ネタバレ・感想あり天空の玉座のレビュー

(4.0) 103件
(5)
45件
(4)
27件
(3)
19件
(2)
7件
(1)
5件
表紙に惹かれて購入
2024年4月10日
王道の後宮モノかなと思って読んでいたら全然違った!ラブ要素はほとんどなくて、政治に翻弄された兄と妹の物語でした。珊瑚が主人公なのに、あまり良い思いをしていなかったので、その後を描いて下さると嬉しいです。
いいね
0件
お、お兄さん
2024年1月19日
お兄さんの最後が悲しすぎました。そこまでしなくても、大きな時代の流れによって次の時代は来たかもしれないのに・・・いや娘娘もお兄さんたち宦官の謀略もその流れの一部ということでしょうかね。

彼等のその後が知りたいです。願わくば、宦官という古いシステムから離れて自由になったお兄さんや、アルタンと再会した珊瑚ちゃんがみたい。
みんな幸せになったかなぁ~
2022年8月4日
みんな幸せになれたかなぁ~お兄さんもきっと生きてるよね。そして幸せになってると信じたい。続編が見たいよねぇ~
本格的中華物語
2021年11月17日
表紙の絵からあまり期待しないで読みはじめたのですが、読んでいるうちにぐんぐん内容に引き込まれていき、すっかりはまりました。中華ものが好きな方にもオススメです。
天空の玉座
ネタバレ
2021年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青木朋先生の中華物語とても好きです!とても緻密な装飾、民族衣装どれも素晴らしいです!
途中、大好きな「雲のように風のように」を思い出し懐かしく思いました(*ˊᵕˋ*)この作品が好きな方には雲のように風のように(DVD)も見て欲しいなぁ
いいね
0件
天空の玉座
ネタバレ
2021年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて悲しくて妹妹もお兄さんも本当に可哀想でした。涙泣くしては読めませんでした。
姫家の兄妹が主人公!
ネタバレ
2021年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー普段しないけどこの漫画はします。
とても面白いです。
皇帝の玉座をめぐる戦いの行方に大きな影響を与える宦官の兄とその妹の騙し合い。どうにか生き残った、たった2人だけの血を分けた家族で、本当はお互いの事が大切なのに、ホンネで向かい合う事ができなかった。
兄も悪政の犠牲者で、結果的に誤った道を生きるしかなかったけど、妹のような強さを少しでももっていたなら、違った道もあったんだろうなあ。
でもどうにもならないから、ラストはやっぱり泣けてきます。
妹の珊瑚は真っ直ぐで、皆に愛される魅力的な主人公です!
大好きな作品
ネタバレ
2021年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全編を通して本当に最高でした。
歴史資料についての取材もすごくよくなされていて、そこから作品への落とし込みがすごく丁寧で面白くて!宦官についても色んなことを知ることができました!
登場人物も全員が魅力的でした、ずっと気になっていた脇役の桃樹くんや員キョウ(漢字がでて来ませんてましたすみません)くんの名前が知れてよかったです!(でも他の子も気になる)
でもらなんといっても姫蓬萊さまの美しさとありかたが本当に素敵で美しくて大好きです。
だから最後が物凄く悲しいけれど、その最後が何よりも美しくて印象的でした。
物語の展開もすごく面白くてハラハラしたり、ワクワクしたりとても楽しかったです!
こんな素敵作品を世に送り出してくれてありがとうごさまいます!
読んで良かった漫画です。
2020年10月18日
少し読んで一気に引き込まれました。
主人公はちょっと危なっかしいけど…それも含めて全てにハラハラし先が気になりページをめくる手が止まりませんでした。
しっかりとした話で満足感に満たされる、久々にそんな漫画でした。
表紙に騙された!
2020年9月8日
一巻の主人公の絵が幼いタッチに感じられ読むのを避けていたのですが、読んでビックリ!丁寧で綺麗な絵柄、話の内容も惹きつけられ、展開も早くてとっても読みやすいです。是非無料分だけでも試しに読んでほしい作品でした!
