ネタバレ・感想ありさんかく窓の外側は夜のレビュー

(4.6) 924件
(5)
655件
(4)
197件
(3)
52件
(2)
17件
(1)
3件
オカルトでホラーでサスペンス
2017年9月19日
だけど怖くない…、面白い!
5巻でとうとう真打ちの過去が出てきました〜!やっぱりラスボスはあの人なのか?過去に繋がりが有ったのか?対決は? 続きが楽しみです。この作者さんだけにどうしてもメイン2人をBL的目線で見てしまう(笑)けど関係なく面白い、サブキャラも魅力的。
いいね
0件
イイッ!
2017年9月6日
思わず実コミックを買いに走りました!読み進めていくと、設定が深い。表面的な物語ではなく、深い深い話なので、ぜひ、読み進めて欲しいです。
これから、どうなるのかワクワクです。精神的な人との関わり、繋がり、影響しあう様が、1つの世界観で素晴らしく描かれている。読み返すと、あのシーンは、ああいう意味があったのね。と何度読んでも発見があり、楽しい。ぜひ!オススメです。
美しいホラー
2017年8月25日
ヤマシタトモコ先生の作品の世界観や空気が好きなのですが、この作品はその集大成と言った感じです。
主人公と雇い主の関係も危なげなバランスでこれからの展開にハラハラしたり、またドキドキしたり楽しみです。
面白い❗
ネタバレ
2017年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖いものは苦手ですが、一巻読んだら既刊全部読まずにはいられなくなります(笑)

実際にというか、たくさんの人間がいるわけで、普通とは違う能力がある人がいてもおかしくないんだろーなと思います。ファンタジーよりは、現実味があると感じました。

絵に関して言えば少し雑かなと思うところもありますが、物語にグイグイ引き込まれてくので見てる時は気になりません。結構な巻数出てますが、主人公二人の関係性がまだまだ気になるので出たら買ってしまうでしょう。待つのも楽しみなんでしょうが中々つらいもんがありますね。
でも、面白いので待ちますよ。待ちますとも。😩
どんどん深みに
ネタバレ
2017年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はホラー漫画かと思いきや、どなたかが評価したように少しBL要素もアリかなってドキドキしていたら、猟奇的な事件や宗教団体の問題も絡んで、とストーリー展開が面白すぎて目が離せません。早く次巻が読みたいです!
いいね
0件
おもしろいです
2017年8月18日
話がまとまっていて、読みやすいです。
登場人物も魅力があります。
どんどん画力が高くなっている作者さんだと感じました。
ここ最近で1番好きな作品
2017年8月17日
新刊の発売を指折り数えて待つ程ハマってます。
冷川の過去、主人公2人の関係性など、回が進むごとに登場人物に複雑さが増して、今後の展開が気になって仕方ありません。あと個人的に冷川の三角への束縛、各話の表紙の格好よさがたまりません。
いいね
0件
感覚エロス♦😅
2017年8月12日
ひと言で言うとめちゃくちゃ面白かった😄ストーリー登場人物、共に良し◎何より怖いっ⛄バーン!としたものではなく、……フっ…と。超怖い💔サスペンスでもホラーでもあり、何から何まで謎めいていて先が読めない🌙ただの除霊と侮るなかれ。そのニュアンスときたらもう、なんともエロい♦BLらしいシーンなど何一つなく、服を着てるのにもかかわらずこのエロさ👍絶妙なセリフの掛け合いに脳内妄想掻き立てられまくり‼私のように怖いのがすごく苦手だけど、レビューみて購入迷っているなら勇気を出して読んでみてほしい‼とはいえ、夜中に読むのは避けた方が無難🆖恐怖分を差し引いたとしても文句なしに☆5😄人間らしい三角くんと温度のない冷川さんのコンビが最高♦三角くんのメガネ姿が地味に萌えマス✨迎くんは胡散臭いチャラ男かと思いきや実は凄く優しくて、だけど自分の信念は曲げないみたいな色男だった💮冷川さんはじめ、他の人も凄い力を持ってるが1番、半澤さんが最強な気がしてる👍
面白い
2017年8月11日
怖い。わかりそうでいてわからない怖さがある。考えていることが読めない、というのが怖くて面白い。
ブロマンスと言っていいのかわからない関係性がまた面白い。
何度も読み返して楽しんでいます。
新刊出たばかりだけど言わせていただく。続きまだ?
