ネタバレ・感想ありBread&Butterのレビュー

(4.4) 428件
(5)
230件
(4)
149件
(3)
47件
(2)
2件
(1)
0件
2024年8月28日
大好きな漫画です。
何度も読み返しています。
芦原先生の言葉がとても好きです。
2人の関係をずっと見ていたい
大好きな作品です
2024年5月29日
最後の最後まで番外編まで幸せになれて涙が止まらなかった。
こんなにも人の心が通い合い幸せな気持ちになれる漫画はそうない。
どうしてこんな愛情ある漫画を描く人が亡くならなければならなかったのか、いまだに悔しいです。
今すぐにパンを買いに行きたい。
最後が読めてよかった
2024年5月6日
ずっと好きなお話でした。いつか読めると思ってたからおやすみしてたけど、これ以上読めなくなる日が来るなんて。素敵なお話をありがとうございました。
全巻購入したけれど悲しすぎて読めない
2024年3月29日
以前、最後まで読んだことがあり繊細で面白い作品と思っていました。少しずつ購入しようと思っていましたが、今回のことがあって全巻大人買い。でも悲しすぎてまだ読めずにいます。先生の想いを考えるならば読んだほうが嬉しいのでは?と思います。時が経てば読めるようになるのかなぁ。原作者が報われる様になって欲しいです。
作品タイトルが素敵
2024年3月24日
タイトルの意図がわかるまで読み進めて欲しい。

面白い!ってところと、後半になるにつれどんどん疎遠になってフェードアウトしたキャラがいるのはちょっと寂しいなって想いがあって、でもこれは柚季が自分に嘘をつかずに正直に生きることに向き合う再生の物語だと考えるとそういう流れになるのは当然なのかなとも思いました。面白かったです。また、読みたいです。先生ありがとうございます。
一番手間ヒマかけて作る「アインパッケン」
ネタバレ
2024年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「毎回 試行錯誤して 何の利益も生まない
手間ヒマかかるこのパンを
洋一さんは ひときわ楽しそうに焼いている
うちで一番 コスパの悪いパン」
夜中に「アインパッケン」サカナに、好きなワインを一人、ゆっくり楽しむ福永さんは、まるで自分自身のよう。
芦原先生が「アインパッケン」を焼くように作り上げた漫画を、一人楽しむ時間が今でもとても、とても幸せです。
パン好きに、そして人生迷子の方に
2024年3月7日
いろんなパンが出てきて、どれも美味しそうでパンが食べたくなります。
トリュフパンが食べてみたい!
作中の漫画も面白そうでした。
新刊が出るのがいつも待ち遠しかったです。
完結なのが残念です。もっと読みたかった。
素敵なお話しを書いてくれた作者の先生に感謝。
ご冥福をお祈りします。
読み返してみて
2024年2月21日
なぜかこの本は単行本も買ってシーモアでも買ってしまったくらい好きなお話です。
芦原先生の訃報を聞き久しぶりに読んでみた。
芦原先生の漫画は言葉選びや考え方が自分では思いつかないような展開でとても好き。
こんなに素敵な言葉を紡ぐ方がいなくなってしまってとても残念です。
芦原先生へ
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ セクシー田中さんで芦原先生を知り続きを楽しみにしていたのですが続刊を待ちきれなくてPieceを読んでいました。
訃報を聞き、もっと芦原先生の世界に浸りたくてBread&Butterを大人買いして読み終えたところです。ハッピーエンドで良かった。
もっともっと芦原先生の作品が読みたかった。続きが読みたかった。
マンガと共に成長し人生を豊かにしてもらい素晴らしい作品に触れ年を重ねていけることが幸せな今世と思っていましたがこの喪失感は半端ない。心からご冥福をお祈りいたします。
芦原先生の
ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品が私の中で。すごくヒットもう心を鷲掴みされた切なくて年齢的にも解る心情がたくさん出てきて。本当ならまだまだ活躍されただろうと。心からお悔やみ申し上げます
心理描写がとても良い
2024年2月2日
少女マンガというよりは小説のような世界観です。イチャラブはなく落ち着いた関係でストーリーが展開されていきます。絵も綺麗だし表情や仕草や会話がとてもユニークで面白いです。パン屋を舞台にしていますが、音や香りや味まで伝わってくるほど料理がどれも美味しそうです。

芦原先生の作品は、言葉一つ一つがとても丁寧でリアルで共感できる思いも沢山あって時に突き刺さってハッと考えさせられたりもします。作品を通して言いたい事や伝えたい事が心に響きます。人に寄り添える先生だから人間の心理をここまで表現できるのだと思います。自分の迷いとか自信の無さとかそういった弱い部分を肯定してくれて更に前向きにしてくれるので先生の作品はどれもオススメです。
ありがとうございました
2024年2月2日
