ネタバレ・感想ありこの音とまれ!のレビュー

(4.8) 1485件
(5)
1307件
(4)
141件
(3)
31件
(2)
3件
(1)
3件
大好きな漫画
ネタバレ
2020年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に大好きな漫画です!
お琴って身近になくて、全然無知なんですが漫画なのにすごく音が伝わってくるとゆーか...大会のシーンとか鳥肌もんです。
そしてすごく泣かされます😩
色んな人に是非読んでほしいです。
青春
2020年6月24日
高校時代を青春の時代を思い出しながら、読んでます。音楽って素晴らしい!心を打つ作品です。
いいね
0件
泣いたり笑ったり
2020年6月20日
もう、大好きな漫画です!

一人一人キャラクターが暖かくて、それぞれの想いや出来事が交差するたびに笑ったり泣いたり…
ちょっと一言では伝えられないんですが、とにかく泣いちゃうのでティッシュ必須です!(笑)

本当に次々読みたくなる漫画で、私の場合は途中で余計な情報を挟まずに昂った感情のまま読みたいので、おまけの別漫画?をすっ飛ばして読んでます(作者さんごめんなさい)。

そのくらい夢中になれる漫画です。
どハマり
2020年6月17日
無料で初めて読んでからどハマりして今全て購入してます。
青春ど真ん中で見ていて本当に楽しいです。
ドキドキキュンキュンしながら続きを楽しみにしています。
いいね
0件
青春ですね〜!
2020年6月12日
不良が日本伝統の箏で箏の家元のお嬢さんと不良仲間達と部活で、全国目指して猛練習するんですけど、本当に音楽が聞こえてくるような気がする。素人からレベルアップするのに影練習の量もハンパなくて、不良と後ろ指指された連中がこれだけ青春かけて素直に打ち込んでる姿が眩しくてすごく良い!
いいね
0件
ハマる‼
2020年6月10日
絵が綺麗!可愛いしかっこいい!キャラクター1人1人にちゃんと特徴があって面白い⭐︎ハラハラしたりもどかしい気持ちになったりドキドキしたり感動したり、、次々に読みたくなる!!
いいね
0件
青春!!!
2020年6月10日
こんな青春したかった!!と感動で泣きながら読んでます!高校生が一生懸命に生きる様を描いた王道の青春漫画! 絵も大好きです。
いいね
0件
素敵で思わず一緒に涙してしまう
ネタバレ
2020年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで無料キャンペーンで読み、ハマってしまって全巻購入。なんて素敵なお話なのでしょう。
物語が進むごとに魅力が増してきますので、迷っているなら、本当に買った方がいいです。
アニメも良かったですけど、やっぱり漫画はいいですね。

愛の笑顔が、おじい様への想いが…、もう泣けてきますよね。本当に気づいたら泣いてます。

はやく、あのふたりがくっつけばいいのに…と思いながらニマニマもしてしまいます。

あー、本当に最新刊が待ち遠しくて…
止まらなくなる!
2020年6月6日
絵が本当に綺麗でいつまでも読んでいたい漫画。絵に惹かれて立ち読みしちゃったら最後、ストーリーも素敵で、読み止まらなくなって全巻買っちゃいました。不器用だけど真っ直ぐな登場人物達の心が綺麗すぎて、読んでいて心が洗わる感じ。要所要所ですごく感動シーンがあって、何度も泣きました😩最新刊が出るのが待ち遠しいです…
本当に面白い!
2020年6月1日
漫画で琴の音が聞こえないのに演奏してるシーンは鳥肌が立ちました!
とにかく面白いし感動するし泣けるしすごく大好きな漫画です!
いいね
0件
音楽に携わっていた人にはたまらない作品💗
2020年5月31日
全巻購入しました‼本当におススメです‼お琴に手を触れてみたくなったし、どんな音なんだろうととても心掴まれました✨この音とまれ、最高です😊
夢中になって読みました
2020年5月31日
この漫画のことをなにも知らずに読み始めたのですが、ストーリーも登場するキャラたちも全て魅力的で夢中になって読んでしまいました。演奏シーンはまるで音がからだに響いてくるようで鳥肌がたちました。次第に心が通じあったりじれったかったり、感情移入しまくりです。これからのストーリーも楽しみです。
面白いし感動する
2020年5月31日
男の子たちがバカで面白くて真っ直ぐで愛しい。女の子たちはかわいらしい。
熱くなれる素敵な漫画。
大好き
2020年5月30日
内容も描写も人間模様も素晴らしくて何回も泣きました!とてもいい作品です♪
いいね
0件
面白い
2020年5月28日
高校生の頑張っている部活、恋愛、こういう物語大好きです!
