ネタバレ・感想ありonly you,onlyのレビュー

(4.5) 171件
(5)
111件
(4)
39件
(3)
13件
(2)
7件
(1)
1件
良かった
2017年6月6日
ノンケ、ゲイ、親子、男女、結婚…色々な問題をじっくり読ませて貰える作品。言葉にするとありきたりな展開も心情描写が丁寧なので引き込まれてありきたりじゃなくなる。久し振りに良作に出会えて良かった。
ウルウル来ました
2017年6月2日
すごく良かった‼この作家さん大好きなのでハズレはないかと…1番好きな作品かも😄健気に須藤を思い続ける主任の切なさが伝わってきてキュンと来ました😩思い合える相手に出会えて本当に良かった😌
いいね
0件
面白い!ちと重いけど。
2017年4月19日
一冊まるっと表題作でノンケ×ゲイの心情や葛藤が丁寧に描かれていて、途中焦れたり苦しかったりですがとても読みごたえがあります。再会からの会話にちょっとひっかかる部分はありますがまぁそれがかえって人間らしいところでリアリティがあるかなぁと思えました。受けの人のビジュアルが好みじゃなかったですがそんな個人的嗜好はものともしない良い作品でした(^-^)
感動
ネタバレ
2017年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 端的に言ってしまえば、脅しから始まった関係が恋愛に発展、環境に邪魔され一旦別れたけどまたくっつく、という有りがちと言えば有りがちな話です。でも、攻め受け両方の視点で描かれているため、心情の変化が分かりやすく、感情移入しやすいです。セリフの一言一言が切ない。常に一歩引いている感じの受けが感情を爆発させる場面なんて、涙腺崩壊。繊細なタッチの絵で切なさ5割増し。私の中の殿堂入りです。
いいね
0件
よかったです
2017年4月2日
めちゃくちゃよかったです………
評価が高かったので買ってみましたが、さすが評価の高い作品といった感じでした
どっちか目線だけじゃなくて両方の目線が入っていて入り込みやすかったです
オススメの作品です!
いいね
0件
一巻完結だけど読み応えあり
2017年3月17日
一冊丸々表題作、読み応えが有るストーリーでした。別れてから喪失感に気付く様子が切ない。どんな会社やねんと突っ込みたくなるエピソードも有りますが、それはさて置きで二人の物語に引き込まれます。最後の後日談のような短編も幸せ感満載で良かった。
映画みたい
2017年3月15日
ゲイの上司にちょっと興味を持って、上司は部下が好きで脅されたこともあって関係を持つ。その後はどんどんハマっていって。1冊通して台詞や行動の伏線を繊細に回収していくので読み応えたっぷり!
癖のある画風がクセになる
2017年3月10日
いやぁ、この作品を読んでから、この作者さんのお話を買い揃え集めました。少し寂しげで暗いトーン、でも熱量が凄くて燃え上がる。ストーリーも運び方もエロシーンも魅せます。オススメ!
ストーリー重視の方におすすめ!
2017年2月26日
作者買い。絵も勿論大好きという位好きですが、麻生さんの作品はストーリーも上手いし、そして見せ方が上手い!と思います。今回もたくさんの見せ場があり、最後まで面白いです。麻生さんを読んでみたいけど…という方におすすめ。短編集もいいですが、やっぱり私はまるまる一冊での作品がおすすめ。じっくり読めて、映画のような一冊だと思います。
いいね
0件
映画のような作品
2017年2月2日
先生は漫画以外に小説や脚本を書かれているんでしょうか。本編は流れるような描き方で知らないうちに引き込まれるような吸い込まれるようなストーリー展開。「或る休日」の最後の4コマ。最後にズドンと来る感動。余韻が引きずる。何て素敵なんだ!数日、忘れられなかった。国内ではなく海外で映画化されたら間違いなくヒットするだろう。他の先生とは一線を画した作風。別格です。
麻生さん
2016年12月2日
私の中ではハズレのない作家さんです。SEASONSもすごくよかったですが、こちらもお気に入りです(^◇^)
いいね
0件
上書きされる!
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガラケー懐かしい。かれこれ12年も前の作品なんですね。
piece of memories -麻生ミツ晃特典集-』を購入する際に、収録されてるし評価高いし丁度お値下げされてるし~でポチっとな。

