ネタバレ・感想ありフラジャイルのレビュー

(4.5) 388件
(5)
248件
(4)
102件
(3)
31件
(2)
5件
(1)
2件
読みごたえあります
2024年11月30日
もちろんこれはフィクションでしょうけど、実際の病院てこんな感じなんだろうなっていう場面も多々あります。自分も最近大きな手術をしたばかりなので、いろいろ思うところがありました。
いいね
0件
おもしろい!
2024年11月28日
この漫画を読んで病理医がどういう仕事なのか詳しく知れました。
これで医学の勉強できそう 笑
内容も面白くて何度も読み返してます!
いいね
0件
おもしろい
2024年11月28日
病理医というあまり他で見たことないような題材ですが、読みやすくそしておもしろい作品です!作画も綺麗です
いいね
0件
😊
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一見、厳しく振る舞っている様で、然し乍、仕事に対し真摯に向き合われマス、此方主人公。大変に、不愉快な態度をなされる↘、各科のお医者様もおられる中で、無駄口無く、一人の仕事人として、重要事項を徹底的に追求なさるその御姿は、信頼に値致しマス🌱。医療従事者の方々には、日頃より、尊敬と感謝の気持ちでおりマスが、其処に付随する御職業の方々の中にも、あってはならぬ事実を隠蔽なさる😔、恐ろしく残念な😠人の描写も含まれ、許せぬ❗、そういった、ドラマ的な緊張感ある展開もあり、非常に興味深い、此方📚。
いいね
0件
面白き
2024年11月26日
医者物の漫画が好きでよく読んでいますが、病理医の話とはいつもと違う視点で見れてt面白かったです。次にも期待です。
いいね
0件
病理医
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な人が一人の患者の病気を治すのに携わって、命を救う為に日々精進してくれているのだなぁと胸が熱くなる作品です。現実が本当にこうなのかはわかりませんが、自分が病気になった時もこうして見えないところで誰かが診て考えてくれているのだろうと思うと感謝の気持ちでいっぱいになります。
いいね
0件
花形の医師より病理師さん?
2024年11月26日
患者は先生を100%信じたい。患者の家族は先生を疑わない。お医者様だから。病理師さんの存在はテレビドラマで知りました。病院の裏側で起こる出来事は人間だから起こること。先生は人間で責任の重さを忙しさの中で忘れてしまうこともあるかもしれない。職業の一つにすぎないから。でも患者とその家族には絶対に間違うことはない無敵のヒーロー!いつもプレッシャーやストレスの嵐の中にいる状態で選択を下していかなくてはならないや医師や判断材料を示す病理師さんの粘り強さに頼もしさを感じました。
いいね
0件
生きていても
ネタバレ
2024年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生きていても死ぬかもしれない
生きていても死んでもいいかも思うかもしれない
生きていて生きたいと思っていても叶わないかもしれないそのことを改めて思わされた
いいね
0件
面白い
2024年11月18日
ストーリーがよく練られていて、引き込まれます。続きが気になるので無料を読んだ後、購入しようか悩みます。
いいね
0件
最高です!
2024年11月18日
本当に面白い!岸先生の確固たる信念がかっこいい!!医療系でミステリーな部分や、感動して涙する部分もあり実に骨太な作品です。終わってほしくないですね。
いいね
0件
素晴らしい
2024年11月18日
個人の感情ではありますが私が今まで読んだ医療漫画の中で1番よかったです。医師と患者、医師同士、製薬会社など様々な側面からそれぞれの思いを真摯に描いていてとても考えさせられ、勉強にもなり、感動もしました。ドラマ化もしましたが原作のほうがおすすめです。もちろん漫画なのでご都合な展開も多少ありますがそれを補ってあまりある完成度だと思います。お時間があればぜひご一読を!
いいね
0件
めちゃくちゃ続きが気になります。
2024年11月16日
医療漫画でも、今まで読んだことのないジャンル。よく「病理に出します。」とは言われるけれど、病理医がいるなんて知りませんでした。めちゃくちゃ続きが気になります。
いいね
0件
賢くなりそう
2024年11月13日
ドラマでハマって読み始めました!