先生の訃報を聞き、読みかけだったこの本を最後まで購入して読みました。ストーリーの中には過去、現在と問題が生じながらも丁寧に生きている人達が描かれていました。ドキドキやキュンキュンは無いし、無くてもいい作品なんです。穏やかで丁寧な2人の生活がいいな、と心から思いました。
突然の訃報に際してご冥福をお祈りいたします。
芦原妃名子先生
2024年2月1日
素晴らしい作品を生み出してくれてありがとう。
何度も何度も読み返してます。
人生の指針となる言葉が詰まってて、食べることは生きること。
生きることは感情を豊かに表現することだと改めておもえました。
これからもずっと読み返します。

ありがとうございます。
2024年2月1日
デジタルで漫画を読むようになって、初めて買った本がこのお話しでした。
若い頃読んでいた漫画も良かったけれど、大人になってこの奥の深いお話にぐいーーっと引き込まれて、大人買いしたのを思い出しました。
私も何かを生み出す仕事をしているけれど、人の心を動かすのは簡単な事じゃない。漫画とは、どれだけの時間をかけて、創り上げるのだろう?といつも感動する。この作品も、時間をかけて丁寧に作られた、作家さんの愛が込められているのだと感じています。
先生が亡くなり、コメントを書いている方を否定するつもりは全くありませんが、私としては、このようなタイミングで書き込みをするのは不本意なのだけれど、書かずにいられない衝動がありました。
素敵な作品を、ありがとうございます。
ご冥福をお祈り致します。
折に触れ読み返したくなる大好きな作品。
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の場合、先が知りたくて買って読むけど一読したらスッキリして満足しちゃうお話もあれば、時々無性に読みたくなって、何度も引っ張り出してきては読み返すお話もあります。で、こちらの作品は圧倒的後者!
迷ったり悩んだりしながら「ふたりでいる幸せ」を探してパンを焼く、手先は器用でも生き方不器用なヒロインが、いじらしくて図太くて、本当に愛おしい。クスッと笑える描写や、ズドンと心に響く台詞の数々、本当に折に触れ、何度も読み返したくなる珠玉の作品です。これからも、何度も何度も読み返すと思います。
『セクシー田中さん』の続きや新しい作品はもう読めないけれど、その事が本当に本当に残念でならないけれど、芦原先生が産み出してくれたこの素敵なお話を、ずっとずっと大切にしたいと思います。
芦原先生、ありがとうございました。ご冥福を心からお祈りします。
この本が大好きで…
2024年1月30日
この本が販売している時から購入し何回も何回も読み返してます。
恥ずかしながら最初、先生が亡くなられたと報道で知り、この本と結びつきませんでした。SNSで この本と「セクシー田中さん」の作者と知り「嘘でしょ?嘘と言って…」と何回自問自答するぐらい信じられず、まだ気持ちが追いついてません…。
何回も読み返してしまうような内容を作品にしてくださって本当にありがとうございました。先生のご冥福をお祈りします
先生の作品は…
2024年1月30日
先生の作品はいつも、自分の気持ちと向き合うきっかけをくれます。自分のこと大切にして良いよと教えてくれます。この作品では、自分の大切なもの、大切な人、大切なことをゆっくり、探していこうと教えてもらいました。これからも先生の漫画を読んで、悩んだ時には、一度立ち止まり、自分と向き合っていきたいです。ご冥福をお祈りします。
。。
2024年1月30日
丁寧に物事を捉えて、感受性豊かに表現する方なんだなぁと
この作品を読んで感動しました。
砂時計は学生時代に読んで、面白かったけど、ドンピシャじゃない感覚が残っていて、
ただ、記憶に残る作品だったので、
その作者の方がパンのマンガかぁとはじめは興味本位で読みました。
最後まで抜かりなく、気持ちのこもった物語だと、
とても好きな作品になりました。
もっともっと色んな作品をこれからも読んでみたい作家さんでした。
とてもとても、残念です。
とっても。
無念と簡単に私が言える事ではありませんが、
悔いが残っているのではないか、と勝手に思い巡らせてしまいます。
とっても悲しいです。
パンが食べたくなる&心が温かくなる
2024年1月29日
先生の訃報を聞いて、敢えてちゃんと読んでみたかったこちらの作品をチョイスしました。
まだ途中ですが、心が疲れた時は美味しいものを食べると幸せになれますね。パンが美味しそうで癒されます。先生にはもっと素敵な作品を描いて頂きたかったです。最後まで読んでいこうと思います。今までお疲れ様でした。ありがとうございました。
現実味溢れて考えながら楽しめる作品
2023年12月27日
色んな家庭のそれぞれがあると思いますが、視点が違うと考え方も違う事を上手い具合に漫画の中に取り入れられてて、それが面白いってすごいなぁと思います。恋愛だけじゃなく、生活していく中で色んな方面から変わる主人公達の変化が描かれていて、感情移入しながら読める面白い作品でした。
パンを焼く
2023年11月5日
ってお菓子をつくるより難しいよね?
