196ページ。
表題シリーズ5話+読切1作+表題シリーズの描き下ろし。
設定雰囲気ゆるふわが持ち味の作者さん、このシリーズも学校の先生同士(かつ中学時代の先輩後輩)という設定ではあるものの、リアリティとかは横に置いておこうって感じのゆるさ。
中学時代の少しのすれ違い、ずっとお互いに残っていた傷が、直接薬を塗るわけではなくても二人の新しい時間の積み重ねによって治っていくようで、なんか良かったです。そんでもって、最終話での先輩が良かったんですよね。正直に全部さらけだしてからでなければあの大切な一言は口にできない、ずっと飄々としていた先輩の、芯にある誠実さを感じました。
〜〜〜〜〜
・『長い長い旅を経て、そして朝が来る』
少し昔(みんな和装)の、愛人として囲われていた男と、その家の息子。著者らしくていい感じ……のはずなのに、なぜか自分のストライクゾーンにうまくハマらなかった。なぜだ。