普段では、なかなか足を踏み入れないジャンルなので新しい知識が増えるように感じます
いいね
0件
病理を学ぶ
2024年11月13日
医療漫画でこんな狭い世界の話ついていけるかなと思って読み始めましたが、ヒューマンドラマ要素もあり専門的な話はあくまでおまけ、くらいの読みやすい漫画でした。
いいね
0件
1巻目234ページ
2024年11月12日
2巻目202ページ、3巻目202ページ。パワープッシュ作品で3巻まで無料で読めました。お仕事マンガで面白いです。
いいね
0件
難しい
2024年11月10日
絵がリアルで、迫力があります!
パワープッシュ作品なので、無料分だけ読んでみました。
難しいストーリーですが、岸先生がカッコイイです。
続きも読んでみようと思います。
いいね
0件
難しいけど面白い
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病理医を主人公としたお話です。あまりなじみがない職業ですが、判断1つで人の命が左右されるとても大切はお仕事です。専門用語がとても多く、読むのに時間がかかる漫画なので、時間に余裕がある時に読むようにしています。
いいね
0件
そういう世界
2024年11月9日
この漫画描いた方は頭いいのだろうなと思いました。わかりやすくしかもコミック化とか。知らない世界だったのでとてもありがたいと思う反面。医療の医師の差を改めて感じて怖くなっています。
いいね
0件
病理医
2024年11月6日
人々から変人だと噂される病理医先生が主人公です。でも患者としてはこれぐらいストイックに解明してくれた方が嬉しいですよね。こんな病理医に出会えたらなーと思いました!
いいね
0件
ドラマから来ました
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前ドラマで見ていまして、今更ながらマンガが原作と知りました!岸先生の魅力がマンガでよく表現されています。病理医を主人公にする作品は珍しいと思うし、新しい知識にもなり面白いし、切ないエピソードもあります。こんな優秀な先生がいたらいいなと思いました。
いいね
0件
嫌いじゃない
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病理医が主人公の医療専門用語連発漫画。頭使うが嫌いじゃない。有能だけど性格が悪い(表情もすごい)っていうところもいい。あ、主人公は熱血の女の子の方なのかなぁ?キャラのバランスもいいですね。テーマがテーマなだけに、あまり入り込みすぎるとダダ泣きしそうなので、適度な所で抑えてます。
いいね
0件
優秀な病理医がいる病院にかかりたい
2024年11月4日
家族が重篤な病気にかかったことがある人は誰も、優秀な病理医がいる病院にかかりたいと説に想うと思う。私もその一人です。京一郎をはじめとして病理医がそれぞれ魅了区的に描かれいます。医療系ドラマにははずれがないなと思った次第です。夢中になりました。
いいね
0件
間違いないっ!!
2024年11月4日
医療系の作品はドラマにしても、小説にしても、マンガにしても、しっかり調べられているので、奥が深くて面白いです。医療知識が全くないのですか、素人でも分かるような解説で話が進められて行くので楽しめます。命を預かっている現場の話だからこそ、しっかり描いてくれるんですよね。
いいね
0件
めっちゃよかったです!
2024年11月4日
直接何かの医療行為をするわけではないのですが、めちゃくちゃ医療漫画でした!
各ストーリーも全体的なお話も面白くてサクサク読んでしまいました!
キャラクターも魅力的で飽きませんでした!