人気があるのもよくわかります。
先が気になるので購入するつもりです。
いいね
0件
おもしろい。
2020年5月25日
お琴ということもあるしで、好みは別れるんだろうなあとは思いますがまったりした漫画も好きな方はハマるかな?あまりスポ魂ていうほどのスピード感やハマりはないかな、
いいね
0件
何度も胸が熱くなります!
2020年5月24日
みんな主役だと思えるくらい感情移入して読んでました。心理描写が自分にハマり過ぎて、何度も涙が止まらなくなりました。
私の最推しは、晶ちゃん先生と名都です!
いいね
0件
めちゃくちゃ泣きました
2020年5月23日
武蔵先輩大好きです!
10巻無料だったときに読んで見事にハマってしまいました。
ひたむきに頑張ってる姿に心打たれます。
いいね
0件
忘れてた気持ちを取り戻させてくれる
2020年5月22日
高校生のひたむきさとか、熱さが胸を打ちます。なんど読んでも必ずどこかで泣いちゃいます。
いいね
0件
本当に感動します。
2020年5月20日
高校生が自分達のやりたいことを、まっすぐ真摯にひたむきにコツコツ積み重ねて行く姿に本当に感動します。
いいね
0件
「ちゃんと」
2020年5月20日
この作品を初めて読んだ時はBL系?の絵柄で正直苦手でした。
今でも、どれが主人公か判らなくなる時があります。
特に髪型変えられるともうわかりません😌
話変わって内容について、この作品には「ちゃんと」と言うセリフがたくさん出てきます。(様々なキャラクターが言ってますね)
これは作者が意図した物なのか、単に語彙力が足らないからなのかわかりませんが、鼻につく時があります。
まあ、ストーリーは面白いし、今まで馴染みが無かった琴の世界を垣間見るいい機会になりました。
短編に比べると多少線が整理されていて慣れれば見やすいですね(苦手ですが😩)
総じて、これだけ長く続いているのに、絵やストーリーに手抜き感が全く見られない凄い作者さんだと思います。(1巻から最新刊まで白黒のバランスが一定ですし読み返す度に新たな発見がある)
応援してます、これからも頑張ってください。
【追記】キャラクターについて
何度も読み返し絵柄になれてくると各キャラクターが細かく描かれている事に気づきます。晶ちゃん兄妹のアップのコマでは「ああ兄妹だけあって同じ目で描かれているな」と、ちょっと感動しました。

アミュー先生は各キャラクターの目の形状、輪郭からの目の位置で描き分けられていますね。
最初似た様に見えたのは、鼻のカタチ、唇の厚さ、大きさが同じだった為だと思います。
つまり初読では書き分けがわかりにくい絵柄なのかな。
面白い
2020年5月18日
天才美少女、不良、真面目、ポッチャリ等々、登場する人物設定も展開もよくある感じです。
でも面白かった。こういう漫画も読みたくなる時あります。
いいね
0件
青春
2020年5月17日
お筝とか一切興味ないけど
何事も一生懸命してる人は
本当にかっこいいんだなと
思い知らされます。
私の第2の青春をありがとう!!
毎回泣く
2020年5月13日
一気に読みました。箏曲部の仲間も、各々が抱える悩みや人間性も私は大好きです。
個人的には百谷くんがこれからどうなるのか楽しみです!
いいね
0件
琴に触れたくなりました。
2020年5月13日
アニメみてから原作を読みました。原作は音が聞けるけど展開が早かったりもどかしかったりですが漫画だと読み返して気付く事や一気に読み進めるのでもどかしさを感じることがなくて良かったです。絵も綺麗で面白いです
まさに青春
2020年5月13日
学生時代というのはホントあっという間ですよね。こんなにも全身全霊打ち込める何かに出会えた人は幸せ者だと思います。
なんでも出来そうな気がしてきますよね。
一生ものの宝物に感謝ですね。
いいね
0件
とても面白い
2020年5月12日
不良少年が祖父の思い出の琴を弾く為に、祖父の作った高校の箏曲部に入り成長していく姿に感動しました。無料話10巻読みましたが続けて読みたいです。
いいね
0件
何度も読み返しています
2020年5月12日
無料立ち読みだけのつもりが次々と続きが気になり、結果最新話まで購入してしまいました。
登場する箏曲部のメンバーや周りの人達それぞれのキャラが好きです。誰一人欠けてはいけない愛すべきキャラクターです。
武蔵先輩のここぞという時の言葉が優しさに溢れていて、こんな風に人に接することができたらいいなと憧れます。
何度も読み返して感動し、何度も泣かされました。
いいね
0件
部活!