ちょっと怖いサスペンスBL
2017年8月10日
この作品は、2人の距離感の絶妙さはもちろん、題材である霊能力についてのストーリーにかなりの読み応えがあります。多少エロさを感じさせるシーンは出てきますが今のところそこまでラブラブした雰囲気になる事もないので、BLを普段読まない方にも是非オススメしたいです(`・ω・´)
いいね
0件
永久保存版です
2017年8月7日
もともと紙媒体でこちらの漫画は購入していたのですが、お話が自分の好み過ぎて何度も読み返したい!と思い劣化しない電子書籍のほうでも購入してしまいました。
心霊のお話なのに、怖いのが苦手な私でも、ちょっとドキドキしながらもさらっと読めてしまいます
どーなる?!
2017年7月28日
別サイトの無料版を読んで、続きが気になって一気買いしてしまいました。三角くんのキャラが普通に明るいのに救われる。冷川さん何物?!続きが早く読みたいです。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2017年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのキャラも素敵!ビビりだけど図太い三角や日本語と距離感がおかしい冷川の掛け合いが面白いし、包容力のある占い師さんやかっこいいおじさん刑事、可愛いけど恐い女子高生、その子のボディガードなラテが作れるヤクザさんそれぞれのキャラが生きてる感じでどんどん引き込まれます!
いいね
0件
えっろい
2017年6月24日
ストーリーもキャラクターも魅力的過ぎてグングン引き込まれました。読み応えすごい。
ブロマンス?らしいですがそこがさらに萌える-。読み手の想像力を最大限味方につけられる稀有な作家さんです。直接なイチャイチャがないせいで逆にえっろいです。
ジャンル超越&融合
ネタバレ
2017年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ナニコレ凄イヨ。ホラーとBLをこんなに見事に超越して融合させた作品見たことない。台詞に二つ以上の意味を持たせる事でジャンルどちら側からも観れる。なのに鏡合わせのように自然な事象に魅せるテクが満載。台詞回しが神掛かってる。そして何よりしっかりホラー。生と死、エロスとカオスの絶妙な塩梅。正に取り憑かれた様に嵌った。続きが気になり過ぎてツライデス。この作品が初見でしたがヤマシタトモコ先生に一発で嵌りました。
とにかく面白い
2017年5月7日
BLかも、と思わずとにかく読んでもらいたい。怖いし面白い。絵は怖くはないがゾクッとする。続きが気になる。
いいね
0件
この怖さを一度味わってほしい!
2017年3月24日
見えないものを見てしまう主人公と、除霊屋の物語。絵が上手くて、淡々とした調子で話が流れるのに、怖すぎる…普通の人のはずが、一転ゆがんだ目をしている場面等頭から離れなくて大変です…きれいな絵の中に、異質なのが入ると、こんなにも違和感と怖さを感じるとは。怖いマンガはできるだけ避けたいのに、先が気になり一気に読みました。
スッゴく
2017年3月21日
興奮します!!..読んでいると..いつもと違う脳の場所を使う感じの作品です。早く続きが読みたいー!この作家さんのセンス大好きです!!
妖しい
2017年2月28日
怪しいではなく、妖しい。そしてエロい。直接的にそういう場面があるわけではないのですが、登場人物達の雰囲気といいますか、台詞といいますか、行動といいますか、多分全部ですね、全部ひっくるめてエロいです。特にお祓い関係のシーン。あと、一応ホラーですので所々ひやりとする場面があります。面白いので怖くてもぐいぐい読めますが、耐性がない方はご注意下さい。
bl?
2017年2月25日
なのか謎ですがおもしろい!絵も好きです!えっちなシーンじゃないのにえっち!不思議です。。。
怖いけど面白い
2017年1月26日
派手な怖さではなく、地味にじわじわくる感じです。その中にお笑い要素もあって楽しめます。
BL風味はありますが、苦手な方でも大丈夫だと思います。
好きだ!!
2017年1月19日
このナチュラルなホモ要素と独特の世界観にめちゃくちゃ引き込まれました。
続きが気になって仕方なくなる作品です。
わたしあんまりヤンデレ的なのは得意じゃないので、冷川さんの中盤からの三角くんへの入れ込みように面食らってハラハラしましたが、それを受け止めて冷川を引き上げようとする三角くん、可愛すぎました。
えりかも好きです。最高。続きはよー!!!
怖い
2017年1月17日
このなんとも言えない怖さはヤマシタトモコさんにしか描けないと思う。決して派手じゃないけどじわっとくる怖さ。主役2人をはじめ登場人物がみんな個性的だし、セリフ回しがほんとに好き。口語的というのか、すっと入ってくるんですよね〜。続きが気になる作品です。
怖い。
2017年1月17日
怖い。怖すぎる。幽霊が怖いんです。BLだと思ったらBLじゃない!と思いきや、BL なのか!