いいね
0件
クセ強キャラによる爽やかなストーリー
2024年11月2日
ストーリーもキャラも秀逸。
普通ある程度長いサブストーリーとかシリーズを追う場面では中だるみしがちだけど、フラジャイルは治験篇が長く続く中でも面白すぎて読む手が止まらない。

こういう医者が現実にいたら、多分いろんなしがらみの中で生き残っていけなさそうだなぁと思うくらいどストレートな正論を吐く病理医(指導医)と、人間味溢れる真っ直ぐな新米医師のコンビは素敵だし、周囲の他の医師や技師や製薬の人もみんななんだかんだ医療に真剣で、キャラが良い。

何より、患者だけでなく医師も一人の人間として弱さや視野の狭さも持ち合わせている部分を描いていて、それでいて誰かを完全な悪者にする訳ではなく、それぞれ役割や考え方が違う中で心が折れかけたり、それを支えたりする人間模様が丁寧に描かれてる様は単純な勧善懲悪になっていなくて好みです。
私も岸先生がいる病院にかかりたい。
いいね
0件
面白い
2024年11月1日
結構専門医の中の専門医の特殊分野なんだろうなと思いました。ドキドキハラハラするストーリー展開が続いている印象がありました。
いいね
0件
面白いし勉強になる
2024年7月29日
面白いかつ、勉強になります。ただ、最新刊の円祭り的なのはいらないかな、、と思いました。リアルな
感じが良いのに、人気狙いの主張が強い回が続くとげんなりします。
いいね
0件
キャラが良い
2024年7月28日
岸先生がいい。私も医療従事者なんだけど、こういう人が自分の病院にいたらカンファ勉強になるし楽しいだろうな。傍観者としてなら(笑)
いいね
0件
おもしろすぎる
2024年7月17日
普通に生きてたらあまり関わることの無いお仕事。
何度も病院には通ってますが、そんな方々がいることすらこの作品を読むまで知りませんでした、、、

実際現実でも、万年人手不足なんだと思います。
もっとこの漫画がきっかけでも増えてくれることを願わざるを得ない作品でした。
いいね
0件
面白い
2024年7月8日
医療系は好きで色々読んでますが病理医と言う言葉は知っていても詳細は分からず。このマンガで病理医という未知の知識を得られました。おすすめです。
いいね
0件
とにかく「面白い」
2024年5月1日
10年前、医療業界に転職したときに尊敬する上司から教えてもらった漫画です。作画は繊細で美しいし、字が細かく専門用語がたくさん出てきますが解説もあり、医療機器メーカーに勤めていた私からすると、学会の様子やメーカーとのやり取りなど「あるある(笑)」が多く楽しい。必ずしも助かるわけではないのでそこがまたリアルで、泣けるストーリーを過度に演出していないのも好きです。
いいね
0件
医療ってこういう事なんだよなぁ
2024年3月13日
Twitterで病理医の先生が宣伝しているので読みました。
病理って深いですけど、医療ってこういう事だなぁと痛感します。
製薬やら役所やら弁護士やら。
全てのキャラに特徴(時々毒)があって面白いです。
森井君のエース技師っぷりが凄い。
色々なキャラの成長も見られて楽しみです。
いいね
0件
頭プーには難しめの医療系漫画
2024年2月27日
拙者、医療系の知識皆無の頭プー侍でござるが、病理医という存在を知れただけでも幸いでござった。序盤は病理医のお仕事を(良くも悪くも)細かく解説してくれるので、頭プーには医療の部分がなかなか難しかったでござるよ。ホントお医者様ってすげぇよな……。ところで、巻が進むにつれてドンドン病理から離れていってる気がするのはソレガシだけであろうか。割と薬屋サイドの話も多い。面白いからいいんだけどね。
いいね
0件
ドラマ化してたのか!
2024年2月24日
医療系の漫画はあまり読んでこなかったのですが、ふと目に留まり無料分を。病理医という言葉を知らなくて、こちらを読んで知りました。主役の病理医がまぁ、性格も口も悪いんだけど(笑)でも嘘はつかない。多分、患者と対面しないからこそなのかな?とも思うけど、こうした方に自分も診てほしいなと思う。かなりの巻数が出てるけど少しずつ揃えていこうっと。
いいね
0件
面白い
2024年1月26日
テレビでも取り上げていた事もあり、見始めましたが、テレビと違う雰囲気で見れたし、新しい内容も見れたのでとても満足
いいね
0件
さくさく読めちゃう医療マンガ
2023年12月29日
難しい単語もたくさん出てきます。が、読んでいても不思議と嫌にならないくらいのスピード感がある作品です。病理とはなんぞやと知らなくても作品を読んでいくうちに自然と学んでいきます。
濃い人間ドラマ
2023年12月28日
最初はちょっと絵にクセがあるなーなんておもいつつ、無料の3巻まで読んだらハマってしまいました。いやー面白い。お医者さんという人種が何を考えて日々、医療を提供しているのか、経済活動の主体としての病院、製薬会社の思惑などなど。今年、たまたま入院する機会があり、これからも病院にはお世話になる機会もあると思うので勉強になります(もちろんフィクションだとわかってるけどね笑)
おもしろい
2023年12月2日
無料で読んでとまらなくて何巻か購入しましたが、全巻買うとかなりの金額になるので中古で本を買って読破!かなりおもしろいですし、所々感動する話もあって、とってもおすすめな本です!
