ネタバレ・感想ありふつつかな父娘ではありますがのレビュー

(3.4) 256件
(5)
50件
(4)
70件
(3)
85件
(2)
37件
(1)
14件
面白いです
2015年8月22日
とても面白かったです(~_~;)ドキドキして続きが気になります(((o(*゚▽゚*)o)))
わからない
2015年8月22日
ストーリー設定がよくわからず…恋愛物?まだ1巻しか読んでいませんが親子設定なのが少し残念。
いいね
0件
無料分
2015年8月22日
1巻読みました。レビューあまりよくないけど、私はなかなか面白いと思いました。設定は多少無理があるし、ありがちといえばありがちなストーリーだけど、ちゃんと心の変化とか描かれてます。苗ちゃんがいい子で、まわりが変わってきているという感じ。私は続き読みたいです。
苗ちゃんの
2015年8月22日
純粋さが可愛いです。馨さんのツンデレもいいです。
ただ、続きを読みたいとまでは思えませんでした。
おとぎ話です。現代版・おとぎ話なんです。
2014年10月5日
現実感は皆無です(笑)最初読み始めて1冊目、「何だよ、この子供騙し!!」と、あまりに薄い&あり得ないご都合主義に腹がたったんですが、2冊目に突入するとこの独特の空虚感に慣れて来て、「まぁ、これはシンデレラとかあの辺の漫画verって言えば、言えなくもない・・・?」と絆されました。2冊目ですでに互いの恋心を意識するところまで行ったので、次でクライマックスかな?
ムムム
2025年1月3日
途中までですが…なんだか読んでいて違和感が…なんで養子縁組をしなくちゃあならないんですか⁉️お祖父さん⁉️
いいね
0件
最後までよんだが、、、
2022年7月6日
残念な部分が多かった。
まず、急に親子になったのに直ぐになんのエピソードもなく仲良く親子関係になるのは不自然だし、色々悪いやつが出てきたけど中途半端に消えて行くし、何よりも8年離れてたのにあっさり元に戻れる??しかも2人があっという間に元通りで結婚??ちょっと長いストーリーの割にかなり雑なストーリー展開で残念でした。
いいね
0件
堂々巡り
2020年10月24日
現10巻。
親戚にいびられる身寄りのない不憫な女の子が善意で助けた老人が…実は財閥の会長で見初められ養女になるという、韓国ドラマあるあるネタのミラクルな話。でもこちらは会長の孫の養女になり10歳差戸籍上父娘のドキドキ恋物語。

ドロドロせず程よい切なさあるも馨さんと苗は爽やか。
唐突に問題やヒール役出て来るけどやっぱり爽やか。
二人の着地点を知りたくて堂々巡りの話を読んできたけど、8巻で様子見です^^;引っ張ってる〜という印象。
絵が可愛い
2020年9月11日
誰が誰か分からないのが困りますが
絵が可愛いです。
無料分だけ読んだだけですが…
いいね
0件
なぜ?
ネタバレ
2020年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族をなくした子がお金持ちに気に入られて…というのは珍しくない話ですが、総帥はなぜ苗を自分ではなく馨の養子にしたんでしょう?2人が交流することで馨が変わっていくことを期待したんでしょうが、別に養子でなくても良かったのでは?しかも馨は独身なんだし。親子愛ではなく恋愛にいったのはやっぱりなーという感じだし、それでも別に良いかと思ったんですが、養子縁組した2人は解消しても結婚はできないという話を読んだら、やっぱり「なぜ養子にした?」と疑問と不快感が出てきました。(結婚がすべてではないですが)10巻は事業失敗の話をダラダラと続けていて、苗が出てくるのは最後のみ。少女マンガで、企業の事業失敗とか建て直しとかの話を読みたい人っているんですかね?(主人公が経営者とか失敗を企てた黒幕とかならまだしも)なんだか壮大な設定を作ったけど、まったくうまく使えてないしまとめられていないと思いました。
ありがちで物足りない
2020年1月17日
最初は尊大に見えた男性が実は肩肘張って頑張ってただけで、裏表のないヒロインの優しさに惹かれていく。良くあるパターンでエピソードも目新しさはないかな。
後、ヒロインの苗ちゃんがちょっとうじうじし過ぎ。
いいね
0件
微妙
2019年7月30日
設定はいいとは思うけど設定が軽くて何も響いて来ない。いっそのことゴッテゴテのえろがあればよかったのかもしれない。養子縁組という設定がふわっとしてて、わざわざ養子縁組組まなくても良かったんじゃないの?としか思えない話でした
いいね
0件
良くも悪くも無難
2019年7月19日
どこか特別善し悪しがあるわけでもないのですが、終わり良ければ全て良し、の押し付けみたいなところが自分的には不快に感じたので星二つの評価です。キツイ言動で傷付けても、「すべて貴方のためだから」で済まそうとするような。読み進めれば受け取り方が変わるかと思ったのですが、そうでも無く。コンプレックスが刺激されたので、私はもうこの先は買いませんかね。
いまいち
2019年1月18日
今後の展開が気になりますが、中々進展しませんね。イライラしました。
いいね
0件
面白い
2018年8月24日
可愛くて感動的でいい話でした! よかったです! 早く次の話が読みたいです。
いいね
0件
微妙
2018年7月11日
男の方は早々に気持ちがあるのを分かっているのに、微妙な婚約者が登場するとか、なんだか無駄に話を伸ばしてて微妙。こんな生温い展開なら、さっさと話纏めて終わらすか、妨害が有れど忍恋で突き通すか、もっと読む価値があるストーリーにしないと、先を購読するのは難しい。
ポイント余ってて、他に使い道が無い限り購入は無いです。
無料のみ
2018年7月6日
どっかで読んだことあるような話とゆうか…これで1冊580円は高い
軽い
2017年11月8日
養子縁組って大変だろう?お約束のように親戚系はイジワルだし、10歳年の離れたラブストーリーにしてもよかったのに。あと7巻まで出ているけどそろそろ手仕舞いしては?
うーん..妙に違和感
ネタバレ
2017年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の1巻のみ読みました。絵は綺麗で、特にヒロインのほわほわした感じはとても可愛い(*^^*)
ですが..妙に違和感というか不快感があり..

