ネタバレ・感想ありヤコとポコのレビュー

(4.5) 19件
(5)
12件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
エッセイじゃないですよ
2025年1月25日
切なくて泣ける。絵柄の通り、とてもファンシーな世界観だけど、インターネットや情報化された社会をあえて捨て去った世界という、とっても変わった設定。でも、ロボットはいて、そのロボットたちもぬいぐるみのようにかわいくて、人間の優しいパートナーとして暮らしてるっていう。可愛らしいだけじゃなく、自己肯定感の低さとか嫉妬心みたいな人間らしい感情の機微が繊細に描かれていて、切なくなったりして。そのうえで色んなキャラの思いやりの描写が良くて、キュンとくる。
いいね
0件
絵がかわいい
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 底抜けに明るいストーリーではないけれど色々考えさせられる内容で、それをかわいい絵が包んでいて素晴らしいと思いました。
いいね
0件
愛しくていじらしくてずっと浸りたい世界観
2022年8月24日
ゆるゆる日常系のほっこりとした物語が綴られていく中に、シュールなギャグがぶち込まれたり、変え難いたいせつな者への愛情がぎゅうっと詰まった作品。

ふたりが住む街のこまかな書き込み、設定も魅力的で、子供の頃に描いた近未来の理想の街並みを彷彿とさせた。

ポコはとにかく可愛ゆくいじらしく、ヤコの感情を露わにしない愛情表現が癖になる、
濃厚なヤコとポコの毎日を体験して欲しい。
いいね
0件
ただのほのぼの漫画ではない
2020年5月9日
世界観がしっかりしてて奥深いです。
別作品「もしもし、てるみです。」の外伝と少し繋がっているようです。(外伝は作者さんのサイトで無料で読めます。外伝の終わりにヤコとポコ3巻27話に続く、かもしれないような話だと書かれていました。)
ポコをはじめロボット達はみんな健気で可愛らしい。
マップさんなど街の風景も面白かわいい。
あとはポコの顔がヤコの好きだった人に似ているのはわざとなのか気になる。
ポコが可愛すぎて辛い
2020年2月11日
ポコが可愛すぎます。
ロボットたちはみんな可愛いです…
お話も大切なことは一貫していてとても読み応えがあり、
素晴らしい漫画だと思います。
大切なひとにプレゼントしたくなる作品!
だいすきな漫画
2019年8月14日
ポコが可愛いです。つい何度も読み返してしまう!意外と奥が深い事を描いていて、考えさせられる漫画です。
ポコがラブリーすぎる
ネタバレ
2017年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画家ヤコと、猫型ロボット・ポコのほのぼの日常漫画…と思いきや、徐々にこの世界の謎が明かされていきます。
人は電話もパソコンも持ち歩かず、車でさえ時速20kmで走る、ゆったりとした「革命後」の世界。
なぜそうなってしまったのか?過去に起こった悲劇の片鱗が、3巻で語られます。
個人的には2巻収録の、売れっ子漫画家みどり先生とアシスタントロボットのロダンのエピソードがオススメです。
本当に、ポコもロダンも主人思いでいじらしすぎる…(涙)。
読みやすかった
2017年6月1日
ヤコとポコのやりとりがカワイイ。
独特の世界観で、ゆったりしてて
読みやすかった。
ポコがとにかく、カワイイ!!!
一家に一台欲しい
いいね
0件
天才か
2017年5月22日
不思議な世界のお話で、ゆったりと描かれています。キャラも設定も良くハマりました。こうゆうお話はなかなか書けないと思います。
涙が出ました
2017年4月19日
漫画家ヤコと、そのアシスタントロボットであるポコのお話。

やる気もあるし頑張りたいんだけど、ある事情で失敗を繰り返すポコがうちの娘に重なり、途中から涙ぐみながら読みました。

愛情をストレートに言葉や態度に出せないヤコが切なくて。
でも、ヤコのことが大好きで、ヤコも自分のことを好きなことを分かっているポコが、おずおずながらもしっかり愛を伝えているところもまた娘と重ねてしまいました。
作者様の意図とは違う捉え方をしてしまったかもしれませんが、思い切り娘を抱き締めたい、と思った作品です。

まだ無料分を読んだだけですが、続きも購入したいと思います。
絵も話もほっこり
2017年4月17日
便利になりすぎて作家と読者の距離が近づきすぎたり。世の中毎日忙しいな。と思った時に読むと癒しになる。アイテムの可愛さや世界観もかなり好み。個人的に一巻の最後の話は一番うるっときてしまう。大事なことを再確認できるゆったりモードな漫画
いいね
0件
このテンションが好きすぎる
2015年8月1日
冒頭部分は説明なので不思議っぽくて入りにくそうに感じられるかもしれませんが、
読み進めるとネコのロボットアシスタントが主人を想っているエピソードがどんどん出てきて、可愛くて癒されます。
二人のテキトーなテンションに変な間があるのも笑えます。
もっと続きが読みたい。
じんわり
2021年11月16日
読み進める内に、じんわり沁みてくる。
何か大きな出来事がある訳じゃ無いんだけど
感動巨篇とかじゃ無いんだけど
何だか泣けてきた。
良作です。おすすめです。
😊
ネタバレ
2017年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観も設定も過去見たことがない感じで面白いし、癒されます。
ペンなんかも現実にありそうでない不思議な感じ。
ただちょっとヤコの「他の漫画家へ対してのつんけんした感じ」は好きではないかな。ポコに対してちゃんと優しくて影で思いやったりするのに、私の漫画の方が面白い発言(3巻)とか…手紙を出すのを躊躇するくらいならやめればいいのにと思ってしまいました。
いいね
0件
可愛い!
2017年4月15日
世界が可愛い!街も人もロボットも、皆可愛い!
渋谷のビルも、これくらい楽しいデザインなら、街が愛しくなるのに(笑)
ノンビリしていてかわいい
2015年11月17日
ヤコとポコはお互いに陰で相手の事を理解しようとしたり、一緒にいる時を良くしようと人に相談して努力している。
陰でこんなに相手の事を思いやっているのに、面と向かっては両方ともシャイなので言葉少なめになる。そこがかわいい。
切ない
2019年12月17日
ヤコとポコがお互いを思いあって生活しているのが分かる、じんわり心に染みるお話でした。じんわり心が温かくなって少し泣きました。
てきとうモード
2017年4月16日
絵本のようなストーリー展開と緩やかさ。完璧モードでも、てきとうモードでも、ダメモードでも、それぞれのできることや、制限や、巡り会えることがある。
おかしな
2015年11月18日
マンガならでのおかしな設定なのですが、かわいいので許せました。
レビューをシェアしよう!