いいね
0件
好きです
2023年10月31日
病院の話はよく読みますが、変人で優秀な人(の話)も好きで、続けて購入しています。完結したら一気読みすると思います。
面白い
2023年10月31日
キャラクターが一人一人深くまで掘り下げて描かれており、人間性にすごく惹かれました。とても面白いので見てみてください。
あれよあれよと購入継続中
2023年10月30日
1巻~3巻が無料だったのでつい読んでみたら、惹き込まれ、止められなくなり、クーポンなどをつぎ込んでいて、気がつけば最新話まで購入していました。
医師たちが個性的で、信念はブレないし、寝食そっちのけでその分野に没頭しているけれど、誰もけっして、スーパードクターではない。そこがいい。
病理と並行して、病院経営の面も描かれているので、検査センターが独立して単独にできているのはそういうことか・・、でも大学病院には病理がなくては、などなど、知らずにいたことにも気づくことができた。
4巻目を購入したときには、全巻買っちゃう人はすごいな・・と思っていたのに、気がつけば最新話まで購入しています。ま、ポイントは当分、このマンガにつぎ込むことになりそうです。
いいね
0件
面白い
2023年10月30日
医者のシンボルである白衣を着ない病理医の主人公の話という情報のみで読み始めましたが、絵が綺麗なのは勿論、内容的にも面白かったです。大学病院内の診断と検査の過程といかにその流れを覆すのが大変かがよく分かる話でした。
いいね
0件
岸先生好き😄
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難しすぎる医療マンガはあまり好きではありませんが、
このマンガは難しい用語も病気の症状も、もっと
詳しく知りたい、スポットが当たってる人の思いを
知りたいと、どんどん読み進めたくなります。
岸先生みたいな誠実な医療関係者増えたらいいなと
思う反面、実際にいたらクビになるのでは?と
思ってしまうくらい、自分の正義に忠実な人だと
思います。
責任の重い仕事
2023年10月30日
病理医ってフォーカスされることがあまりない世界だと思うので手術の裏側ではこういうことをしているのかと面白いです!岸先生の10割を言い切る責任感は本当かっこいいです!
ドラマから来ました
2023年10月30日
ドラマ化をきっかけにこちらの作品を知りました。病理医というテーマがとても興味深かったです。機会があれば、続きを読みたいと思います。
専門的
2023年10月29日
今までにない医療系のマンガであり、凄く専門的な言葉が出てくるので、なるほど〜と思えたりと新しく知ることができる凄く良い作品に出会えました!
病理医
2023年10月28日
無料分3巻読みました。病理医って、こういう仕事なんだー!と勉強になったし、おもしろかったです。岸先生、上司だったら嫌だけど、岸先生みたいな熱心なお医者様がいる病院に行きたいです。
いいね
0件
病理医
ネタバレ
2023年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、ドラマ化で話題になっているので存在自体は知っております。
荒い性格の持ち主の病理医・岸京一郎がさまざまな症状に隠された真実を解明するという医療ミステリーです。
こちらの名探偵も変人ですが尊敬できます。
いいね
0件
主人公がたくさんいる
2023年10月28日
主人公がたくさんいるような話です。こういうの大好き。脇役というかみんながみんなストーリーにからんでくる話。かっこいい。
いいね
0件
3巻
2023年10月25日
3巻まで無料です!!ドラマ化された医療ものはやっぱり面白いですよね。勉強にもなるし。1巻目234ページでした。
いいね
0件
性格悪いけど面白い
2023年10月24日
いかにも性格の悪いよくいる医者って感じ。でも何か癖になるしいつまでも読んでられる。性格は本当に悪いけど。
いいね
0件
強烈なインパクト
2023年10月24日
変人だが極めて優秀な病理医の岸。
直接患者を見ない病理医にデリカシーを求めなくても、きちんと診断してもらうことが一番の幸せかと。本当に読んでいて怖かったです。そして涙なしでは読めません。
いいね
0件
初!
2023年10月22日
医療系はあまり読みませんが、病理医という珍しいお仕事が題材だったのとおもしろいという声が多かったので読んでみました。病院の先生側のことや人間関係など細かく描かれていて続きが気になる作品です。もし病院にかかることがあれば、熱心な先生だと嬉しい!
