ネタバレ・感想ありorangeのレビュー

(4.3) 592件
(5)
327件
(4)
150件
(3)
77件
(2)
25件
(1)
13件
一筋縄ではいかない青春物語です
2024年8月15日
青春や恋愛もありつつ、予想外の展開に涙もある良作です。orangeは皆に強くおすすめしたい作品ですので、ぜひ読んでみてください。
いいね
0件
号泣
2024年7月30日
これは読むべき漫画
家に全巻あったのにいつの間にか無くなってて
やっとここで見つけて直ぐ購入しました。
本当にいい漫画!!!大好き
あの時の選択が
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未来から自分宛に送られてきた自分からの手紙で、友人を救おうとするお話。初めは半信半疑だった主人公に対して、仮に自分自身だとしたら?と考えたら信じられないしそうなるよな〜と思いつつ、あの時そうしていれば…のあるあるの記憶が鮮明に蘇りました。未来の主人公達と、今の主人公達の変わってしまった関係性に寂しさもあったけど変わらず仲が良いままで良かったなと思いました。
いいね
0件
設定が面白い
2024年3月10日
アニメを見て読みたくなりました。
少女漫画を軽く読みたいだけだったのに
色々と考えさせられる設定が面白かったです。
いいね
0件
大切な人の為の選択
ネタバレ
2024年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻迄、タイトルは幾度も目にした事があるが半額+出版社30%OFFクーポン使用にて良い機会に読むことが出来た。未来の自分からの手紙により後悔しない為の選択を考えながら青春を過ごす彼ら。自分が自分がという我を押し通すのではなく自分の大事な人の為の選択を考えながらの行動をしている彼等が眩しくて素敵。5巻で完結。6巻からは完結後の話。7巻はもう少し待ってから、これからの楽しみにしておこうと思う。
高校時代を思い出す
2024年1月15日
私も高2の時に仲良くなった男女のグループがあり卒業してからも何年か付き合いがあった友達がいた。
その時の事を思い出し、懐かしい気持ちになった。
そして、主人公に課せられた切なる願いでもあるミッションは遂げられるのか、祈るような気持ちで読んだ。
友情と恋愛、そしていろんなドキドキのあるお話。

作者さんの描く、男の子の顔がタイプです。笑
いいね
0件
アニメや実写映画化にもなった名作!
2023年12月12日
タイムスリップ要素があり、そのときの一瞬一瞬を大切にしたいと思える作品です。友達っていいな、好きな人がいるっていいなと思えるような、泣けて、笑顔になれる作品です。
嗚呼素晴らしき友情😢
ネタバレ
2023年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんで繊細で美しい儚い友情関係なのか・・ずるさも露わに何もかも話せる友人って素敵だわ。まるで奇跡のようだ。
そしていなくなった友人を守り救う友人たちはとても綺麗だ。パラレルワールドってあるのかもしれないがもう一つの世界では救えない世界もあるだろう。
手紙だなんて古風で素敵なメッセージだ。🙂
でも後悔してもちゃんと彼らは彼らなりの世界を築く。
そしてもう一つの世界はもっと良くなるだろう・・。それが救いだ。😉
心にクる
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 須和がいいやつ過ぎてもう・・・。翔は救われたけど、彼と付き合っていくのは大変そうだなぁと思いました。ただ、ルックスはすごい好き笑
皆感情が丁寧に描かれていて、絵も美しいため没入感がすごい。
なんとかバッドルートを回避するため四苦八苦する仲間たちの友情にも泣ける・・・。
泣けた
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 翔を救うためのストーリー。救えなかった時と救えた時、いろいろなパラレルワールドがあるのか。読み終えてちょっと考えてしまいました。
いいね
0件
記憶力
ネタバレ
2023年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインキャラ6人もいらなくない?

未来の主人公は、10年前に朝寝坊したこととか、球技大会で代打頼まれて断ったこととかを、よく覚えてるなあ。
いいね
0件
パラレルワールド
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何の情報もなく読んだ作品なのですが、まさかのSFで一気に引き込まれました。ヒーローの子はどうなるのかドキドキして読みました。現代で旦那さんになった男の子の方が健康的な心の持ち主で現実にパートナーになったら絶対に幸せになりそうというキャラクターでありました。ただの恋愛のストーリーではなくSF有りの展開の読めなさ、家庭の問題、面白い作品です。ラストも私は結構好きです。ちょっと混乱するところはありますが…。読みおわったあと暫く色々考えました。
いいね
0件
号泣
2023年8月30日
記憶の中では私が一番最初に読んだ漫画。ストーリーほんとに泣けるしみんなに読んでほしいです。須和がほんとに優しすぎて号泣です。みんなに幸せになってほしいとずっと願いながら読んでました
2023年8月24日
たとえ未来を知っていても未来から助言がきたとしても、その通りに行うことができない菜穂の複雑な心情の描写が、見ていて一言で表せないようなむずかしい気持ちになりました。
いいね
0件
未来からの手紙は運命なのか?
ネタバレ
2023年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の高校二年生菜穂に10年後の世界から手紙が届きます。そこは大切な翔が既に存在しない世界です。受け取った菜穂たちはなんとか翔を失うことから守りたいと奮闘する物語です。