子会社勤務の常務の息子 須藤章成(28)と、出向した補佐役の主任 真木唯行(32)のお話。
失って心を抉られる事が怖くて 特定の人は作らなかった真木ですが、須藤と付き合い 別れ、失って初めてこんなにも自分の中に根付いていた事を知る。

個人的には真木の想いだけが切なかった。部屋の荒れようが物語ってますね(泣)

須藤は最初は好奇心だったけど…須藤がいいヤツなのは分かりますが なんか薄っぺらく感じてしまって…。
真木と別れる決断がとても辛いものだったとは思いますが、それ故にその後の彼女との描写(別れる時までの)が、イマイチしっくり来ない。
婚約破棄をした時の須藤の凹み具合…彼女との別れなのか子どもに恵まれないと知ったからか…真意は?とか。チョット モヤモヤ…

だだひとつ 常務が如何なる場合でも 息子を愛してくれる父親でよかった。
描き下ろしでは2人(特に真木)が幸せそうで◎
(総209ページ)
たった一人の相手
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろな葛藤がありながらも、引き寄せられる二人。
思い悩んだ末に別れるけど、何か月たっても忘れられず、彼がいなくなることに耐えられない。あの滝でのシーンがすごく印象的。
自分が家族のも知らせてないところに、ちょっと話したことがあっただけで、抜群のタイミングであらわれるところとか、ぐっときます。
同性は何もうみださないみたいな感じの言動があるけど、生命をうみださないことが欠陥みたいに言われるのは、しんどい。だからこそ、二人がまた一緒にいようとする未来がよかったです。
いいね
0件
何がバカで利口なのか。
2024年6月14日
男同士プラス片方は同族経営の将来を期待されたノンケ。コレのお陰で、そこに含まれた思惑や柵がドドンとのしかかる。いつもなら親父ウゼェで中指立てるだけなんだけど、自分の成功体験や父親としての歓びを息子にも与えたい、経験させたいという気持ちが上手に描かれていた。アキナリも結婚間近な中で判った事実に、望んでいたわけでもなかったはずが生まれる感情‥残酷だけど生々しい。そうしてあの場所に唯一たどり着けたタダユキ。話の後半は特に組み立てが面白くて、良いドラマを見た感覚。互いを『諦めた』ていう事実を自ら語るのも良かった。
『こんなメールがまわる社風の方が問題だろ』マジでその通り。この会社、終わってんぞ。と思いつつ、昔全国の学校の噂や悪口が書かれるだけのための掲示板が存在すると知った時のこの世オワタ感思い出した(笑)
いいね
0件
私は一番好きな本です
2024年3月29日
作家さんの直近の作品が話題になり評価を得ていますが、私はこの作品が一番好きな本です。それまで触れてきた作品と絵柄もストーリーの色合いも出会ったことのないものだったので、印象的でした。胸がヒリヒリするような切なさがあるけど、幸せな終わりのあとの一転して温かく優しいストーリーが好きです。
いいね
0件
映像作品のよう
2023年2月26日
古い作品なので、ガラケー、車、ファッションと時代を感じますが、ストーリーに引き込まれます。印象的なシーンを後で別目線で繰り返すところなど、演出がイイ。「GUSH pit 密着プレイ」に短いけど素敵な番外編が載ってます。
切ないけど優しいキャラとストーリー
2023年1月14日
好きな作者様。お気に入りに入れていたら読み放題対象になったので、ひとまず読み放題で拝読しました。
★『GUSHpit 密着プレイ~ちょっと動かないでよ、たっちゃう!~』(←2023/01/14現在、読み放題フル対象)に、この単行本『only you,only』には未収録の番外編『only you,only─彼を抱く日─』(14ページ)が収録されています‼