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2023年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めたら止まらなくなって26巻まで購読!
キャラが濃くて面白い!
勉強になるし、医者同士や医者対患者や病院のいろんな人間関係とか複雑な上下関係とか闇とか闇とか、、、。
実際にここまで力を入れてる医者っているのかな?って思うくらい白熱する時もあるし、マニュアル的に動いている人を見るといるいるこういう先生って思ったりも(笑)
病院で働く人の中で、人間を人間としてみてる人なんて正直ほんの一握りだと思う。
でもこういう漫画を読むと、自分が病気になった時にこういう先生に出会えたらいいなぁってしみじみ感じました。

続きが気になるので次巻も購入します!
これから岸先生達がどんな展開を繰り広げていくのか楽しみ!
いいね
0件
医療系
ネタバレ
2023年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 医療系漫画。
研究系の話で興味深い。プレパラート作るのも技術者によって全然出来が違うんだよね…
そう考えると人手が少ないのも、人が辞めちゃうのも、大変だけどあるいみ安定した人がいるのは強み。むずかしーー!!
組織って大変だなとも思う。
社会って大変ですね!
いいね
0件
おもしろい
2023年10月17日
おすすめ?に出てきたので読んみたら、めっちゃおもしろかったです!!
タイトルのネーミングセンスも最高です!
いいね
0件
面白い
2023年10月17日
遺体の生活習慣や人間関係、それぞれの人生などが深く関わっていて読んでいて面白かった。このような職業があるのだなと思った。
いいね
0件
大変な仕事
ネタバレ
2023年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大変なお仕事ですね…
いえ、実際自分も社会にでてから、100%正しいことだけで生きていけないということは嫌というほど学びましたが…
国試で正解率六割で受かる、四割は誤診でも受かる、というのは実際の医療にお世話になる身としてはなんとも驚きの数字でした。
実際医療は万能じゃないですからね…だからこそ信頼できる病院と出会えるかどうかは大きい…
属する組織が大きいと、正しさが通るわけではない、でもその中でも最善をつくしている皆様に涙が出そうになります
いいね
0件
すごいなぁ
2023年10月14日
医者に対してハッキリと言えるところがかっこよくて頼りになりますね
こんな人が現実にいるかはわからないけど自分が病気になったらみてほしいなぁと思いました
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2023年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病気を見つけるのには、裏で主人公のような職業の人達が苦労をして働いていることがよくわかった。見てて、とても面白いし、まじでおすすめ。
いいね
0件
引き込まれます!
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんです。ずっと読みたいと思っていながらそのままで今回3巻無料から。“疾患の確定診断”を行う病理医という責任の重い仕事。その仕事の大変さ重大さと知らなかった世界を垣間見ることのできる作品。岸先生、森井くん、宮崎先生それぞれのキャラがたっていてとても面白いです!
好きな作品
2023年10月10日
医療モノが好きですが、病理医を題材としたこれまでにない作品だと思います。主人公の成長も楽しみで続きが気になる!
いいね
0件
読み出したら止まらない
2023年10月10日
面白かったです。
昔ドラマも見てて面白かったですが 漫画の方がさらに面白かったです。
スピード感ある展開に 読み出したら止まらなくなりました。
いいね
0件
ドラマ化への思いも
2023年10月10日
前にドラマ化され、主人公役の俳優さんが
とても良くて毎週楽しみにしていました。続編を期待していたのですが、引退?されてしまって望めなくなって残念に思っていたので
作品を目にした時に懐かしさと、興味とで先ずは無料版に飛びつきました。やっぱり元がしっかりした良い作品だからドラマも良かったと実感。読みごたえのある作品でした。
いいね
0件
病理医のお仕事
2023年10月9日
病理医って、あまり馴染みがなくて、その仕事内容もよく分かりませんでした。難しい用語もありますが、医療の大切さがよく分かりました。
いいね
0件
顔が見えないお医者さん
2023年10月9日
製薬や遺伝子など難しい話もありますが、キャラがその難しさを読みやすくしてくれています。
人の頑張りと成長を楽しむもよし、(現在時事ネタの)製薬業界などの裏側を見るのもよし。色んな楽しみ方が出来るのも良いですね。
いいね
0件
カッコよすぎる
2023年10月9日
岸先生、態度はいいとは言えないけど、病理医として最高の先生です。病理医としてだけではなく、医者としての考え方、行動もいいなと感じます。1番感じたのは、病理医ってなんて責任の重い仕事なんだろうと。とても大変で大切な仕事なのだと知りました。医療漫画はいつも知らないことばかりで、勉強になるしいろんな発見があるので、とても楽しいです。もちろん病気のお話なので、悲しいこと切ないこと理不尽なこと、苦しくなるシーンもあるけど、全部含めてとても心に響くお話だと思います。
いいね
0件
もったいなかった…
2023年10月8日
こんな楽しい漫画を今まで読んだことなかったなんて…もったいないことしてました…
知れてよかった!!

