪いのにどんどんまとまってくのが見てて楽しいです!
いいね
0件
大好き!
2022年9月18日
無料で読み始めて今はすっかりハマって最新刊を楽しみにしています!
絵が綺麗、話も素晴らしい…
チカとさとわの関係もすごく好きです
みんなの青春に何度涙したか…
見開きのページがとても好きなので本でも集めようか悩み中です
好きすぎる
2022年9月10日
早く次の巻が読みたいです!ワクワクドキドキ高校生達の青春が眩しいです。何かにこんなに没頭して夢中になれるだなんて羨ましくもあります。絵の表情の描写が上手過ぎるので、読みやすいし人物の感情がよく伝わってきます。次も楽しみにしています!
感動ます
2022年9月8日
メイン校のみではなくライバル校にもスポットが当たる漫画です。一年生コンビにソワソワします。素敵です。
いいね
0件
毎度読むたび展開が楽しみ
ネタバレ
2022年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まだ知らなかったお琴の世界観と、漫画で描かれる迫力と感度がとても刺さってくる作品だと思います。青春要素もあり、わくわく、どきどき、きゅんきゅん、女性も楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
また最高を更新
2022年9月5日
27巻最高過ぎた。涙止まらずはいつも通りですが、いつもより嬉し泣きが多かった。可愛いも盛り沢山。28巻が待ち切れません!
大好きです
2022年9月5日
青春、それぞれの恋愛にも毎回ドキドキ、感動しっぱなし😄たけぞーとヒロの関係が特に一番癒しです💗
最新刊もついに本番!という感じで続きが気になります‼
全国大会編
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ たくさんの壁を乗り越えてやっとここにたどり着いた。一巻からの成長や仲間達の絆すべてが感慨深いです。読んでるこちらの緊張感も半端ない。27巻も満足でした。
いいね
0件
最高すぎる、全人類に読んでもらいたい
2022年9月3日
ついに自分の音を見つけたんだねちか!!もうずっとずっと泣きっぱなしでティッシュの消費量がえげつないよ□□本当に感動した!!
それに高岡くんの言葉…かっこよすぎだろ!惚れ直したわ!!
もう本当にいい作品に出会えたなぁとつくづく思います、、ありがとうございます。
泣きました泣きました
ネタバレ
2022年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻試し読みして最新刊買いました‼︎なんて青春なんだ‼︎なんてむっちゃ良い子たちばかりなんだ‼︎素敵すぎる素敵すぎる‼︎そしてイケメンよ....頑張って欲しい...苦しい巻もありそれを乗り越えて本当に良かった‼︎次も気になるが来年ですかね....
気がつくと涙が流れている作品です
2022年9月2日
待ってました新刊発売‼
何度読み返しても1冊中で必ず泣ける自分的ポイントがあり大好きな作品です
登場人物それぞれに部活や家庭での葛藤や苦悩があり、それを仲間と共に乗り越えてゆく…ので全員にスポットライトが当たり飽きさせず読み応えがあります
人物の気持ちの変化がふとした表情や、台詞のない「間」にこめられており、作者さんが上手いと思います
今後も期待大です😊
いい!
2022年9月2日
絵がとても綺麗なので、てっきり女性漫画だと思ったら少年漫画でした。アニメでやってたからタイトルは知ってましたが内容は全然知らないので読んでみたら意外とおもしろかったです。
絵柄よし、ストーリーよし
2022年9月2日
絵がうますぎて…!!
たまに男性キャラ同じ顔に見えなくもないですが(とくにチカと名都)それを補って余りある画力で惚れ惚れしますし、ストーリーが良い…
この音とまれ! これはオシです😉
2022年9月2日
毎回、毎回、新刊が出るたびに思うことがあります。
次の発売日はいつなんだろう? 早く続きが見たい!
こんなに、待ち遠しいマンガは初めてです😊
美しい!
2022年8月27日
こんなにも、文化部が熱いとは思っていませんでした。それぞれ問題を抱えた子ども達が集まって、おかしな方向に行くのではなく、お互いを思いやって、青春時代にしかできないことに打ち込む姿に、何度も泣きました。こんな高校生時代ご欲しかったと、こんなにも打ち込めるものに出逢いたかった、と思う本当にオススメの作品です。
読まないと損だと思います!!