血縁関係はなくても“親子”として暮らすことになり、ヒロインも“家族になれてうれしい”という感じなのですが、仮にも父親の事を「彼」と呼んだり、抱きつく?時に相手の頭を自分の胸元で抱えたり⋯
「彼」でなく「あの人」なら分かる。ヒロインが家族家族と騒ぐ割に、彼への接し方が男女を匂わすところがちょっと気持ち悪い。
いっそのこと「父親だなんて思えない、男として見ちゃう」というスタンスでいったほうがすんなり読めると思う
うーん、浅いなぁ
2017年11月3日
画…見やすくてかわいいです。
ストーリー…どの設定もどこかで聞いたことのある設定でかつ詰め込みすぎてて浅い感じです。無料分一冊見終わらずに読むのを止めてしまいました。
個人的には物足りない
2017年9月10日
エロ要素なしなのが残念ですが心掛けほっこりします。少しずつ距離感が変わってくる二人を見守る感じで読み続けたいです。
いまいち不満…
2017年8月6日
ストーリーの続きがどうなるのかな?と気になる気持ちがあるので購入しましたが、話があまり展開せず…
金額のわりにページ数も多くなく、満足感がないです。苗は可愛いし設定も続きが気になる感じではあるのですが、残念でした。
ありがちなストーリー
ネタバレ
2017年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ みなさんおっしゃる通り、ありがちなストーリーです。主人公の女の子が、そんなにかわいく思えませんでした>_<
イージー
2017年7月26日
話の展開がイージー。読み応えがないです。サクサク読めてハッピーハッピーで良い、という方にはおすすめかな。
いたって普通
2017年7月24日
よくある設定、よくあるセリフ、よくある展開、、、
何も真新しいものはないです。先も全然気になりません。
よって、続きは買いません。