2020年5月12日
弱小部が全国へ!っていうよくある設定ですが、ツールが筝というマイナーな楽器、誰が主人公かわからないような、キャラがそれぞれ強めなところが、面白くて引き込まれます。弱い部長(もともと主人公?)の成長も意外と楽しみです!
いいね
0件
素晴らしい漫画
2020年5月11日
物語はもちろん最高です。全ての話で胸を締め付けられます!『思いやり』ってこう言う事言うんだと思う!
アミュー先生のセンスが最高で、とても好きです。
コマ割りや表現力が半端なく、とても丁寧に作られてる作品です。

学生の時にこの漫画に出逢っていたらもっと青春頑張ったのになぁ
アニメも良かった
2020年5月10日
アニメ見てから漫画読み始めました。龍星群、久遠の音を思い出しながら読めたのでとても良かった!箏曲部のメンバーが他のメンバーのことを思いやりながら纏まっていく姿にうるうるします。
涙しながら見ました
2020年5月9日
すごくいい漫画です。自分も学生時代吹奏楽部だったので、青春を思い出します。素敵!
いいね
0件
感動!
2020年5月9日
筝曲部を題材にしているって珍しいなと思い読み始めたら、止まらない…。仲間への気遣い、己との葛藤に、うるうる。迫力ある演奏シーンに高揚。甘酸っぱい恋模様にドキドキ。こんなに心が揺さぶられたのはこの漫画が初めてです。
おもしろすぎて
2020年5月9日
久しぶりに寝ずに読みました。。
1巻だけ読んだら寝よう、が10回くらい(笑)
続きが気になって、気になって。
笑いあり、涙あり。青春最高ですね。
絵も好き!みんなのおふざけの顔、真剣な顔全て好き。
そんなこんなで全巻揃えてしまいました。
そして何回も読み返しちゃうくらいおもしろいです!
いいね
0件
とにかくヒロちゃんが可愛い
2020年5月5日
おもしろくって全巻買っちゃいました、、
続きが待ちきれません…
いいね
0件
泣けます□
2020年5月5日
高校生が一つのことにガムシャラになって挑んでいく姿にすごく感動しました。
これからの展開もめちゃくちゃ楽しみです!
じわじわと
2020年5月5日
無料で読めるなら…程度で読み始めたのですが、気付いたらその先も気になりで購入。
絵がキレイなのもありますが、一人一人の人間関係が細かく設定されている部分が個人的には好きです。
いいね
0件
感動しました
2020年5月5日
久しぶりにマンガ読んで泣きました。これは傑作です。こんな青春をおくってみたかった。
箏曲とは
ネタバレ
2020年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ うちの学校に箏曲部があるので気になってよんでみると、愛やさとわなどの好き部のみんなが、全国行くために奮闘しているのが、感動しました。
また、愛がおじいちゃんのために箏曲部に入ったのが おじいちゃん大好きというのが伝わりました😄
いいね
0件
感動!
2020年5月3日
一言で言うと最高です!!以前、無料で1巻を読んでから気になってました。今回10巻まで無料で読めたので読んでみるとどんどん作品に引き込まれました!
特に演奏するシーンは自然と涙が出ます!笑
こんな面白い作品を今まで知らなかったのは損してました…
いい!!
2020年5月2日
一気に読んでしまいました!とても好きです!早く続きが読みたいと思いました!
いいね
0件
感動作品です!!
2020年5月2日
全く知らない筝の世界だったけど、1巻読み終える前にハマりました!
面白さ&青春&感動が凝縮された内容です。
少·中· 高校生に是非読んでもらいたい作品です!!