2022年8月21日
こんなに感動する作品はありません!!!出てくる登場人物全員が、主人公なのか?と思わせるほどの濃密な描き方で、作者様の凄さを思い知らされます。漫画の域を超え、まるで彼らの日常が私のすぐそばで起きてるかのような錯覚さえ私は覚えました。まだ続いているし、できるなら倉田くんたちが卒業し、チカが3年生になってからも続いてほしい!!作者様の御身体あってですが。昔好きだった某バスケ漫画のような突然の終わり方だけは、何卒ありませんように…。
最高以外ない
2022年8月12日
もう。。。こんな素晴らしい作品を生み出した作者様は天才だと思う。表現力がすごい。お琴全然分からないけど説明の仕方が上手いから分かりやすいし、読んでると音が聞こえるような。。言葉で説明しづらいけど読んだらきっと分かる。この作品がある時代に生まれてよかった。
心にグッとくる
2022年7月30日
なんとなくに読み始めたのですが絵も綺麗で登場人物たちの感情の変化もダイレクトに心にグッと響きました。素敵な場面がありすぎて涙が勝手にでちゃう作品です!
感情が流れ込んでくる漫画
ネタバレ
2022年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 26巻まで読みました。気付いたら毎巻泣いてました。絵がめちゃめちゃ綺麗だし、ストーリーも全部無理矢理感無く自然で、スっと入ってくる。なんか凄い漫画だと思いました。何より登場人物みんな、笑顔がもうキラッキラしててすっごい。まじで語彙力無くなるぐらい凄い。
---追記---
30巻まで既読。
一切ダレることなく、次巻が気になってたまりません。
なかなか演奏回が来なくてじれったいですが、間に入っている話も無駄なものがなく、そしてやはり泣かされてしまいます(笑)
愛が絡むお話はもれなく全部泣きます。
みんな幸せになって欲しいなぁ。
---31巻読了---
今回もまだ時瀬ちゃうんや〜と残念がってた自分を殴りたい。
めっちゃ必要な話やん!!
深堀って凄いよな。今まで苦手やった美蘭ちゃんが好きになるし、応援したい!幸せになって欲しい!って思えるようになったんやもん。
何回泣かせるんやってぐらい泣いた。
「他人には知り得ない色んな思いや感情の道のりがある」
この塚地さんの言葉にもハッとさせられたよな〜。
当たり前のことなんだけど、わかっていなかったように思う。
良い意味での想像力って本当に大事よなって、美蘭ちゃんの事にも繋がるけど、改めて思った。
最後に美蘭ちゃんが、楽しかったって言った所でまたブワッて来た。すっっごい嬉しかった。

次回はお待ちかねの時瀬かな??まだまだ気になる所もいっぱい!次巻がめちゃくちゃ待ち遠しい!!
こんな青春人生歩みたかった
2022年7月16日
ほんとに描写ひとつひとつ綺麗で見入ってしまいます
青春系あまり見ないのですが唯一ハマりました
ほんとに面白いです
今回も良い良い☆
2022年7月11日
毎回泣けます!!
今回も泣いちゃった〜
ももやん!いい奴やな〜(;ω;)
男の友情も最高やね(o^^o)
みっつ、頑張れ!!
なんでだろ
2022年6月14日
まずアニメを何気なく見始めたのかきっかけでしたが、そこからどんどん見入ってしまい完全にハマってしまいました。続きが気になり漫画にまで手を出したのですが、もう本当に大好きな漫画、アニメ!!でも周りに知ってる人はいなく、、、なんでもっと有名にならないのか不思議なくらい物語にのめり込んでしまいます。早く次巻が読みたくてうずうずしています、、、。
最高!!!
2022年6月11日
とにかく読んでください!
絶対に感動します!!
買って損はないです!!!
私も箏を習ってみたくなりました(*^^*)
めっちゃ好きな名作!!
2022年6月10日
絵が綺麗だなーと思い読み始めたら面白くてハマりました。琴が解らなくても全然楽しめます。
メンバー1人1人がしっかり描かれててみんな良い!サラっと読んでるつもりでもいつの間にか没入して感情移入できます。ちかとさとわのやりとりはこっちがニヤニヤしちゃうし最新刊では号泣とまらない……読んでて自分の喜怒哀楽が激しいので人前では読めません笑
絵がめっちゃ好きで尚且つストーリーもこんだけ面白いなんてアミュー先生すごすぎです!