乙女ゲームに転生して破滅フラッグの立った役割から回避しようとするのに似ている感じもします。

この一通の手紙による登場人物の行動で過去も未来の世界も影響を受けるのです。

菜穂と翔の胸キュン場面も多く読者の興味が尽きることはありません。
いいね
0件
久々に読み返しても涙がでてくる
2023年6月9日
紙書籍版で5巻まで購入していて、当時大好きな作品でした。翔を救うために奮闘する主人公と仲間たち。久々に1巻から読み返しましたが涙が溢れてきました。その後、6人それぞれのエピソードなどをまとめた6〜7巻が発売されていたと知り電子版で購入しました。本編(5巻まで)も話が時々未来に行ったり現在に戻ったりすることがありましたが、本編にも増して時間が飛んだり翔を救えた未来と救えなかった未来が混在するため、ゆっくり読まないとわかりにくいかもしれません。
いいね
0件
すごくいい作品
ネタバレ
2023年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未来の自分から手紙がきて、友達を救えるのか。変えられるのかという話。この手の話はあまり好みではないんだけどこれは本当にいい。もちろん、途中混乱しましたw私が悪いんだけど。でも何回でも読み直したくなる。
いいね
0件
2023年4月13日
何年経っても読み返したくなる一番好きな漫画です。今を大切にしようと思わせてくれるような素敵な漫画です。切ないけど温かい気持ちになれますし、何より登場人物のみんなが良い子すぎて大好きです!!
いいね
0件
🙂
2023年3月30日
16歳の春、10年後の自分を名乗る人物から手紙が届き、その内容はこれから起きる出来事を全て予言するもので・・。二つしかない分かれ道に、ドキドキハラハラを味わえる作品☘。
いいね
0件
どうなるのか
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の少女漫画というわけではなく未来から手紙が届いてそれをもとに過去を変えていく、そして未来を変えられるか。。という感じ。まだ途中までしか読んでいないので先が気になります。友達を思い行動することに感動します。どうかハッピーエンドであってほしい。
いいね
0件
なんといっても須和!
ネタバレ
2022年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料で読み始め、レビューも高評価だったので最終7巻まで一気に読みました。クーポンなしで大人買いしたのは初、本当に続きが気になるストーリー展開でした。どの世界線をハッピーエンドと捉えるのか、色々と考えさせられる。なんといっても須和が愛に溢れすぎていて切ない。良い人すぎて胸が痛い。
いいね
0件
感動✨
ネタバレ
2022年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ orengeは涙なしでは読めない。本編が終わった後の話しが読めて嬉しかった。生まれてくれてありがとうってなかなか言えない言葉だけど、その言葉をもらえたらきっと頑張っていけるから。心に刺さるお話で私は大好きです。後、夢見る太陽とのコラボ話もあって良かった。そのお話はめっちゃ笑いました。
いいね
0件
面白いね
2022年7月22日
面白かったな。最初から結末はもう分かってるのに読んでしまう。こういう設定なのに自然で面白い。暗くなりすぎず、ちょうど良い。
いいね
0件
本当に完結
2022年6月28日
当時誌面で読んでいて、その時のストーリーが印象的で衝撃的でした。未来からの手紙って何?翔が死んだ??だから、本当に完結で読めてよかったです。
いいね
0件
素敵な作品!
2022年6月6日
有名な作品なのは何となく知っていたのですが今までずっと何故かスルーしてきた作品。無料立ち読みで一気に引き込まれ購入して読み進めております。
意外とミステリーチックな構成で凄く面白い!
最近最新巻が出ましたし、話の展開を楽しみながら読み進めていこうと思いま。
いいね
0件
お話が作り込まれている
2022年5月30日
少女マンガながらお話は丁寧に作り込まれている。色々な事を考えさせられる漫画。最新刊である特別版は未読。
須和派6巻読んで…‼
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結してからしばらく、ひたすら泣いたので続編気づいても読みそびれとゆーか泣かされることに躊躇い躊躇い。ようやくすべて7巻まで読みました。
結果……泣く。泣きすぎて目が痛い。6人みんながいい子とゆーか翔以外がみんないい子。翔が悪いとは言わないけど他の子が本当に翔思い。翔ズルいな…と思う気持ちも湧いてしまうほど。だって一言間違えたら冗談にならないレベルで即日シ を選んでしまうかもしれない相手だよ? 気を遣うにも程がある。そんな相手と過ごす高校時代とか絶対置き換えたくないけれど、5人にとってとても大事な相手で、だからこそ大事にしたいとゆー考えがしっかり伝わるので、翔良かったねと最後まで読んで改めて思います。