いいね
0件
台詞がどこを切り取っても・・・
2017年1月15日
BL作品とは違うのかな・・・ブロマンスと呼ぶには生々しいけれど・・・過度なBLを求める方には物足りないかも・・・
ですが!元々この作家さんの特徴特徴といいますか、ともかく台詞回しが上手で、どこを切り取っても秀逸です。癖になります。
また、体がゾワッとする快感の様な表現が大変上手く、主人公と一緒に未知の感覚を味わっている様な気になります。
主役2人が2人ともちゃんと男っぽくそういう感じが好きな人にはとてもオススメです。
オカルト×BL
2017年1月15日
エロい絡みはないのにセリフ回しがエロいのでなんだか新鮮です。病みつきになります。しかし怖いの苦手なので最初の方は読んだ後お風呂入るの躊躇しました(笑)呪いって怖いですね〜。
4巻まで読んで
ネタバレ
2017年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄くおもしろい。主人公の周りの人物が身近に、魅力的になっていくのに
冷川さんの不穏さがどんどん増していきます
続きが気になる作品です
いいね
0件
面白い!
2016年12月27日
日常の線上にある非日常の恐怖と除霊時の謎のエロさがたまらない。良くあるパニックホラーとは違って正に和製、静かで確かな恐怖にゾワっとする。掲載誌がBL雑誌なので、2人の関係の先も気になる。
いいね
0件
面白い!
2016年12月19日
普通の人には見えないモノが見える主人公 三角くん その能力を買われ除霊師 冷川さんの助手をするはめに 三角くんと冷川さんの関係が まるでBLのよう けれど全く違う 始めホラーな漫画と思っていたのに 種別ではBLだったのでビックリ 現在4巻まで出ていますが 話は三角くんの両親のなりそめまでに遡り なぞの教団やらも出てきて ストーリーとしても目が離せない!見える人達のココロの中にあるもの良心 三角くんとの関わりでどう変わっていくのか 取っ掛かりから 最近作まで グッと捕まえて離してくれない漫画
いいね
0件
面白い
2016年12月10日
そんなにエロいことしてないのに、エロい。かわいいです。
無料版しか読んでませんが、これから買います( ; ; )
面白いです!
ホラー&萌え
2016年12月10日
3巻がベストオブ萌えです。、ミカドくんと冷川さんの関係性、そこまでいっていいの…?というハラハラ感、萌えました(笑)4巻はそういうシーン少なかったですが、これからの展開にも期待してます!
ホラー系BL
2016年12月9日
ホラー好きの私にはたまらんです😄今まで見た事ないようなBL・・・。ヤラシイシーンじゃないのにやらしく感じる。怖さとエロさが合わさってストーリーも面白い!早く続きが読みたいです✨
ホラーBLに目覚めました
2016年8月21日
ホラー嫌いな人には無理かもしれないですが、ホラーとしてもBLとしても面白いのでおすすめです!
ニアBLなのかちゃんとくっつくのか、それが一番気になる。
2人が好きなのでくっついてほしいな…
素敵な漫画です。
ネタバレ
2016年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトの試し読みで見始めハマリにハマって購入しましたが、最高でした!特に3巻の「ずっと誰にも 怖いの一言も言えなくて」の部分が頭から離れない。心に迫るものがある作品だなと感じました。
ハマった!
2016年3月14日
これは面白いです!ちょっとゾクってするけど別に怖くはないかな? ストーリーが興味深くてこの先が気になります。これはちょっとBLなのか?私は基本BL読まないので分かりませんが、三角くんと冷川さんの特別な能力を使う時の関係がちょっと怪しいというかエロい(笑)
ホラー苦手でもいける
2016年3月12日
かなり、ホラーは苦手なのですが、試し読みが面白かったので、気になって購入しました。確かに、怖いというか不気味な描写はあるのですが、ページをめくったら、おぞましい形相の霊のドアップ姿が…!みたいな、脅かし要素はありません。霊の顔もちょっと気味悪い程度なので、わたしはあまり怖く感じませんでした。

他のレビューにもあるように、BLっぽいです。でも、まっったくラブの要素はないので、やっぱりBLではないです。この2人がお互いに恋愛感情を持つことはありえないでしょう(笑)冷川さん、何を企んでいるのか、全くわからなくて、少し怖いです。冷川さんと、三角くんの、この近いようで遠い距離感と、微妙に噛み合わないやり取りが、とても面白いです。主要人物はどの子も魅力的でとても大好きです!