ワクワクドキドキ
2020年9月6日
幼い絵だなー、誰が主人公?って感じで読み進めたら!!
残酷な運命、波乱に満ちたストーリーに釘付けですよ。
やはり宦官の兄上さまを応援しています。
娘娘に天罰を!
おっぉ~
2020年7月30日
とても面白く読ませていただきました。宦官詳しく説明していただき有難うございます。勉強になりました。
ついつい読み進めてしまう!
2020年6月28日
かわいい絵柄と、かっこいいイケメンがいっぱい出てきながら、歴史のエッセンスも入ったとても面白い作品。中国好きにはたまりません。
🙂
2020年6月11日
無料版で読んで面白いと思いそのまま全巻買ってしまいました。終わってしまいましたが、その後が気になるので続きを書いて頂きたい…
久々に徹夜しました。
ネタバレ
2020年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み出したら止まらないくて一気読みました。
テンポが良いのでするする読めます。
ただ打ち切りなのかこれからもっと盛り上がりそう!って時に終わってしまって面白かっただけにとにかく残念…
面白い
2020年2月11日
サーっと駆け抜けていく感じでとても読みやすかったです!後日談もっと読みたかったけど、面白くて満足でした!
面白かったです
ネタバレ
2019年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意外と登場人物がみんな可愛いなと思いました。
手塚治虫風の絵がレトロな印象ですが、それもまたいいと思います。
最後はあっさりでしたが
2019年8月17日
目にする機会の多い一巻の表紙で敬遠している人も多いのではないでしょうか。
確かに主人公の目が「ちゃお」か⁉ってくらいでかいし幼稚な言動も目に付くけど、一度読んでみると面白くてやめられず、次巻が出るのを楽しみにするまでになってました。
五巻辺りが特に面白く、泣けてくる。
最後は駆け足で少し拍子抜けでしたが、一応まとまってるし希望のあるラストだったので良かったです。
(同じような中華ファンタジーものでもっとバッサリ終わってしまった作品もあったので😢)
ストーリーが面白い★
ネタバレ
2019年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中国古代の話が好きな方にはおすすめです!ストーリーが面白いのはもちろんですが、衣装や風景なども凝って描写されているのでその時代のこともイラストからよく分かります。宦官について詳しく書いてある漫画はなかなか珍しいかなとも思います。
いいね
0件
ついに最終回
2019年2月21日
可愛い絵柄やコミカルな会話で、ともすれば重いエピソードも暗くなり過ぎず、テンポ良く読める。会話など、軽めの現代調だが、衣装や当時の役職等細かく描かれていて興味深い。
打ち切り?
2019年1月18日
10巻まではこの先も続く様子だったのに11巻で突然の最終巻。打ち切り?と疑ってしまう巻いて巻いての結末だった。星5はこれまでの物語の面白さと、後書きには描かれてないが著者の無念の思いを想像して付けた。
好きでした
2019年1月17日
とても好きなお話でした。悪役の方が魅力的な面々ばかりだったので余計面白かったのでしょうね。ラストはちょっとアッサリ終わってしまった感があって残念です。
面白い!
2019年1月6日
主人公が天真爛漫で面白いです。
漫画でも中国の歴史物はよくわからなくてなかなか
入り込めなかったけど、可愛い主人公だからか
すごく面白いです。
だけど、次の巻を待っていたら覚めてしまいそうなので
完結して全巻通しで読む方がよかったかなと思う。
と思っていたら最新巻が最終巻でした。
もっと続くのかと思いました。モンゴル編とかあったらいいな。
少女漫画だけど熱い…!
ネタバレ
2018年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の珊瑚。可愛い女の子なのに、ヒロインというよりヒーローのよう器が大きく、行動力があり頼もしいです!笑
恋愛がメインの物語ではないとはいえ、皇子はひきこもりになって頼りないし、相手役と思われるアルタンは滅多に出てこず発展が遅い笑