ちかとさとわのいちゃいちゃがもっとたくさん見たいです!
☆買っちまった☆
2022年6月9日
1ヶ月考えて、アニメのレンタルDVDを観て、やっぱり読みたくなってとうとう購入.。昔から箏には興味があったのでとても楽しいし、ドンドン続きが読みたくなる。面白いジャンプ作品はある程度長続きするのは良い。でも読み返すのが大変なので、せめて50巻以内で完結してほしい。
いいね
0件
何回も、何回も読めちゃう❗️
2022年6月3日
先生との絡みが面白い。
ちょっと、鈍感な男子が可愛いです。色々考えながら、深く琴の演奏にのめり込んでいく皆。
二組のカップルが成立すると良いな。クルスチャン頑張です。
ちかくんも頑張です。
ほぼ毎話泣いた
2022年5月31日
涙脆いのもあるけど、ほぼ毎話泣いた。
1作品でここまで泣いた作品はこれ以上にない。最高だった。

部活動という青春の中での感動、親子関係での感動、友情関係の感動、恋愛関係の感動、全て網羅してた。
その全てが無理矢理ではなく、なんの疑問もなく自然と受け入れられるストーリーの組み立て方で圧巻でした。
おもしろい
2022年5月31日
かわいらしさにほっこりすることもあり、正しさや拙さ、ひたむきさに何度も涙がこぼれました。最後まで楽しみに読ませてもらいたいと思います。
感動しました!
ネタバレ
2022年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不器用な主人公達が集まって同じ時間を過ごしていく中でかけがえのない存在になっていく…!こんな青春なんで送ってこなかったんだろう〜羨ましいです!!!
青春要素が見ててたまらない!
2022年5月29日
部活動だけでなくそれ以外の日常や登場人物の過去にスポットがあたっている話数は何度も読み返しちゃいます。とにかく主人公が成長していく様はこちらも鼓舞されます!
感動しました
ネタバレ
2022年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思っていたよりも感動して、胸がいたくなるほどでした。青春のすばらしさもかんじることができました。大好きな作品です。
泣きました
2022年5月24日
お琴やりたくなりました!!みんな一生懸命で眩しくなりました。泣いてまいました。こんなに泣けるとは、、、
絵が綺麗
2022年5月24日
絵がきれいで、かっこいい子が多いです。哲生くんとももやんが好き💕
何度読んでも泣きます。辛いことも経験してるみんなですが、こんな学生生活送れたら人生豊かになっただろうなーと思います
キラキラの青春
2022年5月23日
アニメから入りました。
少女漫画のような繊細さで毎週泣いていたぐらいの感動作。
キャラも立っていて、出てくる子みんな良い子。
困難を乗り越えて絆を深めていく…と書くとありきたりですが、人物の背景も深く面白いです。
読むと浄化される感じ。
琴に詳しくなくてもとっつきやすいので、万人にオススメ!
いいね
0件
少年マンガと少女マンガの良いとこ取り!
2022年5月23日
絵がとても綺麗!一人一人の背景や気持ちがしっかり描かれていて、それぞれのエピソードがどれも泣けます!少年マンガの青春群像劇と少女マンガの恋愛劇の両方が楽しめます!個人的にはもっと恋愛面をガンガン進展させて欲しい!😍今いちばん好きな漫画です!
アニメの後が気になって
2022年5月23日
アニメを見たことがあり、その後がどうなったのか気になって読んでみました。キャラも増えていたし、元のメンバーの関係性も変わってきていておもしろかったです。青春ですね。
いいね
0件
泣ける
2022年5月23日
大好きな作品
これマジで毎巻なけるんですが今まで多量な本読んできて毎巻泣けるのは唯一この作品だけです。
今一番続きを楽しみにしてる作品です。
毎回感動とドキドキ
2022年5月23日
最初は無料ためし読みで読み始めたのですが、すごく面白くて、毎回、次が発売されるのを待ってます。絵も綺麗で少年漫画とは思えない感じです。箏曲部のみんなが一生懸命でキャラもよく、大好きです。
いいね
0件
🙂 マジで神作品!