あと、除霊の仕方が本当にエロくて。いや、エロ要素はないけど、とにかくエロい!健全なのに不健全な物を見ているような、不思議な気持ちになります(笑)今後、どのようにお話が進んで行くか、とても楽しみです。でも、続きって来年の冬なんですよね。ほぼ1年後。待ち遠しいなー
なんだか
ネタバレ
2016年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗示をかけられているような不思議な気分になる。視線から物語が進行していく描写がとっても絶妙でかつ独創的、、冷川さんはどうするつもりなのか、先生の正体は何なのか、女の子の背景も気になる、、早く続きが見たい(>_<)
怖いけど、すごく…エロいです。
ネタバレ
2015年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとSっ気のあるコミュ障な除霊師・冷川と、幽霊がはっきり見えるので彼の目として雇われた本屋さんのアルバイト青年・三角くんのお話です。ホラーテイスト満載なんですが、あっさりした絵柄のせいかな。ゾッとはするけど、そこまで怖くないです。(わたし怖いの大嫌いなんですが、なんとか頑張って読めました)普通のホラー漫画じゃないし、普通のBLとも違う。なんていうんだろう。すごく…エロいです。除霊のために、冷川が三角の身体(魂)に手を突っ込むんですが、その行為がお互いに気持ちが良いっていう設定がひたすらエロいんです。視覚的なエロさじゃなくて、感覚的なエロさ。気絶するほど気持ちがいいって、想像するとやばい。除霊に性的なものを持ち込むってアイデアが斬新です。擬似SEXみたいなものですかね〜。台詞も「触って欲しい?」「中で動きますよ」「きみは気持ちいいだけですもんね」って、除霊中なのにやらしすぎる。お互いに身体の関係は無いし(キスすらない)、今のところ恋愛感情も無いとは思うんですが、冷川の三角への執着と束縛が物凄いのが正直たまりません。冷川以外にも、三角にちょっかいを出す相手が現れて、2巻ではさらに独占欲バリバリな冷川に萌えました。三角もなんだかんだ言って冷川を受け入れちゃってるし、反応が色っぽくて可愛いんですよね。男前受が好きな方にもおススメかも。ギャグ要素もあるし、主役以外の登場キャラクターや幽霊や呪いの話も面白いので、好き嫌いは別れるかも知れませんが、興味を持たれた方はぜひぜひ読んでみてくださいっ。3巻はいつ出るのかなー。
BLテイスト
2015年11月27日
BLというよりBLテイストの作品という雰囲気です。幽霊が見えちゃう体質の男性とその体質を使って幽霊退治をする男性のお話でした。ジャンルがBLなので、そんなに怖くないだろうとなめてかかったら痛い目をみました。怖いです。幽霊の表情や雰囲気にゾッとします。怖いけれど妙に艶っぽく色気のある主人公に魅力を感じてハマりました。先がとても気になります。
これはおもしろい!
2015年10月20日
NOTBLだけど、完全にBLだと思う。話もとても面白いです。先生の絵柄が雰囲気とあっていて、二人の関係性に萌えます!
面白い!
2015年10月19日
レビューの評価がいいので読んでみたら、面白い!!間違いないです。本当にジャンルを越えて、内容が素晴らしいと思います。私的にはホラー要素は好きな方なので、とてもよかったです。このアイディアを考えつく作者がすごいなと思いました。早く続きが読みたいです。
怖いです
2015年9月23日
魂ガバガバは面白かったですがゾッとして怖い部分が多いです。ただ三角くん凄く可愛い!ニアホモなところがまたいいです!
おもしろい…怖いけど
2015年8月8日
恐いけどおもしろいです。
ジャンルが少女漫画に分類されるだけあって所々BLぽいですがホラーメインですねぇ。
まぁ、レビュー書いてる時点では2巻まででてるのですが今後もっとBL要素が強くなるのかは気になるとこです。
ホラー的には1巻のが恐かったですね。
2巻はホラーが恐いというより冷川さんの独占欲の印象が強くて(笑)
確かに三角君を見付けたのは冷川さんだし三角君は冷川さんのことそれなりに信頼してますがあそこまで縛る権利は正直ないですよねぇ。
それこそエリカちゃんの言うとおり彼氏でもなきゃねぇ…
これって……
2015年8月6日
BLなの?!


でも面白い!!!