また、架空の世界ではありますが、宦官やら後宮やらの知 豆知識についても書かれていて、興味深いです。

中華・歴史系漫画が好きな人は男女問わずおススメ!
ヒロインの成長に好感がもてます
2018年7月26日
一巻の表紙をみたときヒロインの目があまりにも大きいので、「これ、ちゃおで連載?」と思い込んでしまいました。
実際に読み始めると、巻を追うごとに絵が美しくなり、特にカラーの絵は本当に素敵でウットリ。
ストーリーもテンポよく進むので飽きさせません。史実をもとにしているのもあって、正義が必ず勝つ!というわけではなく、ヒロイン側も容赦なく叩き落とされますが、伏線の回収もうまくて矛盾なところもなく安心して読めます。
始めは考えなしで無鉄砲なヒロインが様々な出来事を経て成長してゆく姿も好感がもてますし、彼女を取り巻く仲間たちも頼りになります。
また、敵側として出てくる役人などは極悪非道な悪人として描かれているので素直にヒロイン側を応援できるのも読みさせていると思います。
兄との対決や脇カプの未来など今後どうなるのかとても気になる作品なので読み続けたいと思います。シーモアさんで序盤を読んでから、紙の本で全巻揃えて雑誌も買い始めました。
中国史が好きな人はおすすめ
ネタバレ
2018年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 9巻まで既読です。個人的には、2巻の宦官のつくりかたが勉強になります。歴史の授業では聞けないことが、ぞうさんのイラストを用いてわかりやすく説明させています。クーデターに失敗して…かわいそうな部分もあります。実在の人物をモデルにしているので、しっかりとした作品という印象です。中国史が好きな人におすすめします。
中華好きにオススメ!
2018年1月29日
中華好きにはたまらない作品!時代考証もしっかりしてるし、ギャグ的な笑いもある。ロマンスもちょっぴり(笑)早く続きが読みたくなる作品です!
いいね
0件
大好きです★
2018年1月25日
とても面白い作品です。以外とはまりました!次を早く読みたいです(^-^)
思ってた以上にハマった
2018年1月18日
やはり絵が微妙と思ってましたが、内容は面白い!
進めば進むほどハマりました。
続きがら気になります。
続きが気になる
2017年8月2日
絵が人を選ぶ気はしますが、決して下手ではなくむしろ美しいです。私も苦手でしたが話がおもしろくて気にならなくなりました。登場人物のキャラがたってて良いです。主人公の話し方がアホ風ですがアホではありません。成長が楽しみです。アルタンが出てくると嬉しくてテンション上がります。かっこいい~。架空の世界の中国風の話ですが、史実をもとにして描かれているので中国の歴史や文化に興味をもつきっかけになります。宦官たいへん・・・
おもしろい!
2017年8月1日
歴史好きにはたまらないと思います。
絵が…というコメントもありますが、読み進めていけば気になりません。
個人的にはそこまでお読みになってコメントすべきかと。
勉強になる
2017年8月1日
中華ものが好きなので購入しました。衣装などの細かい書き込みもすばらしいです。作者さんの知識に裏打ちされた描写は勉強になります。本当はどろどろしたシーンなのでしょうが、暗くならないようにサラッと書かれているので読みやすいです。珊瑚のこれからが気になります!
いいね
0件
おもしろい
2017年2月16日
無料で読んでからすっかりハマリ、最新刊まで購入してしまいました🙂
ハラハラドキドキしながらのお気に入りの1つです😄
いいね
0件
ファンタジー中華
2017年2月3日
とても面白かった。絵柄に抵抗が無ければ買って損は無いと思う。それぞれの話に中国の歴史を盛り込んでいて勉強になる。ストーリーも先が読めないし、今後の展開に期待。
夢中に、、
2017年1月19日
絵があまり好みではなかったけれど読んでみると面白い!惹きこまれていきました!購入するか検討中です。
おもしろい!
2017年1月19日
無料分読みました。続きを買おうかと悩むくらいは面白かったです!
いいね
0件
王宮ロマン
2016年12月12日
読めば読むほど面白い!珊瑚がどのように上手く立ち振る舞い、活躍するのか楽しみです🙂
いいね
0件
回を重ねるごとに面白くなる!
ネタバレ
2016年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 珊瑚ちゃんが意思のある強い女性に成長したことが垣間見れてとても嬉しい第6巻です。この先の展開もとても楽しみです。
面白いよ王道の面白さ
2016年5月6日
他の方も書いていましたが、一巻無料から続きを一気読みしました。主人公が実の両親や養い親の仇となる敵に立ち向かうのですが、波乱万丈です。クーデターに向けてのそれぞれの立場が少女漫画でくくるのがもったいない位面白く描かれています。個人的には、主人公のお兄さんが切ないです。生き抜く為に頑張って来たはずなのに当初の目的とは違う頑張りになっている事を理解される事なくひたすらまい進してます。とにかく読んでもらいたい作品です。
王道
2016年5月6日
一巻を無料で読み、続きが気になって五巻まで一気に読破しました。良い意味で裏切られました。次巻が待ち遠しい!あの幼かった女の子がどんな成長をしていくのか気になります。涙も笑いもこの漫画には詰まっています!一巻を読んで気になった方は是非続けて見て欲しい。
いいね
0件
最初は
2016年4月11日
最初はヒロイン幾つなの?幼すぎるなぁ、イライラ・・・なんて思ってましたが、そんなヒロインの幼さとは別に恐ろしくシビアに人が死んでいきます。かと言って無駄に作中で殺しているわけではありません。夢物語みたいにヒロインに都合よく話が進み、ヒロインのためだけに周りのキャラが手助けをしてあげて、なんの魅力もないのに男どもに惚れられる・・・最近そういうのを見て辟易としたので、そういう話よりずっといいじゃないかと思いました。途中で幼かったヒロインは成長し、したたかな賢さと美しさを手に入れます。でも心の健全さはそのまま。少女漫画を超える中華ものだと思うのですがこのレビューの少なさ。出版社はもっと押して上げてもいいと思う。
心機一転!
ネタバレ
2015年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ お兄さんの裏の顔が遂に!
裏切り、処刑と悲しい巻ですが大人になって策略を練る珊瑚の今後の奮闘に期待大です(*^^*)
いいね
0件
王道中華物
ネタバレ
2015年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読んだ感想です。

