ネタバレ・感想ありサイコメトラーEIJIのレビュー

(3.9) 87件
(5)
25件
(4)
37件
(3)
20件
(2)
5件
(1)
0件
過去を読める超能力
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマもめちゃくちゃ人気ありましたね。
金田一少年と同時期くらいで物とかから過去が見える超能力がすっごい面白かったです。
続編もやってたんですね。
この能力ならいかようにも話作れそう。
彼と組んでる女刑事さんが、エイジの集中力を高めさせるために胸元見せたらス、と入ってったのがすごい記憶に残ってます。
読んでた当時この能力いいなあとか思ってました。
能力発動させてるときもかっこいいんですよね。
面白い見せ方がすごい上手だったんだなと思います。
事件ごとに区切って読みやすいのでおすすめです。
いいね
0件
臨場感が伝わってくる
2022年9月11日
登場人物が魅力的で引き込まれる。犯罪やその背景、推理する過程がしっかりと描かれている。お二人の先生がタッグを組んだ作品は全部大好きです。
昔に
2019年8月31日
よく読んでた漫画です。やっぱり面白いなぁ~安かったらまた見たい!
古いからこその良さ
2019年8月29日
割と古い漫画だけど、たまに読みたくなってしまうのがこの作品の魅力。
懐かしい
ネタバレ
2019年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さい頃読んでて、そういえば都市伝説で恐怖の白ジャムが流行ってましたがここが出所でしたか!笑
相変わらず犯人の描写がとてつもない気持ち悪さで、息の種類どれだけあるの?天才?と思うほどです(笑)
GTOとかでの独特な顔の描写に慣れてる方なら全然読めると思います。
ただ殺され方はなかなかヘビーなのでご注意を。
いいね
0件
とりあえず一巻目読みました
2019年5月14日
面白い話で、現実にもこんな力があるんだ!と思って調べてしまいました🙂
少し内容はサスペンスに近いような感じですが
ドキドキしたい方や、漫画の中に引き込まれやすい方は是非読んでみてください😄
いいね
0件
怖いけど、ついつい
2019年4月1日
事件とか怖いけど、昔からキャラが好きで見てました。
主人公はもちろん 美人女刑事、
友達思いのイケメン男子高校生にサイコ天才犯罪者。
最終回ギリギリで登場した志摩さんの元カレとかも
素敵だったな。
懐かしい
2018年6月2日
昔ドラマにもなってる作品の原作。
久々に読んだけど、1巻でよくこの内容扱えたなぁ、と思いました。
おもしろい
2018年3月31日
ドラマも大好きな作品です。いつも一汗握るストーリーで読んでて面白かった。
いいね
0件
ドラマ化もした有名な作品
2017年9月29日
物に触ると物に残った人の気持ちを読み取れる特殊能力のある主人公が事件を解決に導く話なのですが笑いありお色気ありホラーありで楽しかったです。
キャラも濃くて脇役でもなんども出てきたり脇役にも期待しながら見れました^_^
いいね
0件
ワクワク!
ネタバレ
2017年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物に触れると記憶が伝わってくる特殊な能力を持つサイコメトラーと女刑事のコンビの物語です。
事件をバンバン解決していきます。