たった5日間で、バゲットとかカンパーニュが一応形になったヒロイン凄い。
いいね
0件
いいです!
2023年10月29日
セクシー田中さんの作者さんと言うことで飲みました。柚希ちゃん可愛すぎる。結婚は幸せの象徴とは思わないけど、このお話に出てきたおいしいもの一緒に食べたいっていうのはちょっとわかる。見ているだけで、美味しそうだなぁと思った。
大人の落ち着いた恋愛
2023年8月10日
この作者さんはどれも面白いので読みました。何でもかけるのだなあと感心しました。もう若くない独身の女性の複雑な心情。若い頃とは違い勢いでは結婚できない、リアルだなと思いました。
登場人物の心の機微が丁寧に描かれていて
2023年8月8日
登場人物の心の機微が丁寧に描かれていてとても面白い。巻数が進むほどに掘り下げてあって続きがとても楽しみ‼︎
少し大人な少女漫画
2023年7月18日
青春系とはちがう悩みや葛藤が描かれていて、共感できることも多く、また人と付き合うことについての勉強にもなって面白かった。
好き
2023年6月27日
優しくて、柔らかくて、ふんわりした作品。
妹にイラッとしたりしますが、そこもリアルですね…。
読むとパンを焼きたくなります。
あたたかい
2023年5月17日
無料分を読み始めたら引き込まれて最後まで読みました。若くてドキドキして燃えるような話ではないけれど、日々の暮らしやご飯、人との繋がり、心の動きが丁寧に描かれていて、温かくて素敵なお話でした。失敗や後悔があったからこそ出会えた今があるんだなぁと、じーんと沁みました。
最の高!!!
ネタバレ
2023年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが面白く、ぐいぐい引き込まれていきます。それぞれのキャラも魅力的で、厄介だったり、こじらせている部分も、良くも悪くも感情が溢れ出す瞬間も…目が離せませんでした。最初から最後までとても面白かったです。
とっても良いおはなし
2023年3月27日
じわーっと涙がとまらず、とても良い気分になれたお話でした。
自分に自信がもてないときに読むと立ち直れそう。美味しいパンとコーヒーを毎日食卓に並べたくなりますね。
楽しかった!大人の恋愛。
2023年3月4日
読み終わりにほっこりします。登場人物がみんな素敵で、理想ばかりじゃ生きていけない感じがしっかり描かれていて、自分なりでいいんだって思います。
『セクシー田中さん』も、とってもおもしろいです!
パンも人物も可愛い
2022年11月28日
まだ2巻の途中までしか読んでないのですがすごくいい
主人公の仕事や婚活のこと、その年齢でぶち当たる壁から思いがけず進んでいくストーリーにはまっていきました
とにかくパンが美味しそう
題名もパンの名前になっててほっこりしました
いいね
0件
美味しいパン屋に行ってきました
2022年11月13日
芦原先生の作品は、とてもリアルな感情描写がされていて気に入ってます。登場人物たちの感情が折れ線ではなくて、流動的な曲線で、それがキャラクターたちに共感できて好きです。
この作品では、色んなパンを通して、そのパン屋に通う人たちの人生を少しだけ、ほんのちょっとだけ良い方に導いていく様子が素敵でした。ただのパンひとつ、されどそのパンで、ほんのちょっとだけその人の人生が彩られる。
読むと私も元気の出るパンが食べたくなって、わざわざ車で1時間かけて、買いに行ってました。
いいね
0件
感動しました
2022年11月8日
ひさびさに、心があたたまる…市井の方達の、赤毛のアンの世界のような…色んな人が心優しく、幸せになれるような、とてもしあわせな読後感。
日常を大切にしたくなる名作
2022年10月29日
無料で少しずつ読んで、最期はとまらなくて購入しました。
きゅんきゅんする漫画ではないのですが、じんわり温かくて、味わい深くて、まさにドイツ系のパンみたいです。無性にパンが食べたくなってせっせと買いに行っています。
いいね
0件
続けていく努力、必要だよね
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高身長で手が大きくて無愛想(しかもメガネ)、という洋一さんの見た目がモロ好みで読み始めたのですが・・・読み進むうちにどんどん予想外の展開に転がっていって、グイグイ引き込まれました。過去に離婚や別離を経験した人は出てくるけれど、現在形では、どのカップルも「上手くいかないから離婚(お別れ)」にはせず、歩み寄ろうとするところがすごくいいと思いました。勇気が出る!