ただ須和…ほんと須和おまえー…
今の未来でもいい人見つけて二人以上に幸せになってほしいです。なほちゃん以外横にいるの見たくはない!けど!!!
大好きでした
2022年5月28日
理由はよく知らないけど、なぜ集英社から離れちゃったのか。でも、そのおかげで?この名作は生み出されたのかなと思うと、仕方ないのかなとも。よくできた作品でした。
いいね
0件
後悔しない為の選択
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。高校生の時に転校してきた同級生の死。10年後に知る過去の真相。後悔 先に立たず とはまさにこの事。高野先生がこの壮大な取り組みを始められたのは10年前。連載中はヒロイン菜穂の目線で物語が進行されていた。亡くなった同級生は菜穂の初恋の彼。その彼を助けるべく、物語は過去と現在を行き来する。10年前の自分から高校生の自分宛に届いた手紙。この手紙を頼りに要所要所行動していく菜穂。この手紙は自分1人だけではなく、当時の仲間達にもそれぞれ届いていて…。この連載は異色中の異色。最終回が3回もある。高校生の菜穂目線、高校生→大学生の須和目線。菜穂の仲間達のそれぞれの目線と作中で助けられている翔目線。須和目線の未来編では、翔は助からないのだけど、連載中では、翔は助かり、仲間達と高校生活を無事に過ごすことが出来ている。そして連載開始から10年後に発売された最終巻は、10年後の新たな現在が描かれている。ここでは翔目線での物語も描かれており、今まで謎だった内容もわかる仕組みになっている。色々な事実を読み進めていくと府に落ちる事だらけで、高野先生の偉大さに頭が下がります。叶うなら、登場人物達と同じ高校生→10年後と読んでみたかったですね。たぶん、今の自分とは また違った感想を持てたに違いない。繰り返し読みたい一冊です。
いいね
0件
素敵なお話でした。
2022年5月15日
ずっと楽しみに読んでいた作品。
完結してからもまだ続きがあることを知り読んだかけるサイドストーリー。