ロールシャッハテスト プロファイリングなど、
専門的な用語もこの漫画で知りました。

面白いです。
いいね
0件
不動の地位を築いている漫画
2017年8月8日
これはいい味が出てる。これシリーズは全部面白い。
変態キャラクターが最高。
いいね
0件
2017年7月28日
特殊な能力を持つ主人公の話で
話の構成はとても面白いと思います!
いいね
0件
ドラマ化作品
2017年7月11日
20年ほど前にドラマ化され好きで見ていました。物に残された残像思念を読み取る特殊能力サイコメトラー。マンガで読んでもおもしろいです。
面白い
2017年6月9日
久しぶりに読み返しました。やっぱり面白いですね。女子にもオススメです。
おすすめ!
2017年3月27日
この作品は、なかなか面白いですし、おすすめします!俺は読みました!
いいね
0件
懐かしい!
2017年2月12日
昔、漫画はもちろん松岡君主演のドラマも見ていました。ドラマの志摩さん(大塚さんじゃない方)は嫌いでしたが、キャラクターが魅力的で面白いです。グロくはありませんが猟奇殺人ものが好きな人にはおススメです。
いいね
0件
力入って読んでます
2017年1月18日
手で読み取るシーンは、思わず力んでしまいます
死体やらグロいシーンもあるので苦手な人は気をつけてください
金田一少年の事件簿と同じ時期の連載なのか、随所に共通点が見られます
どちらも好きな作品です
いいね
0件
名作ですな!
2017年1月8日
自分がまだマガジンを買ってた頃に連載してたこの漫画は金田一と並んでトラウマ漫画ですww
いいね
0件
サイコメトリーと言う単語を知った作品
2016年12月28日
ちょっと犯人の描写が気持ち悪かったりするけど、犯人が分かった事なかった気がします。けっこう意外な人だったりして、何度も読み直したりしてました。エイジかっこいいですよ。
いいね
0件
久しぶりに見たけど面白い。
2016年12月26日
週刊買ってた頃よく見てました。サイコメトリーやプロファイリングとか好きなんでツボでした。後半になるとちょっと重くて飽きちゃった時もありましたが。GTOを描いた人と絵や構成がすごく似てるので、アシスタントか何かでつながっていた時があるのかなーって勝手に思ってましたが全く関わりがないらしくそれが一番びっくりしました。
いいね
0件
面白い。
2015年11月30日
主人公含め、登場人物が好きです。読み始めると止まらないです。
サイコメトリーとプロファイリング
2014年7月28日
FBIなんかには実際にいるらしいですね。
高校生エイジが、生まれもった残留思念を読み取る能力サイコメトリーを駆使し、プロファイリングを得意とする美人警部補(作中で警部に昇進)志摩とコンビを組んで、猟奇的殺人事件を解決していく話。序盤にライバル登場、以後度々関与。多くは一般人の犯罪者ですが、プロの殺し屋も登場します。後半では志摩の過去が明らかになり、大きな犯罪を暴いていきます。この漫画の特徴は、犯罪者が何故猟奇的殺人を行ったかという心理を考察しているところです。罪が許されることはありませんが、犯人にも同情すべき点があるということでしょうか。ただ、この考察をしても犯罪抑止に繋がる訳ではないので終幕の決まり文句と化しています。
スリル
2012年11月3日
昔ドラマを見てたけど、今改めてコミックスで見ても変わらず面白いです。古さを感じません。グロいのも含めて絵が上手いのでハラハラドキドキします。
いいね
0件
懐かしい
2012年10月4日
ドラマは観たことあったのですが、コミックス版は始めてです!
やっぱり面白いですねー😕
ドラマ観ていてコミックスはまだ観たことない方オススメです😄
松岡昌宏
2023年4月7日
松岡昌宏さん主人公のテレビドラマが面白かったのでマンガも読み始めました。
ミステリー、サスペンスの設定がとても面白い作品です。
いいね
0件
絵柄が
2023年2月4日
少しテイストが古い感じの絵柄がですが、これからどんどん現代?的な絵になっていくし、シリーズもあるので、大丈夫です!
いいね
0件
懐かしくて
2022年5月26日
昔読んでいてうっすら覚えていたエピソードもあったのですが、今読んでも十分おもしろいです。どうしても絵の古さは気になってしまいますね。
いいね
0件
懐かしのサスペンス
2020年9月15日
金田一少年は主に『犯行の動機とトリック』
EIJIはヒントの『断片からの推測』
週刊で読んでいたらもどかしくて面白い!
いいね
0件
怖いけど
2020年9月11日
次が気になってどんどん読んでしまいます。最後どうなるのか楽しみ!
いいね
0件
ドラマ
2020年6月22日
この作品はマンガはもちろん、ドラマも面白かったので、安心して読めました
いいね
0件
面白かった
2020年4月7日
不思議な力を持つ少年とかなりセクシーな女刑事がバディを組んで事件解決していく話でかなり面白いです。犯人がなかなかのサイコっぷりで容赦ない描写に目をつぶりたくなる場面もありますがそれを上回る面白さ。主人公がなかなかオツムが弱いので真相にたどり着くのも遅くハラハラドキドキしながら見守る心境になります。
いいね
0件
こわい
2019年7月31日
犯人たちが怖い。ミステリー、ギャグ、超能力いろんな要素があります
いいね
0件
無料ぶん
2019年3月13日
不思議な能力サイコメトラーと言うんですね!女刑事と高校生が事件を解決していく!おもしろかったです!ちょいちょいギャグはさんでるところが◎
いいね
0件
懐かしい
2019年3月9日
ドラマ見てました!原作漫画ということで気になって読みました。
ドラマだったからか、それとも当時はそんな事気にも留めていなかったからかわかりませんが、結構凶悪な事件が多いですね。しかも身近な人が事件にしっかり巻き込まれたり犯人だったりで衝撃でした。
ドラマ懐かしい
2018年6月19日
いま読むと古いところもあるけど、作りがとてもおもしろい!金田一の原作の別ペンネームと聞きましたが、うん確かに!という感じです。
いいね
0件
ドキドキ!
2018年2月28日
小さな頃にドラマで観て、初めて原作を読みました。
現実世界にはありえない話だけど、犯人が猟奇的ですごくスリルのある話でした。
いいね
0件
面白いです。
2018年1月20日
昔、ドラマ化されてたよね〜って感じで読みました。
絵も綺麗で面白いです。
いいね
0件
マガジンで読んでた人、おさらい!
ネタバレ
2017年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ マガジンで連載してだが時、毎週ドキドキしながら読んでました。
犯人の異常っぷりたらない。大体壊れてる。

