ネタバレ・感想ありG線上のあなたと私のレビュー

(4.3) 121件
(5)
64件
(4)
39件
(3)
15件
(2)
2件
(1)
1件
おもしろい
2017年3月3日
独身彼氏なしの女性のリアルな共感できる漫画だなぁと思います!ほのぼのしてて続きが楽しみです
いいね
0件
作者買い
2017年1月31日
やっぱこの作者さん好きです。
凄い興奮するわけでも、面白い!!!ってなるわけでもないけど、心の描写が的確でうわーーーってなる
さらっと読めます
2015年10月28日
音楽関係のお話かと思いきやバイオリン教室を中心に広がる人間模様のお話でサラッと楽しんで読めました。一巻では恋愛要素小さめでしたが、それでも楽しんで読めます。また教室に通う3人の人間関係がいいですね。これからどうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
このドラマ大好きでした。
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ このドラマが大好きでした。漫画の方もようやく読めました。…ごめんなさい。私はドラマのほうが好きです。漫画の方も素敵な友情と恋の物語だとは思います。思うんですが…2人が惹かれ合うところも付き合うシーンも眞於先生のほんのりどす黒い所も幸恵さんのお家のこともすべてアッサリしすぎててドラマを見ていた私にはちょっと物足りなかったです。いくえみ先生にしては今回の作品はちょっとサラーっとした感じの流れだったんじゃないかな?と読んでて思ってしまいました。
ほどよい
2019年10月25日
年齢も性別も立場もバラバラの3人の関係が程よいバランスで面白いです。
いいね
0件
ワクワク!
2019年10月23日
ドラマを見て、漫画を読んでいます。
この先どうなるのかワクワク!
漫画で先に読んでしまうか、ドラマからの漫画完結か悩み中!でも、やはり、原作が、先かな?
いいね
0件
バイオリン
ネタバレ
2019年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマになると聞いて読みましたが本当ドラマのようなリアルなストーリー展開で設定も変わっていてとてもおもしろいです!みんなそれぞれ何かを抱えてキャラ設定もたっていていいです!
いいね
0件
なかなか
2019年8月1日
いくえみ作品はほとんど読んでます。これは結構あっさり読める方だと思います。主婦の人がいい働きをしてます。
いいね
0件
笑える、笑える
ネタバレ
2018年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくえみさんの作品だと、なんか読む前に身構えてしまう(笑) でもこれは笑いのツボが随所にあって楽しい。

也映子のメール最高!練習する時のお誘いは来る前提。時間の言い方、34曲、私も勘違いして笑っちゃった。婚活の様子も面白い!極めつけが、笑顔でメガネが気にいられたの〜!
元婚約者はこんなに面白い子よりも好きな子ができたのか〜!?それ、人生損してるよ〜!

さらに「理人くん、きみの心は、スケルトン」5、7、5きたかぁ!言葉のリズムがいいんだわ。だから面白い。

セリフのやりとりもいいけど、表情がいい。也映子の喜怒哀楽の顔がちょっと崩れて変顔っぽいけど、嫌じゃなくて笑えるのはそのシーンの前後のストーリーがしっかりしてるからかな?変な顔になった!でも告白早っ?どうなる??みたいにね。

全体的にとっても人らしさが溢れてる。「時間の無駄」なんてまさにそれ。人の交際を断る「時間の無駄」はひどいけど、相手を想っての言葉。也映子の「時間の無駄」は自分のための言葉。でも也映子の言葉はすごくよくわかるなぁー。なんかリアルだ。

心閉ざしてた理人が、たこ焼き待ちながら何故か身の上話。ふとしたことで電話して話す。付き合ってもいないのに自然と手を繋いじゃうとか、それも人の波長が合うからなんだろうなっていうのが伝わって、人っぽいリアルさがなんかまた良かった。

好きっていう言葉をとっても、素直に甘えることができる人もいれば、自分の気持ちがよく分かんないって人もいるし、そうだよなぁって納得。でも、不思議と好きって告白して付き合う人はいないね。あれ〜?いつのまに付き合い始めた〜?っていう曖昧なスタートが多い。これもいくえみさんっぽいですかね。バシッと白黒分かるよりもグレーっぽい感じから始まり、だんだん色をはっきりと見せていくみたいな感じ。最後もピーって言った後にしばらくして彼氏でいいんだよね?って確認。確認しないと分かんないわ〜。でもこういう男性リアルかも?

あぁ、最後のサプライズを見ず知らずの人の前でやることになったっていうのもいいよね。

なんかね、もうこういう人いるわーって3人がリアルに見えてきた(笑)
バイオリン!
ネタバレ
2018年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンポがよくて笑ったり感動したり楽しく読めました。個人的には加瀬くんの彼女が可愛そうだったなと。
いいね
0件
なぜかハマった!
2018年6月27日
絵が好みじゃないしヴァイオリンも興味ないし…って思ってたのに、無料分1巻を読んだらあっという間ドハマりしてしまった!淡々とお話が進んでいって、実際にはこんな組む合わせもこんなシチュエーションもあり得ないでしょ〜って思いながら、3人のやり取りとかが、実際にありそうで変にリアル感があるんですよね。最後はハッピーエンドで良かった。
いいね
0件
作者買い
2018年5月13日
いくえみ先生の作品は好きなので、色々と読んでますが、こちらの作品は良くも悪くも平凡な日常がただただ描かれていて、進行もゆっくりです。ほのぼの系が好きな人にはオススメしますが、私はあまり好みではありませんでした。
おもしろい
2017年10月1日
無料だったので購入してみました。読み始めたら止まらなくてすごくおもしろかったです。
いいね
0件
おもしろい
2017年8月31日
いくえみ先生の作品大好き😄
バイオリン教室で出会った3人のやりとりがおもしろい!太陽がみているとは違って、ほのぼの読み進めていけます(笑)
いいね
0件
無料分読みました
2017年5月9日
内容はさすがですという感じで、見ていてワクワクします。ただ似てる女性が…。見分けにくいです。あと学生の男の子にはあまりときめけず残念でした。個人的な好みの問題ですが…。
1巻だけ
2017年4月25日
1巻だけ読みました。のらりくらり感があって、よく分からん。1巻読み終えて続けて読みたいと思わなかった。もっと先を読めばいいのかな?
まだワカラン、、
2015年12月2日
今から盛り上がってくるのかな?いくえみさんの作品はどれも好きですので、面白いのは面白いんですが、、、今作は、ヒロイン&ヒーロー(?)があまり好みでないため、わたし的にイマイチ盛り上がっておりません。
いくえみワールド
2015年8月29日
明るく楽しい話でもないし、絵も凄く綺麗な訳じゃないんだけど、何故か読んじゃう。
味があるんです。
なるほど
2019年12月26日
懐かしく思い購入。作者さんらしい独特の心境の変化にモヤモヤしつ読んでしまいました。どらまは面白かった
いいね
0件
G線は高くない?
2018年1月13日
知名度の高い曲と弾ける曲は違うからさ。あとあごで抑えるからけっこう歯食いしばるんだよね。でも年齢も職業も違う人たちがいつのことに向かうって素敵だ。話の流れがゆっくりな気がする。
いいね
0件
イマイチ
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかもう最後にドン引きっていうかw
也映子と理人が付き合うのはないわー。
婚活までしてた人が大学生と付き合うとかさーw
大学生が6歳上の無職女と付き合うとかさーw
レビューをシェアしよう!