涙を流しながら読みました。
かけるの葛藤が丁寧に描かれていて、とてもとても胸が苦しかった。

それでも生きるという選択をしてこんなにも幸せな未来があったことに感涙。

本編も素敵だったけど、ここまで読んでようやく全て繋がった感じでした。

また1巻から読み返したくなりました。

夢みる太陽とのコラボも面白かったです。
感動しました
ネタバレ
2022年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 翔を助けたいみんなの気持ち、翔の抱えてる明日への気持ち。生きることの意味。読んでいて感動しました。話の繋げ方や、ハギタくんのポイント、本当に素晴らしいです。
いいね
0件
久しぶりに
2022年5月8日
7巻が発売されていたので久しぶりに読み返しました。
いや何度読んでも泣いてしまいますね。
語彙力が無くてどう表現したらいいか難しいですが、読む度にいろいろな気持ちを思い出させてくれます。きっと今の自分に必要な気持ち何だろうなと。また忘れた頃に読み返したいと思います。
いいね
0件
正解?
2022年5月8日
人生にはいくつかの岐路がある。後になって、あの時違う道を選んでいたらどうなるんだろうと、ふと思うこともある。設定はSFであるけれど、この物語にスーパーヒーローは登場しない。時に苛立つほどの脆さや繊細さを持ち、友や家族を思いやる普通の高校生たちだ。彼らの選択は正しかったともいえるが、間違っていなかったともいえない。正解のない結末に心が揺さぶられた。
タイムトラベル
ネタバレ
2022年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去を変えると未来はどうなるのか、存在していたものが消えることになるのか…フィクションでも過去は変えちゃいけない設定が多かったように思っていましたが、いろんな未来があってもいいという発想で、楽しく読めました。
いいね
0件
何度読んでも泣いてしまう。
2022年4月24日
どんどん涙の量が増えてしまう作品です。後悔することはきっと誰にだってあるけど、この5人は強い後悔を持って、今でも何か出来たのでは?何か出来ないのかと考えてしまう。あの日、何かが違えばというレベルではないところがまた辛くて。タイムパラドックスではありますが、ややこしいことはありません。ただただ胸に刺さります。
感謝
ネタバレ
2022年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品の最終巻、寂しい気持ちもあるけれど、この作品に出会えて本当に良かった。
辛いことがあった時、そっと背中を押してくれるような優しさが溢れてる。
それぞれの考えや未来、手紙を見ることができて、改めて全員のことを大好きになった。
いつか、子供にも読んでもらいたいな。
いいね
0件
考えさせられる
ネタバレ
2022年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見たことないような内容のマンガで、凄く入り込みます。それぞれの主人公が皆それぞれ味があって、良いなって思います。自分自身、凄く考えさせられるマンガだなって思いました。
一番人にオススメしたいマンガかなって思いますね。
いいね
0件
一言では言い表せない、とても奥が深い作品
ネタバレ
2022年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもにとって根幹とる母の自死。気がついてあげられなかった後悔、母を鬱陶しく感じた後悔、救えなかった後悔。複雑な思いを抱えながら新しい高校生活。
そこで出会った仲間たち。深くて温かい仲間たちの思い。本当に考えさせられる作品です。読んだ人、それぞれが抱く感想は千差満別かと思います。大人になってこそこの作品を読んでほしい。
いいね
0件
声出して泣いた…
2022年4月16日
もう感情の行き場が…泣くことしかできません…
レビューもなんて書けばいいか分からないです!
とにかく皆さんに見ていただきたいです
是非7巻まで読んで下さい!
2022年4月15日
全巻読みましたが、とにかく感動で泣きっぱなしでした!
内容については是非全巻読んでほしいのであまり書きませんが、5巻で終わらず、是非6巻・7巻まで読んで欲しいと思います。
7巻まで読むと凄く晴々しい気持ちになりました。
私もこの漫画の登場人物達のように、今そこにある幸せに気付き、今の一瞬一瞬を大切に選択し、後悔のない人生に出来たらと思います。
泣きました…
ネタバレ
2022年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分、3巻のみですが…
映画を観たことがありますが、マンガはさらに泣けました!翔を大切に思うみんなの気持ちが本当にステキです!
3巻までなのに、涙止まりません…
素敵です‼︎
ネタバレ
2022年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 翔に未来を、100年後なんて長い未来の希望を持たせたのは菜穂で、翔は菜穂と結婚した未来があって、めっちゃ嬉しかった‼︎
須和の選択もほんとにすごい覚悟やと思う。でも、6人は本当に大切な友達で、かけがえのない仲間でいられることに感動しました。
本当に良い作品です。人生を、これからの自分の行動を考えられる、良い出逢いでした。巡り合わせて頂いて、本当にありがとうございました‼︎
いいね
0件
今の時代に大切なことを教えてくれる作品
2022年4月13日