追跡対象物とか、まず我々の世界観からは想像もつかないものなので、これは新鮮。

でもちょっとBLみたいな絡みが腐った私には心地良いどす。
いいね
0件
気持ちいいのか
2015年7月8日
ストーリー、絵ともに好きです。面白いです。読んでるうちにゾクゾクしてきます。ただの束縛か愛なのか、独占欲か魂の縛りか。魂って触れられると気持ちいいのですね。エロではなく、セクシャルと表現したほうが自分の中ではしっくりきました。今後が楽しみです。
大満足
2015年5月1日
本屋で買おうと思ってたら1巻売切れていたので、電子書籍で買いました。
こんな時便利ですよね。

ヤマシタトモコさんの書くキャラが大好きで買いましたが、大満足の内容です。
いいね
0件
面白いんですが
ネタバレ
2015年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLなのかと思う描写でした。一応分類は少女マンガらしいですが。
BLなのにサスペンスやミステリーの話があり邪魔だなと思って読むことがありますがこれはサスペンス?ホラー?に集中したいのにBLが邪魔でした。

お話としては除霊をする冷川が仕事先で三角を見つけその後二人で除霊をするようになります。三角は力の増幅器のような役割みたいです。仕事をしていると彼らの仕事を意図的に増やしている存在がいることがわかります。それが非浦英莉可。意外と二人と非浦英莉可との邂逅が早く2巻完結かと思いましたがまだ続くようです。
駅のシーンで呪うときの吹き出しはわかりやすくも戦慄しました。


1巻では非浦英莉可が悪役ぽく登場しますが2巻ではそうではなさそうでした。正直1巻のあの感じから非浦英莉可には絶対悪であってほしかったです。
魅力的なストーリー
2015年2月21日
身体的なエロはほぼ無いですが、話の設定が個性的でストーリーに惹きこまれます。
絵が綺麗で読みやすく、幽霊はさほど怖くなかったです。そして、普段は過激なBL読者の私でもドキドキする場面が多々ありました!
続きが気になる!
コミカルなのに怖い
2014年11月13日
ヤマシタトモコさんの漫画はいつも面白い。今回ももちろん面白かったんだけど、同時にすごくこわかった。ぞわって鳥肌が立つ感じでした。あとちょっとBL的なエロスもいい。
いいね
0件
コミカルなサスペンスホラー
2014年10月15日
2人のやり取りが面白い。静かに怖いシーンが多々あります。見る人の見方によっては色っぽいシーンもありますが、BLって感じでもないような。
個人的にツボだったのは「だいじょばない!」でした。続きが楽しみです。
スピード感ある作品
2014年8月25日
高い評価を得る作品だったので、気になって購入しました。読んだらその理由に納得できました。すっごく面白かった~♪ラブ要素は低いけれど、萌え要素は高いです。霊感や除霊だけではなく、呪いや死体も出てくるので、苦手な人は避けた方が無難です。 早く2巻が読みたい!!
読み応えあり
2014年8月18日
ページ数もボリュームあるけど、話の内容がなかなか面白い。
最初は除霊的な仕事ばかり淡々とこなしていたので、こういう話が続くのかと思いきや、仕事の依頼内容がどんどん多様化してきて引き込まれました。
どんな繋がりがあるのか、キーワードみたいなものも出てきましたが、次巻が楽しみです。
あと、ちょっと霊さんたちの顔が怖いです。怖がりさんは注意です。
こわわわわ…‼
2014年7月12日
好きな作者さんだったので購入。ホラーですよ!新鮮でしたが、すごーく合ってました!
呪い?とか地縛霊とかの描写こっわー👤
一巻はめっちゃ良かったですが謎が解き明かされた時、傑作か駄作か決まりそうですね。続きを早く読みたいです😊
BL風味
2014年6月14日
1話完結のオカルトサスペンス。主人公二人の掛け合いがコミカルで面白いです。京極夏彦の小説に出てくる榎木津と、夏目友人帖の主人公を組み合わせた感じ。ヤマシタさん独特のTVドラマ風味のコミカルなテンポの良さがあって面白いです。
除霊とBLの、まさかの融合。
2014年5月21日
元々大好きな作者さんではあるのですが、久々に心臓を持って行かれるような作品に出会えました。

一言に要約すると、除霊もののストーリーではあるのですが、霊を祓う方法がかなり変わっていて面白いです。終始、主人公2人の掛け合いが笑えるコメディタッチではあるのですが、物語に登場する心霊描写もまた逸脱で、この作品を夜中に部屋で1人読んでいた私は、背筋がゾワッとするような場面もありました。

BL的な要素は、どうなんですかね?見方を変えれば、確かにとってもエロいのですが(そちらは読んでからのお楽しみで)。

ちなみに、1巻完結ではありません。続き物ですので、ご注意を。
ホラー
2024年8月31日
ジワジワくる怖さがあります。でも三角君がいい人だからこそ頼もしい仲間が集まってきて、浄化されていくんですね
いいね
0件
実際にありそう!