ヒリヒリする
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく終始ヒリヒリしています。特に真木主任の寂しさ、期待、迷い、辛さなどの心情をここまでリアルに丁寧に表現出来るのかと引き込まれました。須藤と一緒に居ることへの困難が様々なエピソードで、描かれていますがこれでもかと次々にドラマチックな展開で読んでいてヒリヒリです。2人が再会して気持ちを伝え会うシーン。須藤の病気が切っ掛けとなっていて、人によってはモヤモヤなエンディングかもしれませんが、私は凄く現実的で人の欲の部分をさらけ出した納得のいく終わり方でした。それぐらいの事情で後押しされないと進めないくらい難しい決断だったのだと思いました。とても印象に残る作品です。
いいね
0件
すごくいい話
ネタバレ
2022年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありきたりな話だけど、人生の紆余曲折が凝縮されてるみたい。こうやってゲイのカップルって実際悩むことが多いんだろうな、って思うと切なくなる。でも、主任さんはとてもいい上司だと思われ、自分もそういう上司にならねば、と思う。
いいね
0件
作者様買い
2022年12月8日
他の作品が良かったので、こちらも読んで見ることに。
少し絵が独特な感じですが、毎回エロさが滲み出ていて好きです。とにかく毎回ストーリーがいい。こちらも大変満足しました。
いいね
0件
真木がせつない
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真木の気持ちがただただせつなかった。
須藤の事を諦めようとしたけど他の人に触られたくなくなるとこがギュッときた。ほんと幸せになって欲しいなと。
最後はハッピーエンドなんだけど、私としては須藤が簡単にお見合い相手を受け入れ子供の事がなかったら結婚してたって事に納得がいかないというか、真木の事よりそのことで破談になって落ち込んで独りになったとこに自分の事を好きでいてくれた真木が現れたのでって感じがして須藤の事はあまり良く思わなかったな。
この先真木の事を守ってくれるのならいいけど。
モヤっとするハッピーエンド
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ これも運命できっかけも必要なのかもだけど。
真木の須藤を好きな心情や葛藤はわかりますが須藤の真木への思いに温度差を感じます。
須藤は真木より家を結婚を選んだけど病気がわかり婚約破棄された事で人生を諦めようとしてた。
子供ができない事が須藤にとって死にたいほどの事なら真木との事は本気じゃなかったって事?
男同士だと言う事を常に自問自答してるみたいだし意気地が無い。
真木のなりふり構わない必死の告白を聞いて、過去の人だったけどそんなに言うなら自分も好きですって、こっちが駄目ならあっちって感じでこの辺りは読んでて萎えました。
須藤は親から言われりゃ結婚、真木から言われりゃ付き合うって自分からは行動しない。
須藤はズルくてヘタレな奴です、全ては真木の愛の力のおかげです。これから幸せになって欲しい。
病気で婚約破棄されての棚ぼたハピエン。
自分達の力でのハピエンじゃないのが残念です。
いいね
0件
重い!重いけど良い。
ネタバレ
2022年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんだがまだ読んだことなかった作品。割引クーポンが使えたので購入。