岸先生が自分の性格悪いの知ってたの笑ったwwwそして周りもそれなりに性格悪いwww
いいね
0件
おもしろい
2023年10月8日
外科医のような派手さのない病理医ですが、患者さんの回復のため、最善を考えてくれる大切な仕事。とてもためになる!
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い。ドラマ先行で作品を知りました。そこからこのマンガを見ても、あのキャステクングは最適だったと思います。
いいね
0件
おすすめ
ネタバレ
2023年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 医療漫画は色々あっても病理医視点は珍しいと思う。
知らない世界を覗けて、病気に対する様々な視点からの話は色々なことを考えさせられる。
いいね
0件
おもしろい
2023年10月6日
ドラマを以前に見てました。病理医を取り上げたストーリーってあまり知らなくてすごくおもしろいです。外科とかの派手な感じとは違うかもしれないけど、熱量があって引き込まれる世界です。
いいね
0件
病理医という
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病理医という、表にはあまり出てこない話で難しい内容ですが、わかりやすくとっても興味深く読めます。主人公の独特な雰囲気のファンです。
着眼点が鋭い
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病理医としての業務のみに専念するのではなく、患者の家族背景や心情まで考えている岸は、着眼点や観察力が鋭いと思いました。また診断を下すときには強い自信を持っているうえ、慌てることのない冷静さとあわせてとても信頼できるようなイメージが持てますね。様々な症状と病名が出てきますが、医療現場で働いたことがない読者の人であっても、この作品内で現場の雰囲気を味わうことができるような気がします。
いいね
0件
ハマる
2023年10月3日
キャラが良い。病理医の視点でモノを解決していって、知らない世界だから、先が気になる!早く新刊出て欲しい!
いいね
0件
岸京一郎
2023年10月3日
岸先生にも若い頃の辛い過去があって、それが教訓のように心の中にあるから、乗り越えようと、同じ事を繰り返さない様にとスキルアップし続け今の立ち位置になっている。地頭もかなり良いのだろうけどそれ以上の切磋琢磨を感じます
かなり偏屈な所もありますが、実はとても優しくて宮崎先生の事も影でフォローしてくれていたりするのが痺れます。こういう人、好きです。
いいね
0件
患者としても考えさせられる
2023年10月2日
岸先生のような嫌味キャラが実は熱い、というのは定番パターン。
ほかの登場人物もそれぞれ味わい深いです。
なにより、医療について、患者の在り方について考えさせられました。
いいね
0件
お勧めです
2023年10月2日
普通の医療マンガは、手術などの外科医が多いですが、それとは違う目線の病理医。
手術とかはないですが、熱くなれるところが多くお勧めです。
主人公の岸先生以外も、個性的なキャラが多くて面白いです。
いいね
0件
面白い!
2023年10月1日
この作品を見つけた時、面白そうだなぁと思いためし読みしてみたら思った以上に面白くて読み込んでしまいました。
いいね
0件
病理医
2023年10月1日
昔、ドラマを見た記憶があります。岸先生が長瀬くん、宮崎先生が武井咲ちゃん、森井くんが野村周平くんでした。岸先生がイケメン天才医師という設定でしたが笑
病理医とは、患者さんの検体から様々な検査を組み合わせて病名を診断するというとても重要かつ責任の伴うお仕事です。
患者側からは殆ど見えないお仕事ですが、こういう縁の下の力持ち的な方々に支えられているんですね!感謝です!