ネタバレ
2024年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世の中にはいろいろな団体があって、実際にこういう世界もあるのではないかと思ってしまいます。アニメより雰囲気が不気味で怖いかもです。
いいね
0件
霊的な怖さと人間の怖さと…
2024年8月29日
怖いです!
ホラー好きなのですが、怖かったです(大事なので2回書きました 笑)
本作、本屋さんで最初に見た時はBLの棚にあったので『BLメインのホラー風味』くらいかなと軽い気持ちで手にとって…いい意味で裏切られました!!でも私は結果ホラー好きだったからよかったのですが、苦手な人が同じように勘違いしないために、はっきり言います!BLでも『霊感エンタメ』でもないです。がっつりホラーですので!!!お気をつけて!!!!
本作でのいわゆる幽霊は、『恨みを持って亡くなったかわいそうな人の死後の姿』というより、生きている人間には理解不能な異物として描かれているように思えます。そしてその幽霊の怖さと、その霊的なものさえもお金もうけや宗教に利用しようとする人間の怖さを同時に描いています。
とは言え、ただ怖いだけでなく、三角と冷川のバディものとしてのおもしろさや、幽霊が見えることで普通には生きられなかった人たちの苦悩や救済、助けてくれる『普通の人』など、人間模様も見どころのひとつです。
いいね
0件
名コンビ
ネタバレ
2024年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幽霊が視える主人公と霊能力者のデコボココンビがおもしろい!
ホラー要素もあって、ミステリーとしても楽しめました!
いいね
0件
好き
2024年8月27日
ホラーが好きで読み始めました。ちゃんとホラーなのに、BLも入ってて、なかなか気になる展開で面白いです。
いいね
0件
ゾクゾク
2024年8月27日
ゾクゾクするぅ〜。世界観がとても好き。彼らの距離感に惹かれるし不気味さにも惹かれるたまんない。ちょっと重たいね
いいね
0件
BL感があるが面白い
2024年8月26日
「見える」主人公が、「見える」人たちによる事件に巻き込まれていく話。はじめはBLをにおわせる感じが狙いすぎていて気になりますが、途中からは普通に話が展開していくので、後半にいくほど面白いです。
いいね
0件
力加減
2024年8月24日
この作者さん、本当に上手いな〜と感心してしまう。
力の抜き方というか、空気感の描き方が絶妙で。
ストーリーや設定も他のホラーものとは一味違ったアプローチで面白い。テンポよく読めます。
いいね
0件
BL??
2024年8月20日
三角さんの髪型は好みではないのだけど、除霊系ストーリーが好きだし、二人がスマートなので面白く読める!
いいね
0件
表紙
2024年8月18日
表情がいい表情してるわ、と読み始めました。
今のところ楽しく読んでますがこれからヤバいヤツ出てくるのかなぁとドキドキしています。
いいね
0件
映画から
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化されたと聞き、よみなおしました。
絵の雰囲気が好きです。
漫画の方も完結したと聞きちょっとさみしくも
満たされた気持ちです。
いいね
0件
作者買い
2024年8月18日
映画化してたけど、断然漫画の方が好きです。ヤマシタトモコ先生の作品です。少しBLっぽい要素があるので読む人を選びますが、おもしろいです
いいね
0件
ホラー苦手でも好き!
2024年8月17日
ホラーが少しでもある作品は苦手なのですが、こちらは最後まで読み切りました!
夜は読めませんが面白かったです!
いいね
0件
映画とは違う感じ、、、どっちもアリ!