後で、少年漫画と後で知って驚きました。
いいね
0件
感動
2020年5月2日
青春物語。本当、ただただ感動の嵐です。全巻読むのに匹敵する物語です。若いって素晴らしいですね。あの頃が懐かしい…
いいね
0件
大好きです
2020年5月1日
久しぶりに1巻から読み返してます。やっぱ良いです!YouTubeで曲アップされてるので、それ聞きながら読むとまたさらに感動します!
愛たちの人柄も凄く好きです。これからも楽しみです!
いいね
0件
感動する!
2020年5月1日
琴の音色を奏でる音を実際にこの子達の音を聞いてみたい‼︎となる
コロナでたまたまこの漫画を読んで本当にアッと言う間に無料10巻。すごく引き込まれてしまいました
いいね
0件
ザ青春😍
2020年5月1日
最初はあまり期待せず無料だし、と思い拝見しました
が、あまりの面白さにひきこまれました😄可愛すぎて萌えます
いいね
0件
青春!
ネタバレ
2020年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生いいですね。青春の光浴びられないとかいうセリフも分かっちゃう歳になっちゃいましたけど、でも真っ直ぐで一生懸命なみんなをさらに引き上げたくなる気持ち分かるなぁ。YouTubeで演奏みました。初めて箏をちゃんと意識して聴いて、そしてそのパワーとか深い音に感動しました。
いいね
0件
良い
2020年5月1日
アニメではまって漫画も読了。ストーリーが良いし演奏シーンなど感動できます。皆の演奏が聞きたくてCDまで買っちゃいました。思わず私もお琴が弾きたい(^_^ゞそんなこと思ったのは初めてです。
いいね
0件
頑張る気力が湧く青春漫画
2020年4月30日
出てくる登場人物一人一人がすごくキャラも中身も良い。最後まで一気に読んでしまうほど元気がでる漫画。絵も最高に可愛い。
人は見た目じゃない
2020年4月30日
ヤンキー達が真面目な先輩や一流の琴奏者と真剣にお琴に取り組んで全国大会を目指すが、そこに恋があったり、友情があったり、様々な人間関係があったり、成長していく姿に感動。
いいね
0件
ふつーに感動した
2020年4月30日
内面の変化と絆の良さが詰まっていて飽きない作品です。かなり高評価できます。読んだ方が良いです。
いいね
0件
たのしい
2020年4月29日
絵が綺麗で、描写も綺麗だった。主人公の手がとても綺麗というか全員きれい。
いいね
0件
忘れてたものを思い出せる
2020年4月27日
何かに一生懸命になることが素敵だなと思わせられます。
登場人物それぞれの抱えている事が違えど、同じ目標に向かっている頑張る姿に涙しました。
また、忘れかけていた気持ちや懐かしい気持ちを思い出せる素敵な作品です。
いいね
0件
10巻無料から
2020年4月27日
期間限定に気づいたのは終了数時間前の悲劇。
結局7巻で時間切れ、悔しくなりつつもどんどん面白くなってきて止められず、全巻購入。
財布がー!
最新刊はつづきがきになるところでちょうど切れちゃってます。
気になるー。
やはり音楽、スポーツ、職業ものには良作が多いですね。
いいね
0件
最高なお話
2020年4月27日
お琴を題材にするのはとても珍しく、経験者として読んでみたいなと思ったのが始まりで今ではすっかりハマってしまいました。
とても大好きで感動する作品です。
最新刊もうヤバいです
2020年4月26日
1巻から読んで待ちに待った最新刊
これまでの積み重ねが爆発した演奏が音がないのに聞こえてくる気がして本当にヤバいです。
あみゅさんありがとう😭😭😭😭。
是非1巻から読んで欲しい…
おもしろい!
2020年4月26日
どの登場人物も見ていて応援したくなる!嫌な子がいないー
最新刊まで一気読みしました!めっちゃおもしろい、泣ける!おすすめです
聞きたくなる!
ネタバレ
2020年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久遠たちの演奏が聞きたくなります。久遠の過去話で泣ける、、面白いです。
ないちゃう
2020年4月24日
気付いたら涙を流しちゃってる…琴の知識は皆無でもすごく惹き込まれます
毎回めっちゃ泣く
2020年4月23日
こんな…こんな素晴らしい作品があったのか!!
どの登場人物にも感情移入できて、毎回泣いてしまっています(⌒-⌒; )
絶対に読んだほうが良いです!!!!
なにこれなにこれ!!!