さらさらとストーリーが進み展開が早いです。あっさりと人が死にますが必要なものばかりです。史実を基に作者が構想を練っているため不自然な展開はなく面白かったです。5巻でご都合主義な展開は起きずに読後表紙を見て少し泣きそうになりました。

お兄さんの心の闇の深さに少し引きます。

絵は少女漫画特有の瞳が大きく描いてありますが他はしっかりと描き込まれていて読み応えはあります。歴史物好きであれば絵は気にせず読んでほしい作品でした。
中華ファンタジー好きならぜひ!
2015年10月6日
この漫画家さんは本当に中国の歴史や文化が好きで勉強されてるんだな、と感じました。
描かれている衣装や装飾品や背景も本格的です。

でも 作品自体は難しくはないし、ギャグもあったりして読みやすいので、歴史に興味がない人でもオススメです。
面白い!
2014年4月23日
絵はとても綺麗で、設定もすごく勉強されて深いところまで知ってるから描けているんだなということが伝わってきます。
でも難しいお話ではなく、小さな女の子視点なのでコメディ風で進んでいきます。
お兄様と妹という設定がたまりません。お兄様格好いい…続きが早く読みたいです。
表紙に惚れて全巻購入
ネタバレ
2022年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ そもそもが表紙買いだったのですが、作画の方も素晴らしく、特に装飾品やインテリア類は細かく描き込まれていて見ごたえがありました。そしてそれらはアシスタントさんが描いていらっしゃると知って驚きました。こんなに細かく正確に描けるなんてスゴイ!!
あまり期待せずに読み始めましたが物語自体は面白かったです。ただ、読み終えた後は「まぁ、とりえあず良かったね、なのかな?」みたいな微妙な気持ちになりました。珊瑚と兄の蓬莱のダブル主演といった感じでしたが、珊瑚を完全に主役にしてたら、もう少し違ったんだと思います。作者様が紫禁城と後宮と美形宦官が描きたくて始めた連載だったそうなので仕方ないんですけど、オッドアイの彼と珊瑚の恋が読みたかったな~。
すごくどうでもいいことが1つ引っかかっていて、佐明が何故生き延びて病已を支える方を選ばなかったのかということです。陛下を置いて逃げることができないという気持ちは分かるけど、自分が死んだらどれほど病已が絶望するか想像できなかったのかな。佐明の死によって病已が廃人の如く使い物にならなくなったので、中盤めっちゃダレてつまらなくなった気がします。珊瑚と知花がそれぞれの置かれた立場で孤軍奮闘しているところは読むのが辛かった。
民を苦しめていた悪役たちは斃され、蓬莱も最後は少し人間らしさを取り戻して退場して、割とハッピーエンドで幕を閉じましたが、後味の悪さと物足りなさは残ります。脇役みたいに使い倒されて、肝心の珊瑚の幸せな日々が割愛されちゃってる感が否めませんでした。
いいね
0件
いっき読み!
ネタバレ
2020年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次々にいろんな事が起きるので読んでいて飽きずに一気読みしてしまいます。
主人公が歳のわりには幼いの性格な気もします。
お兄さんが敵か味方かわからない所もおもしろく最後まで予想がつかないので読んでて楽しいです
いいね
0件
一気読みオススメします!
ネタバレ
2020年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 背景が史実を基にされているのでとてもしっかり作られていて面白いです。絵も美しいです!ただ、最後にお兄さんが死を選んだのがありきたりな展開で残念でした。あそこで敢えて死なない選択が読みたかったです。なので星4つヽ(;▽;)
