ネタバレ・感想ありひそひそ-silent voice-のレビュー

(4.6) 54件
(5)
37件
(4)
14件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
すごく良かった
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特殊な能力を持った小学生の男の子と出会い、自分も幼少期に同じ能力を持っていた事で、母親との記憶がよくなく距離を置いていたが、男の子と共にいる事で、その両親や周りの友達に受け入れてもらえるようになり、ちゃんと前を見ていけるように一歩進んで良かったです。
いいね
0件
名作です
2024年9月26日
オススメしてくださった島の方々、本当にありがとうございます!!
終盤は泣きながら読みました😩
ぜひ多くの方々に読んでいただきたいです🖤
いいね
0件
良かった!
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな素敵な話を全巻セールで読めるとは!思わぬ掘り出し物でした!あー、良かった!モノや全ての生き物に感謝し優しくできる人になりたいと思ったし、ま、思うだけだけど…、少年と高校生のこれからが希望に満ちた感が青春だわ!と泣けました!8歳と18歳、それぞれ何かを感じて成長するお年頃だろうし、設定も良かった!!素敵な大人になるんだろうなー、この2人は。いつまでも仲良くやっていてほしい!
いいね
0件
不思議なチカラの優しいお話
ネタバレ
2023年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議な話/素敵な出会い/優しい話 ー 作品タグにある通りのお話でした。
優しいと言っても「ほんわかほっこり」ではなく、優しさで泣かされる類いのお話です。
7才の大地と17才の光路、二人が出会ったことによるそれぞれの変化を描く成長譚です。

触れるだけで人やモノの考えていることを聞く能力…このお話の不思議なところですが、
まず「人」について。
人は人と関らずに生きることはできません。表面だけの付き合いで浅く接すれば傷付くことなく平穏でいられるでしょう。でも、泣きたくなるような温もりや心からの感謝や守りたいという強い思いは、深く関わらなければ得られません。
相手が何を考えているか解れば楽なのに、なんて単純なことではなく、チカラによって起こる様々な事柄を通して二人の気持ちがどう揺れ動くのか?また周りの人々との結びつき方がどう変化するのか?その一つ一つが心に沁みるように届きました。

そして「モノ」について。
付喪神とまではいきませんが、モノの立場で優しくまたコミカルに語らせています。
愛用品やいつも使っているモノ、たまにしか使わないモノ、ただそこに有るだけに思えるモノまで「大事にしよう」と思ってしまいました。
最終巻ではモノに泣かされました。

あと犬や猫ともお話しします。
ゴンタロが特別枠です。彼のちょいそっけない物言いと、反する優しさがめちゃ好きです。

藤谷先生の作品はBLばかりを読んでいましたが、こちらも読んで良かったです。
滲みた
2023年3月14日
物の痛みが分かれば、もっと大切にするのだろうか?人と違う能力有ればいいなあって思うけど、異端者として扱われるのもごめんだ。登場人物がそれぞれにユニークで深い内容を一気に読ませてくれます。いいですよ。
いいね
0件
どんなことでも伝えなければ伝わらない
2022年4月25日
「バカだねえ」って言いながら光路くんの頭をなでたくなりました。
高校生の光路と小学生の大地、二人を通して「大人になる」ということの両側面を描いた作品だったと思います。物や人の声が聞こえる、という不思議な力はありますが、それを使って事件解決のワクワクファンタジー、ではありません。
大人になることの寂しさや恐怖、伝えることの大切さや難しさ、そういったものを、子供時代の宝物と一緒に「大丈夫だよ」とやさしく包んで、一歩踏み出すことを後押ししてくれるような、ゆっくりとあたたかな作品でした。随所で泣いちゃう。
大人になるって悪くないし、大人であろうとすることは一生の課題。登場する大人は皆それぞれ違ったタイプの大人ですが、全員「大人」だったのでストレスフリーに読めました。大地の父親である雅弘が特に好きなタイプの大人です。
光路と大地それぞれの友達もみんな良い奴(特に有介が好き)だし、ヒロイン(?)である花鳴ちゃんがまた光路のことによく気付いてくれてる良い子。うちの光路くんをよろしくお願いします……!