2020年4月22日
最初は期待してなかったんですよ。
読み始めたら止まらなくなりました!!
身内に同じくお琴やってる子がいるのと
彼らと同年代の頃、三味線やってたので
楽器は違えど一生懸命練習してたこととか
思い出しました。
一人一人の登場人物の葛藤や想いも
丁寧に描かれていて、絵も綺麗。

最近は電子書籍で読むこと増えましたが
これはコミックスも買いたい!と思いました。

CD探そう。
いいね
0件
最高です!!
2020年4月22日
毎回、感動して泣いて読んでました!!部活に対する、真っ直ぐで一生懸命な、みんなの想いが熱いです!!
いいね
0件
引きこまれます
2020年4月20日
無料だったので、何となく読んでみると、面白くて!ぐいぐい引きこまれます。早く次が読みたいです。
いいね
0件
面白い
2020年4月20日
最初は、筝の漫画...とか思いつつ、無料分だけ読んで終わりにするつもりでしたが、気がついたらモリモリ購入して読んでいます。
1冊がスゴく短く感じるほど、夢中になっていて、聴こえるはずのない筝の音が聴こえるような気がします。
まだ途中ですが、予選の演奏シーンでは鳥肌が立ちました(笑)
若い頃に出会っていたら、もっと何かに真剣に取り組んでいたかもなーと思います。
いいね
0件
青春って素晴らしいと思える
2020年4月20日
お試し無料の分だけで終わるつもるが、続きが読みたすぎて最新刊まで読み切った!それぐらい素敵な漫画!青春って素晴らしいなぁ努力ってすごいなぁと感じれる漫画!!
いいね
0件
みんなが主人公
2020年4月20日
無料版5巻を読んでなんで今まで読まなかったのか後悔しました。
その話ごとにそれぞれ登場人物の成長が描かれていて漫画の世界に入り込んだ様な共感できる気分になれる。
感動
2020年4月20日
満員電車で一人涙しました。
自分も主人公みたいに真剣に物事と向き合いたいと思える作品です。
いいね
0件
青春❗
2020年4月19日
最初はキャラクターデザインに惹かれて、無料試し読みから始めたのですが、ストーリーに一気に引き込まれ、最新刊まで購入してしまうほどハマりました。
いいね
0件
楽しい!
2020年4月19日
少年漫画ならではの、部活・青春ですが絵がキレイで面白い。馴染みの薄い琴がポイントっていうのも面白いです。作者さんも3歳から琴弾いてたって…どんな家庭やん⁈と思いました。まだ読み始めたばかりですが、楽しい!面白い!って思いました。
いいね
0件
大好きです
ネタバレ
2020年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ チカがどんどんことが好きになってたけぞーとも仲良くなっていくのが最高です!
めっちゃ面白い!!
2020年4月18日
それぞれのキャラクターの思いがぎっしり詰まっているお話で、途中で感動して泣きそうになりました!
絵もきれいで、琴をあまり知らない私でも、楽に読めました。
胸がぎゅっと熱くなる。
2020年4月18日
絵の綺麗さはもちろん、キャラクターの心理描写がとても丁寧に描かれていてとても心を突き動かされます。弱小部が仲間を集めて一番を目指すというのは良くある設定ですが、馴染みの薄い筝と合わさることで作品のキャラクターと同じ様に筝に魅せられどハマりしてしまいました。お筝を弾きたい気持ちにまでなります!彼らの心の葛藤も学生時代を思い出してキラキラした気持ちになりました。純粋な気持ちを思い出して何かに挑戦したくなります。
いいね
0件
読み進めたくなります
2020年4月17日
部活をやっていた自分を思い出しました。
こんなレベルでやっていたわけではないけれど、少なくともいろいろな思いを抱えた部員が一つの目標を見定めて進む姿は重なる部分があり、心に刺さりました。
いいね
0件
続きが
2020年4月17日
絵が綺麗です。続きが気になる
琴を実際に聴いてみたくなりました
いいね
0件
最高!!
2020年4月15日
物語が面白いし、なにより絵が綺麗!アニメ見た人には原作もおすすめです!!
いいね
0件
10巻無料、そのまま最新巻まで購入!
2020年4月13日
面白いです!ただ、毎巻泣くので外で読むのは危険!笑
絵も綺麗で登場人物も美人やかっこいい人が多く、もどかしいやり取りとか見てても楽しい!