いいね
0件
無題
2020年5月19日
さくっと読めちゃいました。
続編が出て欲しいくらい、皆がどうなったのか気になる!
いいね
0件
ラスト惜しい
2020年1月23日
悪役の活躍がお見事と言えますね
すっごく面白かったです!
最後が勿体ない…打ち切りなんですかね
もっと見たかったのにと悔やまれます
いいね
0件
主役は誰だ⁈なお話
2019年8月19日
主人公は終始、良くも悪くも少女のままで、それほど深い感情の変化が少な目だったかと思います。兄の蓬莱さんが事実上の主役でしたね。彼の苦しみ、葛藤、愛情があってこそのストーリー展開でした。絵柄的には悪役があまり悪人面ではなく、シリアスな場面が少しギャグっぽくなってしまい、そういう意味でも割と気楽に読めます。
いいね
0件
一気読みしました
2019年8月15日
主人公が天真爛漫で可愛いです。シンプルな物語かと思いきや、意外な所から味方が出てきたり・・・でワクドキします。終わり方が少し無理やりかな〜
いいね
0件
一気に読みました
ネタバレ
2019年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 遥池さんの生き様で外伝出ないかなー。最終的に印象に残ったのは、主人公でもお兄ちゃんでもなく、遥池さんだったです。貧民から嫁と赤ん坊食わすために21才で宦官になって、立ち振る舞い教養つけて親王の側付きにのし上がるって、最短でどのくらいなんでしょうね。お兄ちゃんスカウトした話では、外見10代前半くらいだったけど、恐らく20代中頃のはず。外見が歳取らない美男子だったんでしょうねぇ。長男と外見同年齢のイケメン旦那が、最高位宦官に登りつめて、腹黒大金持ちで、実は家族第一って斬新だった。遥池妻の目線でも楽しそうだなー。長男が父親の仕事を怪しみながらボンボン生活する話でもいいなー。
本編の感想としては、民族衣装が可愛かった。お兄ちゃんの女子力とか、派手好きも面白かったです。ピンの細工が細かくて可愛かった。美男子なのに体育会系宦官ってのも気になったので、そっちの短編の読みたいなー。最後が巻きで~ってレビューを見てちょっと心配してたけど、主人公は珊瑚だから、政変方向の描写はあの程度でいいのでは、と私は思った。主人公が病己と知花ちゃんなら、脱出後の描写は必須だったと思う。お兄ちゃんが保護してた姫一族の生き残りの人は、珊瑚が面倒みるの引き継いだのか気になるなー。
面白かったです
2019年5月3日
絵はかわいいし、ストーリーも面白かったです。テンポよく進むので読みやすかったです。王道といえるところもあるけれど、コミカルで驚かされる場面もあり、とても面白かったです。
いいね
0件
壮大( ˙_˙ )
2019年2月14日
歴史系が好きな人は面白いと思います( *°∀°* )
主人公の女の子は、天真爛漫で可愛いですっ!!
ストーリーは壮大で面白い(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
いいね
0件
素晴らしい
2019年2月13日
内容が深いです。可愛いイラストなのに時代背景等も設定が細かく誰を信じて良いのか後宮のドロドロした感じが主人公の明るい表情で大分軽く成ります。また衣装等の描きかたなども細かく書かれていて主人公よりも脇役が美人な描きかたをされてたり(笑)と見ごたえが有りました。