そしてそういうこと全てを凌駕してしまうポイントとして、年の差がある友達というのは良いものですね!!憧れのある関係性です。時々会っては他愛ない話をするような、ずっと仲の良い二人であってほしい。
読み応えありました。
2021年12月10日
ハートウォーミングだと言えば、そうなのですが、それだけじゃないです。成長していく過程での親とのすれ違いや葛藤だとか逃げているものへの挑戦だとか、人が 大人に成長する過程で 一度は通る(二度三度あるかも) そういう葛藤や挑戦への不安や心配を拭う様を ここでは 触れたものの声が聞こえるという特殊能力保持者の目を通して描かれてあって とっても わかりやすく描かれてあったし、共感できる部分が多かったです。子供たちがもつ未来への漠然とした不安は 時には 自分で歩みながら、開拓しなければならない道だけれど、そこには 親だったり友達だったりがいて、彼等を頼ったり 彼等の愛情を感じたりして、ゆっくり 前に進めばいいってことが 描かれてあったんだと思いました。
いいね
0件
素敵なお話
2021年8月9日
素敵な能力に素敵な出会い😄 何回も読んでほのぼのとさせて貰ってます。大地くんが素直で可愛い!マツリさんの醸し出すオトナの雰囲気が素敵!光路のご両親の顔が見えた時に、あーよかった♦とホッとしました😊
いいね
0件
あったかい作品
2021年8月3日
なんかとても心温まる、ポカポカする作品でした。話の進め方、テンポ、好きだな〜。読んで後悔しない作品だと思う。
いいね
0件
切ない
2021年3月18日
能力がなくなるのが、切なかった。
周りの人が優しくて終始ハッピーでした。
いいね
0件
素敵なタイトル
2021年2月21日
ひそひそってキレイなタイトルですね。意地悪な言葉の意味もあるけど、神秘的な意味もあるんだね。自然界も人間も、音を出すことで伝える。でも音を出せないことだってある。それだっていいじゃない。スゴく考えさせられました。いい作品です。
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2020年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人やものの声が聞こえる光路と大地を中心に繰り広げられる、ほのぼのヒューマンストーリーです。
人との関わり合いや想いを伝える大切さなど、当たり前のように思えるけどできない時がある難しさが描かれています。
光路に懐きまくる大地がめちゃくちゃ可愛いです。
そして光路と大地の周りの人達が良い人すぎる!
やっぱり自分を理解してくれる人がいることって本当に有り難いことなんだなぁと。
こういった人達がいたからこそ、あの清々しいラストを迎えることができたんだなと思います。
花鳴ちゃんとの関係はこれからなところで終わってしまって残念なんですが、新たなスタートを切れた光路のことを考えたら、未来ある素敵なラストだったんだと感じます。
いいね
0件
切なくなりました。
ネタバレ
2020年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で好みです。ストーリーも好みでした。残念なのは、『恋』の行方…が分からず終い。幸せになって欲しい主人公です。
切なくて可愛いお話でした。
同じ特殊過ぎる悩みを持った『年の差』の友情も凄く良かった。爽やかな男の子達の『友情』がくすぐったい。おっさんになってやられるとキツイが、高校生位までの『特権』だと思う。テーマは繊細ですが、『青春』の話だと思います。
すごく良かったです。
面白かったー
2020年1月2日
人の心の声が聞こえたら友人関係とか親との関係とか今とは全然違ったのかなって色々思いさせられる話だった
アニメ化したらいいなぁ
いいね
0件
人にとって大切なこと
2019年9月28日
触ると人や物の声が聞こえてしまう主人公達の、葛藤や、言葉にして伝えることの大切さを感じる素敵な内容でした。
ほのぼのしていて癒されます
いいね
0件
ほんわか
2019年8月18日
特殊能力があるせいで心に傷を負った高校生の自分探しと友情の物語。小学生の大地くんがまっすぐでとにかくカワイイです。周りの友人たちもみんないい子たちで、読んでてほっこりします。いい作品に出会えました。
うるうる
2019年8月14日
とてもいいです。深く内容はとても心に響くストーリーです。全巻購入しました。
いいね
0件
好き
2018年10月23日
読みたくてとうとう買いました!やっぱりおもしろい!不思議な世界に引き込まれて一気読みしました?
いいね
0件
ほっこり
2018年9月4日
心が温かくなるお話です。物、動物、人の心の声が聞こえるって、小さい頃空想を広げたなあ、実際聞こえたらこんな感じなんだなあなど、思いながら読みました。ちびっ子の傷つきがもろに切なくて、ジワジワきました。

大人になるまでに、人それぞれ乗り越えてきたことってあるなあと思い出させてくれる良作だと思います。
いいね
0件
全巻一気買いしました
2017年11月10日
二人が持つ特別な能力ゆえに人付き合いの難しさがあり、それをお互いに補い合いながら成長してゆくストーリー。周りの人達もみんないい人で読んでいてほっこりします。特に最後の巻は感動で号泣してしまいました。切ないしほっこりするし前向きになれる勇気も貰える。良作です。買って良かった!