あと、出てくるパンが、どれももの凄く美味しそう・・・😄
パンが無性に食べたくなる本
2022年9月21日
ゆずきちゃんの生き方が好きです。
何にも縛られないで、気になったらどっぷりのめり込んで…
読んでいて勇気をもらいます。

ゆずきちゃんやゆずにちゃんの周りの人が、
私の悩みにも、私の周りの悩みにもすごく
似ていて、、身近過ぎて…
セリフがグサグサ胸に刺さって、矢鴨状態で読んでました。


この本を読むと、パンが食べたくなります。
背中を押してくれる、なんとなーく生きててモヤモヤしてる人に
オススメの漫画です。
このお話がきっかけで作者の芦原 妃名子先生が大好きになりました!
□♥️
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ よい、
パン食べたーい、
ゆずきちゃんかわいい  
富永さん来てくれて嬉しいな〜
洋一、極端な性格と純ちゃんのおかげで踏み出せたね(^^)
いいね
0件
すごく良い作品でした
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は柚季からの唐突の結婚しませんか?から始まった2人の関係ですが、ふわふわとした2人の関係に悩ましくもありましたが、それぞれの愛の形を見つけ出して、最後に洋一から結婚を申し込むというラストに、なんだか嬉しく思いました。
私から見たらすごく大人な恋愛観でしたが、いつかこういう価値観が生まれるんだろうなと感じていました。

そして何より、毎度パンが美味しそうで、ご飯派な私もパンがすごく食べたくなる漫画でした!
作中と同じパンを食べたいと思います。
いいね
0件
最高
2022年5月22日
撮ってもおもしろかったです。作者買いでしたが、どハマりしてしまいました。それぞれの人生で、過去があるから今がある。とても共感出来て、幸せになる本でした。
いいね
0件
パンがとにかく食べたくなる!
2022年4月4日
初めてこの作者さんの作品を読ませてもらいました。最初は1巻無料分だけ読んで、そのままずっとしばらく忘れていたのですが、1巻無料になっているのを定期的に見かけてそこからちょこちょこと購入し、結局最終回まで読み進めました。
私が主人公と同じ歳の頃って何をしてたかなーと懐かしくなりました。それと同時にここまでの行動力は無かったし、自分がやりたい事に対してここまでの情熱を持った事もない自分と主人公を比べて、尊敬し羨ましくなりました。
美味しそうに描かれているパンも魅力的です!すごくお腹が空いてくる漫画です◎
あたためすぎて…
ネタバレ
2022年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。完結したのにずっと読み損ねてて、やっと読み終えました。ある意味、衝撃的な出会いをした柚季と洋一。決して若いとは言いがたい2人だけど、パンを通して徐々にお互い認め、自分自身を見つめ直し、それぞれの夢を現実にするために邁進していく。人間、いくつになってもやり直しが出来るのだと思わせてくれるステキな作品です。最後の読み切りにも柚季だけだが出てきてくれるのも嬉しい。
いいね
0件
面白い
2022年2月5日
読んでいて、美味しいパンがとても食べたくなりました!主人公の気持ちや考え方に、共鳴したり唸ったり……
いいね
0件
大人女子向け
2022年1月17日
砂時計やpieceとは違って、もう少し明るく奮闘する主人公です。私も頑張りたいなって思わせてくれる作品。主人公の彼氏が不器用だけど素敵です。
題名通りのシンプルさは無いが
ネタバレ
2021年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公と同じ世代のせいか、この作品を読むと人間関係や仕事に対するしがらみが本当にリアルで読んでいて共感出来ました。
人間関係にシンプルさは無いのに何故か読んでいたら一貫してシンプルなリアリティが根底にあるので30代の方おすすめです。
美味しそうなパンを見て、この店がいつか現実にひょっこり現れてくれないかと思ってしまいます
“生き方”についてのお話
2021年9月17日
タイトルと表紙の雰囲気で決めつけすぎていたかもしれません。
生きていく中で起こり得る、成し遂げた事や挫折、出会いや別れ、ひらめきや葛藤といった、人が経験する出来事の重なりが糧となり“今がある”ことを淡々と掘り下げて丁寧に描いてる作品です。
一切ブレないテーマが清々しいです!