いいね
0件
ハマります
2023年10月1日
昔アメドラで「Dr.HOUSE」という偏屈な診断医を主役にしたのドラマにハマっていた事を思い出しました

なのでこの作品にも割とすんなり入り込んで読み始めましたが、やはり当然ですが日本が舞台なので心象表現や人間の業や情は断然アメドラとは比べる迄もなく理解出来ます

アメドラはエンターテイメントとして楽しみましたがこの作品はいつかのもしか⁈に備えても身近に考えながら読んでしまう没入感があります

正直最初は絵が苦手だったのですが今は全く!
しっかりハマって読んでいます
いいね
0件
Zo
2023年10月1日
医者の世界所かどんな世界でも色々あるもんやなあ。上の者が「これで行こう!」と決めたらそれで終わるってのもなあ。
いいね
0件
深い、重い、でも面白い!
2023年9月23日
どこまでがリアルなのかは素人の私には分かりませんが、まずは一つ一つのエピソードや人物像がとても掘り下げられていて、深いです。医療側も、患者側も。
医療もの、特に病理が扱う案件と言うことで重い話も多いのですが、とてもバランスの良い三人三様の病理部メンバー、周りの人々、その葛藤やちょいちょい挟まれるネタに、重くなり過ぎず前向きに読める漫画だと思いました。
最近、家族も自分もこういう病院にお世話になる事が多かったので、なるほどあの時の生検の細胞はこうやって判断されてたのか……なんて思いながら、見てくれたのが岸先生みたいな人だったら嬉しいな、とか思いながら読みました。
改めて、日本の医療の有り難さと歪さを感じ、患者側もしっかり考えねばなと。

真面目に書きましたが、とにかく面白いので、医療ものが好きな方にはめちゃくちゃオススメです!!
夫婦っていいね。
2023年9月22日
涙が止まらない。
もし家族が治らない病気になったら、あなたはどうしますか??
27巻が待ち遠しい✨
孫ちゃんの歌も良かった!
素敵な26巻をありがとうございました🙂
新刊発売日に即購入してます
2023年9月22日
個性豊かなキャラクターが多く出てくる物語を好きな人には特におすすめです。
主人公は岸京一郎と仲間たち(笑)
数話ごとにメインの患者が登場します。
舞台が病院でも暗いお話ではありません。
お話が進むごとに登場人物が増えますが、見た目も性格も個性がよくとらえられており、この人誰?なんてことはありません。
それぞれの人生がよく描かれていて感動するし、色んな感情を経験させられ読むのをやめられません。
クスッと笑ってしまう場面もたくさんあって楽しいです。この笑いのツボにはまればさらに読むのをやめられないでしょう。
はまりました
2023年9月16日
久々に早く全部読みたい!と思いました。
今8巻まで読みましたが、泣きましたね。
もっと早く見つければ良かった笑
どっぷりハマりました
ネタバレ
2023年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々、医療系のドラマとかは好きでよくテレビで見てはいました。ですが、このマンガは知らずたまたま見つけて読んでみたら、まぁー面白い!!結局全巻イッキ読みしてしまいました(^^;自分が子供の頃にこのマンガに出会っていたら、病理医を目指していたのではないかと本気で思う程です。今している仕事は医療全く関係ないですが、あぁやって本気でぶつかり合いながら仕事ができたら辛いこともあるんだろうけど楽しいんだろうなーと羨ましくなりました。
いいね
0件
この医療系マンガ、めっちゃ良きです。
2023年8月29日
医療系の漫画は結構好きです。
フラジャイルは特におすすめできます。
笑いあり、涙ありで「これぞ漫画!」(いい意味で、うまく事が進んだりするので、創作の醍醐味…みたいな)という感じで私の自由時間をすごくいい時間にしてくれます。何度も読み返してしまう。

それぞれのキャラも個性的で、全部推せます。
読み込める
2023年8月27日
専門用語は飛び交うが解説もあってわかりやすい。シリアスなシーンだけじゃなく多少コメディ要素もあるので読みやすい。
ずっと読み続けたい作品
2023年8月16日
読み終わっても内容が頭から離れない、そんな作品です。引き込まれるしとても興味深く、考えさせられるし勉強になる、今後もずっと連載を続けて欲しいと思わずにいられないです。働きすぎな登場人物たちが心配になりつつ、私もこんなふうに情熱を持てる仕事につきたかったな、なんて。
気になりすぎて
2023年8月13日
読んでも読んでも、区切りがついても、次が読みたすぎて結局25巻一気に買ってしまった、、、
ほんっとに面白い。正直専門的な話は1割もわからないし、なんなら飛ばし読みしてる。(目がしょぼしょぼする笑)フィクションだからこその面白さとリアリティをすごく上手に入れ込んでて、本当に面白い!