2022年5月22日
最初はアニメから見始めて面白すぎたから漫画も読んだんだけど、ストーリーラインとか人間関係とかもマジで面白いし、キャラもけっこう濃くて好き!
青春な、かつ、心理的な内容
ネタバレ
2022年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化されたのは知りませんでしたが、作品は漫画から先に存在を知りました。小4の息子と愛読させて頂いております。お琴は親子して全くの未知の世界。しかし、作品の絵はとても綺麗で内容もド素人にはとてもわかりやすい。スラスラと読める作品です。泣ける話もかなりあって、永久保存版な作品だと思います。
いいね
0件
青春
2022年5月22日
学生の頃の苦い思い出や、楽しかった思い出が甦る素晴らしい青春物語。ついつい引き込まれて感動の涙が溢れてきます!
いいね
0件
絶対読んだほうがいいです!
2022年5月21日
とても面白い内容でした。青春もので、ところどころ感動する場面もありました。主人公たちの会話が面白い場面もあり最終話まで読みたいと思わせるような内容でした。
いいね
0件
いい意味でジャンプらしくない作品
2022年5月18日
琴をテーマした漫画
絵がとても綺麗で表情の変化とか見ていてわかりやすいて良い。そして何より来栖先輩がチョーかわいい!恋愛部分がどっちかっていうと少女漫画っぽいけどそこも良いです。
いいね
0件
最高の青春
2022年5月18日
根は優しいヤンキーの王道であるチカが最高に可愛い!!!琴について全く知らなかったけど出てくるキャラみんなが本当に素敵なキャラばっかりで読んでいて苦しくもなり、心が浄化もされる。しんどい展開でも嬉しい展開でも涙が止まらなくなる。心に刺さるいい部活動青春漫画です。あと絵がうますぎる!!!!
いいね
0件
おもしろい!
2022年5月17日
みんなが一生懸命に目標に向かって頑張っている姿に毎回感動します。
この漫画のおかげで琴に興味をもち最近箏を始めました。
まだまだ下手ですが、いつか天泣等作品に出てきた曲をいつかできればいいなと思っています!
いいね
0件
ずっと語り継がれるであろう青春作品
2022年5月16日
みなさまのレビュー通りの最高傑作。そして、直に心に触れてくる数少ない作品です。「青春」を基盤に、人間関係、恋、友情、家族、何かに打ち込むこと、もがき苦しむこと…全て上手くカバーしてますよね。
読者の年齢関係なく、誰でも楽しめる、満足できる作品だと思います。人間のキレイなところをリマインドしてくれるので、読んだ後の爽快感と余韻は最高で、病みつきになりますね。読まないと損ですね⤴
毎回泣きます
2022年5月16日
明るい青春ものかと思いきや、1人1人抱えてるものがあって、それが毎回切なくて、でもみんないい子たちだから助け合い励まし合い、お筝だけでなく人としての心の成長を見届けてる感じです。音に向き合い、相手に向き合い、自分に向き合いながら前に進む成長物語。いつも泣きながら読んでます!
いいね
0件
王道だけど
2022年5月15日
王道だから?安定の内容で安心して楽しめる。だけど、キャラは立っているし、ストーリーの運びもうまい!箏という文化部題材だけど高校時代が懐かしく感じられる。絵も少女漫画っぽいから、青年漫画苦手な人もすんなりイケると思います
涙で読めません
2022年5月15日
絵が美しい。私、滝浪先生と、哲生が大好きです。アニメでは、音楽が入るのでさらに涙止まりません。早く続きが見たいです。
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめはバラバラだった部員達も、話が進むに連れて一致団結していき、恋愛要素なども入り込んで、まさに青春だなぁと思いながら読んでいます。たまに感情移入して泣いちゃいます(笑)箏に関して詳しくなくても読みやすいので一気に読めました。続きが早く読みたいです😄
いいね
0件
心躍る作品!
2022年5月11日
ただの学園青春漫画ではなく、登場人物の過去や環境がすごく作り込まれていて、それによって琴の歌もより感動的に感じる素敵な作品。いつの間にかとても惹き込まれていて、次の巻が待ち遠しくなる…!