生きていれば皆一つや二つはあるであろう後悔。
後悔のない人生などない。けれど過去に戻ってもう一度やりなおせたら、、。
登場人物たち全員が後悔を抱えながら、皆が友達のために何が出来るか、お互いを想い合う優しさが洪水のように伝わってきて、読みながら涙した作品です。
作者がこの漫画を書き始めた頃には想像していなかっただろうことが起きている今の時代に、幸せとは何か生きる意味とは、を深く考えさせてくれます。
私にとってこの作品に出会えたことは幸せです。
こんなにも素敵な作品を最後まで描ききってくださり、ありがとうございます。
須和くんに涙
2022年4月4日
主人公が男友だちのイケメン2人から言い寄られる。そして2人のうち1人と結婚する。
と大きな設定はよくある少女漫画なのだけれど10年後の自分から自分に手紙が届きある出来事を変えようと奮闘するちょっとサイエンスフィクションちっくなお話。
須和くんはすごい不器用だけど主人公のことを一途に本当に大好きでいっぱい頑張るところがもう涙。優しいを通り越してもう最高に愛のある男だと思った。
イケメンでモテてて友達想いでもあるけど好きな子を落とす技量のない不器用さ。モテるのに他には目もくれず一途に想う姿が美しかったです。
絵も美しく夕陽がもう綺麗で涙です。
実写から入りました
2022年3月22日
実写とキャラクターが合っています。
絵がうまいです。丁寧な描写がいいです。
他の漫画も期待したいです。
須和~😢
ネタバレ
2021年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 須和がとってもいいやつでした。人間的にもとっても魅力ある人でした。
私はやっぱり弱い人より強い人が好きです。
須和は強い。
どっちの未来になっても全てを受け入れる須和は強い。
その強さにちょっと涙出ました。
とっても読みごたえある作品です。
泣ける。
2021年9月8日
無料版を読んで、全巻購入しました。
絵もかわいくて好きです。
特に後半は泣けるところがいっぱいで。
心のデトックスになりました。
せつない
2021年8月24日
ずっと気になっていました。今回お得に購入できたので全巻購入。もしもあのとき…と思うことは現実でいくつもあります。せつないな。
いいね
0件
ステキな作品
ネタバレ
2021年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画にもなっているなんて、全く知らなかったので、この作品と出会えることができて幸せです!
身近な人に自死を選んだ人がいないので、自分を責め続ける人の気持ちは完全に理解できていないところもあるけど、その気持ちを何とかして変えようとする強い友情が本当にステキ。
それ程にも強い友情で繋がれた友達に、皆、出会えているのだろうか?大人になると難しいのかもしれない。でも、これから大きくなる子どもたちにも、本音を話せる友達をつくってほしい。
居なくなってから気付く日常の大切さ、命の尊さ、相手を思いやることの大切さを、きっといろんな人に気付かせてくれる、お気に入りの作品です!
あぁ…ぐっとくる…
2021年7月19日
パラレルワールド的な話と聞いていて少し嫌煙していたんだけど、読んでみたら止まらない止まらない。短めのお話なので一気読みがおすすめ。切ない、もどかしい、青春、後悔、友情、愛情、いろんな感情が溢れてきて4巻からはずっと泣きながら読んでた。わたしはとっても大好きな作品。登場人物、全員だいすき!
すごく感動する!!
2021年6月29日
少女漫画にありそうな設定だけど、中身はすごく深い。心が深く傷ついている人を救うには、一度助けるだけでは変わらない。翔も何度も何度も友達に助けてもらって、最後やっと生きたいと願うことが出来るというのがリアルだった。実際、10代の高校生が同級生の心の闇に気付くのは難しいと思う。いなくなって、大人になって初めてあの時こうしておけば良かったと後悔するのも当然かなと。だからパラレルワールドの世界で、その後悔を希望に変えることが出来て本当に良かった!6巻の須和がメインのストーリーが本当に号泣した。友達を救うことで、自分の未来が変わってしまう。そんな未来を知りながらも最後まで翔を助けようと頑張る須和が素敵でした。
ただの少女漫画じゃない
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未来の自分から手紙が来るという普通ならありえない設定だけどしっかりキュンキュン要素もあってとても感動する大好きな作品です
いいね
0件
心に突き刺さる
2021年6月12日
【読了】今まで出会った漫画の中で、心に刻みこまれるインパクトが最大だった。こんな漫画を描いてくれた作者の高野苺さんに感謝したい。忘れられない作品。一巻の途中で、「あぁこれはヤバイ」と本気で声に出してしまった。
面白いとかワクワクすると言った言葉は並べられない。
現実世界で大切な人を似たような経験で失ったことがある人は、読むのに相当な覚悟がいるかもしれない。
「やり直しの過去」や「パラレルワールド」があったとしても、「今、この世界に生きている私」には結局わからない。それでも、後悔と向き合わずにはいられない登場人物たちの言葉や行動が心に突き刺さる。
何度でも、何度でも伝えること。
相手の反応に怯えて自分の本当の気持ちを隠さないこと。
「今」すること。
あなたが存在する世界は幸せだということ。
大切な人にありがとうと言いたくなる。
大切な人を抱きしめたくなる。
大切な人の傷が癒えるまで、絶対に諦めないと誓いたい。