フワフワした恋愛やキュンキュンする類いのお話ではありませんが、心地よいリアリティを美味しく頂けます♪
食べたい…
2021年9月17日
私が今まで読んだマンガの中で一番おいしそう…と思ったマンガでした。食い意地が張ってるのかもしれませんがおいしそうなマンガは何回も繰り返し読みたくなります笑。キャラもみんな魅力的で良いお話です。
祝完結
ネタバレ
2021年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数年前から新刊を見かけるたびに買い、愛読していましたがついに完結しました。
みんなが幸せになれて良い終わり方立ったなと思います。
そして作中にでてくるパンがどれも美味しそうで食べたくなって困りました。笑
懐かしい気持ちになる
2021年9月2日
読んでいるうちにどこか懐かしいような、自分の日常を省みたくなるような作品です!
周りの人への対応はこれでいいのか、私自身は大切にされているのか、できているのか、大切にするってどういうことなのだろう、、と深く考えるきっかけを与えてくれました。
パンが食べたくなる
2021年8月10日
ただの恋愛のお話じゃない所がどろどろしてなくて好き。
パンがおいしそうで色々な情報が頭の中をかけめぐりますが、落ちついていて優しさ溢れる2人の掛け合いもまた素敵です。
おわっちゃったよー□
2021年7月7日
おわっちゃったのすごく寂しいです!
でも幸せになれて良かったです。
いいね
0件
引き込まれます
2021年5月19日
昔、同じ作者の砂時計にハマって、そこから読んでみようと思いました。ドキドキハラハラではなく、大人のほのぼの&安心感がある漫画で、この作者特有の深さがあります。
大好き!
2021年5月7日
大人の愛情のお話。
パンも良いアクセントになっていて食べたくなる
若い頃のように行動もできないし
いろいろ考えてしまうし、それがあるから今があるんだけど
いちいち描写が心に刺さります。
大人の結婚にいたる恋愛
2021年4月27日
一話で初めて会った人に結婚を申し込む三十路の女(しかも仕事辞めたばっかり)、得体の知れないパン職人の三十路の男。簡単に一目惚れとか、お金持ち、美男美女なんてことはなく、『一緒にパン食べたい』が理由。大人の結婚にいたる恋愛ってそうだなと…本当に思いました。かっこよくない旦那さんだけど、一番好きな人はやっぱり旦那です。この作品を読んで、改めてそう思いました。
パン好きにはツボ過ぎる・・!!
2021年4月19日
まずタイトルからして目に飛び込んできて、即ジャケ買い。内容もたまらなく良かった。ゆっくりゆっくり読みたくて、最終巻は少し寝かせてから読んだくらい😓
途中、洋一さんにキレそうになったり柚季ちゃんに歯がゆかったりしたけど、日々の生活に必要かつ贅沢なパンみたいに、味わいながら大事なことを教えてもらった気がする。素敵な漫画はだいたいそうだけど、主人公だけでなく2人に関わる周りのキャラも愛すべき存在で、いっしょに泣いたりあったかい気持ちになれた。
何度も読み返すだろうし、他の人にも読んで欲しいから紙媒体でも買うかも😄
パン、パン、パンが食べたい❗
2021年4月18日
夜中に読んで、無性にお腹減ってパン食べたいです。
ゆっくりゆっくり発酵迄に時間をかけて、形成して、遂に焼き上がる…ほっかほかのパンが、洋一と柚木の2人の関係に似ていると思います。何処までもほっこり、しかしメシテロしっかり。全巻読み終えた感想です。とても素敵な作品でした✨短編も!
パン食べたい!
