ネタバレ・感想あり君が僕を好きな理由のレビュー

(3.7) 16件
(5)
1件
(4)
9件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
この話すきです!
2015年8月10日
開業コンサルタントの更科は、仕事で七海に会い告られる。断っても隠さなくていい!と。不思議に思ってたら、二丁目であった時、男連れなのを誤解されていた。会うたびに意識してしまう更科は、七海が眼鏡フェチだと知りわざとコンタクトにする。残念がる七海に、自分ではなく眼鏡が好きなんだとムッとする。コンタクトに変えた更科に嫌われたと思った七海は、諦めようとする。七海が好きすぎるのもいいし、不安がるノンケの更科の気持ちも分かる。旅行に行った時の温度差みたいなのが、性格を表してて笑えた。手を繋いで喜ぶが、人が来ると離すゲイの七海と、繋ぎ直すノンケの更科。上手いこと表現したなぁと感心!この2人大好き。
良い
2022年5月31日
1冊に2作品入ってます。どちらも王道的な話で、合わないと思うところがあっても好きという気持ちで許しちゃうっていう展開が、在り来りではありますがやっぱりいいです!
いいね
0件
ノンケだった割に
2019年2月13日
すんなり自覚してラブラブに。攻めがスパダリなので仕方ないかも。体つきが男性らしくかっこいいですし、ギャグ絵も可愛いです。
いいね
0件
まあまあ
2018年2月26日
まあまあ面白かったです。後半のカップルと四人の話をもう少しほしいです
いいね
0件
眼鏡男子萌えww
2017年6月25日
職場が女性の多い所なんですが、それでも眼鏡男子って少ないかも?笑。眼鏡の似合う人って、女性でも男性でも格好いいですよね。
いいね
0件
関連2作品。
2017年6月5日
180ページ、表題作4話(後日談おまけ6p付)+スピンオフ2話、計2組の話b。

ヒロムが可愛かった~。
短編の続編だったようで間があいてるのか、いつの間につきあったんだ?と思いましたが、文句言いつつなんだかんだいって相手に合わせてるところにほっこりしました。
特に手抜き絵のちびの時が超キュート!

後半は主人公の友人の話。
どちらも憎めない2人でした。
表題作の2人が良かったです。

そんなに大きな盛り上がりはないけど、性格が可愛くて楽しかったな~。
表題作が好き
2017年2月5日
お話は2つ。どちらも攻めが受けを好き好きです♪そんなに波乱もなく安心して読めます。表題作の方が、受けが男らしくてでも可愛いくて好きだなぁ。コスプレあり温泉旅行あり♪同棲話はクスッとしました。確かにあるある話ですね~
まさに積極果敢
2017年2月4日
惚れた方がガンガンアタックしていきます。結局絆され押し切られラブラブに‥。最初から迫っていく側は楽観的で明るく迫られる側はちょっと押され気味ですが、読んでいて楽しいです。二作目の赤い糸〜よりも表題作の方がかわいい雰囲気でよかったです。
いいね
0件
割と好きです
2017年1月4日
内容もキャラも。初読み作家さんでしたが読みやすくて共感もできました。読後感がよかったです。ほのぼのできました。
いいよ
2016年10月9日
ゲイ×ノンケの二組のお話。片方が友達で繋がっていて、最初の表題のお話に後の話のメインになる友達がちょくちょく出て来て彼氏もチラッと出て、このカップルの話しも気になるなーとうまく引っ張っている。だが後の話に最初のカップルが全く出て来なかったので、ここだけ残念!そうすればもっと面白かったなーと。なんだかんだあって愛が深まるという、ラブエロなお話でした。
紙媒体
2020年7月23日
作者買い。表題作+1カップル。絵は嫌いじゃないんだけど、なんか雑。
いいね
0件
王道
2018年2月18日
割引に惹かれて初めて読む作家さん。ストーリーは大きな波もなく、ワンコ系の攻めが先走ってちょっとしたすれ違いが生まれるパターン。リーマンの大人達がわちゃわちゃしているのを眺める感じ。同時収録作は表題作のお友達CP。こちらも年下攻め。
ほとんど見えてないけれど白抜き&グレー楕円修正 カバー下収録なし
2作とも
2017年5月20日
簡単に惚れすぎている感じがするので、評価の割に浅く感じてしまいます。
後半の二人の方が好き
2017年2月20日
小料理屋を開店する為に雇ったコンサルタントが以前バイトしてた2丁目の店で一目惚れした客だった!ってホンマかいなという感じの設定で始まった弘と啓二。この二人はとにかく甘い!あまり大きな障害もなくお互いが好きになっていくので、めでたい事なんだけど読む側としてはインパクトが今一つでした。
それよりは、短いけど後半の弘の友人の直と後輩の三宅の方が面白かったです。
ほんわか
2017年2月15日
特にヒドイ事もなくいいです。
偶然出会って一目惚れって…逆に最近みていなかったような気がして、ほんわかして良いです。
浅い展開
2016年11月19日
んんん? ちょっと間違っちゃったかな。私の好みではなかったです・・。
ストーリー重視でもエロ重視でもなく、どちらかというと読み放題に多い作品のタイプで、展開が軽いです。
ちょっと大胆に言うと、若手作家さんっぽい浅い展開・・。
2つのカップルのお話が入っていますが、表題作より2作目の方がよかったかな。
★2と3の間くらいです。
総180ページ。
レビューをシェアしよう!
作家名: 桜遼
ジャンル: BLマンガ リーマン(BL)
出版社: 心交社