いいね
0件
絵が好き
2019年2月7日
表紙で買いたくなる
時代の雰囲気が好きです
ただ歴史感を強めるか恋愛を深めるか内容をもっと深めてくれたら、良かったのに…と思いました
いいね
0件
面白かった
2019年1月17日
表紙が苦手だったので読まなかったのですが、読んでみたら面白かった!絵も表紙の感じと違っていてとても綺麗です。長いけど買おうかと思ってます。
面白い!
2019年1月16日
絵がちょっと・・・と思いましたが、試しに無料版を読んでみてハマりました。とても面白いです!
いいね
0件
無料だったので
2019年1月8日
苦手な絵柄で今まで読まずにいたのですが、読み出したら止まらなくなり一気に購入してまいました。現在10巻まで出てますが、まだまだ結末が読めないので次巻が待ち遠しいです。
いいね
0件
伏線がけっこうある
2018年8月1日
ので、確認の為に一巻から読み返すのが楽しいです。ストーリーがよく練られているんだなと感心します。
絵は下手ではないですが、くせはありますね。口が大きいなあと思います。
時代物
2018年4月1日
主人公可愛くて真っ直ぐで良いです(*^^*)
皇帝とか、皇后とか、暗殺とか、陰謀とかね。
有るけど楽しく読めます。
いいね
0件
面白いです
2018年1月19日
無料分だけ読んでみました。画力や、浅慮というか、奥行きのなさというか、行間の単純さに物足りなさを感じましたが、テンポが良くサクサク読めました。続きを来月購入したいと思います。ヒロインの顔というか目の描きかたを改善してくだされば、もっと楽しめるのになぁ…。
いいね
0件
あなどれない
2018年1月18日
一巻表紙で敬遠してましたが無料につられ拝読。おお…意外に勉強になる!お兄ちゃんの先行き気になる!この人ヒーロー!?…といった具合にどんどん読み進めてしまいました。今のところヒロインの珊瑚の魅力が微妙ですが、小学生くらいを想定して読めばまあ、ありかと。歴史を垣間見るつもりで読めば面白いです。
先が気になる
2018年1月17日
続きが読みたくなりましたが、近所の本屋さんには置いて無くて残念です。
いいね
0件
面白いけど最後は
ネタバレ
2017年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は絵の癖が強く、慣れるまでちょっと気になりましたがとても面白いです。途中まで珊瑚を小学生くらいだと勘違いしていました。珊瑚の言葉がほぼ平仮名なのは字をあまり知らないから敢えて平仮名なのかな?珊瑚のハツラツさと、娘娘を倒すため着実に力を付ける姿が好きです。時代に似合わない言葉遣い(激おこやアンチエイジング等)や現代の不良のようなキャラクターが出てきたりしますが、内容は本格的です。分かりやすくするためにやっているのかと思います。気になる人は気になるかも。建物や衣装などとても凝っているのでそこも見所です。
追記
最後が駆け足なうえ、娘娘もあっさり倒しすぎて今までの苦労は、仲間の死はなんだったのか…。残念です。
時代劇好き
2017年1月27日
無料というので、手を出しました。かるーく歴史的楽しみやちょっとはらはらドキドキしたい人向けかな。絵が綺麗!お兄さんが特に!いつか悪をやっつけるはず
面白かった
2017年1月21日
1巻の表紙の女の子の絵を見る限り、目が異常に大きくて苦手だなと思ったんですが、内容は面白かったです。
とんとん拍子に上手くいくのかと思えば、意外と人が死にます。
続きが気になります。
一巻無料
2017年1月19日
一巻無料で読みました。
表紙が小学生向けの少女漫画みたいだったので、読むか迷いましたが、読んだらとても面白く、続刊を購入するか迷い中です
絵は
2017年1月19日
絵は可愛らしくて幼い印象をおぼえますがストーリーはすごく面白くそのギャップが良いです
王道で重め
2016年6月18日
絵を見てきゃんきゃんした内容かと思ったのですが、
なんのなんの、他国の歴史大河ドラマように読み応えがある内容です。そういうの好きな人、おすすめ。