2021年4月17日
こちらで無料分を読んで全巻コミック購入してしまいました。大人の恋愛だけど例えがパンだったりでなんかいい!最後まで楽しめました。
いいね
0件
刺さるなあ
2021年4月3日
自分のことを理解していないから他人に求めることもわからない、確かにその通りだなと
とにかく刺さるセリフが多くて…
購入した後ゆっくり読みたいです
好き
2021年3月23日
読み始めたときに既に完結していたのでゆっくりゆっくりお得に購入できる時に買って数ヶ月かけて読みました。大好きなパンを絡めつつ、色んな人達の人生や生活を交えながら躓いたり悩んだりしながらメイン2人の生き方を描いててじわっと涙が出たり温かい気持ちになったりしながら読み切りました。いい本です。読んで良かった。何度もゆっくりパンとコーヒーと共に読もうと思います。
ハッピーエンド
2021年3月3日
最近完結したので一気読みしました。
失敗した経験のある年齢的にはいい大人の2人が、他人と関わる術を模索しながら成長していく姿を羨ましいと思いました。
自分も頑張ろうと思える作品です。
いいね
0件
大好きです♡
2021年2月28日
芦原先生の作品は、途中で、すれ違ったり傷ついたりで、何度か苦しい時があるのですが、そこを乗り越えてくる主人公たちの持っている強さ、自分も一緒に成長してるような気持ちになり、最後には本当によんでよかったと思える作品ばかりです。今回も何度か苦しい時もありましたが、最後にはとても温かい気持ちにさせていただきました。出てくる食事やパンがほんとにおいしそうで、こういう風に、毎日のご飯を大切にするって大事やなーって改めて思いました。自分の人生をいろいろと考えさせてくれる深い作品だと思います。
大好きな
2021年2月28日
大好きな作者さん。砂時計の話からずっと大好きで、そこから全部読作品みました。このお話は大恋愛ものとかではないんだけど、色んな人の色んな現実…があり、妙にリアルだからかな、ハマってしまいました。
大人な2人の恋愛の形ですね。パン大好きなんですが、これを読むと作ってみたい気持ちになりました。
紙版であつめていましたが、最終巻は本屋を待てず購入したほどです。
人生とは
2021年2月13日
人生って色んな事がそのタイミングで起こって、その時の気持ち次第でその後の未来が違った景色になるんだなとしみじみ感じました。読みながら、自分の時間の過ごし方も振り返りました。読後はパンが猛烈に食べたくなります!!
心がぽかぽかしました
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ コロナ禍で鬱気味になっていたところに、
出会えて癒されました。
すてきなお話でした!
ストーリーは、オリジナリティがあって
キャラの存在感がリアルで引き込まれました!
先生の作品これからフォローしたいです。☘
人生色々
2021年2月11日
人の生き方って一つじゃないんだなあって読んで感じます。自分が自分であるために、好きな人と共にいるために、試行錯誤して生きていく2人に色々学んじゃいました。
いいね
0件
この作品に出会えてよかった
2021年2月9日
終わってしまった…さびしい。。でも!すごく、心を和らげてくれた作品でした。自分のペースで生きていく中で、何かが見つかっていって、葛藤して。もう一度、ゆっくり読み返したいです。

芦原先生は、すごいなと思いました。私は『砂時計』のドラマ化されたものを当時観ていて、この『Bread&Butter』も同じ先生の作品だ!と思い。その時代時代に読みたい作品を描いていらっしゃる。丁寧に。この作品に出会えて、よかったです。漫画も一期一会、そう思います・:*+
いいね
0件
人生いつでもリスタートできる
2021年2月7日
柚季と洋一がこの歳で出会って、大切なことを見つけて、過去を糧に前に進む。
自立しながらもお互いを大事に想う気持ちが、二人の新しい明日に繋がっていく。そんな様子が清々しく、ちょっと不器用なところも微笑ましい作品でした。
2021年2月3日
芦原妃名子先生の作品は面白いだけでなく、生き方について考えさせられるのでとても好きです!!
そしてパンが食べたくなります😃
パン好きにはたまらない
2021年2月2日
美味しいパンの話とほっこりする恋愛ストーリー。
パンが好きな私が引き込まれて一瞬で読了。
久しぶりに素敵な漫画に出会えました。
心を穏やかに保ちたいときにもおすすめです
いいね
0件
ゆっくりだけど
2021年1月31日
主人公と恋人がゆっくり少しずつお互いに歩みよる現実味のある良い漫画だと思いました。
続けて何巻も買ってしまいました!