ドラマも見てたけど、個人的にはキャストはあっている。
いいね
0件
懐かしい。
2017年8月16日
ドラマを昔観て面白かったけど、原作もよいですね。これは絵が昔の方ので、それも懐かしくて良かった。
おもしろい
2017年7月20日
昔読んだ事があります。
やっぱり、おもしろい( ^-^)ノ∠※。.:
いいね
0件
ドラマ好きだったなぁ
2017年7月9日
昔ドラマをみてハマり漫画へ。絵はちょっとグロイ?けど話の展開のコリ具合なんかはすごく好きでした
いい
2017年5月31日
ドラマみてたので気になってたけど面白い。所々古いけど、内容はそこそこいいと思います
20年前
2017年2月28日
古い作品ですが、今でも楽しく読める。GTOのパクリかなというぐらい絵柄が似ていますが、ストーリーや掛け合いはしっかりしていて面白い。ただ、若干えぐい殺され方をするので、合う合わないはあるかも。
いいね
0件
衝撃的な事件ばかり
2017年2月11日
あまりにも衝撃的で猟奇的な事件が多く目を背けたくなるんですが、気づけば読むのが止まらなくなります。主人公のサイコメトラーという能力、いいなと少し思いますが、あんな場面ばかり見なきゃいけないならちょっと嫌ですね。親友とのなれ初め話は泣けました。
いいね
0件
約20年ぶり
2017年1月24日
初めて読んだのは高校生の時だったか...
今読んでも面白いです!
グロテスクな表現が多いので、苦手な人は要注意です。
いいね
0件
普通
2017年1月23日
これといって面白くはないけど、何か悪いところがあるわけじゃない
いいね
0件
おもしろい!
2017年1月21日
この作品大好き!ドラマも見てたから懐かしい!事件内容はぶっ飛んでるものが多いけど、シリアスな中に笑えるシーンもあって。このコンビがいたら迷宮入りは絶対にないですね
いいね
0件
久しぶりに
2017年1月17日
学生のころ読んでました。久しぶりに読んでも面白いです。笑いあり、シリアスあり、お勧めです。
いいね
0件
昔ドラマ見て
2017年1月9日
昔、松岡君と工藤静香でやってた。懐かしくて無料分よみました。ドラマや漫画はありえないくらいの設定が昔は多かったな(苦笑)
いいね
0件
2017年1月5日
ドラマでハマって、漫画を買って読んでました。面白いです。実際にこんな事ができたら、とても疲れるなと思ったな。
いいね
0件
事件スッキリ解決!
2017年1月5日
懐かしいです!!
難事件を力でドンドン解決するしていくストーリー大好きでした!
いいね
0件
なつかしい
2016年12月26日
昔ドラマ化された時に見ていたのでなつかしく読みました、意外と過激な(個人的に)事件が最初からあったんだなーと思いつつ危機を乗り越えていく所はハラハラしながら読みいりました
いいね
0件
懐かしい!
2016年12月25日
連載当時読んでました。久々に呼んでも、引き込まれる。なりグロイ死体描写や、ちょっと仲良くなった子もガンガン殺されるのが気になります。当時はこういう猟奇犯罪をテーマにした作品はほとんど無かったから結構な衝撃でした。とはいえ久しぶりに読んだら面白くて全巻買っちゃいました!🙂
いいね
0件
好きでした
2015年8月16日
ヒントがすごく分かりにくくて、犯人が分からないサスペンスものでした。
主人公の友人がい味出していて、すごく好きなエピソードがありました。
続編も始まったそうで、そちらは青年誌らしいので読むか考え中です。
いいね
0件
ドラマ
2014年8月22日
ドラマも見ましたしこういう特殊な能力はいらない(笑)あっても嬉しくないですね。
いいね
0件
面白い
2013年8月16日
エイジと志摩さんのコンビがベストマッチって感じ😊
途中までしか読んだことないけど、最終的に二人はくっついたりするのかな??と思ってます(笑)
いいね
0件
懐かしい
2009年3月9日
昔、ドラマやってたとき毎回かかさず見てました。