いいね
0件
もう
2017年7月12日
涙で顔がぐじゃぐじゃです…。
最初からほんわかした話から入って感動で終わるのは値段が高くても買って良かったと思いました♪
泣けるけど、ほっこりする!
ネタバレ
2017年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもの頃に人や物の気持ちがわかる能力を持っていた光路が、今同じ能力を持っている大地と出会い、変わってく話。
大地や大地の両親、光路の友達、マツリ、皆暖かいキャラクターで読んでいてホッとする( ´ー`)
光路が親とのわだかまりがなくなってよかった。
小学生の大地と比べると高校生は大人だけど、やっぱり子どもなんだよね。
光路も大地も能力がなくなっちゃう瞬間は切なかったなぁ!
やーいい話でした❗
良かった♪
2017年5月28日
クーポンがあったので購入しました。不思議な力を通して成長していく物語です。力に関係なくみんな悩んだり立ち止まったり、色々あるんだと思いますが、共感できてほっこりします。こっちまで元気や勇気を貰えました。
いいね
0件
ほっこり
2017年5月4日
大地がとにかく可愛いくって、癒されます。
みんないい人ばっかりで、心暖まるストーリー。
何度も読み返してます。
買って正解でした。
いいね
0件
ホンワカ
2017年1月3日
1巻無料分で読みました。
ホッコリする。小さな男の子がとにかくかわいい。
ゴンタロさんもかわいい。
😊
2016年12月27日
無料分しか読んでないのですか、物の声が聞こえる内容でほっこりしてるし面白いです😄
いいね
0件
続き買おうかなぁ
2016年12月27日
無料キャンペーンで1巻読んだら好きな感じだったので続き買おうか迷ってます。ショタっ子好きにはたまらん可愛さ!絵も雰囲気もほんわりします。
あと何気に動物たちも可愛い!
いいね
0件
癒されほっこり!感動あり!超オススメ!
2016年12月27日
ぜひ最後まで読んでほしい!特に最終巻!
絵も綺麗で、設定やストーリーも素敵!話の展開もテンポよくて、どんどん読んでしまった!こーじの心の傷が少しずつ癒えていく過程に感動するし、大地が友達を作っていって仲良くなっていくところとかも本当全力で応援した!最後の携帯とのお別れとか、その他色々感動とか切なさとかほっこりとかで涙流しまくった!個人的には無理やりもっと長引かせてでももっと読みたくなった作品!大地とゴンタロ可愛いすぎ!少し恋愛の要素あります!優しい気持ちになれる、頑張ろうって気持ちにさせられる、癒される!ほっこりする!嫌な気持ちにならない!
ホッコリ癒やしの漫画。
2016年12月26日
他人の考えている事どころか物の声まで聞きとれてしまって、性格ひねちゃったコージ君。でも同じ力を持つ小さい男の子と出会って、過去の傷みを少しずつ癒やしていく・・・ストーリーはタンタンとしていますがキャラも構成も良く、読みやすい作品です。無料1巻しか読んでませんが、続きが気になります。有介君の飄々さ、環君の悪そうだけど意外な素直さもGood。
いいね
0件
おもしろい。
ネタバレ
2016年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人の心や動物の心を読める大地と光路。光路は1度、心を読めなくなったけどまた読めるようになった所が凄いなと思いました。心が読めたらもしかしたら不自由しないかもしれないけど力を持っている側は要らないのかもしれない、受け入れられないのかもしれないと思ってました。それでも、段々と受け入れていく光路の成長が見られたので良かったです。
いいね
0件
楽しいことばかりじゃない
2016年12月24日
人の声、物の声が聞こえるのは、便利なようだけど、嫌な声まで聞こえちゃうのはつらいことですね。
登場人物がみんな優しい人ばかりで、ほっとします。
あったかい
2016年12月24日
物や動植物の声が聞こえる少年と、かつてその力を持っていた高校生のお話。小さい頃の苦い記憶や大人になってから不器用になっちゃうのは誰しもあること。けれど生き方、感じ方、捉え方次第で過去や人とも上手く付き合うことが出来るんだなーと思う素敵な作品。
心あたたまる
2016年12月14日
心がホッコリするお話でした!ホッコリ感動で泣けてくる。癒されたい時にどうぞ
いいね
0件
いい話
2016年12月1日
大地や、大地の家族達と出会って、過去からも開放され、人と真面目に関われるようになっていく光路の姿が良かったです。大地が可愛らし過ぎですね。
いいね
0件
😶💕
2016年9月12日
大地かわいー!!!こういうほっこりしたのも意外と外せない!!!