いいね
0件
現実味ある
ネタバレ
2021年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 30歳を超えた女性・男性の現実味ある結婚についてのお話。残念だけど最後まで洋一さんが柚季を好きっていう気持ちがあまり感じられなかった。結婚を約束したから、っていう前カノのことをこじらせた結果、結婚ということに執着してるような。前カノの結婚報告も明らかにショック受けてない?前カノが結婚したから自分もみたいな感じが拭えない。5巻であった洋一なりに柚季ちゃんのことは大切、でも好きで好きでというのとは違う、、、それが最後まで拭えなかった。パン(その他の料理)も美味しそうで、ハッピーエンドなんだけどラブラブではない感じ、恋愛なくいきなり熟年夫婦みたいな。でも他にはない面白い現実味あるストーリで買って良かったとは思っています。
そして何回も読み返しています。
大人女子向きです
2021年1月24日
不器用な二人が過去の失敗から前向きに進んでいくお話で、大恋愛とは違って少しずつお互いを理解して、一緒にいるのが自然だと思えるまでに気持ちが癒されていくのが良かった😄大人の恋愛にある辛さみたいな物もあってじーんとしました。
いいね
0件
素敵な二人
2021年1月21日
無料版から、おもしろくて一気に最後まで購入しました。とても素敵な二人に癒さます。近くにこんなパン屋さんあったらなぁ…と。その後の二人是非書いてほしいです。
いいね
0件
パン好きにはたまらない
2021年1月21日
最初は愚痴っぽいというかひねくれたところもあってなんとなく読んでいたけど柚希の過去、洋一の過去の話を読んでどんどんはまってしまった。本当に漫画家さんて大変なんですね。
うちの近くにも美味しいパン屋さんがあるので週1で通っています(ジャーマンポテトコッペパンが一押し)
いいね
0件
お疲れさまでした
2021年1月18日
悩んだときに読み返したくなる作品でした。何度も救われました。ありがとうございました。
大好きな漫画
2021年1月18日
作者読みした漫画でしたが、芦原先生の本で一番好き漫画です。
距離の縮め方や気持ちの変化の表現がめっちゃ良くてとにかくオススメ。
アラサー女子必見です!
いいね
0件
今だから
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻、待ってました!
じんわり、じっくり読めるお話でした。
途中、心情が自分と重なったりして泣けちゃうことも。
完璧に理解することはできなくても、理解しようと、
理解したいと思うのは愛だというエピソードが
めちゃくちゃ刺さりました。
パンもお店も本当に素敵。近所にあってほしい!
紙版も買ってるので友人に貸す予定です。
いいね
0件
ホノボノ癒されます
2021年1月17日
無料分のみですが、年の差&パン。
パンの映画を思いだしました。
(中身は違うけど)
こういう結婚も有りなのかも。
羨ましいなぁ、と見てます。
機会が有れば続きを読みたいです。
いいね
0件
パン食べたいです
2021年1月17日
どん底に落ちたときに救ってくれるものって色々あるんだろうな、中でも食事ってほんと大事だなと感じました。自分自身料理は苦手ですが、相手を思って気持ちをこめて作ろうと思わせてくれる本でした。あと、パンが丁寧に書かれているので、読むたびにパン屋さんに行きたくなります。
いいね
0件
ほっこりしました
2021年1月16日
大人女子向けだと思います。真面目で現実的ですが、時に男前な柚季ちゃんと不器用ながらも同じ過ちを繰り返さないように努力して変わろうとしていく洋一さん。恋愛感情があって始まった2人では無いですが、お互いの事を理解して成長していく姿が良かったです。色々な夫婦が出てきましたが、それぞれ違った形があって現実的な感じがしますが、最後はほっこりと出来るお話でした。自分にも相手にも正直でいる事って大切だなぁと思わせてくれました。
いいね
0件
引き込まれる
2021年1月8日
絵が好きで読み始めました。
お話の内容もすごく好きで一気に買ってしまいました。
いいね
0件
なにげに見て気になりました♪
ネタバレ
2021年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻無料だったので、読みましたが…絵も好きだし話も好きです♪ボケあったり(笑)読んでたらパンがムショーに食べたくなりました!(笑)
いいね
0件
面白い
2021年1月6日
セクシー田中さんが好きで作者さん買いです。
穏やかだけど登場人物のそれぞれに色々な背景と個性があって、面白いです。
いいね
0件
美味しそうなパン
2021年1月5日
大人の2人がそれぞれの事情を抱えてながらも、寄り添っていくのがいいなぁ。
穏やかに好きだった
2021年1月1日
無料だったので読んだらつづが読みたくなって一気に読んだ。
きゅんきゅん!!とかではないけど、結婚する人って、こんな感じの距離感になるのかなぁと思いながら読んだ。
わたしならきっと色々耐えられない気がするけど、柚季ちゃんはとても大人だなぁと思ったし、強くてこうなれたら良いなぁと思った。
もう一回読み返そうと思います。
あとパン食べたくなる。
いいね
0件
最高です。
2020年12月31日
あぁもうホントに最高でした。登場人物達の言葉がどれも素敵でほっこりするけど突き刺さる、何回も読み直しちゃう漫画です。そしてパンが食べたくて仕方なくなる!!