すごく懐かしい。
ドラマと違って、画がすごい。

あんな力があれば大変だと思う。辛いだろうなぁ。
でもシマさんとのやりとりがすごくいいので好きです。
いいね
0件
私が小学生の頃に
2009年1月31日
父親がハマっていた作品。懐かしいです。
でも、大人になって読んでみるとあの頃よりおもしろい!ときどき出てくるグロい絵は今でも苦手だけど💦
エイジみたいな能力持ってたら大変だなーと思いつつ、志摩さんとのやりとりが大好き😃
いいね
0件
おすすめ
2008年11月24日
物から過去や思念を読み取ることのできる高校生 エイジ
警察と協力して次々事件を解決する姿に引き込まれます
かっこいいし優しい
事件もリアル
登場人物もそれぞれ魅力的です
エグイけど面白い
2008年11月6日
結構死体とか、犯人の描写や、たまに出てくる変態キャラはエグイです(>_<)

ですが話は面白いし、ハラハラさせる展開も楽しめます😃

超能力モノにありがちな悲哀もなく全体的なノリは明るいですね♪
いいね
0件
✋✋⚡
2008年7月13日
死体の描きかたがちょっとやだな…と感じることもありますが、内容はすごくおもしろいです❗
たまにちょっとコワイストーリーがあるときが今の季節に良い◎
登場人物も個性があって魅力的です✨
連載当時にハマっていた作品。
2021年7月2日
久しぶりに好きな部分だけを購入して読んだ。続編のサイコメトラーは馴染めなかったため残念だったが、この作品については改めて読み返すと面白かった。
懐かしくて
2021年2月11日
懐かしくて読みはじめました。最後の話が1番濃かったです。当たり前ですけど。犯罪心理とかでセリフの文字数多くて疲れるけど、面白いです。
いいね
0件
古い感じ
ネタバレ
2020年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ レンタルショップでサイコメトラーを借りて読んでみて、その前の話がどうしても読みたくなりサイコメトラーEijiを探したけど無かったのでこちらで購入しました。
絵がかなり懐かしい感じで、昔のヤンキー漫画みたいでした(笑)
いいね
0件
懐かしい
2019年8月15日
懐かしくてつい購入。今となってはよくあるストーカーとか心理テストとかだけど、やっぱり面白かったです。
いいね
0件
無料分のみ
ネタバレ
2018年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ プロファイリングという言葉がまだメジャーじゃない頃に連載していた作品でしょうか、古い絵柄でしたが話は面白かったです。
いいね
0件
懐かしい
2017年4月21日
全巻読んだことはないのですが、久しぶりに読み返したくなって無料版を購入しました。巻数が長いけど、続きが気になるので少しづつ集めたくなりましたよ
絵がグロい
2017年3月1日
昔、ドラマになってて、懐かしいって思って読みました。絵が中々グロかったりもありますが面白いです、途中まで読んでますがポイントに余裕があるときにまた読みたいです
いいね
0件
こちらも無料分から
2017年2月26日
ついつい2巻くらい買ってしまいました。面白い。だけど集められるような冊数ではない…
いいね
0件
事件がいちいちグロい
2017年2月1日
ストーリーは面白いけど凶悪犯罪過ぎてちょっと気持ち悪いシーン多々あり
あとエイジの能力がイマイチしっくり理解できない
いいね
0件
おもしろい
2017年1月8日
まだ3巻までしか読んでいませんが、最後まで誰が犯人なのかわからなくておもしろかったです。刑事さんはキレイだし、妹がかわいい。続きが気になります。
いいね
0件
😃
ネタバレ