あと、絵もすごく綺麗で、見開きページやドアップのところはずっと眺めていたくなるくらい。
大好きな作品です。
いいね
0件
本気で読んだ
2022年5月10日
なんか、毎回、その人の過去の話があり、みんなが大事に描かれてて、すごいなーと思う。、クラブ頑張った思い出があるんで、こういう話は、やっぱり好きみたいだ、愛、チカ、ちか、格好よくなったねー愛に囲まれて幸せになれてよかったね、毎回、涙が出てしまう。
いいね
0件
続きが気になる
2022年5月9日
箏あるあるの盛り込まれ方も楽しいですが、一番好きなのはキャラ同士でかけ合う台詞です。必ずしも決まった誰かが説教役にならず、その時々で必要なキャラに必要な言葉がピタッとハマる感覚がとても心に響きます。
いいね
0件
涙が
ネタバレ
2022年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読んでも涙が出ます。絵もとてもきれいで読みやすいのですが、作者さんの描く表情が、登場人物の気持ちがすごく伝わってきて、本当に魅力的だと思います。読んでいて胸が熱くなります。みんなが少しずつ変わっていく、気持ちの描写と、ストーリーの展開とが噛み合っていて何度も読みたくなり、そして繰り返しになりますが胸が熱くなって涙が出ます。
純粋に心を打たれる
2022年5月7日
琴に対する作者の情熱と深い知識が土台にあるから、安易な友情物語に終わらず本物の感動を生み出しています。琴に限らず音楽に関わるすべての人にとって、音楽面でとても勉強になると思います。
泣ける
2022年5月6日
悪い役のやつがいない
みんないい人すぎるのにつまらなくない
そう思わせることができるのはすごいと思う
泣けますとにかく全巻買ってください
続きが気になり過ぎて結局買うことに!
2022年5月5日
これまで、何回かハマっては読み返す事が多かった作品ですが、マンガアプリで25巻までアップされているところを読み始めたら、もう止まらなくなりました…!
ついでに涙も止まらなくて、漸く過去のしがらみ無しに明るい方へ一直線ってかんじです。
やっぱりハピエンに勝るものはなくて、今まで以上に全国大会編は本誌も追いかけようと決意しました!!
大好きすぎる
ネタバレ
2022年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ てつきのちかを思っての行動が。。新入生入ってギクシャクからどんどんまとまっていって、一言一言ぐっとくる。。そしてやっと2人が気持ち伝えあえて良かった。
心に残る一冊
2022年5月3日
絵の綺麗さに惹かれて読み始めましたが、泣けるポイントが多く大好きな作品です!登場人物それぞれがキャラが立っていて魅せ場があるのがとっても良いです☆
演奏シーンの臨場感も圧巻の一言。
青春
2022年5月1日
絵が綺麗で、読み進めるにつれ引き込まれていきました。みんなで協力していい音を出そうと練習を頑張る姿に感動です。青春ですね。
ひきこまれる
2022年5月1日
絵も綺麗で、読んでてどんどん引き込まれます。お琴のことはあまりよく知らないけど、感動するしめっちゃいいです。
心震える...!
2022年5月1日
箏曲に興味がない人でも、思わず曲を聞いてみたくなるような表現が魅力の一つです!
またそれぞれ問題を抱えた部員たちが活動を通して、心を通わせ、成長していく姿が描かれています。
心情の描写(表情)がとてもていねいで、思わず涙せずにいられませんでした。
ぜひおすすめしたい作品です!
どんどんハマっちゃう
2022年5月1日
たまたま読んで、琴の事とかよく分からない??って思っていたけど、どんどんハマっちゃって今や次は?次は??って読んじゃっているヾ(=д= ;)チカを中心に友人、部活、大会、恋愛も・・・展開もワクワクするし、音の表現がとても(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღ
最高
2022年5月1日
もう内容が素晴らしくて読んでいくごとに引き込まれる作品。読まなきゃ人生損する!と思えるほど。多くの人に読んでほしいです。
まず絵がきれい❤❤❤
2022年5月1日
誰にでもおすすめできる、ぜったいみんな引き込まれておもしろいっ!ってなる漫画で超絶面白い!絵も内容も良くて読みやすい😄
感動!
2022年5月1日
部活に恋に友情に、一生懸命な高校生の姿に心を打たれます。絵もとてもきれいです。登場人物一人一人個性があって素敵です。読み始めると一気に引き込まれるストーリーでした。
ぐっとくる。
2022年5月1日
絵が素敵なこと、キャラクターに魅力があること、そしてグッとくるセリフの数々、音楽に真剣に向かう高校生から学ぶことがたくさんあります。大好きな作品です。
The 青春!