登場人物一人一人大事にしてるのが伝わってくるのもまた素敵😄
そしてyoutubeで曲聴くとストーリー思い出して凄い泣ける!
言葉そのもの…最高です
10巻分無料を機に最新刊まで読みました
2020年4月13日
めっちゃくちゃ面白いです。
スラムダンクの箏版のような雰囲気があります。
桜木軍団のような主人公がピンチな時に助けてくれる友達が居たり、部活に関わらずともずっと見守ってくれる1番の理解者水戸君のような存在の哲生がいたりとスラダン好きな人にはかなり刺さりそうです。
そんな部活に関わらない哲生も家柄的に訳ありそうなのできっと最終的に哲生の話もやるのだろうなと、今まで散々救ってもらっていた哲生の問題に主人公がどう関わってくるのか今から楽しみです。
泣ける
2020年4月12日
絵が綺麗だし、ストーリーもしっかりしていて本当に引き込まれます。泣いてしまいました。ぜひ皆さんに読んでほしいです。一人一人素敵なキャラクターです。
いいね
0件
オススメです
2020年4月12日
外出もままならないまさかの状況となり電子書籍をと小説を読んでいましたが、久々に漫画もいいなぁと無料版を読みハマりました。登場人物も魅力的で面白いです。
いいね
0件
とてもいいストーリー
2020年4月11日
今回も相変わらずいいストーリーでした!これからもみんなの成長を期待しています。
おもしろい
2020年4月11日
絵はきれいだし、話も丁寧で面白い。
登場人物たちがどういう人なのか、描写が丁寧で感情移入してしまいます。熱い文化部たちの生活、キラキラでうらやましい!
いいね
0件
面白いです!
2020年4月11日
無料分を読んで続きを購入。まだ全部購入できていないけど、続きが早く読みたくなる!ついつい買ってしまいます。
お琴に興味が出てきました。絵も綺麗だし、青春で良いなぁ。人にオススメしたくなる作品です!
いいね
0件
めちゃくちゃハマりました
2020年4月10日
無料の10巻を読みました。めちゃくちゃはまってしまい、最新刊まで大人買いしてしまいました。
こんな高校生活送れていたら楽しいだろうな、って思えるいい漫画です。おすすめです!
いいね
0件
この音とまれ!
2020年4月10日
無料で10巻読ませていただきました。とてもとても面白く、たけぞー先輩も愛もさとわちゃんのこともとても愛おしく思わせてくれる漫画です。何回も何回も泣いてしまいました...。11巻以降もとても気になるので買おうと思います。
いいね
0件
引き込まれる!
2020年4月9日
なんとなく読んでみたら止まらなくなりました!
琴とか全く知識なかったけど楽しめます。曲がどんな印象を与えるかどんな思いで弾いてるか伝わってくるような絵で綺麗です。
内容だけでなくキャラ設定もとても素敵で色々な人の音楽への気持ちや人生が描かれていて皆応援したくなりました。
いいね
0件
面白い!
2020年4月8日
無料で10巻まで読みましたが、とっても面白くて先が気になりすぎるので、つい買っちゃいました!
いいね
0件
はまりました!
2020年4月8日
無料で読み始めてすっかりはまり、一気に続きを購入してしまいました。
どのキャラもいい!ストーリーも王道で青春だなぁと胸が熱くなります。
オススメです。
王道部活モノだけど、
ネタバレ
2020年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弱小部を発展させて行くストーリーとしてはベタな展開も多いですが、箏という普通はあまり馴染みのないジャンルでとても興味深いし面白いです。
主役級なキャラが数名いたり、脇役でもそれぞれいい味出してたり、プッと笑える部分も結構あって幅広層に受けそうです。
女子のキュンキュンする感じも分かる〜!って感じです。

※だいぶ新刊も出たので追記です。
改めて最新刊まで読み直して本当にすごい作品だと思いました。
部活系感動青春モノはたくさんあるし他にも好きな作品はあるけどこんなに自然と涙した回数が多い作品は他にありません。
演奏シーンは実際漫画ではどんな曲か分からないのに色んな魅せ方をされていて圧倒されるし感動します。
登場学校それぞれの素晴らしい演奏を絵だけで表現するのは並大抵のことではないと思います…
大会シーンではそれが続くのに全然ダレることなくより引き込まれます!
もしかしてもうすぐ終わっちゃうんですかね…?続きが早く読みたいけど寂しいです
面白いです!