2024年8月16日
映画の宣伝に釣られて読みました。その後に映画を見たけど、映画はBL感にどっぷり浸らせてくれる感じあるけど、漫画はそこまで?ってちょっと驚きました。
人との関わりや、言葉でうまく伝えられない感覚なところを、じっくり見つめる漫画だと思います。
どっちも楽しみ方がいろいろあって、いいですね
いいね
0件
しずかな怖さ
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻のみ読了だが、淡々とした死者の描写がかえってリアルで引き込まれた。何故彼を助手としたのか、呪いの正体はなんなのか、と謎が重なって面白い。二人の今後ね関係性がどう変化していくのかも気になる。
いいね
0件
苦手な怖さ
2024年8月16日
表紙絵に惹かれて1巻のみ読みましたが、霊が見えたり声が聞こえちゃう2人が組んで解決していくBL風味の作品で、面白そうでしたが苦手な怖さにそっと閉じました。
いいね
0件
読み応え抜群見応え抜群
2024年8月14日
漫画も読んで、アニメも見たけど、ストーリーが深いし、絵も綺麗で上手いし、個人的意見ではもっとBL要素欲しかったけど、まあそれはしょうがないか。
いいね
0件
よき
2024年8月13日
ストーリーがおもしろくて、どんどん読んでしまいました。アニメや映画もあるみたいなのでそちらも見てみたい。
いいね
0件
オカルト
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 予想してなかったけど初っ端からなんかBLぽい雰囲気醸し出してるのなんで?て感じでこれ必要だったかな?とか思ってしまったけど笑、それもまたアクセントにはなってはいるし好きな人はいるのかもしれない。現象も人間も宗教云々の話もいい具合に不気味で面白かったとおもう。映画も見たことあるけど、やっぱ原作に忠実というわけにはいかないから映画見た人も見てみるとまた新鮮だと思う。
いいね
0件
心霊探偵
ネタバレ
2024年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三角康介は見えてはいけないものが見える体質のせいで昔から大変な目にあっていた。
そういったものと目を合わせないようにしながら生きているうちに今は書店で働く地味な人間になっていた。
ある日、彼の職場に一人の男がやってきて三角の身体に今まで感じたことのない感覚を味合わせる。
そして気を失った三角の上でその男と書店の店長が話していると思ったら男に気に入られた三角はスカウトされてしまい清掃会社のふりをした除霊をする会社で働かなければいけなくなって…。
いいね
0件
ちよっと
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖いのですが、面白かったです。コマ割りが、飛び抜けて上手いので、不気味なモノたちのゾワっとするシーンが一味違います。音もなくそこに居る感じが伝わってきます。
いいね
0件
男性向けかな
2024年8月9日
少女漫画なのかってくらい内容はコアででした。絵が綺麗だから読み進められるけど少し難しめの内容かもと思いました。
いいね
0件
かみ
2024年8月9日
とてもいい作品ですね。読み応えがあります。キャラクターのデザインもよく、満足するような作品です。みんなもよんで
いいね
0件
深い話。
2024年8月8日
BLと紹介されていたので、もっと軽い話かと思っていましたが、なかなかに重く、しっかりとした話でした。二人の関係がBLって感じですが、これは精神的なのでしょうか。
いいね
0件
タイトルがユニーク
2024年8月7日
「さんかく窓」?と、不思議な気持ちで読み初めました。主人公の才能?(特異な体質?)である、「死者を見分ける」ことがメインなストーリーで、色々と考えさせられます。
いいね
0件
不思議
2024年8月6日
最初は何がおこったのか、何をしたのかよくわからずに始まりました。霊が見えたり除霊したりとよくある設定ではあるけどこれはまた変わった方法ですね~ドキドキしながら読みました!
いいね
0件
じわじわ
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーだけどBLっぽさもありつつ、独特な雰囲気の世界観です。見える人の日常ってこんな感じなのかな…?棚の裏に落ちた物を取ろうとしたらこの世のものでない何かと目が合ったり…ぞわってします…
いいね
0件
おもしろい!
2024年8月6日
岡田将生さん、志尊淳さんで映画化されていた時にすごく面白くて、今回改めて見てみました。
映画の時はBL臭しなかったように思うのですが、原作はBL要素が入っていると…ガッツリなものはないので、すごく苦手な方でなければ大丈夫と思います。むしろそれを期待すると物足りないと思う…笑
幽霊というかホラーものなのでキャラも一人一人いい味を出していて面白い作品だと思いました。
いいね
0件
面白い!
2024年8月4日
実写映画化されていたので作品名だけは知っていましたがまさかこんなに面白いとは、、とてもドキドキしながら読めます!