経営者一族の若手、須藤×ゲイと噂される真木(まき)。
重い…社内メールで噂撒かれるとか、親からの重圧で政略結婚とか婚約破棄とか、ゲイへの風当たりがきついとことか。しかも二人ともすぐに会社辞めたり逃げたりしないからずっと辛い。
でも、だからというか諸々あってからの二人が希望の光(小さな光だけど)に包まれてる感じで、良かったなぁってなる。

好きなシーンは、真木が他の人と寝ようとしてやめるところ。これは名言で名シーンなのではないでしょうか。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2021年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 須藤が途中、ちょっと怖かったり、真木さんが壊れてしまわないか心配したけれど。
タイトルどおりのお話で、本当に、よかった。
いいね
0件
引き込まれる
2021年7月22日
この方の作品は、すごく引き込まれて一気に読んでしまいます。
じんわり響くセリフがたくさんありました。
いいね
0件
もやる
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も指摘してる通り、もし病気じゃなかったら?とモヤモヤが残った。受けは傷つきやすく臆病っぽいのにすごくがんばってて泣ける。
切ない
2021年3月29日
すごく切なくて、胸にきた話だったけど、最後はハッピーエンドだから良かった
いいね
0件
良かった
2021年1月8日
他の方のレビューを見て購入。ずっと好きだった相手と身体の関係を持ちながらも、相手から付き合いたいと言われながらも、ゲイである自分では相応しいないと身を引く主人公の気持ちが切なくて切なくて。すごく良いお話でした。絵が好みだったら間違いなく☆5です!
いいね
0件
安定の作者さん
2020年6月3日
障害あり葛藤ありで読みごたえ有りました。
悲しい切ない表情が上手いです。
台詞無しのコマも多く、ドラマを見ているみたいでした。
いいね
0件
作者さん買い
2020年1月31日
麻生先生の描く二人の関係性がすきです。気持ちが爆発するところとかすごくいいですね。
いいね
0件
リーマン
ネタバレ
2019年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後輩×先輩。受けのトラウマの相手が顔無しなので、ぼんやりした話になってしまったなあ。最初の方は攻め様のお父さんと不倫してたんだと思いこんでましたよ。なんだか肩透かしだし、婚約破棄のあたりは無精子症とか重たいのぶっこんでくるし、色々わたしには合いませんでした。エチシーンの描き方は好きな作家さんなんだけどなあ…
いいね
0件
ちょっと感動しました。
ネタバレ
2019年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同族経営のゴタゴタやドロドロに流されまいとしながらも利益優先的な考えを捨てられない須藤を後押しする真木、別れた後の弱りかたが涙を誘いました。どんでん返し的なENDと処置されない社内メールには「何だコレ?」でしたが、真木の笑顔が良かったです。
いいね
0件
好き
2019年4月29日
作者さん買い。絵が好き嫌い別れるかもですが、お話にあった繊細なタッチとか私は好きです。
いいね
0件
泣けるんですが
ネタバレ
2019年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良いお話です。モノローグも凄く素敵です。ですが結局病気がなかったら、攻めは結婚してたよねって言うモヤモヤが晴れませんでした。その分星を1つ減らしています。
良かったです
2019年1月30日
現実的で主人公二人の心情が細かに伝わる。
傷つくのを恐れ特定の相手を作らずにきたゲイが
上司の息子を部下として任せられる。
相手の将来を思い身を引くウケ。好きだけど将来を秤にかけると思いきれずに親のすすめに従う攻。
リアル過ぎて胸痛んだ。
ドラマチックにハッピーエンドとなりホッとした。
実に読みごたえがありました。
いいね
0件
良かったです!
2019年1月29日
絵は結構独特な感じだったけど、お話はとても良かったと思います!途中とても辛かったけど、最後きちんとハッピーエンドなので良かったなと思います。
いいね
0件
本当に
2019年1月29日
映画みたいに趣きがあって景色がしっかり読み取れる作品でした。絵はいまいち好きではないのですが、きっとこの絵だからこれだけ雰囲気があっていいのだろうと思う。
いいね
0件
リアル
ネタバレ
2019年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実的な話の中に愛がある。
子供を作れたらどうなっていたか気になるところですが、読み応えがあって満足な作品でした。
(≧∇≦)b
2018年11月25日
絵が正直、好みで無かったけど、ストーリーとすごくあってて読んでていつの間にか気にならなくなった。
いいね
0件
ドラマ
2018年2月24日
良い重たさがあって、切なさと匂い立つような色気ある雰囲気がたまりません。適度にちょい昔の昼ドラ感もあって読み応えがあり良かったです。
未来は自分で決める
2017年10月28日
私は普通に恋愛結婚して子供にも恵まれて、という人生を歩んできました。そんな自分の選んだ人生の中でこれが良かったのかどうかわからないことも正直ありますが、納得はしています。多分、自分で決めることができたからだと思うんです。
なので、このお話に出てくる二人はもがきながらも最後は自分の気持ちに気付いてお互いに向き合うことが出来たこと、読み終えて幸せな気持ちになれました。
切ない。後半の展開がいまいち?
2017年6月14日
209ページ、1冊表題作(描き下ろし4p付)。