あの手紙は、現実世界の人物も、パラレルワールドの人物を救ったと思う。
人生について考えさせられる
2021年6月11日
この作品は何回も読んでいます。読むたびに違う発見や感情が出てきます。号泣したり笑顔になったり心配したり…本の中のみんなと一緒に青春時代を送っているような気分にさえなります。辛いこともありましたが、結末はとても清々しく優しい気持ちになりました。ふわくんがいい子すぎてまた泣けた…
数年に1度読み直す
2021年4月30日
少女漫画の域を超えてる名作です。

泣けるし、 広い定義で 青春とか人生の意味を考えさせられる素晴らしい作品だと思います。

恋愛、友情、 人生の難しさや、 誰にでもある 大小の後悔。 あと "もしあの時ああしていれば未来はどうなっていたのか??" 他人にとっては小さな事でも自分には意味が大きかった事等々…… 大袈裟なタイムスリップやSF要素がある訳ではないので、とにかく全てがリアリティに満ちています。

読み終わった後の スッキリはしますが、色々考えてしまう作品でした。
とても深い作品
ネタバレ
2021年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度は絶対読んだ方が良いと思う作品です。
でも最後がやっぱり辛くて切なくて、私は二度目がどうしても読めません。
ただ作者さんがこの終わり方に拘ったのも分かる気がするので、これはこれで良いのだとも思っています。
この結末だからこそのorangeなんだな…と。

2022/4/12
最終巻出ました。まさかまだ続きがあるのか、と読んだら、幸せな世界の描写がありました。
つらくて読み返せなかったこの作品が、もう一度読めるかもしれないと思いました。
6巻の終わり方の方が…という方もいるかもしれませんが(それだからこそorangeは人気があると思うし)、重みがあるのは6巻ですが、やはり皆が幸せになる結末が良いです。高野先生描いてくれてありがとう。
とにかく良すぎる
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 非現実的な話なのにノンフィクションみたいな感覚になる。すごく切なくて、どうしようもないのに、でも皆が幸せになってほしいと願いながら読み出すと止まらなかったです。
いいね
0件
何度読んでも大号泣
2021年4月8日
数年前に友人宅にて朝早い仕事のためにお泊まりしたのに
朝まで起きて読みきったことを思い出しました。
もっとじっくり脳内で物語を咀嚼したくてそれを借りて
何度も読んだことも思い出しました。
久しぶりにタイトルを見かけてついに自分で購入!
苺さん!大人買いできる年齢になったよ!!!