いいね
0件
Zo
2024年8月1日
まあ実際霊を見れる様になったりしたら滅茶苦茶怖いよなあ。とりつかれそうやしまあそこをスカウトされたようだしなあ。
いいね
0件
おもしろい
2024年8月1日
幽霊とか呪いとか出てくるのでちょっと不気味で怖くもありますが、除霊のやり方がちょっとエロくてにまにまします。でもだんだんそのエロさがなくなってくのが残念。冷川さんの壮絶な過去を思うと三角くんはずっと大変だろうけど、ふたりなら大丈夫だよね。
いいね
0件
理人
2024年8月1日
とても面白いミステリー・ホラー漫画です。
そして、ものすごく気になるのは、ボーイズラブこの作品の見せどころですね。
いいね
0件
不思議なコンビ
2024年8月1日
なんかじわじわと怖いような気もしますが、謎も知りたくて読みたくなります。このシンプルな絵がイメージを出しています。
いいね
0件
「その後」の話
ネタバレ
2024年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ さんかく窓の外側は夜「その後」の感想です。

それぞれのキャラクターがまた再登場して団結していく中で
その中で「何でもできんじゃん今から」という
時を止められていた状況にあった「こども」が
未来を見れるようになって、安心できる場にいるんだな、と感じました。
ただもう少しゾクッとした話が読みたかったかな、というのも少しあり…
映画から
2024年4月21日
無料分のみ読みました。映画を先に見て、原作はちょっと違うと聞いて興味を持ちました。けっこう面白いです。絵が少し見にくいのが残念。
いいね
0件
どんなジャンルとも言えない面白さ?
2023年12月18日
霊的な事象とか正直理解できてないとこあるんですけど、ぼんやり理解でも面白くて読んじゃいます!
主人公三角くんを始め、いいキャラが多いです。半澤さんとか逆木さんが頼りがいあっていい味だしてる。
というか好きなのがこの3人です。ヤマシタ先生って色んなジャンル書かれてるんですね。あと映画も観たくなっちゃいました。どんななってるのかな??
カルトと親子と
2023年1月14日
最初の方はジャンルにBLが入ってないのに明らかに意識した描写があり、読むのやめようかと思いましたが(恋愛に性別は関係ないと思っていますが、すすんでBLや百合を読みたいわけではないので)、4巻辺りから登場人物ひとりひとりの存在感がぐっと増して、一気に最終巻まで熱中しました。カルトだったり親子だったり、まさに今こそ読むべき漫画だと思います。メディア化したのはどちらも観てないので相違点はわかりません。
別サイトではBL扱いだった
2022年4月30日
以前読んだときはジャンルが「BL」枠だった割に、内容はラブというか日常オカルトだなあと感じていた。(ここでは青年誌扱い?正しいと思う 笑)
主人公たちのでこぼこ感は、ケータイ小説黎明期のバディー物っぽい。心地いい仲の良さとテンポの良い掛け合いが見ていてほっこりする。
イラストも安定していて見やすい。背景少なめだったり、ぼかしてごまかすのは、少女マンガにありがちな「登場人物を引き立たせるため」なのかな。特に問題点なく読み進められる。
気になるのは、セリフ回しが少し不親切なところ。世界観が完成されているので、初見だと「常識かのように書いてあるけど、必ずしも常識というわけではない」と引っ掛かる人もいるかも。
オカルトだけど怖くはないので、スナック感覚で読めるマンガかな。
いいね
0件
少し怖かったけどハマりました。
ネタバレ
2022年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化を機に読んでみました。
呪縛と孤独 人とのつながりや信頼を感じさせる物語にハマりました。
三角くんと逆木さん 素敵だと思います。
いいね
0件
一気に読みました
2022年4月8日
怖い描写もあるけど、ハラハラドキドキな展開で面白かったです。みんないろんな秘密をかかえて生きてきたけれど 幸せになれるといいな。
いいね
0件
独特の世界観
2022年4月1日
BLジャンルにあったけど、ほんのり香る程度です。それより霊的なものの絵や世界がじわっときて怖い。主人公が霊的なものが見える場合、それを得意であったり普通の能力として受け止めているように描かれている作品が多いかと思いますが、ここでは主人公はそれらに恐怖を抱いています。それが逆に新鮮で共感できます。
いいね
0件
続きが気になる心霊サスペンス
ネタバレ
2022年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪いや霊に関わる事件を解決していくうちに、ある陰謀と登場人物の過去が明らかになっていく過程に引き込まれました。人の心の暗い部分を抉るような描写や霊のグロさがあるものの続きが気になり全巻購入しました。
いいね
0件
夜読むと怖くなる
2022年4月1日
この作家さんが好きで読み始めたのですが、ホラーな部分の絵が結構怖いので、夜読むとゾワッとします。言葉の言い回しが好きです。
いいね
0件
まさかの展開でした
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はホラーかと思って読んでいたら、まさかの人間ドラマでした。はじめに三角くんに言った理人の言葉が最後に三角くんから理人に返されるとは。その後の二人を追いかけてみたいです。
いいね
0件
面白い。
2022年2月17日
まだ序盤の3巻までしか購入していませんが、ストーリーが
斬新で面白く、どんどん引き込まれる内容なので、読んでいて楽しいです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!