一つだけお願いがあるとすれば、全キャラクターの顔つき相関図がほしいです笑
名前と顔と何科がわからなくなるw
いいね
0件
病理医って知りました
2023年8月6日
広告で無料で読んでたら先が気になって続きを課金してしまいました。良い人に見えて悪い人かと思ったら、その人にも理由があって一概に悪い人じゃなかった。
人の命に関わる仕事は私は絶対に責任負いたくない。医療従事者の方たちは本当に凄いと改めて感じました。
どの患者さんの話も毎回涙が出そうになります。感想が上手く書けないけど、凄い面白いです。
思ったより巻数が出てて、怯みましたが(笑)少しずつ買っていきます。
いいね
0件
病理医という分野を初めて知りました!
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病理医師である主人公の岸京一郎の活躍を描いた医療コミックです。
病理医とは患者には直接会わずに病気の原因や経過を診断する専門の医師です。
当然、臨床医との摩擦は避けられませんが、岸は歯に衣を着せることなく、はっきりと問題点を指摘します。容赦しません。だから「彼は変人だが優秀」との評判が広まっています。
彼の部下の新人医師の宮崎や臨床検査技師の森井など個性的なメンバーと様々な病気や事件に対処します。

ヒューマン医療コミックとしては出色の質と内容の作品です。
いいね
0件
ハマり中
2023年7月21日
病理の世界のリアル感と、岸先生の存在感、宮崎先生を囲む病理医達がに引き込まれてます。やめられない止まらないって思ってます。
いいね
0件
面白い
2023年6月29日
フィクションなんだろうけど、医療の現場を巡って日々の医療だけでなく製薬会社、訴訟問題、病院経営、色々な観点が入っていて、しかも臨床医ではなく病理医の立場から描かれていて新鮮。みんな患者を救いたいという気持ちがあるので、ぶつかり合ってても気持ちよく読めるし、主人公の指導医が捻くれたスーパードクターでカッコよくて、何を言うのか気になって次々購入。一気読みしてしまった。仕事がんばろうと思える作品。
いいね
0件
医療の話ですけど
2023年4月4日
難しい話は抜きにしても
それに纏わる人間ドラマなので、楽しんで見れます。
私自身は医療従事者ですが
中の様子が非常にリアルなのと
こんな先生居たらな、という憧れの気持ちと
キャラクター一人一人が本当に実在するような生々しさを持っていて、この作品に惹かれています😄
いいね
0件
面白い
2023年1月24日
専門用語いっぱいでしっかり読まないと難しいですが、勉強にもなるし話が深くていいです。
医療漫画が好きで色々読んでますが、病理医のお話はあもり見たことないので読んでみて、どハマりしました。
いいね
0件
ヤバい
2023年1月21日
泣ける話
医療の現実とは言わないけどね
ほんとにこんなんだったらって思ったり、人間模様がえげつない。。
面白いです。
2022年12月30日
昔ドラマで長瀬さんが・・?と記憶の片隅に作品名が残っていて気になったので購入させていただきました。なぜドラマでは長瀬さんだったのか疑問に思うほど先生はキャラクターが違いますね(・・;)しかしながら1巻から引き込まれました。病理という分野にフォーカスされた漫画は見たことがなかったため、内容も新鮮で知識にもなりました。先生のキャラクターもこれまた濃く、それを取り巻くキャラクターも負けず劣らず。。内容が脱線することなくしっかり医療中心に構成されているので、邪魔がなく心地よいです。完結まで追わせていただきます。
病理のお仕事
2022年12月29日
おそらく芦田愛菜ちゃんが「病理医になりたい」と言ったきっかけの作品の漫画。科長の岸先生と、部下の宮崎先生が病理をとおして様々な患者さんと向き合う話。病理という仕事をテーマとしていて、顕微鏡から見える世界の広さが垣間見える。そして、とにかく岸先生が恰好良い。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!