ネタバレ
2022年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻末に作者さんが箏経験者ということ、ご家族が箏に関わっていることが記載されています。 素人にとてもわかりやすい解説なのでこの漫画で箏が身近に感じるようになりました。
■箏曲部に関わる人たちは 過去に色々ありその内容がリアルで共感する所多々あります。 だからそれぞれ悩んだり時には衝突したり、そして問題を解決する時の一言一言が心に刺さります。
■時には本音でぶつかって傷ついたり、 涙流したりするけどちゃんと最後は素直に謝る。 そして仲間の絆や結束か強くなっていくその過程が感動で、読んでいる側も一緒になって泣きながら読んでます。 特に26巻は涙、涙、涙です。
■「真」の仲間っていいな~!
■青春っていいな~!
■1つのことに打ち込めるのっていいな~!
と思える作品です。
面白い
2022年4月25日
この作品は泣けるし友情の大切さがわかる!ことを知らない人でもわかるような物語になってる。1人1人の個性豊かでとても面白い。ほんとにオススメです
名作
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ☆5では足りなくらい大好きな作品です。
1巻ごとにで何度も何度も泣いているので、読んだ後は目が腫れています。
みんながみんな良い子過ぎる!
彼らの泣き顔を見ると自動的に涙が出るようになってしまいました。
まだまだ話は続きますが、結末が知りたい気持ちもあり、
ずっとみんなを見ていたいという気持ちもあります。
今から、先輩達卒業しないで(´;ω;`)ウゥゥ
と思ってしまっています。
とにかく感動の嵐。音が聴こえないのに、すごい演奏のシーンでは
何故か鳥肌が立ちます。
アニメは見たことないけど、音付きだともっと感動するのかな。
この先もとても楽しみな作品です。
毎巻、泣ける°・(ノД`)・°・
2022年4月23日
無料だー。絵が綺麗だー。
で、読んでみたら。どんどん読み進めてしまった漫画。
無料分読んだあと、続きはレンタルで読んでます。
毎巻毎巻、泣かせてくるぅーーー!
王道だ、定番だ、と言われてますが、それがいいです。
宇月が最低だな…と思ってたけど、やっぱり最低だ(笑)
でも、そういう登場人物も含めて、大好きな漫画です(*´∀`*)
おおすすめは?と聞かれたら「この音とまれ!」て答えます(^^)
愛が、かっこかわいくて♡
最後まで読みます!
でも、まだまだ終わって欲しくない。
まだまだ青春に涙したい(笑)
超感動!
2022年4月23日
とっても楽しくて、次はどうなるんだろう…と、どの話も楽しみで見ています!ドキドキ、ワクワク、ハラハラと何度も読み返したくなる大好きな本です。
最高!
2022年4月20日
最高です!涙無くしては読めません。゚(゚´ω`゚)゚。
全員が全員部員の一人一人のことを本当に思い合っていて暖かい気持ちになります。
ぜひみんなにも読んでほしい!
古典的な音のアオハル
2022年4月10日
衝撃を受けました。全国大会も地味にやってて、知名度は低いけど、日本古来の楽器に男女関係なく、むしろ平等に闘えるのは素晴らしい。
キャパオーバー。
2022年4月7日
26巻を読んでの感想です。怒涛の26巻は半分くらいで一度キャパオーバー、「自分、落ち着こう」となり、再開してからは最後までノンストップで読み切りました。それくらいに読み応えのある一冊。涙、止まんないし、によによもしちゃうしで、めちゃくちゃ楽しめた(●´∀`)
とても良い作品
2022年3月26日
みんなで目標に向かって頑張る姿、友情、恋心、青春が詰まった作品!!琴の世界が知らない人でも楽しめる作品でオススメです!!
毎巻泣かせてくる・・・
2022年3月24日
涙腺ガバガバな人におすすめ!絶対水分無くなるから(笑)
部員たちの成長に、今までの周りの人の思いに、悔しい気持ちと嬉しい気持ちに胸がギューって掴まれます。
アニメの2期まだかしら
レビューをシェアしよう!