面白いと仰る意見も散見しますので、好みの問題ですかね。
高すぎる。
2017年7月23日
無料1巻読みました。ありがちなストーリーだけど、気になる! と思って購入を考えたらこの値段?! う~ん... 完結してるわけでもないし、どこまで話しが膨らむか分からないから手は出さないかな。
(´・ω・`)
2017年1月3日
親子恋愛ものってあんまり好きじゃない。
キャラも魅力ないし、面白くない。
😄
2016年12月28日
とってもきゅんきゅんしました!
2人のこれからが楽しみです😄
いいね
0件
好きだったんだけどなぁ
ネタバレ
2016年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は良かったんですけどね。面白い設定でどうなるのかな?と期待していたのに。
ただひたすら邪魔ものが増えていって、話は間延びしちゃうし二人の関係はちっとも進展せず。鬱陶しい事ばかり続いて、中身が進まないと読んでいて疲れちゃいます。。。長ければいいってもんじゃないと思うんですけど。
結局最後まで読んじゃいましたけど、彼女はアホなのか? ずっと読んでいたからこそ、なんか腹立ってきてしまう。どうしてこうなっちゃったの??
うーん・・・
2016年4月30日
父親と娘って立場になって恋愛関係になるというありがちな展開だけど、その展開を生かし切れず、盛り上がれず、でつまらなかったです。薄っぺらい。というかいつ惚れたのかとか突っ込みどころ満載でした。とにかく内容が薄い
父娘
2015年12月28日
親子の関係の話は苦手で、読むか迷いましたが無料だったので・・・。普通です。
親子の
2015年12月27日
血縁でなくても親子の恋愛とかが好きではないので、あんまりひかれませんでした。
うーん
2015年11月6日
店頭でタイトル、帯の宣伝を見て気になり購入。家族が亡くなり親戚宅で虐げられ暮らしている女子高生が、たまたまその様子を見かけたお金持ちのおじいさんに引き取られ、その孫と養子縁組し年齢差がそんなにない父娘になり一緒に暮らすといったストーリー。子どもっぽいかな。
無料
2015年10月15日
無料分よみましたが、ストーリーがいまいち。なんか途中であれ??ってなります。
素敵なお話しだけど、なんていうか…
2015年10月1日
出だしは凄く良かったしヒロインに同情もしたけど… 設定と流れに無理とブレを、早くも無料分の1巻で感じることになるとは(笑)‼しかもニセパパあれだけヒロインの事を否定してたのに、なつくの速すぎ(笑)。
ヒロインは、良く言えば正義感が強く心優しい。けど悪く言えば向こう見ずで優柔で、主体性がない。
子供だし仕方ないで済ませるなら、幼少期からの苦労して生きてきた設定は要らない気がする。

作者的には多分、ヒロインはドジっこで気が優しく癒し系女子♦って立ち位置を表現したいんだろう。ニセパパの目が離せない存在にする為の流れも、解る。
けど雑誌記者の突撃やお爺さんのお祝いで一族会敵の場面… 随所で描かれてるヒロインは「感情の抑えられない、何をするにも慌ただしくてすぐに泣く子」。しかもイメージがそれしか残らない…。

いい場面もいっぱいあるのに、女の子の存在をアピールするためだけの出来事を起こして詰め込んで、経緯や内容を場当たり的に雑に描いた結果な気もする。なんか色々もったいない
意外と
2015年8月29日
意外とおもしろかったです。主人公も桐生さんも人間味があって良かったです。
面白そうだけど
2015年8月25日
無料分だけ読みました。
店のお客様のおじいちゃんに突然息子との養子縁組をされてしまう。という無茶ぶりから始まります。
絵も見やすく面白そうではあるのですが、580円も出して続きを読みたいとは思えませんでした。
ありがち
2015年8月22日
現実にはあり得ないけれど、漫画世界のなかではありがちな設定です。
期待外れ
2015年8月22日
期待していたせいか中あけてみたらなんとも言えない脱力感(笑)なんだろう続きもあんまきにならない
普通
2015年8月21日
これと言って特徴のない話、よくある設定で記憶に残らない。絵は良いかな
読みやすいけど
2015年8月20日
なんだか絵柄はサンデーだかで見たような気がしますが、まあ、読みやすい絵ですね。絵は好きで、設定も(不幸な境遇の女の子が富豪に引き取られという設定)面白そうだけどよくある話でそれなりに軽く読むにはいいかな、とは思います。が、何て言うか、可もなく不可もなく、特徴もなく、大した起伏なく……です。主人公二人の、そもそもの年齢設定には無理があるのじゃなかろうか?親子関係として無理があるところが『萌え』が中途半端になった原因では?
思ったより爽やかでない
2015年8月3日
うーん、なんで二人を養子縁組させちゃったんだろう。普通は、お爺さんの養子にするだろう。
主人公がいい子ちゃんで、自分が悪いとネガティブで、うざいし、最初から主人公は養父のことを意識しすぎで、不自然な感じがするね。
なにひとつ納得できるエピソードがなかった
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにつまらなすぎて途中で読むの断念。
表紙と絵柄が好きで期待したのにお話が残念すぎました。
たいしたエピソードもなくなぜかおじいちゃんに気に入られ大富豪の孫の娘になるのもその孫とも簡単に心許して仲良くなるのもぽっと出た孫に異様に家族として執着するヒロインもそのヒロインのどこに惚れたの?っていう当て馬も本気で意味がわからない…。
久々に読むことに苦痛を覚えるレベルでした。
うーん
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかんだ完結まで読んじゃいました。