ホントにおもしろい。6巻まで一気に読みました。
ただ、話を軽くして欲しいというわけではないのですが、もうちょっと爽快感も欲しかったかなーって思ったりもしたので、★4つで。
歴史物が好きな人オススメ
2015年8月11日
歴史物が好きな私は立ち読みから入ったのですが、すぐに本編を購入し夢中になりました。
教科書や文庫では頭に入らなくても、
漫画なら細やかな装飾までかかれているので、時間を忘れて読んでしまえます。
歴史物が好きな人にはオススメですよ。
いいね
0件
絵が…
2024年12月4日
毎日無料で無料分だけ読みました。ストーリーはなかなかおもしろいと思いました。絵とかコマ割りみたいなところに時代を感じる気がしました。
いいね
0件
ひきこまれる
2024年6月12日
1巻の表紙の絵から、明るい少女漫画かな?と思っていたら全然違いました。たまにコミカルなところはあるけど、人ががっつり死ぬのでけっこう辛いです。まさに波乱万丈な物語なので、読み始めたらどんどん引き込まれます。
いいね
0件
もったいない…
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんレビューに書かれてますが、ラストが残念ながらです。
絵も性格も幼かったですが、それなりに楽しめていました。
最後は読者置いてけぼり感ハンパないです。
娘娘あっさり死んじゃうし、11巻は駆け足でした。
いいね
0件
なかなか読んでて苦しいお話
ネタバレ
2021年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰が主人公って、やはり宦官となった兄でしょう。
無理やり宦官にさせられるより、親や一族と一緒に処刑されていたほうがはるかに幸せだったと最期まで読んでもそう思うくらい宦官にさせられてからの生き様は読んでいても辛くて苦しくて。
どんなポジションにまで昇ろうと所詮宦官である以上、「私」も「権力」もなく、生かされている世界も狭く閉じられ、あってない命。妹の珊瑚でさえ希望の光にできなかった。
何を見て生きてきたのだろう。何も残らず炎の中に戻っていく兄があまりに哀れだった。
いいね
0件
絵は…
2021年6月6日
絵がちょっと子供っぽいかなぁーとおもったけど、内容はたのしかったです。ただ珊瑚とアルタンの恋物語が見れなくて残念でした
いいね
0件
ラストが
ネタバレ
2021年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストが雑すぎる。主人公の幼さを演出しての平仮名も読みづらい。ただ、ストーリー自体は好き。だからもったいないと思う。
もったいない
2020年9月9日
1巻の表紙で、絵が好みじゃなくて読んでいなかったのですが試し読みで1ページめくったら普通に好みの絵でびっくりしました。絵もキレイだしストーリーもしっかりしています。個人的にはあとがきの宦官になる為の手術が勉強になりました。気になる点は、皇帝が17歳の割に幼く見える事ぐらいです。
いいね
0件
軽い
2019年10月20日
ネットカフェに9巻まであったのでそこまで読んでの感想としては、ある分読んだから最終巻までは読まなくてもいいかなという感じ。
数日前に1巻から9巻までを一気に読んだのだけれど、もう既に内容をぼんやりとしか思い出せない。
ヒロインの目のデカさにはどうにも違和感しかないし、見た目だけでなく性格も子どもっぽすぎるしあまり好みでない。
ストーリーも軽い感じであまり胸に響くものはなかった。
2巻以降の表紙絵は好き。
1巻から
2019年9月16日
1巻からハラハラしながら読んでいました。ラストが少し不完全燃焼のような…。
絵が苦手
2019年1月17日
2巻まで無料だったので読みました
西太后や則天武后を思わせる敵ですが、それよりもお兄ちゃんはどっちの立場なのか気になります
でも絵と主人公が苦手なのと、レビュー読んだら最終巻が駆け足のようなので、買わなくてもいいかなって思いました
いいね
0件
すごく駆け足で終わる
2019年1月16日
最初の反旗を翻すところが盛り上げすぎて、後半がかすみます。それぞれのエピソードも掘り下げられるのに、うわべだけサラーって撫でて終わります。完結までうわべだけで終わります。『長歌行』みたいな濃厚さはありません。劣化版という感じです。物足りないままストーリーが進み、そのまま読者置き去りで終わります。作者さまのあとがきにあるように『超絶美形の宦官のいる後宮が描きたかった』だけの漫画です。どこかで盛り上がるはず、掘り下げるはずと買いましたが、そんなことは終始ありませんでした。
しんどい
ネタバレ
2018年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは楽しく読んでいました。が、クーデターが失敗したあたりから読むのがしんどくなってしまいました。続きは完結してからでいいかなー。
いいね
0件
ストーリーは面白い
2017年7月14日
無料一巻だったので読んでみたら面白く、続きも購入しました。
正直絵は好みではない上に最初のうちはヒロインの言葉遣いにも違和感を覚えましたが、それらが気にならないほどストーリーはしっかり練られていて面白かったです。
歴史物がお好きな方は、絵柄に抵抗がなければ楽しく読めると思います。
😓
2017年2月19日
話は面白いし、先がきになります。ただそれ以上に絵が残念です。
絵が・・・・幼な過ぎて・・・😶
2017年2月6日
この作者さんの他の作品に比べると・・・絵が幼すぎてダメだわ‼
画法が変わった⁉という位、一挙に絵が幼くなり・・・・お話は、この作者さんお得意の中国史物で、権謀某術が溢れる宮廷もの‼中々面白いと思うが・・・・
無料1巻を購読し、続巻を購入するか検討中😌
いい!
2017年2月2日
絵が気になり読んでみてみました。ヒヤヒヤとドキドキがあり面白かったです❗
いいね
0件
無料分のみ
2017年1月20日
絵が子ども向けで幼く感じるのが気になるけれど、ストーリーはドキドキ、ヒヤヒヤしながら読めて面白かった。
ヒロイン惜しすぎる...
2016年5月18日
ストーリーはとても面白かったです!ただ、色々惜しい‼

まずはヒロイン...可愛さアピールなのか?眼がやたら大きいのはなぜなのか...。美形の兄にちっとも似ていなくて違和感がある。幼く見せるための描きわけ?