2020年4月8日
琴の事知らなくても全然楽しめます! 一人一人のキャラがあって関係も面白いです。今一押しの漫画です!
いいね
0件
次が気になる
2020年4月7日
自分は音楽やってないけど、色々な考え方があるんだなぁと勉強になってます。人との接し方も勉強になります。ただ今回の終わり方は気になり過ぎてーw早く次がみたいです。
いいね
0件
最高っっ!
2020年4月7日
こんな面白い漫画、初めて。
演奏中の臨場感すごい。涙が出るほど、リアル。何度涙したことか。
それぞれメンバーのストーリーがあって、みんなと融合していく。理解が深まって、絆が強くなる。
目標に向かって、みんなで必死に葛藤しながら、ひたすら努力する。
青春そのものを描いていて、自分の学生時代に引き戻される。部活漬けの毎日。遅くまで一生懸命頑張ってたなぁ。あのときの仲間たちは、25年たっても、大事な友達です!
評価がやたらいいので、気になっていても、巻数が多くてためらってたけど思いきって読んでみてよかった!
こんな素晴らしい漫画を生み出せる作者さん、素晴らしいです!感動をありがとうございます!今後も楽しみにしています。
とってもおすすめです!ぜひ読んでみてほしい作品です。
特典ほしさで
2020年4月6日
コミックス買ってます。
買ってますが、特典欲しさにここでも買ってしまった。
そんな人沢山いると思います!
それほど愛かっこいいです!
次を楽しみにしております!
いいね
0件
最高
2020年4月6日
特典欲しさにこちらでは初めて購入しましたが、今回も本当に最高でした!
紙でも電子でも絵の美しさは変わらなくて本当に最高の作品です。
2020年4月6日
読んでいてすごい本の世界に入っていく感じがします。基本的に面白いシーンが多いのですが、とても感動するシーンや心揺さぶられるシーンが数多く見受けられ、今まで読んだ漫画の中で一番感性が変わる漫画でした。
いいね
0件
読む価値あり
2020年4月6日
琴を題材にした作品で、無料だからと軽い気持ちで読んでいたが
とても綺麗な描写と個性溢れる人物が魅力的
一見、主人公の内面はとても繊細な一面
そんなギャップも良かった
面白くて綺麗
ネタバレ
2020年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ お琴をテーマとした漫画を初めて読みましたが、演奏の描写がとても綺麗です。また、主人公や周りの人、ライバルみなそれぞれの人物描写もそれなりにしっかりかけれている感じです。間にちょくちょく恋愛描写も入りますが、メインのお断り潰すことなく、いい感じで入っていると思います。
何より登場人物がみないいので、どの子にも感情移入してしまいました。
絵も綺麗で面白かったです。
いいね
0件
高評価に偽りなし
ネタバレ
2020年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 存在自体は知っていたものの、かなりお話が進んでいたので躊躇していたのですが、無料配信分10巻あったのと、評価4.9に「いやいや、大げさ」と思って読み始めたら、
1巻で、涙ボロボロ。その後も感動で泣けるシーンが随所に出てきてヤバイったら。
☆10くらい欲しい。
有名なかるた漫画と同じくマイナーな部活「箏曲部」のお話ですが、これが少年漫画って嘘だろってくらいの少女漫画テイストでありながら、鳥肌モノのシーンが満載。
メインである3人、主人公・愛と部長の武蔵先輩、天才少女さとわの過去から立ち上がって行く様を中心に、取り巻くメンバーたちの温かさ、そして晶がさとわの演奏を聴いた後の慟哭に、敵キャラだったのに泣けてしまいました。
まだ最終巻まで追いついていないので、これから課金地獄に入ります。
青春
2020年4月6日
琴とか興味ないと思ってたけど試し読み増量で読んでみて引き込まれました!何かに真剣に取り組む姿って、仲間っていいなーと泣ける場面もたくさん。琴の音とかイメージできないからアニメも見ようかな。
やばい!
2020年4月5日
無料版10巻読んでどハマり!これは最後まで読まなきゃダメなやつです(笑)
続きが気になりすぎる!
大好き!
2020年4月5日
部活ものの中でも大好きな作品。琴にひたむきに向き合い苦悩する姿に感動する。キャラもイケメンが多くて読んでいて楽しい!
レビューをシェアしよう!