いいね
0件
可愛い絵柄
ネタバレ
2015年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 触ったものや動物、人の声が聞こえると言う主人公と子供の物語です。
おもしろくて続きが気になります。
いいね
0件
癒される
2015年8月3日
ゴンタロウもそうだけど、大地が可愛い。
初登場の時、ゴンタロウに寄りかかって寝てる姿が一番好き。
早く次巻読みたい。
いいね
0件
意外な展開
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人や動物や物に触れると声(気持ち)が聞こえるという設定だから、その能力を悪用しようとする連中や、気味悪がって排斥しようとする人間が出てくるのかと構えていたら、そういうありきたりな展開ではなく、どこまでもやさしいファンタジーだった。
いいね
0件
あったものが無くなると
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 動物の声はともかく、物の声も聞こえるとなると、つい犯罪捜査絡みのほうを考えてしまうけれど。その能力が自分だけだと認識し、廻りへの対応とか子どもだったらどうなってしまうのかな。無くなったときの先輩がいて、救われた気がした
いいね
0件
不思議な能力
2021年1月7日
人に理解されにくい能力は敬遠されがちだけど受け入れてくれる人達が居てくれた事が良かったです。
いいね
0件
出会い
2019年9月23日
あらゆるもののコエが聞こえる少年と、かつて聞こえてた高校性が、出会ったことが奇跡。高校生にとっては忌まわしい記憶だけど、少年にはとても心地よく、そこから何か生まれる二人の仲がほほえましい。
いいね
0件
優しい気持ちになれる作品
2019年1月22日
無料で1巻読みました。
藤谷先生の作品は別ジャンルも読んだことがありますが、時間の流れが穏やかで世界観がきれいだと思います。
この作品も優しい気持ちにさせてくれますね。
みんな優しい人だけど、光路の親友二人が特に素敵です。
いいね
0件
疲れた時や
2018年12月4日
何も考えたくない時に読み返してしまう作品です。主人公の親友の有介と環が明るくてイイですね。大人になるって何だろう。
ほっこりする
2017年1月18日
子供が出てくるので可愛くほっこりさせられる。子供の頃は不思議な事を話したりするし大地みたいな子供が本当にいそうな気もする。読んでいて嫌な気分になるところがないので良かったです
ほっこり
2017年1月8日
話が進むうちに優しい気持ちになります。大地くん素直でいい子♪
(*´∀`)
2017年1月2日
心暖まる話です。
少しずつ能力と向き合って、離れていくのが感動です。
優しいきもちになれる
2017年1月1日
俗に言うテレパスとはちょっと違った感じです。
悩みながら生きてきたのに同じ能力の子と出会って成長していっていいなと思いました
いいね
0件
優しい感じ
2016年12月27日
1巻無料で読みました。主人公と男の子や友達との関係がよく、なんだかほっこり優しい気持ちいになりました。続きが気になる作品です。
いいね
0件
あったかい
2016年12月23日
優しくてホッコリした気持ちになれる作品です。無料分しか読んでませんが面白かったです。
いいね
0件
傷ついた心が癒される
2016年12月23日
暖かな気持ちにさせられるお話。周囲と距離を置いて傷つかないように生きていた光路が、大地が自分と同じ辛い思いをさせないよう目をかけているうちに、変えるべきは大地ではなく自分の生き方だと気づいていきます。大地の家族や親友たちとの交流によって徐々に光路の心が癒され、自分の両親にも本当の気持ちを打ち明けることができて本当に良かった。
ひそひそ
2016年12月8日
無料連載で、読んでるけど
あたたかい感じてほっこりしていて
とてもいい!!
最後まで読んでみたい!
いいね
0件
良かったです。
2020年9月9日
無料分だけ読んだけど優しい話でした。
ゴンタロが可愛いし❤️
いいね
0件
子供が可愛い
2017年1月4日
最初に見たときに、青桐ナツさんの「FLAT」に雰囲気が似てるなーと思いました。どっちも途中までしか読んでませんが。高校生男子×小さな男の子ってなんか微笑ましいんですよね。どちらも割と好みです。
いいね
0件
面白そう
2015年8月24日
ある日動物に囲まれた不思議な少年と出会う主人公。
立ち読みだけですが面白そうだと思いました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 藤谷陽子
出版社: KADOKAWA