翔のような悲しい過去はあまりないのに
自分が何のために生きてるのかわからないと思う。
きっと何かあるから、まだ死にたいとは思わないけど
家族を安心させたいのに体がついてこなくて
ただ生きてるだけで、、、

もういい大人なのに自分の気持ちも整理できないけど、
いつか、あーよかった!って
思える生き方をしていきたいな。
いい
2021年3月28日
感動します。こんな友達いたらそれだけで、幸せって思えるかもしれない
⭐︎
2021年3月22日
すごく切なくなり感動もしました。色々考えさせられる話でした。。。後悔ないように生きたいです!
いいね
0件
泣ける...みんないい人
ネタバレ
2021年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を初めて読んだのは中学生の時でした。面白いと言ってやいのやいのみんなで読んだのを思い出します。それから10年弱してようやくラストまで読めて感慨深いです。完全なハッピーエンドじゃないけど、みんな一生懸命考えて成長していったのが素敵でした。あと、アストロノートも含め、当て馬キャラがいい人すぎて、辛いと同時に素晴らしいです。最高。
いいね
0件
後悔しない選択なんて無いのかも
2021年3月21日
10年後の自分から届く手紙。後悔しない選択をした高校生の菜穂。今を大事にするのが当然と言えば当然。でも自分ならどうしたかな。10年後の目線で見たら、どんなに翔が好きだったとしても、自分の子供がいなくなる未来は選ばないと思う。母親のエゴですかね。ただの恋愛マンガじゃなくて、人生観が揺さぶられる作品。
パラレルワールド
2021年3月4日
こんなにも切なく考えされられる漫画に出会ったのは初めてです。何度も何度も読みました。その度号泣…。
手元に置いておきたいので漫画本も購入しました。
いいね
0件
やられました
2021年3月1日
人生がいろいろ見えてきて、切なくて痛くて、甘くて優しい本当に読んで欲しい作品です。久々に漫画で号泣しました。
ごめんなさい
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻(無料)の途中で挫折したのは初めてです。
切なすぎる、辛すぎる。
いつか最後までしっかり読みたいです。
(追記)作者さんの他の作品を読んでドン引き。これも読む気が失せました(完全に流れ玉)。
切ないです
ネタバレ
2020年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に、切ない。胸が苦しくてつらくなり、途中読むのを中断しました。涙なしには読めません。何度読んでも、悲しいです。翔を助けられた世界を見れたのは良かったけど、救えなかった世界が残っているのがつらいです。それでも読んでしまう、色々と考えさせられる物語です。
あなたならどうしますか?
2020年8月14日
一風変わったSFラブストーリー。
誰もが一度は考える、『あの頃に戻りたい』『あの頃に戻れたら』そんなことを考えるけれど、もしあの頃が現在進行形だとしたら!?
自分の未来がわかっていて、現在の自分がその未来を変えられるのだとしたら?
未来が分かっているからこその、切なさ、歯痒さ、後悔が胸に迫り、泣けずにはいられません。
やり直せたら、、、
ネタバレ
2020年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読みました。
未来の自分から手紙が届くなんて面白い!
どうなるんだろう、って。
本編の最後と六巻を比べてしまうと、
やはりやり直しはきかなくて良いと思いました。
ヒロインには大切な人を失っても、目の前にいる人と歩んでいく、これが一番必要な彼女の過程だったし。
須和に至っては全てを受け止めて翔を受け入れ乗り越えた。 自分の幸せと共に周りも幸せにしたいっていう一種の悟りの境地。
だから菜穂と一緒の人生は彼へのご褒美なんじゃないかって思いました。
とはいえ、読みながら自分の分岐点を思い出したりしてとても考えさせられる作品でした。
何度でも読み返したい!
2020年7月9日
こんなに、登場人物全てが魅力的で優しくて、読後にあったかい気持ちになる漫画って、そうそうないと思います。
何度でも読み返したいし、何度読んでも涙が出る。
主要メンバーの6人が本当に優しくてあたたかくて、お互いを想いやっていて、読むと心洗われます✨
パラレル
2020年7月9日
切ないお話です。本当の悩みって、なかなか他人にはわからないから、人生やり直すには、未来の自分の助けって有効なのかもしれないですね。
言動や態度を考える良い作品です
2020年7月6日
自分の他者への言動や態度を改めて問われているような衝撃がありました。ストーリーは何度読んでも涙がこみ上げてくる。自分の他者への配慮を考えさせられるとても心に響く作品でした。本当にこの作品を読んで良かった。明日から感謝を忘れないようにしていきます。
想い愛が素敵
ネタバレ
2020年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人を想い合うことの大切さを
身にしみました。
みんな自分が一番なはずなのに
友達の幸せを願ってうまくいかない。
涙がとまりませんでした。
須和みたいな人と出会いたい!
いいね
0件
涙無しには読めない作品です
2020年6月12日
昔、この作品が別マで連載開始したときに読んでましたが、休載されて気になりつつもそのままでした。今回最後まで(6巻まで)読めてよかったです。唯一無二の、今まで無かったストーリーで惹きつけられる一方、涙無しには読めない作品で切なく、読み進めるのが怖くもありました。が、やはり最後まで読むとまた違った感想になると思います。途中までではなく、最後まで読んで欲しい作品です。
号泣
2020年6月3日
いろんなこと考えさせられました。
後悔しないように生きるって本当に大変。
人生は選択の連続で、小さなことから大きな選択までそれによって未来が変わってしまうから。
その選択はすぐにしなければいけないこともザラで。
より良い選択をいつも出来るとは限らないし。
でも翔のような人は絶対に救いたい!
そのために頑張れる自分になれれば未来を変えていける!
頑張って生きていく活力になるお話でした。
出会えて良かった!
ありがとうございました!
いいね
0件
何回読んでもいい!!!
ネタバレ
2020年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだときは、今まで感じたことのない感覚が走りました。えーーー!?っていう展開で。次を読むのが楽しみで楽しみで仕方なくて、友情ってすごくいいなって思えて。恋愛もここまでくるとは。何回も読んでは泣いて感動して素敵な作品です。
いいね
0件
青春。
ネタバレ
2020年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若いっていいねー。青春だわ。
どの世界でも幸せになって欲しい。
何度も読みました✨
2020年3月17日
一回読んだ時、なんだか切なくなる物語だなって思いました。でも何度も読むうちにいろんな解釈の仕方がある事に気付いて…いつもの日常は過去のいろいろな選択から出た結果、そこには悔やんでももう戻せない時も必ずある。今を、未来で後悔しないように生きなきゃと思わせてくれる作品です😊
大人な高校生達
ネタバレ
2020年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆んなが皆んな、優しくて思いやりを持っている。
翔の不安定さが普通。だからこそ、生きて欲しかったなぁ。
感動
2020年2月5日
本当に良いストーリーだと思いました。
涙なしでは読めません。
時空を超えて
2020年2月4日
なぜアイツは死んでしまったのか。それを救ってあげたい。
そういう思いから、未来の5人から手紙が届き、みんなはそれを信じて未来を変えようとします。
とても感動するっ!読む手が止まらない!
いいね
0件
本格派SF
2020年2月3日
久々に重厚な漫画を読んだ気分です。映画よりドラマ化して欲しいかも。ストーリーも上質だけど絵が綺麗でキャラクターも魅力的
いいね
0件
涙なしでは読めない
2020年1月19日
言わずと知れた名作。
気軽にサラッと読めはしませんが、色々考えさせられます。
内容が内容なので、読者の見方もそれぞれゆえ、感想は大きく分かれそうです。
私は好き。
いいね
0件
泣けた!
ネタバレ
2020年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良いストーリーです。翔の自 殺理由がそんなことと思えるけど実際自分が同じ立場とかになったりしたらまた考えが違っていると思う、心の強さは人それぞれなんだと改めて考えさせられます。ラストの皆で翔を探して想いをぶつけるところが泣けました。須和の葛藤にも切なくなります。翔の性格がめんどくさい(笑)から個人的には菜穂と須和カップルが好きなのでパラレルワールドで結婚までいってるからそこは満足です♪
恋愛を超えたヒューマンストーリー!!
2019年12月20日
たくさん漫画を読んできた中で、こんなにも心を動かされたのはこの漫画が初めてかもしれません。作家さんのあとがきを思わず写真にとっては、何かあった時に見返すほど心に残る作品です。
誰しもが、あの時ああしていればよかったって、強く後悔することはあって、もちろんそれを取り戻すことは出来ないからこそ辛いのだけれど、この漫画を読むことでその辛さが少しだけ、和らぐように思います。と同時に、この先、大切な誰かを大切にしようって、後悔のないように行動しようって思える、本当に素敵な作品です。
号泣
2019年9月27日
どうしてもっと早くこの漫画に出会わなかったのだろうと後悔してます。号泣。パラレルワールドの世界、発想が素晴らしい。そして登場人物全員がそれぞれ個性があって誰が欠けてもこの物語は成り立たなかっただろうなと思います。絵も上手くて好き。
キュンキュンします!
ネタバレ
2019年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人がめちゃめちゃピュアで可愛いです!てがみが届くと言う非現実的な設定がワクワクさせられました。
わたしがすきなシーンはなほがかけるにお弁当を渡せずにいたけど、わたした時にかけるがとても喜んでいたシーンです。二人の初々しさが良いです!
また周りの友人も面白い人が多く、見ていて楽しい気持ちになります。
わたし個人的な意見としては須田がめっちゃかっこいいなって思います!
あと、なほは本当に女の子って感じで見習いたいと思います。
二人がより仲良い姿を見ていきたいと思い、次の巻も読んでいきます!
いいね
0件
好きな漫画
2019年9月20日
最後までしっかり読んだことは無くて、無料で読めたので読み始めたら最後まで止まらなくなっていました