本作ももちろん良いけれど
2020年12月29日
私的には、ブレッドアンドコーヒーアンドキャッツに心鷲掴みされました。
短編ですが本作にも掛かっていて青池君の行動に思わずほろっと。
ついに
2020年12月26日
完結しましたね。胸に響く台詞やシーンが沢山あり、人生を想う作品です。最後の番外編も素敵でした。誰にでもお勧めできる素晴らしい作品だと思います。
幸せです
ネタバレ
2020年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ パンがとっても美味しそう!出てくるものを食べたくなります!
途中お互いのことを考えてギスギスしたりして、
気分が落ちたりしましたが、最後の終わり方が素敵すぎていまはとても幸せです。
ライバルが現れてとかじゃなく相手のことを思って距離ができたり周りの人ともうまくいかなかったり、うまくいったり、現実的なんだけどどこかほんわかしていて読んでいて一緒に喜んだり落ち込んだりほんわかできます!

幸せバンザイ\(^^)/
淡々と…
2020年12月23日
特に何かドキドキキュンキュンする場面があるわけでもないけど、読んでいるうちにすごく惹き込まれて止まらなくなる。途中、ゆずきちゃんと気持ちが同化してなんとも切ない気持ちになって泣いてしまった。
大人の2人のゆっくり進んでいく恋愛という感じで私はとても好きです。
9巻まで読み終えて最終巻が待ち遠しくて仕方なかった。
やっと読めると思うと楽しみで仕方ない!
すごく素敵な二人です。
止まらない…
2020年12月22日
あかん、引きずり込まれるー!読めば読むほど、続きが気になるー‼︎なんかいいー‼︎
主人公の性格が好き
2020年11月18日
主人公の性格が好きです。頭がいいし、冷静で、言うべきことはちゃんと言うし、やると決めたらちゃんとやる。洋一さんも優しくて魅力的な人なので、2人の空気感がすごくいいです。
美味しそうなパン
2020年10月27日
無料分で。
この作者は砂時計をよんでいたので少し重めなお話なのかなと思っていましたが、いい話ですね!
大人の距離感、気持ちのゆれなどよく分かります!パンも美味しそうで食べたくなります!
美味しそう!
2020年10月22日
無料版を読みました。主人公が大人だからかな?読んでて凄く落ち着きます。そして何より出てくる食べ物が全部美味しそう!!食べたくなります!続きも気になるので、コツコツ読んで行こうと思います。
適度にほのぼの
2020年10月19日
ずっと読み続けたいような作品です。最終回がやって来るのが寂しいような、でも、最終回のワンシーンを想像して、期待してしまっている自分もいます。
いいね
0件
人生に迷って
2020年10月12日
こんな お店があったら 良いなと思いました

何故かお金に困ってないと思ったらまさかの展開で常連さんも好い人たちだし 嫌な人が居ないし悩みも共感できるし 勇気がもらえると思いました
いいね
0件
どハマり
2020年9月20日
試しに読んだら、面白くてハマりました!!主人公との年齢とも近いため、色々な場面でリアルに感じました。
内容だけでなく絵も好きです。出てくるパンやお料理がとにかく美味しそう!!パン屋を巡りたくなる(笑)
いいね
0件
★色んな人におすすめできる作品‼︎
2020年9月6日
お試し期間で読めて、とっても素晴らしかったので購入‼︎
美味しそうなパンの描写もgoodですが、人生の悩み苦しみ、 楽しさやってみたい事、色んな事が折り込まれていて夢中で読んでしまいます!ほぼ全巻持っています。
今読んでよかった作品
2020年9月6日
大人になって、子どもの頃描いていた理想とのギャップ、自分と周りとのズレが浮き彫りになってきた今読んで良かったと思える作品です。色んな夫婦、結婚の形があってそれぞれ違う悩みや思いを抱えてる、そんな他人からは見えにくいけど現実にあり得る問題に向き合うために必要なことが少しわかった気がします。くすっと笑えるところもあり重くなりすぎず、夢中で読みました。おすすめです!
いろいろ考えちゃいますね
2020年9月2日
出会いは突拍子もないけど、結婚を意識してからお互いの過去をどんどん知って、いろいろあったけど今のこの自分でこの人と出会えてよかったという話がいくつも詰まっています。これからどうなるのか…完結したら全巻購入して一気読みしたいお気に入りです。
こんな出会いが
2020年7月31日
とにかく出てくるパンがどれも美味しそう😉
実際にあったら私も通ってしまいそうなパン屋さん💗

ただ、2人の関係が気になりすぎる!!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!