時々コメディタッチの絵が入るのも、この内容だと不要。

一番引っかかるのが、ヒロインのツッコミ!言葉!現代風とかやめて!「ダメ男~」「~じゃん」って、何?
せっかくの宮廷時代設定を、主人公自ら壊してどうする❗

シビアでも、ヒロインの内外の魅力で、もっとひっぱってくれればよかった。せっかくの時代背景に、面白いストーリーなのに。主人公ひとり、時代背景間違えてるのが気になる。

いや、ほんと惜しすぎる...
兄のほうが魅力的だから、余計に残念ヒロインに(涙)
皇帝頑張れ
ネタバレ
2015年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皇太后にあらつられる皇帝陛下には、頑張って欲しいです。
しかし、主人公の幼さとそれから来る無知なハチャメチャ行動に、ちょっとイライラしてしまいます。
いい子だと思うんですが、私の好みじゃなかったです。
舞台背景と合わない主人公
2021年9月16日
中華宮廷物ファンタジーとして深く詳しく描きこまれた大河ストーリーにはとても引き込まれました。ただヒロインに関しては、過酷な運命を経て後宮で妃として生きてきた…にしては、あまりにも言動が幼すぎ、セリフやモノローグがほとんど平仮名というのにも正直萎えました。絵柄もヒロインの目がやたら大きく古くさい感じがしました。
謎な駆け足
ネタバレ
2020年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻までは安心して読めますがラストは駆け足!
初めはガッツリ読んでましたが、やはりラストは少女マンガなので駆け足ではなく、じっくり描いて欲しかった。
最近のは想像にお任せがありますが、ある程度膨らませるものなので、え?って感じが個人的にしました。
人それぞれですので何とも言えないのですが絵も子供と間違えてしまう可愛らしさですね。好みではなかったです。
初めはストーリー的に面白いです。
いいね
0件
首が折れそう
2020年5月5日
頭が重そう。作品は結構前に読んだのに残っている印象がそれだけです。申し訳ない
最後が・・・
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書いていますが、10巻までは面白いです
11巻に最終巻とあり 前巻迄の展開からどうやって纏めたのだろうとびっくりして読みましたが、無いなぁ^_^;
漫画家さんには最初から終わりを決めている方と、描きながら決めていく方と居るそうですが、最初からこの終わり方を決めていたとしたらがっかりです。
今までが良かったので、駆け足で終わらせた11巻が残念です
終わり?
2019年1月16日
他のかたも書かれていましたが、10巻までは面白く読めます。
11巻で「え?終わり?」みたいな終わり方です。展開が急で話の作り込みが、残念でした。10巻まで良かったので、すごく残念。
全11巻を読み終えて(最悪)
ネタバレ
2019年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう終わり?というのが正直な感想。

10巻までは安心して読めます。10巻までは。なんとかラスト1巻で纏めてはいますが、余韻も特になく急展開で最終話まで駆け抜けます。もしかして打ち切りだったのでしょうか。

終わりよければ全てよしとことわざでよく言いますが、こちらは最終巻で全て台無しの印象です。

あれだけやってた主人公とアルタンとの恋話も、ラスト2ページのみで、読者おいてけぼり。ご想像にお任せします感がすごいです。セリフもないですし…。私はたまにはさまれるアルタンとのエピソードが凄い好きだったのでもっとページ割いて欲しかった。

今思うと変に長かった玉欄仙子編?を削って最終巻の内容をもっと丁寧に描くことが出来たんじゃないかとか、不満ばかり募ります。

私はこの最終巻が出てすぐ購入する位のファンでした。毎回ほぼ発売日に買ってました。本来なら星5付けたいくらいの好きな漫画だったので、本当もったいないです。
絵が
2017年1月19日
面白いんだけどなー。主人公の絵が好きになれない。目がでかすぎ。あとちょいちょい入るギャグティスとの絵も好きになれない。
目が……目がぁ……!
2022年8月17日
あまりに目が大きくて、読み進められなかったです……
これは、レビューをきちんと読んで無かった&試し読みでいけると思ってしまった自分の失敗です。
中華で時代劇というあらすじに惹かれましたが、流石に絵柄が合わなさすぎてダメでした。ごめんなさい。
主人公が…
2019年5月21日
どうにも主人公が場を引っかき回してるだけにしか思えず、イライラして途中でギブアップしました。
個人的に合わなかったようです。
レビューをシェアしよう!