なんというか、主役二人の可愛げが少し私的に足りなかったです。ヒーローが幼すぎて主人公はちょっと年寄りくさいというか…

養子の件もだいぶ前から予測できました。
あと、最後のドッキリは正直まじめに必要なかったと思います。割と陳腐な御涙頂戴ものにも泣かされる方ですが、引っ張ったうえにアッサリしてて、さらりと終わってしまいました。
つまり8年という歳月があまりに軽い。軽すぎる。ここまで軽くできるのもなかなか驚きでした。
普通
2020年8月30日
もっと面白いのを期待してたけど、残念。無料分も読めなかった。
親子愛であってほしかった。
ネタバレ
2020年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 肇と苗の距離が縮まるの早すぎる気がするから説得力がない。 お爺さんが養子縁組したのは嫁じゃなくて親子になってほしいからでしょ、嫁は政略結婚で会社の利益になる人をと割り切ってるんだろうからそこは汲み取ろうよ、親子でいいじゃない。欲しがるなぁ。
無料分と各巻の出だしを読んで
ネタバレ
2019年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ せっかく絵が可愛いのに、キャラが全員残念。主人公は良い子そうな単なる流され系の下手したら無自覚ビ×チ。男性の主人公も、え?これで有能なの?って位、私生活がダメな無能男子。周りの二人を両思いにさせまいとするキャラ達も、気持ち悪い位に嫌な奴ばっかり。TLやハーレクインじゃないのに、このまでの横やりキャラに沢山ページを割く必要があるかな?読んでて、不倫物並みに疲れてくる。それより、少女漫画として純粋に描くべきことがもっとある気がするけど。
期待以下
ネタバレ
2019年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ おやこの恋愛もの読めるとかなり期待していました…

ライバル来ては和解や勝利?し、メインの二人は牛歩。
10巻使ってこれか~
何冊か買ったけど後悔。終わってから一巻と最終巻で充分だと思うわ。

本当に有名実業家なのってレベルの父。
簡単に男を寄せ付ける娘…アホすぎる…
過去の経験から行動を見直すとか、役立てるとか何にもしないアホ…

敵宣言男が家に来たとき、相手がこう言えと言ったセリフを大声で叫べば、父親来て済んだんじゃない?な時も、ぐだぐたしてるし、キスしたみたいな写真撮られて後で脅されるし。

おやこもスキャンダル出すし…

★2つにしようと思いましたが、お金払っちゃったし、価値としては1つ…
最初の方はピッコマで無料で読めますよ…
無料版だけ読んだけど…
2018年10月23日
かなり設定に無理がある。
購入しようとは思わなかったです。
絵は綺麗なだけに残念。
ほのぼの親子の話かと思っていたら…
2017年11月11日
法律では、養子縁組をした相手とは養子縁組を解消しても、婚姻をすることはできない。それなのに、父と子の設定で恋愛ものなのが漫画とはいえ共感できなかった…。
寒すぎる
2016年12月26日
くだらねー
なんか外人の男と仲いい事言われて
主人公が貴方は本当の父親じゃないって言い返すところで寒気がした。
その前の 彼を理解してめっちゃいい子みたいなキャラはどこいった。ただストーリー作るためのクソ展開。
イマイチ
2016年12月26日
ありがちなストーリーで登場人物たちもごく普通。設定も少し強引なのでつまらなかったです。もっと登場人物の気持ちの動きが描写されていれば面白かったと思いますが
戸籍上の父娘のラブストーリー
2015年12月29日
たとえ戸籍上であっても父親なのだから、娘を女性と見てはいけません。
生理的に設定が気持ち悪い。
それ以外は素敵な少女まんがなのに、もったいない。
つまらない
2015年8月21日
心の優しい女の子が大富豪に引き取られるというありがちな設定。だが、主人公の知らぬ間に養子縁組がなされていたり、なぜか大富豪の娘ではなく、大富豪の孫の養子になっていたりするなど、設定にいささかの無理がある。
まあフィクションだからここは目をつぶれるとしても、問題は登場人物。
登場人物もよくあるキャラクターで、これといった特徴がない。主人公は優しい女の子という設定だが、周りに流されまくりで違和感がある。意地悪な人に絡まれても、優しいおじいさんやヒーローが助けてくれるなど、主人公にとって都合のいいことばかり起こる。ヒーローも、イケメンのお金持ちというよくいるキャラクター。こちらもこれといって特徴なし。
総括すると、これといって魅力がない。
よくある話
2015年8月21日
よくある話だが、親子愛を書きたかったのか、恋愛を書きたかったのか
すぐに好きになってるし、あまり、話に入り込めませんでした。
はぁ?
2015年8月21日
馨サンと親子って?そもそも結婚もしてないし、馨サンは結婚自体したいと思ったりしないのだろーか?理解できん。それに、馨サンの心情変化が早すぎ。都合よく進むので、おもしろみが全くありません。
レビューをシェアしよう!
作家名: 長神
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: KADOKAWA