絵がだいぶ古いです。
ゲイの主人公が希望を持たないスタンスで、いちいち切なくて泣けてきました。
ただ、後半の心の動き・展開にいまいち共感できず、レビューの高い期待ほどは惹きこまれませんでした。
満足です
2017年6月4日
1冊表題作、ストーリー重視で読みごたえあります。それぞれの気持ちの流れが丁寧に書かれています。リーマン好きは読んでみて下さい
余韻に浸ってます....
ネタバレ
2017年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から気になる作家さんでしたが、初めて読ませてもらいました。独特の絵のタッチと世界観...とても引き込まれました。一冊丸々表題作で、元々攻めの事が好きだった上司と、ノンケの攻めのお話。攻めも最初は、興味本意からの付き合いでしたが、本気で好きになり、でも、お互いの置かれる環境から相手を思っての別離。再燃と....終盤、常に人との付き合いに、一歩線を引いている、受けの真木さんが、自分の感情をあらわにするシーンは感動ものでした😩又、二人のその後の書き下ろしが良かった😄短い中に、二人の幸せな今、未来を見ることができ、とても、良い読後感でした。とても、絵と心理描写のうまい作家さん。これからも、読ませて頂くことになると思います。
作者さん買いです
2015年11月15日
この作者さんはお話しをじっくりと読みたい人向けの作品を描かれるていると思います。静かな、切ない恋愛映画を観た後のような読後感でした。
真面目なお話
ネタバレ
2015年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケエリート攻×年上受で、社会的に居づらくて諦めることに慣れた受がとにかく苦しむストーリー展開です。
攻にもう少し包容力があればいいのにな…
しっとりせつない
ネタバレ
2015年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いでしたがやはり外しませんでした。
名前も言わず、年齢もごまかして、毎回違う相手と寝る今までの関係性を、ごく当然のように話す真木さんが、なんだかせつない。
これが一番良いラストなのかはわからないけど、姿勢を崩せていることに気がついてくれる須藤さんに会えて良かったなと思いました。
いいね
0件
良かった!!
2015年3月22日
絵柄と同じで余韻の残るストーリーでした。跡取りとしての役割と葛藤が丁寧に描かれていて、読みごたえがありました。切なさとほのぼのがミックスされた作品です。
繊細な物語
2014年11月14日
麻生先生の作品は人の感情が細かに描かれているのでいつも胸が締め付けられます。
しっくり読みたい方にはおすすめです!
せつない
2014年6月6日
読みたかった作品なので即購入しました

読後せつないです。
物語の結果どうこうではなく、いろんな思いが渦巻いて、せつない。
良かった
2024年10月14日
最近は割と男同士でも障害のない作品が多いけどこういう世間体とか気にする話はやっぱり染みる。懐かしさに近い。
しんどいオフィスラブ
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大企業の創業一族で常務の次男須藤への想いを隠すお目付役の真木主任は、特定の相手を作らない二丁目に通う人で、ひょんな事から二人がセ フレ関係になるドロついたオフィスラブ。

上司部下モノ。
本社常務の次男須藤(28)×指導係の真木主任(32)の話。

何がドロついているって同族経営の大手商社箕輪物産。
一族の権力争いにかまけて、パワハラ・中傷メールなど低俗な社風には出鼻を挫かれました(-_-)