胸きゅん要素よりも涙要素のが多いですが、とても好きな漫画になりました!
感動作
2019年9月17日
2巻までしか読んでないけど、これは最後まで読まなきゃいけないやつ‼︎ 恋も友情もみんなの未来もどーなるのか気になる!
いいね
0件
これは即買い。
ネタバレ
2019年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは毎話感動できる。
さすが映画になっただけある内容だと思う。
何度も読み返したくなる。
手紙のこととか、ちょっとSFっぽいところもすごく良かった。
個人的には須和とくっついて欲しかったけど(笑)
楽しく読ませていただきました。
いいね
0件
友情っていいな
2019年8月31日
1巻読むと続きが気になって仕方ないです。重い内容なのに、良い意味でSFの有り得なさも相まってそんなに重く感じずに読めます。1人の(2人?)ために皆が動く、その友情が 素敵です。
いいね
0件
是非読んでほしい
2019年8月31日
泣きます!感動します!いろいろ考えさせられました!何度も読みたい
いいね
0件
1番感動した作品
2019年8月28日
orangeは、本当にどの巻を読んでもすごく感動します。私がこの漫画を読んで、そして思い出して何度泣いたことか、、価値観や人生に影響を与える作品をかけるのは凄いと思います!
いいね
0件
泣けます
2019年8月20日
めっちゃ泣きました。一気によみたいけどせつなくて、ともだちっていいなあとおもいました。
いいね
0件
一気読みしました!
2019年8月18日
深い作品です。1巻無料を何気なく読み、そこから一気読み!そして2度3度と読み返す内に、6人の気持ちや時間軸が分かってきて。特に須和には泣かされました、、!誰かを好きになること、助けたいと心から思うこと。未来、過去について。後悔していること等々。たくさん考えさせられ、また今を大事にしたいと思えました。
試し読みだけど
ネタバレ
2019年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になる〜。
これはすごいおもしろくて、続きを読まなくては。
翔君を助けて欲しい。
けど、そうなると今の旦那さんは?
でも、翔君には生きて欲しい。
とにかく続きを買わなくては!
いいね
0件
胸がぎゅっとなります
2019年8月17日
主人公と仲間たちとのやりとりはまさに青春という感じで軽くて面白くて笑える場面もたくさんあるのだけど、
それだけじゃない現実の重さとか切なさみたいなものがじんわり感じられて、涙が出ます。
実際はこの漫画の世界のように過去から手紙は届くことはないだろうし、失ってしまった時間は取り戻せないんだけれど、だからこそ今を真剣に考えて、未来の自分が納得するような生き方をしなきゃなと考えされました。
感動しました
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達に勧められて1巻読んでみましたが続きが気になり全巻読んでしまいましたᙏ̤̫今までの少女漫画の中で一番感動した漫画でした!何度も読み返してしまいます😄とてもいい漫画でした
感動しました
ネタバレ
2019年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 翔も菜穂もお互い想い合っていたことすら知らずに、二度と会えなくなってしまったなんて悲しすぎます。
過去が変わっても、手紙を出した未来の自分には影響がないから、翔を失った菜穂たちはやっぱりもう二度と翔に会うことができないんですよね。
だからどこかずっと切なさがあって、泣けました。
翔も優しくてかっこいいし、須和は本当に良い男すぎますね。萩田くんが良いキャラで、和やかな場面に救われました。
5巻の最終話からの6巻もすごく良かったです。
全体的にすごく考えられた物語でメッセージ性も強く、感動しました。読んで良かったです。
大好きな漫画
2019年7月14日
登場人物が皆好き!主人公以外も魅力的で内容も不思議な世界感だけど引き込まれます。
いいね
0件
素敵なお話です
ネタバレ
2019年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長野の綺麗な田舎町を舞台に描かれる、高校生たちの青春のお話です。作者さんの画力と、キャラクターの緻密な心理描写に引き込まれます。
タイムパラドックスをテーマに、切ない恋物語が展開します。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高野苺
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / 学園
出版社: 双葉社