2017年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犯人は独特なものが多く推理も楽しいけど、一回ごとの事件が長いため人によってはつまらないかも(´・c_・`)
いいね
0件
原作を読んで見ました。
2016年12月31日
昔、TOKIO松岡でドラマ化されてましたね。
初めて原作を読みました。
懐かしい絵柄込みで楽しく読みました。
エスパーものの系譜として、読んどくのも良いのでは?
いいね
0件
久しぶりに読みました
2016年12月29日
昔書籍は全巻購入しましたが本当に久しぶりに読み返しました。面白かったですー。ストーリーがとってもオリジナルなので引き込まれてしまいます。あっという間に無料版の3冊読み終えました。
いいね
0件
懐かしくなり…
2016年12月6日
この作品に出ていたみっちゃんが主役の『でぶせん』を読んでいたらこちらの話も懐かしくなって一からまた読み始めました。だいぶ内容を忘れていたせいか、先が読めない展開にハラハラしながら楽しく読めました。映児と志摩さんのコンビは見ていて面白いです。
ただ暴力的な場面やグロい場面があったりするので苦手な方は注意が必要かもしれません。
いいね
0件
絵は綺麗だけどグロい😓
2016年1月11日
他の推理マンガとは違って何も悪くない女の子とかが被害者だったので読むたびにどんどん可哀想になってきました😩
それでも絵が綺麗だし犯人にたどり着くまではハラハラします!終わり方がイマイチだったので星はこれくらいで!
いいね
0件
前半は
2015年11月8日
結構引き込まれて読んでいましたが途中から所謂引き延ばし感が見え隠れしてしまった作品です。
いいね
0件
懐かしい
2015年10月21日
昔マガジンで読んで以来、久しぶりに読みました。面白いですがちょっと恐いです。
いいね
0件
怖かった
2015年9月17日
ドラマを見ていたので読みました。凄く怖かったです。推理するのは面白かったですが、グロかったので全部は読めませんでした。
いいね
0件
懐かしい。
2014年5月30日
実写から入って原作を読んだ。とーっても懐かしく、当時としてはかなり衝撃があったなぁ。SFチックで楽しいけど、結構グロい。。
いいね
0件
懐かしい♪
2014年5月15日
テレビドラマが面白かったので、懐かしくなり購入。

期待して読んだけれど、1話1話が長すぎて段々飽きてくるし、番外編が多いわりにたいして面白くないのでポイントの無駄。

それでも、ついつい17巻まで購入してしまったけれど、現在停滞中😔
いいね
0件
なつかしい
2020年4月19日
子供の頃読んでいました。懐かしいなぁと。またドラマもみたくなりました。
いいね
0件
うーん……
2017年1月4日
連載当時はすごいおもしろかった印象立ったけど、今読むとただ古臭い。。。
いいね
0件
懐かしかった。
2015年12月29日
昔、ドラマ見てたのを思い出して、この漫画を見つけた時は懐かしくて読み始めました。
おもしろかった!!
いいね
0件
辛くなって
ネタバレ
2013年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犯人が身内のことが多く、読んでいて辛くなっていきました。女装警官の話も最初は楽しく読んでいたけど、ばれないことがふしぜんで飽きていきました。
飽きてくる
2013年5月4日
最初は犯人探しを楽しめたが、だんだん1つの話が長くて飽きてくる。
あと、犯人っぽい奴が分かりやすい。
金田一少年も長すぎて読む気が失せたが、この漫画も同じ。

もう少しコンパクトにまとめてほしかった。
レビューをシェアしよう!