そのドロドロ権力争いに翻弄される二人の恋模様が切なくてとても良いんです◎表情で多くを訴えてくる描写と、胸が締め付けられるエピの数々はドラマチックで見応えあり◎

でも良かっただけに話の重要な動機が中傷メールと病気というのがとても残念で集中出来ず。二人にはどんどん重い関係wになり社内改革出来る地位まで共に登り詰めて欲しいところ
ちょっと重いけど
2021年8月21日
話の内容が所々重かったり、言動が考えさせられたりで読んでて結構頭を使ったなぁって思った。
これが正直な感想。書き下ろしの中に愛情と未来が見えて良かったなと思った。
いいね
0件
泣きましたーすごい良かった
2021年4月13日
サラリーマンものでよくある設定ですが、主役2人の心理描写がとても丁寧で泣けました。すごく良かったです。
いいね
0件
面白かった
2020年4月11日
どーなることかと思ったけど、ちゃんとハッピーエンドでよかった!シリアスだけど、暗い終わり方ではなかった。
いいね
0件
親から圧力
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの親から圧力受ける、受けが弱るのが、見ていてハラハラドキドキする。
攻めの興味本位から愛情に変わる過程が、現実の葛藤もあってリアルで良かった
いいね
0件
重たい関係
ネタバレ
2019年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひとりの男の寂しさから始まる物語。
真木が寂しがりなのは端々から見てとれるのだけど、結局寂しかったのはふたりともなのかもしれない。
ゲイであることを誰にも言えず、特定の人を作らない真木と、同族会社で温かみのない環境に置かれて、父親と対立しがちな須藤。だんだんと本気になっていくが・・・。
寂しさっていうのが「好き」に少なからず影響していて、大人の恋だなと思いました。
いいね
0件
気になる
ネタバレ
2019年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻は病気が見付からなかったら結婚するつもりでいたんですよね?男性不妊で落ち込んでたということはこども作るつもりだったと…
落ち込んでたところに、乗り込んできた受が告白したことによって、受と生きていくことを決めたとしてもモヤモヤが残ります。
あと、受が、攻が婚約破棄された内容のメール見て攻の上司に心配してるんですー!どこにいるんですか!って聞きに行ったところがなんか嫌でした。
関係ないやんって思えて仕方なかったです。
ムズムズ
2019年2月6日
今回の作品はなんだかスッキリしない。モヤモヤ。メリハリがあまりないような、、、
season読んで、作者買い
ネタバレ
2018年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度別れるけど、その時が意外とサラッと別れたのでオヤオヤ?と思った。もし、種ありだったらこの結末は無かったの?かなと思うとちょっと複雑なストーリ展開。
泣ける〜
2018年5月5日
切ないストーリーでした。
けど、2人とも魅力的なキャラクターでした。カッコよくて、色気があって。
小説のような映画のような世界観が素敵でした。
絵が苦手
2017年7月26日
絵がかなり苦手で最後までお話に入り込むことができませんでした。同じようにサンプル等ではまったく好みじゃなかったり苦手な絵でもまったく気にならなくなってハマった作品もたくさんあるので結構好みじゃなくても購入してしまうのですが、こちらの作品はダメでした。
期待しすぎました
2017年6月12日
評価が高いので購入しましたが、期待しすぎました。絵がいまいち好きになれなかったです。そのせいか、キュンとくるポイントがありませんでした。
解せぬ
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。子供を作れないという問題がなければ女と結婚してただろうなって流れが、ほんっと解せない!気持ちも行動も中途半端で好きじゃない。ハッピーエンドだけどそんな奴でいいの?(笑)なんかスッキリしないなー💧‬
いいね
0件
やはり絵が苦手
2024年11月25日
話題になった作品を知ってたのですがとにかく絵が苦手。なので今回読みホで一作品初読了。やっぱり絵が…。表情が乏しくて情景描写も何を表現してるのか分かりにくい。Hシーンもエモさが無い。なんか全体的にこの方の描くキャラって体温を感じません。このストーリーも攻めがどこまで本気なのかわからない。婚約者側が欠陥あってもそれでもって婚約破棄しなかったら結婚してたってことだよね。何か全て人任せ相手次第。タイトルは2人の気持ちと言うより受けの気持ちと感じる。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定ヨミホにて。麻生作品まだ5冊しか読んでませんが、全て秀逸で毎回涙を流してて麻生作品ハズレなし!と思ってたのですが、これだけはダメでした…。
途中までは良かったのですが、攻めが子供を作れたらそのまま女性と結婚してたよね…?と思うとモヤモヤと読後感が悪かったです。。うーん、残念。
なんか……
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。ん~結局は攻めに子供ができず婚約破棄されショックも受けて……え?それがなければ、結婚して子供作って父親の思う壺で、結局は自分では何もしてないし、ただ周りに流されるだけの人では?攻めに魅力が感じられなかったな。。皆さんの評価は高いけど、個人の好みで私にはモヤモヤしたものが残っちゃった。
ハマらなかった。
ネタバレ
2022年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。他作品含めてレビュー数も多く評価の高い作家さんだったので、この機会に読んでみたけど、私にはハマらないことが分かった。まず絵がちょっと苦手。セリフが多めで読みにくかったし、大袈裟な表現や描写が、逆にストーリーに入り込めなかった。盛り上がりがある描写も多いので、ハマる人はハマるのかな、と。
いいね
0件
読後感がモヤっと…
2017年4月10日
初見の作家さんですが、高評価に惹かれて購入。
ペンタッチに独特のものがあり、最初はちょっと気になってしまいました。
とても切ないお話で、途中ウルッと来る場面もあり、さすが高評価なだけあると思ったんですが、二人が再会して一緒になるくだりが、どうしても納得出来なかった…
ハッピーエンドですが、手放しに良かったねと言えないモヤモヤが残ってしまいました。
もうちょっと男らしさを
ネタバレ
2014年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ もし女の人と上手くいってしまったら、この物語は成立しなかったのではと思います。
途中までは良かったんですけどね。
こんな会社嫌すぎる
2024年10月18日
社員はいちいち本人に聞こえるように陰口言って、二丁目だのお見合いだの細かいプライベートを逐一社内メールで流す会社って信用できなさすぎ…。課長はゴルフごときで部下に当たり散らす。内容よりもとにかく会社の人間が全員最低すぎる。
レビューをシェアしよう!
作家名: 麻生ミツ晃
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: GUSH COMICS